韓国スキンケアブランド<SAM'U>の<PHセンシティブシリーズ>。肌荒れケアや肌バリアを整えてくれるから、敏感になりがちなお肌にオススメなスキンケアシリーズです✨ クリーム1本分の保湿感でセラミド保湿チャージを叶えてくれて、保湿と同時に肌荒れケアまで。柔らかくミルキーなトナー状でお肌に馴染んでいくマイクロエマルジョン✨ 常に持ち歩いておきたいマストアイテム!女性だけでなく男性のヒゲソリの後や、お風呂上がりのボディケアにも使えるとのことで、家族でシェアして使うのにもオススメです💕
もっと見るおすすめアイテムLAGOM ×フェイスクリーム
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|
LAGOM センシティブ シカクリーム | 3,740円 |
| しっとりとしたテクスチャーで伸びが良く、肌に馴染ませると重くなくベタつかない使い心地がお気に入りです🥰 | 詳細を見る | |
LAGOM ディープ モイスチャークリーム | 4,180円 |
| これはベタベタしない🤗 なんなら肌がふわふわしてる気がする〜(歓喜) | 詳細を見る | |
LAGOM ホワイトモイスチャー クリーム | 3,960円生産終了 |
| 乾燥に悩む肌のための保湿クリーム。香りがキツすぎないので、使いやすい💜 | 詳細を見る |
フェイスクリームランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
DECORTÉ リポソーム アドバンスト リペアクリーム | 11,550円 |
| スキンケアランキング第6位 | なめらかで伸びが良く、肌なじみも良かったです 使い心地は重すぎず使いやすく感じました🌸 | 詳細を見る | |
キュレル 潤浸保湿 フェイスクリーム | 2,970円〜 |
| スキンケアランキング第12位 | セラミド配合、とにかく保湿してくれる!べたつきがなく柔らかいテクスチャー♡ | 詳細を見る | |
BIOHEAL BOH バイオヒールボ プロバイオダーム 3Dリフティングクリーム | 3,300円 |
| スキンケアランキング第16位 | テクスチャーはこっくりめ! なのにベタベタしないし、なめらか🤍 | 詳細を見る | |
BRING GREEN ブルービーンB5-PDRN™マイルドクリーム | 1,980円 |
| スキンケアランキング第15位 | 詳細を見る | ||
SOFINA iP ソフィーナ iP ゴールデンタイムリペア 深夜浸透クリーム | 2,970円〜 |
| スキンケアランキング第20位 | テクスチャーはとろみのあるリッチなクリームで、肌にのせるととろけるように広がります。 | 詳細を見る | |
SK-II SK-II スキンパワー リニュー クリーム | 18,700円 |
| スキンケアランキング第17位 | 乾燥が気になり始める季節にもぴったりな、 こっくりなめらかな使い心地です。 | 詳細を見る | |
SK-II スキンパワー アドバンスト クリーム | 17,050円(編集部調べ) |
| スキンケアランキング第36位 | 肌のハリ感が出て毛穴が目立ちにくくなった気がする! これ、1回目の使用で手ごたえ感じられた😭! | 詳細を見る | |
KANEBO クリーム イン デイ | 8,800円 |
| スキンケアランキング第65位 | 塗り心地が朝にちょうど良い!! 重すぎず軽すぎず次のベースメイクにも引き継ぎやすいです✨ | 詳細を見る | |
excel デイスキンコンフォート | 2,310円 |
| スキンケアランキング第61位 | なめらかに伸びてスッと馴染んでくれます。軽くてべたつきにくいのでメイクの邪魔になりにくいです♡ | 詳細を見る | |
KANEBO カネボウ クリーム イン デイⅡ【医薬部外品】 | 9,350円 |
| スキンケアランキング第76位 | テクスチャーはふわっとしたクリームで肌に馴染みやすくベタつきはなし 本当に使いやすいクリームです✨ | 詳細を見る |
Sachikaさんの人気クチコミ
\人気のシカクリーム比べてみました!/韓国では定番のシカクリーム🌿主な成分は整肌成分の“ツボクサ”エキス今回はリクエストにお応えして人気の2ブランドを比較してみました💁🏻♀️✨.✔︎VTCICAクリーム(50ml税込2730円)肌をしっとり...
もっと見る
2055
1032
- 2020.05.22
サボり癖のある私に朝晩3日間連続で使用するのは思っていたよりハードルが高く…🤣💔 液が結構サラサラなので慣れないうちは先端だけじゃなく根元にもついちゃってまばたきしてまぶたにもついちゃってティントだからなかなか落ちなくて朝とか時間ないのにぎゃーーー😫ってなったけどコツを掴んだら大丈夫でした👌🏻 朝晩連続は忘れちゃう日もあるけどとりあえず3日続ければあとは1週間ほど持つみたいなのでお互い頑張りましょう😤✊🏻
もっと見る
1383
317
- 2022.08.19
\プチプラがまたもや進化している!!!/9月17日に発売されるettusais(エテュセ)のポイントメイクとベースメイク✨PLAZAとMINiPLAでは明日9月1日より先行発売!その中からアイシャドウとアイライナーをひと足お先にお試しさせて...
もっと見る
653
382
- 2020.08.31
.\パウダー派が選ぶパウダーファンデはこれ!/少し前までカバー重視のものが多かったファンデーションも今年は素肌感を生かしたナチュラル系の商品が数多く発売された印象がありそのタイプがドストライクな私にとってはとてもいい傾向だとウハウハしていまし...
もっと見る
570
368
- 2020.11.28
\これで…プチプラなんだぜ?/3月16日より全国発売になるエクセルの新色アイシャドウ&メイクブラシ(LOFT等では既に先行販売中✨)をゲットしてきたのですがもったいなくて全然使えていなくて😂笑買う前も「あー可愛い🥰」買ってからも「あー可愛い😚...
もっと見る
563
270
- 2021.03.13
\パウダーファンデといえばこれ!😍/昨年の秋頃私を華麗にリキッド派からパウダー派にカバー派からナチュラル派に寝返らせたアルビオンのパウダレストから2月17日に春夏用の新作が登場✨買わないわけがない!ってことでサンプル使ってもないのに現品購入し...
もっと見る
552
270
- 2020.02.21
商品詳細情報LAGOM センシティブ シカクリーム
- ブランド名
- LAGOM (ラゴム)
- 容量・参考価格
- 60ml: 3,740円
- 商品説明
- 環境やライフスタイルなどの外的ストレスで揺らぎやすくなってしまった敏感肌のトラブル*1ケアを叶えるクリーム。ツボクサから得られるシカケア成分を4 種類ブレンドし、毛穴ケア*2を叶えるハーブコンプレックスを配合。さらに肌のバリア機能をサポートし、乾燥などのダメージを受けにくいうるおいに満ちた肌へと導きます。マスクが手放せなくなった現代の肌の必需品です。 *1 乾燥、肌荒れ等 *2 毛穴の気になる肌を潤いで整える
- メーカー名
- LAGOM
- 発売日
- 2020/10/19
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > フェイスクリーム
- 成分
- 水、パンテノール、グリセリン、セテアリルアルコール、BG、DPG、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ジカプリン酸ネオペンチルグリコール、水添ポリデセン、ジステアリン酸ポリグリセリル-3、ビニルジメチコン、セラミドNP、イチョウ葉エキス、エゴマ葉エキス、スオウ樹皮エキス、シャクヤク根エキス、チャ葉エキス、マデカッソシド、アシアチコシド、マデカシン酸、アシアチン酸、ミツロウ、セテアリルグルコシド、ポリステアリン酸スクロース、1,2-ヘキサンジオール、カプリリルグリコール、トロメタミン、クエン酸ステアリン酸グリセリル、パルミチン酸セチル、カルボマー、水添レシチン、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、ダイウイキョウ果実エキス、マカデミア種子油、塩化Ca、硫酸Mg、酸化亜鉛、トレハロース、ベタイン、コレステロール、アブラナステロールズ、グリチルリチン酸2K、アラントイン
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)




























































































































コメント