顔の赤みはコントロールカラーで補正しましょ☆---・---・---・---・---・---mediaメイクアップベースS(グリーン)¥750+tax❁︎透明感アップくすみ補正下地❁︎❁︎澄んだ明るい肌にくすみカバー❁︎✔️CCカラーコントロール効果→グリーンの下地が赤み・くすみを補正してパッと明るく透明感のある肌に✔️大人の開いた毛穴もカバー→毛穴を目立たなくさせる毛穴カバー効果✔️化粧ノリ・持ちアップ→水溶性コラーゲン(保湿成分)、ミネラルパウダー配合<肌を保護する微粒子酸化亜鉛>→崩れを防ぐフィットパウダー配合<マイカ・カンテン><感想>私は全顔ではなく、赤みが気になる頬の辺りに広めに塗ってます!薄ーく薄ーく塗るだけで赤みもきれいに隠れて透明感も出ます😆コントロールカラー使っていないベースメイクより肌の色ムラもなく透明感も出てチークもきれいに乗ります💓時間が経っても、肌の赤みが出てこないからほんと持ちもいい!✨頬の赤みでチークが赤転びしちゃってたけど、ちゃんと補正してからは赤転びしなくなりました✨メイクの行程はちょっと増えちゃうけどほんといつもよりきれいに仕上がるのでコントロールカラーおすすめです💗肌の赤みで悩んでる人はグリーンの下地がいいですよ!---・---・---・---・---・---#メディア#メイクアップベースS#コントロールカラー#グリーン
もっと見るmedia メイクアップベースS(グリーン)(化粧下地)の口コミ「#メディアのを最近よくLIPS🐰で見かける..」
おすすめアイテムmedia×化粧下地
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
media | メイクアップベースS(グリーン) | ”グリーン下地で赤み消し効果♡ナチュラルに肌を綺麗に見せながら自然にトーンアップ” | 化粧下地 |
| 750円(税抜) | 詳細を見る | |
media | ラスティングベース | ”自然にトーンアップ、マットな肌質に!なんといっても保湿力があるところが本当に嬉しい♡” | 化粧下地 |
| 900円(税抜) | 詳細を見る | |
media | メイクアップベースS (オレンジ) | ”ピンクよりのオレンジカラーなので血色感を与えてくれる♪保湿力も高く、秋冬にはもってこい♡” | 化粧下地 |
| 750円(税抜) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
このクチコミのコメント
みも@coral_sounds115お久しぶり!!! いい感じに白くなるよね!もともと下地にウユクリーム使ってたんだけど白くなり過ぎて浮いちゃってたんだよね😅 おそろっち✌️✨
化粧下地ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
PAUL & JOE BEAUTE | モイスチュアライジング ファンデーション プライマー S | ”肌をワントーンアップ!乳液をした後の様なもっちりとした肌に仕上げてくれる” | 化粧下地 |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る | |
PAUL & JOE BEAUTE | プロテクティング ファンデーション プライマー | ”日焼け止め効果が最高レベルに!瑞々しい使い心地はそのままで、日焼け止め臭もカット♡” | 化粧下地 |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る | |
PAUL & JOE BEAUTE | ラトゥー エクラ ファンデーション プライマー N | ”ラベンダーパールによる光コントロールの効果でくすみを飛ばしてくれたり、トーンアップ効果も” | 化粧下地 |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る | |
GIVENCHY | ランタンポレル ブロッサム クリーム コンパクト | ”ツヤ感を出してくれるクッション型下地。乾燥もしなくなおかつ保湿力も維持してくれるのでおすすめ!” | 化粧下地 |
| 8,800円(税抜) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | ラディアント タッチ ブラープライマー | ”肌を均一にしてくれ、毛穴の凹凸をカバー。ふんわり肌についてくれるムースみたいな下地。” | 化粧下地 |
| 6,300円(税抜) | 詳細を見る | |
JILL STUART | イルミネイティング セラムプライマー | ”内側から発光するようなツヤ肌になりたい方へ。ラメ感が綺麗だからリキッドのハイライトとしても◎” | 化粧下地 |
| 3,200円(税抜) | 詳細を見る | |
KANEBO | カネボウ フレッシュ デイ クリーム | ”うる艶肌にしてくれます♡これ使ってから肌の調子が良い良い” | 化粧下地 |
| 6,000円(税抜) | 詳細を見る | |
M・A・C | ストロボクリーム | ”内側から発光したようなツヤ♥カラーが何色かあってなりたいイメージに合わせて選べる” | 化粧下地 |
| 4,500円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | UVウルトラフィットベースEX | ”高保湿でイマドキのツヤ肌を作ってくれる。メイクが密着するので仕上がりが格段に綺麗。” | 化粧下地 |
| 680円(税抜) | 詳細を見る | |
マキアージュ | ドラマティックスキンセンサーベース EX | ”しっとり潤う感じが塗った瞬間に!夜まで乾燥しない、なのになんと鼻周りはテカらない♡” | 化粧下地 |
| 2,600円(税抜) | 詳細を見る |
みもさんの人気クチコミ
以前紹介した#キャンドゥのジェリーリップティントを実際唇に塗ってみての感想と、単色では使いにくそうな色の活用法などを書いていきます✨※唇のどアップが写っております※撮り方下手くそなのでご了承ください🙇まず、単色で全4色塗ってみました(1枚目)以前紹介した時は手の甲に塗ったので、1回塗っただけでもすごい発色だなーと思ってたのですが、案外唇に塗ると馴染むもんでした笑パプリカオレンジは正直言うと、オレンジと言うより黄色で普段のメイクでは使いにくいのでは…と感じました🙄重ね塗りとかがいいんでしょうね🤔スカーレットは一番馴染んだ色ですし、普段でも充分使えます👍ただ、この4色の中で一番テクスチャが柔らかくて、塗りにくかったです😹プラムレッドは発色がよいのですが、これだけで塗ってるとちょっと怖いですよね…普段使いには向いてないと思いますパリスピンクは若干蛍光色ぽい発色でとても可愛いです💕ただ、私の肌色とは合わないようです😂ブルベの方はいいと思います先程書いたように、パプリカオレンジとプラムレッドは単色で使いにくかったので、重ね塗りやグラデーションの活用法を考えました!参考になると幸いです🍒まず、3枚目はスカーレットを全体的に塗り(輪郭は書かない)、その後外側の方だけパプリカオレンジを塗ったものです👍オレンジ系のグラデーションを作ることができると思いますし、スカーレットの色が馴染むので、あんまり派手にならずグラデーションができます✨4枚目は、唇の内側半分にプラムレッドを塗り、外側が少しかぶるようにしてパリスピンクを塗っていきますこちらも自然な感じのグラデーションが作れました👍これならパプリカオレンジとプラムレッドも無駄にならないはず!(元々100円だからそんなに惜しいものではないけど)p.s.なんかこれ、上唇に色残りにくくないですか?塗って喋ってたら、いつの間にか上唇だけ色ついてなかったです😅もうちょっと色付いてもいいじゃん…笑
もっと見る350
153
- 2018.01.06
#エチュードハウスのティントを購入して早速使ってみました!🌱ディアダーリンウォータージェルティントRD306シャークバーアイスバーの形をしていてとっても可愛いですよね!以前YouTuberの足の裏さんがレビューしていたのをみて可愛い色だなーと思ってこの色を購入しました✨ボルドーでとても可愛い色で好きです!秋冬に持ってこいですね👍🏻あまり乾燥しすぎなかったと思いますでも、保湿しておいたほうがいいので、リップクリームは欠かせないです!色もしっかり残ってくれます🙆♀️🌱ディアダーリンウォータージェルティントOR203グレープフルーツ最近ハマっているオレンジっぽい赤?リップっぽかったので購入しました!!ホームページで見たよりもオレンジでしたが、それはそれで気に入りました笑やっぱりこのバージョンのティントは乾燥する気がします…なので保湿必須です!!🌱ディアダーリンウォータージェルティントOR201キンカンこの色はホームページであんまり派手すぎず、日常使いできる色かも!!と思って購入しましたつけてみた感じはオレンジよりのピンクで、パッケージはオレンジですが、塗ってみると意外と蛍光ピンクっぽい発色になります色はあまり濃くないので、普段でも使えますし、重ね塗りすることでもっと濃く出来ると思います!!🌱ワンダーファンパークディアダーリンソーダティントRD301チェリーフロートこのシリーズは人気ですよね!発売された当初から気にはなっていたのですが、高校の時メイクはあまりしないから…と買わずじまいでしたこの色はザ・赤!という感じです!ほかの購入したティントよりテクスチャが重めで、グロス効果もありそう…?あまり長時間付けてないのでそこは分からないです😅🌱ワンダーファンパークディアダーリンソーダティントPK003ラズベリーフロートこの色は一目惚れです!ラメ入りでかわいいなー💕と思っていましたが、想像以上にラメラメしてましたw金色のラメでとても可愛いです!このティントだけでもいいですし、重ね塗りしてラメを足す目的で使うのもいいかもしれませんね!どれもこれから使う頻度が多くなりそうな商品でいい買い物したなと思います👀💗これから髪を染めたりして似合うメイクが変わっていくかもしれないので、いろんなメイクに挑戦していきたいと思います!
もっと見る198
87
- 2018.03.06
ついに#JILLSTUARTのリラックスオードホワイトフローラル買っちゃいました✨以前ホテルのアメニティーでジルのバスセットを貰って使っていて、ホワイトフローラルの香りがすっごくお気に入りで、香水でも欲しいと思い購入👍💕最近は受験勉強で忙しく、ピリピリしていて癒し不足で辛いんです…😭そこで香りで癒されよう!!ということでさっそく届いてから付けてみました!元々バスセットで使っていたので香りは知っているのですが、すごく優しい香りで、ツーンと来る感じではないので付けやすいですし、万人受けだと思います💗学校に付けて行って、何人かで集まって話した時に、友達が「すっごいいい匂いする〜!!」と言ってくれました😊❣️学校だしほんのちょっとしかつけていなかったんですけど、ほんのりが逆に良かったみたいです(人´∀`*)今まで、香水はシャネルのチャンスオータンドゥル(試供品ですがw)をよく使っていたので、また違う香りが違うのでいろんな香りを楽しみたいです😻また、同時に買ったフィアンセのパルファンドトワレについては別で投稿します🍒
もっと見る104
7
- 2018.02.01
初の投稿✨#キャンドゥの新作#TMジェリーリップティントいつもキャンドゥのコスメはよく利用してて、遂に、、ティントが出たー!!と興奮して全色購入(*^^)v実は今までティントは欲しかったけど、いろんな色揃えてたらプチプラ言えども金額が…orzと言うことで買ってこなかったのですが、100円なら惜しくない!ということで、わたくし初のティントでございました👍デザインも可愛くて、初見だと100円だとは思えない(と私は思った)飾っててもキラキラしてて可愛い!手の甲に全色つけて見たところ(写真1枚目)発色が良い✨パッケージには、色が薄い場合はお好みの色になるまで2〜3回塗り重ねてください、と書いてあったけどその必要なさそう…1回でも十分の発色!あと、ジェリーだから個人的にすごく塗りやすい!カラーで一番気に入ったのはスカーレット!使いやすい色で、普段使い出来そう🤔逆にちょっと、というのはプラムレッドかな…意外と青みのある紫で私には難易度が高かった😅でも、色自体は嫌いじゃない!ティッシュでオフすると(写真3枚目)さすが、ティントはホントに沈着するんだなーフム((˘ω˘*))フムで、一番気になるのは化粧落としで落としてちゃんと落ちるのか!?という所…。高校生だと、休みの日メイクして、次の日学校っていう時に唇に色が残ってたら気になる…という人もいるはず!検証結果は、(写真4枚目)ほとんどはわからない程度まで落ちました✨しかし、パリスピンクは色が残ってしまうようです🙄たぶん重ね塗りすると更に沈着すると思うので要注意ですね…それ以外は文句なしです!100均恐るべし😱
もっと見る100
16
- 2017.12.17
#セザンヌ皮脂テカリ防止下地の新色ライトブルーとピンクベージュとの比較レビューです🌱4月24日に限定色として発売されるそうですが、近所のイオンに行った際、置いてあったので購入してきました😎もともとセザンヌの化粧下地は自分も使っていて、お気に入りだったので、新色気になってました((o(。>ω<。)o))手の甲に各3滴ずつ落としたものが2枚目の写真ですどちらもサラサラタイプなので、手の甲に置いてから徐々に広がっていきましたライトブルーは私の好きな色合いでした(超個人的でどうでもいい)塗り広げていくと、、、違いがわからない…、😅??正直に申し上げますと、広げたらほとんど一緒です😂笑あえて言うとすれば、若干白っぽく見えると言った所でしょうか…でも、写真ではほぼ違いがわかんないですよねセザンヌさんの公式サイトで比較しているものがあったのですが、それではライトブルーは結構白くなってたんですよ、私の塗った量がすくなかったのかな??笑どちらにせよ、もともと有能な下地さんであるので、ライトブルーも十分🙆♀️🙆♀️私はもうその日の気分で今日は青にしよー🤔みたいな感じで下地決めてます笑これから汗かく時期にもなるので必須です🤓✨
もっと見る95
12
- 2018.04.07
#セザンヌトーンアップアイシャドウ06オレンジカシスをやっと見つけました!!以前からLIPSや口コミなどで好評のオレンジカシス!お店に行っても売り切ればっかりで、入荷も全然する気配なくて諦めてました…しかし!偶然行ったお店に入荷して在庫も沢山あったので、安心して購入できました😂💕あって良かったー!私自身、オレンジメイクがお気に入りなのにもかかわらず、アイシャドウはオレンジをあまり持っていなかった…😭今回買ったこれで統一感のあるオレンジメイクができそうです⭐️1番気に入ったのは、締め色のブラウンです!赤っぽい茶色で可愛い🌸イメージが本当にカシスオレンジ…🐰💭カシスオレンジのカクテル飲んでみてぇー(未成年ですわい)ハイライトもアイホール全体に使うだけでなく、ノーズシャドウにも使っています✌️目元が華やかになって、春に合うアイシャドウだと思いました(*´˘`*)♡これから多用するの間違えなし!!このカラーずっとあってくれ…🙏🙏多分リピする👽
もっと見る94
5
- 2018.04.08
商品詳細情報media メイクアップベースS(グリーン)
- カテゴリ
- 化粧下地
- 容量・参考価格
- 30g: 750円
- 10g(ミニサイズ/コンビニ限定): 500円
- 発売日
- 2012/8/1(最新発売日: 2017/8/1)
- ブランド名
- media(メディア)
- 取扱店舗
- 近くのmedia取扱店舗はこちら
- メーカー名
- カネボウ化粧品
- 商品説明
- [赤み消しグリーン] 澄んだ明るい肌に、くすみカバー 透明感アップには、グリーンの下地! 赤み・くすみを補整して。パッと明るく透明感のある肌に。 SPF27/PA++
- 色
- 30g
- ミニサイズ
- 成分
- 水、シクロメチコン、ミネラルオイル、ジプロピレングリコール、メトキシケイヒ酸オクチル、マルチトール、イソステアリン酸ソルビタン、トリベヘニン、ワセリン、水添レシチン、ジメチコン、1,3-ブチレングリコール、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、カンテン、トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリル、アルミナ、水溶性コラーゲン、加水分解コンキオリン、ジブチルヒドロキシトルエン、フェノキシエタノール、ソルビン酸、パラベン、酸化チタン、タルク、水酸化クロム、マイカ、酸化亜鉛、酸化鉄、酸化(Al/コバルト)
使いませんみも🍎ちゃん❤️ 私もこれ持ってる‼️ 自然に白くしてくれるから大好きな下地‼️ お揃い😊 私もこれ投稿したよ〜😊