だれか上手な髪の巻き方を教えてくれ!!オッス、オラ森のゴリラ!髪の毛巻くのが苦手すぎて地毛の直毛を「ストレート」と言い張って早幾年、思えばいと疾しこの年月、いまこそ別れめストレート。そろそろ人間っぽく髪の毛を巻いてみよう、と思い立ってコテとア...
もっと見る関連するクチコミ
- しに子ちゃん
- 乾燥肌
54
9
- 2018.12.12
໒꒱.。.:*・ 私 が 垢 抜 け る た め に し て い る こ と ・*:.。.໒꒱【 抜ける垢が無くなるまでの道のり(現在進行形) 】おはようございます、あまねです。こちらは午前1時です。私が垢抜け...
もっと見る- あまね໒꒱
- 10代後半
- 乾燥肌
476
288
- 2020.03.21
A型さん、今までダイエットが続かなかった人、良ければ覗いてってください🥺🥺痩せなきゃ…と言い続けた私が過去最多で健康的に続けられている方法をご紹介します!すっっごい長いです。。笑ダイエットの方法には自分に合う合わないがあるので、典型的なA型で...
もっと見る- つゆちゃん
- 20代後半
- 脂性肌
- ブルベ冬
67
13
- 2020.05.20
ウチカフェ ハニーラテ芳醇で爽やかに香るはちみつと練乳が溶け合うおいしさが楽しめる人気のフレーバーラテ。コーヒーの花から採れたはちみつを使用しコーヒーとの相性も抜群。はちみつとミルク感、エスプレッソを絶妙なバランスに仕上げました。ローソン標準...
もっと見る- ひかるんちゃん
- 20代後半
- 敏感肌
233
3
- 2019.10.25
❄三日坊主でも続けられる!すぐに効果がわかる脚痩せマッサージ❄わたしは自慢にはなりませんが、わりと飽きっぽいというか意志が弱いというか、典型的な三日坊主野郎です←脚痩せとか顔痩せとかのマッサージもよし頑張ろうと思っても、今日は眠いからいいや。...
もっと見る- Ri
156
46
- 2020.01.17
~毛穴大掃除〜やっほ⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*゜七瀬だよ!今日は、まじで凄ェ!無印のホホバオイルを紹介したいと思います((´∀`*))🌟🌟このホホバオイルは3月のはじめ辺りに購入しました!でも、いくら使っても効果がない…その時の私の使い...
もっと見る- おかぴ☽︎︎.*·̩͙
181
49
- 2020.07.20
こんにちは、隠月(ゆえ)です前回のコスメ編からだいぶ経ちましたが、今回はアイテム編です!✨✨私が今使っているUVカットアイテムたちをご紹介します!!画像2の左から順に…サンバリア100三段折(日傘)焼きたくない人のUVカットマスク(マスク)U...
もっと見る- 隠月
- アトピー肌
39
12
- 2020.07.07
カラーアナリストが語る#こりくのパーソナルカラー 第二弾です。今回は、#パーソナルカラー診断 ってなにするの???という、診断の大まかな流れを書いていきたいと思います!(初めての方はコチラ→#こりくの自己紹介 )パーソナルカラー診断といって...
もっと見る- こりく@カラーアナリスト
- 敏感肌
257
55
- 2019.12.13
【必要なのは少しの意識】軽いダイエットを始めたい方へ!皆さんこんばんは!ミナトです🦋🌙今回は“ダイエット”についてお話しようと思います👊🏻🚨まず私の体型ですが、本邦初公開(照)身長157cm体重50kgです。わりと普通ーって感じですよね!(笑...
もっと見る- ミナト
- 20代前半
- 混合肌
- イエベ秋
78
30
- 2019.12.15
#ダイエット#ダイエットアプリ今回はpart2ということで、ダイエット中に使用したアプリの紹介をしたいと思います🥰💓part1に関して、私事情により非公開にさせていただきました。また機会がありましたら改めてシンプルにまとめ上げ直したいと思いま...
もっと見る- ゆうひちゃん/絵描き
- 乾燥肌
- イエベ春
301
119
- 2019.10.05
~はじめに~このレポはプロ診断を2年かけて3回受け、3度目にしてようやくちゃんと生かせるPC診断に出会えた女の、その3度目のPC診断レポです。あとは、診断結果が上手くハマらなくて片っ端からネットの無料診断を試していたことがあるので、(今も見か...
もっと見る- 千都
- 女性
- 20代後半
- 乾燥肌
- ブルベ冬
59
22
- 2020.02.25
※写真2枚目汚唇注意※最初以外ほとんど雑談(肌荒れ&子どものオムツ事情)少し前に購入したSUQQUのリップ汚唇での使用、しかも塗りかた雑でお目汚し申し訳ないです_:(´ཀ`」∠):朱赤な感じの色味好き。ほんと好き。派手になるけどそれがまた好き...
もっと見る- もいもい
- 30代後半
62
0
- 2020.04.04
初めまして! 私は奥二重で中々二重にならなくて悩んでいます😭 私はいつも両面タイプのアイテープで二重を作っています。 両面タイプにすることによって重たい瞼も二重になりやすくなります! ポイントはあまり広げすぎないことです。 広げすぎるとすぐに取れてしまいます! 貼る前は瞼の油分をしっかり取ってください🙌お互い二重になる為に頑張りましょう!