ザラつきがなくなるのにしっとり?重曹スクラブ洗顔🍓毛穴撫子重曹スクラブ洗顔 1200円重曹が皮脂の汚れを浮かせて小鼻のぶつぶつもすっきり落としてくれるパウダータイプの洗顔。重曹は水と触れ合うと、やわらかでマイルドなスクラブに。肌に優しく古い角質をからめ取り、詰まった角栓や皮脂などの汚れを浮かせてすっきり取り除きます。ザラつきは気になるけどスクラブで肌を痛めるのは嫌!て方に重曹スクラブがおすすめ!!洗い上がりはつるすべなのにしっとりとしていて肌が柔らかくなったように感じました。スクラブ洗顔て洗い上がりがつっぱるイメージだから全然違くてびっくりした!その後に毛穴撫子のお米のマスクを使うと毛穴もキュッと引き締まり次の日の化粧ノリも最高🥺!この洗顔を使うと化粧水の浸透も良いです◎毛穴汚れもしっかり落ちるししっとり感とつるすべ感が最高なのでこれはリピ確、、、!洗顔は他にも使っているものがあるので、小鼻のザラつきが気になるとき3.4日に一回くらいの頻度で使おうかな〜って思ってます🤔薬局では見かけないけどバラエティショップやドンキで売ってるので気になった方チェックしてみてください!
もっと見る毛穴撫子 重曹スクラブ洗顔(スクラブ・ゴマージュ)の口コミ「毛穴撫子スクラブ洗顔🍊かなりいいなと感じま..」
76
10
スクラブ・ゴマージュランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
SABON | フェイスポリッシャー リフレッシング(ミント) | ”毎日使えるスクラブ入り洗顔料! ドイツ産のミントの香りが爽やかです。” | スクラブ・ゴマージュ |
| 4,500円(税抜) | 詳細を見る | |
SABON | フェイスポリッシャー リラクシング(ラベンダー) | ”スクラブなのにしっとりふわふわな柔肌に!ラベンダーの香りがふわっと広がって癒されます。” | スクラブ・ゴマージュ |
| 4,500円(税抜) | 詳細を見る | |
Dior | プレステージ ル ゴマージュ | スクラブ・ゴマージュ |
| 12,000円(税抜) | 詳細を見る | ||
HOUSE OF ROSE | ボディ スムーザー | ”角質などを除去するだけでなく肌がふっくら!香りにバリエーションがあって楽しめる◎” | スクラブ・ゴマージュ |
| 1,000円(税抜) | 詳細を見る | |
SUQQU | クレイ ピューリファイング スクラブ | ”心地よさと優しい吸着感のあるケアで、しなやかで滑らかな清潔感ある肌へ導いてくれる!” | スクラブ・ゴマージュ |
| 5,000円(税抜) | 詳細を見る | |
無印良品 | マイルドスクラブ洗顔フォーム | ”税込で690円というお手頃さ!泡で優しく洗っても、つぶつぶが細かいのでしっかり働いてくれる♪” | スクラブ・ゴマージュ |
| 450円(税込) | 詳細を見る | |
プレビュート | 薬用アクネピールエッセンス | スクラブ・ゴマージュ |
| 980円(税抜) | 詳細を見る | ||
F organics(エッフェ オーガニック) | クリアモイスチャーゴマージュ | スクラブ・ゴマージュ |
| 3,800円(税抜) | 詳細を見る | ||
MoccHi SKIN | モッチスキン 吸着スクラブ | ”温感ジェルのようで、もっちりしたジェル?を肌に乗せた瞬間暖かくなる♪” | スクラブ・ゴマージュ |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | |
ALBION | アンフィネス ホワイト クレイ ゴマージュ | スクラブ・ゴマージュ |
| 4,500円(税抜) | 詳細を見る |
kotomiさんの人気クチコミ
毛穴撫子スクラブ洗顔🍊かなりいいなと感じました、、結構前から気にはなっていて、次見かけたら買おう思っていたのですが、そう思ってる時に行ったマツキヨには置いておらず、すっかり忘れていたのですが、この前LIPSの口コミを見かけて思い出したので、お取り寄せして買いました✔︎中身はパウダーで、パウダーを泡立てるの大変そう…と思っていたのですが、意外や意外。結構簡単に泡立ちました(スクラブなので、モコモコとまでは泡立ちませんが💧)全顔、頬に使うと痛いという口コミも見たのですが、私は全顔洗っても大丈夫でした🤧でも、粒子が粗いので、皮膚が弱い方や薄い方は気になる部分だけにした方がいいかなと感じました✔︎洗い上がりはしっとりと書いてあったのですが、パウダーだし、重曹だし、つっぱるんだほうなぁと思いましたが、全然そんなことなかったです🤭💓もっちり!って言うわけではありませんが、つっぱる感じでもなく、すべすべ、しっとり(若干)みたいな感じでした🤣まだ1回しか使ってないので、使い続けてどれだけ気になる部分が綺麗になるか、楽しみです🤭あくまでスクラブなので、使うのは週2、3回をオススメします✨
もっと見る76
10
- 2018.02.14
毛穴撫子お米のマスクです🍚やっとの思いで手に入れました…最初に見たお店では、"人気パック入荷しました!"と、お米のパックメンズ用がたくさん置いてありましたが、求めていた方は無く…いろんなお店回って、あるか聞いても、入荷してもすぐ売り切れる、メーカー待ち、、ショックだったのは、昨日4箱ほど入荷したはずなのに、もう売り切れたらしく、聞いてみると、1人で2箱買って行っちゃう人もいるみたいで…ダメ元で最初に行ったお店に帰り道寄ってみると、いっぱいあるメンズのラックの下ーーの方に6〜7パックだけ置いてあり、感動のあまり3パック買ってしまいました(笑)1パック10枚入りで、1パック使い切ったので、レビューしたいと思います!こちらのパックは、安いのにしっとりスベスベになるパックだなぁと感じました!他の方の口コミにもあるように、毛穴がキュッと締まったかと言われれば、あまりその効果は感じられませんでしたが、肌はかなり保湿され、スベスベにしてくれます!パックが薄いという口コミも見ましたが、私はそうは感じませんでした🤧最初はどれくらいの力加減で引っ張ればいいかわからず、破けてはしまいましたが、薄いから破けたという感じではなかったです。厚手だけれども、厚すぎず、美容液もヒタヒタでパック中にパックが乾燥するということもなかったです!パックが終わったあとは、顔に残った美容液を顔全体になじませるのですが、サッパリしてるので、いつまでもベタベタ顔に残った印象はありませんでした。美容液が結構多めなので、首まで広げることができ、私は顔に残った美容液で首まで伸ばしマッサージしてました👀✨使い終わった後の袋の中は2枚目のような感じで美容液がまだ残っていたので、かなりヒタヒタだなぁと思いました✔︎良いところ✔︎美容液が多くてかなり保湿される✔︎使い終わったあとはかなりスベスベになる✔︎使い終わりはサッパリしていて、ベトベト顔に残らない✔︎美容液たっぷりなので、首元まで保湿マッサージできる悪いところ✔︎売りにしている"毛穴引き締め効果"はあまり見られない✔︎何より人気で入手困難🌀
もっと見る72
9
- 2018.03.02
リピート間違いなし、どの二重アイテムより最強✨閲覧注意!目の動画あり!pic2ノーメイクでルドゥーブル使用時pic3普段の奥二重の動画pic4ルドゥーブル使用時のイメージ(赤→ルドゥーブルを塗る範囲黄→理想の二重ライン)こんにちは🌞今回は、有名すぎてレビューする必要ないかな?とも思ったのですが、どーーーしても!どうしても!!ルドゥーブルのすごさを知って欲しかったので、レビューします!ルドゥーブルは、すごく前から気にはなっていて、買おうか買わまいかずっと悩んでいました。悩んでいた要因と致しましては、なんと言っても少量なのに値段が高い💥もうこれにつきます。まあたそさんのYouTubeを見て、Lipsのレビューを見て、買おうかな〜と思っても、値段がネックでなかなか購入に至りませんでした。それに、高いのにうまく二重にならなかったらどうしよう…という不安も大きかったです。購入に至るまでに、たくさんのレビューを見てきました。私は二重になりませんでした幅広二重は無理です少し幅を広げたい人にはオススメかもこのようなレビューが時たま目に付きこれもなかなか踏み切れなかった原因でした😂しかし、まあたそさんのようなかなり重ための一重でも(まあたそさんのことは大好きです!誤解を招いたらすみません💦)あんなに自然に二重になるし、ご本人もうちの一重でなるんやから、みんな心配せんでもなる!と仰っていたので、ダメならメルカリにでも出しちゃえ!という気持ちで購入しました。そして早速、初使用!使ってびっくり…こんなに綺麗に二重になる????ってくらい衝撃でした。今までの数々の二重アイテムはなんだったの?ってくらいに…今まで、両面、絆創膏、片面、アイプチ、色々使ってきましたが、群を抜いて素晴らしい。なにより、ノンストレス!!二重を作ることにノンストレスって!!私の場合、右は上手くいっても、左の瞼が上手く二重にならなず、二重を作るだけで1時間かかったり、1日の最後の方には瞼が落ちてきたりととにかくストレス!!メイクするのも億劫!って状態でした。しかし、ルドゥーブルにしてからは、一瞬で二重になるし、ノンストレスだし、落ちてくる心配もない!なんて素晴らしいの、、もっと早く買うべきでした!!なぜ今回レビューをしようと思ったかと言うと、今ルドゥーブルを買おうか迷ってる方の後押しになればいいなと思って、レビューしました。迷ってる方は是非とも買って欲しい。このレビューが、その後押しになることを願います!そして使い方ですが、私流でよければご紹介致しますので、参考になればいいなと思います🤗1.二重にしたいラインを明確に決めて、プッシャーでイメージ付ける2.まつげをビューラーで上げ、マスカラも塗る(アイメイク完了前提)3.まつげの生え際からブラシを置くように液を塗っていくこの際、二重にしたいラインまで全面に塗ります。私は奥二重なので、奥二重のラインを塗りつぶすように塗っていきます。(この時は薄目で目を開けないように!)4.薄目の状態、または目を閉じた状態でドライヤーで乾かす。5.先ほど塗ったラインを2度塗りし、また乾かす6.ゆっくり目を開けて、完成!この時不安な方はプッシャーを使用することをオススメします!完全にテカらないかと言われれば、そんなことはないのですが、ほとんど目立ちません!参考になれば、幸いです🤧💓
もっと見る59
10
- 2018.11.02
CANMAKEジュエリーシャドウベール03です❤️こちらは本日から発売のキャンメイクの新作です💓情報が発表されてからずっと気になってて欲しいー!と思って店頭に向かったら03番はなんと後1つでした😳(限定なのかはわかりませんが💦)昔、スフレのような触感のモイストスフレシャドウという商品があったのですが、廃盤になっていたので、代わりになる商品ないかな〜と思ってたところ、こちらが発表されたので、代わるかな?と思い買ってみました!塗った感じ、大きめラメがザクザク入っていて、とってもキラキラしました!色はめちゃくちゃピンクに発色する訳ではありませんが、ほんのりピンクかなぁと思いました!アイシャドウとしてはキラキラすぎて使いにくいなぁと私は感じました💦私はモイストスフレシャドウのように、瞼の中心と涙袋に塗って目をウルウルさせようかなと思います💗そちらの用途で使うのであれば★★★★★で、アイシャドウとしては★★★☆☆かなぁと思います!
もっと見る53
1
- 2018.03.01
オペラリップティント#12グリマーレッドゲットしてきたので、レビューします💗✨このリップの推しはやっぱりとっても可愛いこのキラキラのラメ💓pic2は無加工で、下が1度塗り、上が3度ほど重ねました!pic3は動画になってます🎥見た目ほどパキッとした発色ではなくオペラ特有のシアーな感じの色味です☀️手に塗ったリップをウェットティッシュで拭き取った時、少ししか時間が経っていないのに、色がほんのり定着してくれていたので、ティント効果もバッチリだと思います✌🏻唇に塗った時に、昔発売されたvisseのラメが入ったグラデリップとラメの主張が似た感じになるのかなーとと思っていたら、そんなことはなく、しっかりキラキラと主張してくれ、めちゃくちゃ可愛いです💕私は使ったことはないのですが、見た感じJILLのリップブロッサム(?)に似てるのかなーと思いました!お店側も転売対策をしてくれてるところも増えてきたので、皆さんに行き渡ればいいなと思います😭💦
もっと見る45
1
- 2018.06.22
モッチスキンの新作です🌸みきぽんさんが紹介してて、たまたま今日プラザに寄ったらあったので、丁度洗顔料も切れかけてたしと思い購入💸かなり濃密で泡とは思えない感触です😖実際洗顔してみると、最初肌がピリピリして、熱くなってきたので、肌に合わないのかな?とも思いましたが、洗い流してみるとヒリヒリ感は全くなかったです!みきぽんさん曰く、ワントーン明るくなるとのことだったので、洗い流し直後鏡を見て見たものの、なったかどうかは実感できず…しかし!お風呂を上がって鏡を見たら、その意味がわかりました💡本当にワントーン明るくなっていて、おまけにすべすべ💓洗い上がりは人によってはもしかしたらツッパリ感が出てしまうのかな?とも思いましたが、私の場合そこまで気になりませんでした🙆🏻♀️前作の白いモッチスキンは使ったことがないので、比較はできませんが、商品が炭ということで、なんとなくこっちの方が良いのかなという気になってます(笑)
もっと見る45
1
- 2018.01.31
商品詳細情報毛穴撫子 重曹スクラブ洗顔
- カテゴリ
- スクラブ・ゴマージュ
- 容量・参考価格
- 100g: 1,200円
- 発売日
- 2007/3/21(最新発売日: 2013/3/21)
- ブランド名
- 毛穴撫子(ケアナナデシコ)
- 取扱店舗
- 近くの毛穴撫子取扱店舗はこちら
- メーカー名
- 石澤研究所
- 商品説明
- 重曹が皮脂の汚れを浮かせて角栓するり!小鼻のぶつぶつもすっきり落とすパウダータイプの洗顔料。重曹に水を加えれば結晶の角が取れて柔らかスクラブに。肌の表面を傷つけずに古い角質をからめ取り、詰まった角栓を皮脂などの汚れを浮かせてすっきり取り除きます。洗い上がりはし~っとりツルツル!余分な汚れのみを落としてくれる肌に優しいアミノ酸系洗顔料を配合。 ●鼻やアゴの「イチゴ毛穴」は重曹が皮脂を浮かせて角栓スルリ! ●頬の「オレンジ毛穴」は重曹の柔らかスクラブで古い角質からめとる! ※重曹:炭酸水素Na(スクラブ)
- ランキングIN
- スクラブ・ゴマージュランキング第16位
このクチコミのコメント