✨CEZANNE ナチュラルチークN ✨✂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこんにちは!ぴぃです!プチプラコスメ界の定番チーク、CEZANNEナチュラルチークNをLIPSショッピングで購入しました!早速レビューしていきたいと思います!✂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーCEZANNEナチュラルチークN17 ウォームブラウン¥396CEZANNEのナチュラルチークNといえば定番のプチプラチーク!今回は17ウォームブラウンを購入しました!オレンジブラウン系の色味が秋冬メイクにぴったり!付属のブラシは小さめなので、大きいブラシを使っています。濃すぎずほんのりと色づきます。濃いめに乗せたい時は小さいブラシや指で👍元々持っていた18ローズベージュは更に薄づきです。自然に色がつくのでナチュラルメイクにぴったり◎涙袋にいれても可愛いです!上からフェイスパウダーをつければマスクにがっつりつくこともないので、使いやすいです!カラバリもたくさんあるので自分に合う色をぜひ見つけてみてください✨✂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー参考になれば幸いです!!最後まで見ていただきありがとうございました🐣✂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー#CEZANNE#ナチュラルチークN#チーク#リピアイテム#1軍アイテム
もっと見るCEZANNE ナチュラル チークN 17 ウォームブラウンの口コミ「イエベにおすすめのパウダーチーク!最強プチプラチークはやっぱりこれだった😼 ..」
39
1
おすすめアイテムCEZANNE×パウダーチーク
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE | ナチュラル チークN | ”ふんわり透け感!発色が良くて 手軽に買える!ナチュラル、濃いめに調整可能です” | パウダーチーク |
| 396円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ミックスカラーチーク | ”くるっと混ぜて使っても良いし、単色でも使える!保湿成分が入っているのも嬉しい♡” | パウダーチーク |
| 748円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | パールグロウチーク | ”ツヤ感と血色感が両方叶った!肌なじみのいいカラーなのでとても使いやすい♪” | パウダーチーク |
| 660円(税込) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
パウダーチークランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
SUQQU | メルティング パウダー ブラッシュ | ”ふんわりとしていて、かつしっとりが両立した パウダーになっていて柔らかな質感!” | パウダーチーク |
| 6,050円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ナチュラル チークN | ”ふんわり透け感!発色が良くて 手軽に買える!ナチュラル、濃いめに調整可能です” | パウダーチーク |
| 396円(税込) | 詳細を見る | |
ローラ メルシエ | ブラッシュ カラー インフュージョン | ”透け感もあるので、肌馴染みが良く自然な血色感も出してくれます☺️” | パウダーチーク |
| 4,180円(税込) | 詳細を見る | |
CLINIQUE | チーク ポップ | ”ガーベラの花型が見ていて可愛い♡ムースのような粉質で、肌にしっかりフィットして持ちがいい” | パウダーチーク |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
ADDICTION | ザ ブラッシュ ニュアンサー | ”オーロラみたいな輝きが綺麗!チーク、ハイライトに使える✨” | パウダーチーク |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | グロウフルールチークス | ”使う箇所によって濃いめに発色させたり淡く発色させる、色味の変化も楽しめたり、楽しみ方がたくさんある優秀チークです🥳” | パウダーチーク |
| 880円(税込) | 詳細を見る | |
SUQQU | ピュア カラー ブラッシュ | ”全体的に細かいパールが入っているので、塗ると自然にツヤが出て肌が綺麗に!” | パウダーチーク |
| 6,050円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオールスキン ルージュ ブラッシュ | ”粉質もシアーなのでつき方が上品ですし、チーク濃すぎたーみたいな失敗ないチークです!” | パウダーチーク |
| 6,490円(税込) | 詳細を見る | |
GIVENCHY | プリズム・リーブル・ブラッシュ | ”見た目よりも自然にポッと色づいてくれます💓 パフがふわふわなので肌の上でくるくるしても摩擦を感じません。” | パウダーチーク |
| 6,600円(税込) | 詳細を見る | |
M・A・C | ミネラライズ ブラッシュ | ”高発色で一日中色持ち!ハイライトは要らないぐらい、綺麗な艶感を出してくれる” | パウダーチーク |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る |
りりさんの人気クチコミ
皆様はじめまして♡りりと申します🙇♀️初心者ですので優しい目で見てくれると嬉しいです♡~Innisfreeノーセバムミネラルパウダー~今回は旧商品ですがこちらをレビューしたいと思います🤍´-値段はドラッグストアで買ったところ800円前後でしたドンキの方が見たところ600円くらいだったので近くにドンキがある人はドンキで買った方がいいと思います。質感は粒子が小さくとてもサラサラしてますベビーパウダーに近い感じでした。【良いところ】・innisfreeを付けたところがとてもサラサラする・効果が長く感じられる・小さいので持ち運びに便利・ハーブ系のいい匂いがする【イマイチなところ】・値段が学生からしたら少し高めだと感じました💦・パフを穴の所にちゃんと付けておかないと粉が飛び出てしまう・蓋がちゃんと閉まらないな〜と思いました(私だけかもしれないです)【使い方】テカリの気になる所、汗の出を抑えたい所、前髪などに付けるとサラサラになりベタつきが気にならなくなります✨最後に現在innisfreeノーセバムミネラルパウダーがリニューアルしてもっと良い商品になったので気になった方は是非とも買ってみて欲しいです❤︎今金欠だよ~でもサラサラにしたいな〜っていう方はベビーパウダーを買ってみてください❣️#今月のコスメ購入品#殿堂コスメ#沼るコスメたち#はじめての投稿
もっと見る110
3
- 2021.08.30
あなたに合う色が見つかる❣️私的最強推しコスメ♡こんにちは♥りりと申します🙇♀️今回はLips様を通してMAYBELLINE様からメイベリンフィットミーリキッドファンデーションR120とメイベリンフィットミープライマーを頂けたので、リキッドファンデーションを中心にレビューをしていきたいと思います♡────────────・MAYBELLINENEWYORKメイベリンフィットミーリキッドファンデーションR1760円【崩れにくさ】今はマスクが必須なのでマスクでヨレるか3時間ほど検証してみたのですが全然マスクに付いてなくてびっくりしました❣️【カバー力】この値段でこのカバー力はめちゃくちゃ凄いです♥赤みとしみやそばかすを隠せます❤ほんとにデパコスレベル!【ツヤorマット】メイベリンさんが仰っているようにほんとにサラサラで素肌感のマット!【良いところ】・17色あるのでどんな肌の色でも自分に合う好きなカラーが見つけられる‼️・肌なじみが良い!・伸びが良いので半プッシュくらいで顔全部に塗れちゃう‼️・クレイ由来成分が入っているので油分をコントロールしてくれてしっかり密着してくれる♥だから夜まで崩れにくい♥【使い方】・ファンデーション半プッシュを手に出してパフ(シリコンがおすすめです♥)に付けて薄く広げる(塗る前に下準備として1400円のメイベリンフィットミープライマーを合わせ使いするのがおすすめ❣️もっと崩れにくくなるし、毛穴を自然にカバーしてくれて肌の色ムラを整えてくれるし、保湿をしてくれるし、テカリにくくなるし、SPF20入ってるのでもっと可愛くなれます♥9月11日からマツモトキヨシで先行販売、10月9日から全国販売なのでもしなんのファンデーションを使おうか悩んでいてメイベリンフィットミーリキッドファンデーションRを持っていない方はきっと皆様に似合うカラーが見つかるのでファンデーションと一緒にメイベリンフィットミープライマーを購入してみてください♥)✂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー最後まで見ていただきありがとうございました🙇♀️よろしければフォローお願いします❤#PR_メイベリン#殿堂コスメ
もっと見る99
10
- 2021.09.14
全部100円⁉️今回は自己流涙袋の作り方を教えたいと思います🖤少しでも参考になれれば嬉しいです♡✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼今回使用した物は・URGLAM EYEBROWPOWDERaピンクブラウン(ダイソー)・URGLAM COVER&HIGHLIGHTCONCEALER自然な肌色(ダイソー)・MP2wayアイクレヨン01パールベージュ(キャンドゥ又はセリア)です💞(ですが最後に書いたラメはペンシルのラメよりもリキッドの方がおすすめです😢すみません🙇♀️ダイソー等の100均にリキッドのラメがあるのでそちらを買った方がいいと思います🙇♀️)なんと全部100円なので300円で自称最強の涙袋が作れてしまうんです!!今回はこの商品で作って行きたいと思います♡《手順》1,アイブロウを真ん中が1番濃くなるように赤い線の通りに書く2,コンシーラーをクリクリっと出して、液体が出てくるのでそれをべっとり付けず筆の先を涙袋の真ん中にちょこっと付け、両横に広げる3ペンシル又はリキッドラメを真ん中に付けて(べっとりつけすぎるのは🙅♀️)コンシーラーより狭めに広げるこれで完成です✨少しでも皆様の参考になれれば嬉しい限りです❤︎最後まで見ていただきありがとうございました😊#今月のコスメ購入品#殿堂コスメ#メイクの秋#沼るコスメたち
もっと見る93
3
- 2021.09.01
何味が美味しいの?これがおすすめ!こんにちは❣️お久しぶりです🙇♀️今回は美酢をレビューしていきたいと思います♡✂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー7位いちご&ジャスミンお酢感がなく渋みと苦味みたいなのがあって舌が子供な私には美味しいと思えなかったです💦おすすめの割り方は炭酸割りです♥6位グリーンアップルお酢感弱めで甘味が弱めで甘いのが苦手な方はこれがおすすめです♡おすすめの割り方は炭酸割りか牛乳割りです♥5位カラマンシー柑橘系だけどシークワーサーっぽい感じ!好き嫌い分かれる味だと思います♡お酢感強めで味が強いです♥おすすめの割り方は炭酸割りです!4位もも酸っぱすぎることも無くザクロよりも飲みやすいので初心者向け!!1位2位を争うくらいで牛乳に合う♡おすすめの割り方は牛乳割りです♥3位マスカットフルーティーで飲みやすいし味がいい!私はザクロよりもこっちの方が初心者さんには喉に来ないし飲みやすいと思います♡2位ざくろ王道のザクロ!!これは酸っぱいけど酸っぱいのが好きな方はこの中で1番酸っぱいと思うのでこれがおすすめ!牛乳割りがまろやかになっておすすめです♥1位パイナップル味も良いし酸味も酸っぱすぎず酸味が無さすぎることも無く、ほんとに最高!フルーツ感も大好きです♥途中の状態で投稿してしまいました💦すみません🙇♀️最後まで見ていただきありがとうございました😊これは個人差がありますのでひとつの意見として聞いていただけたら幸いです🙇♀️#アウトバスルーティン
もっと見る81
3
- 2021.09.11
足を細くする方法!!!!こんにちは今日は私なりの足を細くする方法を教えたいと思います♡(個人差あります)────────────────────────①足を冷やさない足を冷やしてしまうと温めようとして、脂肪がどんどん付いていきます!なので冷やさない(温める)ことが大切です!②マッサージをするお風呂の中やお風呂上がりに浮腫取りのマッサージをすることをおすすめします♡浮腫が取れて足が細くなれます♡③着圧ソックスを履く着圧ソックスを履くと浮腫が取れて足を細くすることができます🙆♀️おすすめの着圧ソックスはメディキュットの寝ながらメディキュットロングなのですが3000円くらいして少し高いので高いと思う方はDAISOの着圧ソックスがおすすめです♥100円だしちゃんと着圧してくれるのでおすすめです☺️それかドンキのおやすみ用着圧ソックスが100円くらいで安かったのでおすすめです♥④スクワットをするスクワットをすると足が太くなると思っている方がいると思いますがそれは少し間違えでやりすぎなければ太くはならず脂肪が減り足が細くなれます♥この4つのことをすれば個人差はありますが足を細くすることができます👏もし良ければ試して見てくれると嬉しいです♥✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼最後まで見ていただきありがとうございます❣️よろしければいいねとフォローお願いします🙇♀️🖤#whatsinmypouch
もっと見る79
10
- 2021.10.01
学生さん必見✨コスパ最強リピ確アイライナー❤︎今回はCEZANNEの極細アイライナーR20ブラウンをレビューさせていただきます🖤初心者なので優しい目で見てくれると嬉しいです💞値段は700円くらいです🤍´-すごくコスパがいいです❣️カラーは2枚目の写真に写っているカラーです🤎(見づらかったらすみません🙇♀️)1度塗りで良い色は出ますし、Innisfreeを上から塗ると擦っても色は落ちませんがもっと濃くしたいときは2度塗りをしてInnisfreeを上から塗るともっと濃くなるし、色落ちがもっとなくなります❤︎《こんな人にはおすすめ出来ないです💦》・始めたばかりの初心者でアイライナーを描くのが苦手な人は、こちらの商品は描きやすい商品ですが初心者さんはペンシルタイプから始めた方がいいと思います♡ですが1本持っていても全然いいと思います!・部活でメイクをしたまましている学生さんは汗でおちてしまうのでやめた方がいいです。また、こんな人ではなくこんな時なのですが海やプールの時はウォータープルーフでは無いのでメイクが崩れたくない人は使わない方がいいです◎最後まで見ていただきありがとうございました😊コスパ良くて描きやすいなんて最強ですよね💞皆様良ければ買ってみてください❣️#今月のコスメ購入品#殿堂コスメ#メイクの秋#沼るコスメたち
もっと見る77
1
- 2021.09.03
商品詳細情報CEZANNE ナチュラル チークN
- ブランド名
- CEZANNE(セザンヌ)
- ベストコスメ受賞歴
- LIPSベストコスメ2021年間 殿堂入り パウダーチークLIPSベストコスメ2022上半期 こだわりアワード チーク部門 発色賞 第3位LIPSベストコスメ2020年間 小カテゴリ チーク 第1位
- 容量・参考価格
- 4g: 396円
- バリエーション
- 商品説明
- 豊富な色展開。高発色パウダータイプチーク。 高発色で自然に仕上がるパウダーチーク。 豊富な色展開で似合う色・シーンに合わせた色が見つかる。 持ち運びやお直しにも便利なコンパクトサイズ。 ミネラル成分90%配合。
- メーカー名
- セザンヌ化粧品
- 発売日
- 2017/7/10(最新発売日: 2020/9/11)
このクチコミのコメント