お久しぶりのぴぐです!
今回は自分のいちばんのコンプレックスであった
指、首の後ろ(写真なし、理由は下の方↓)のほくろを
セルフで除去しました!
しかし、あくまで私なりの方法なので
もしされる方はご自分の責任でお願いします🙇♀️
雑談を飛ばしてはやく見たい方は🐷🐷🐷まで!
まず私のコンプレックスであるほくろは
指、首の後ろです。
指は特に見えやすいですが小さかったので自分だけが気にしていたものですが、首の後ろは少し盛り上がりのある5mmぐらいのものでTシャツを着ていたりするとちょうど見えてしまう位置で小学生の時に爆弾スイッチといわれいじられてから気にするようになりました😢
それからはTシャツなどほくろが見えるものを着る時には毎回気にするようになりずっとストレスでした。
ですが!今回ほくろを除去し始めてだんだん取れるにつれてとても前向きな気分になれた気がします笑
今回はそんなほくろがコンプレックスだけど皮膚科などでお金をかけられないという方必見です!
🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷
◎準備するもの
・加香ヒマシ油 ドラッグストアで売っています!
・重曹 特に口に入れないので掃除用で🙆♀️
・オキシドール 私は100均のものを使いました!
・小さい容器 上2つを混ぜれる容器なら大丈夫です!
・竹串など 混ぜるために使います!
・綿棒 塗るために使います!
・絆創膏 塗った後に貼ります!
◎使い方
①まず、ヒマシ油1:2重曹を混ぜる
私は5g:10gでやりました!
②取りたいほくろを消毒した針で傷つける
血が出ない程度に傷つける
③取りたいほくろの部分「だけ」につけます!
なかなか刺激が強いので だけ につけてください!
④絆創膏を貼り、カバーします
私は朝晩塗り直していましたが時間がない方は
夜のみでも大丈夫です!
流れはこんな感じなんですけど私ははやく消したくて傷つけるどころかほじくっちゃってました😓
指のほくろは大丈夫でしたが首の後ろは大きい盛り上がったほくろだったせいか軽く膝を擦り剥いた傷のようになりました笑(そのせいで首の写真はありません)
薄いほくろなら大丈夫とまではいきませんがそこまで大した傷にはならないと思いますが危ないのでお控えください🙇♀️
ご覧いただきありがとうございました!
ほくろ除去をする注意点としましては
・無理にほじくらない
・盛り上がっているほくろはオススメしない
・安全な方法とは言えないのでもし可能なら皮膚科で
取ってもらったほうがいい⚪︎
という点です!
質問などありましたらコメントよろしくお願いします!
⚠️追記
顔のほくろは他の部位よりも皮膚が薄く、跡になってしまうと目立つ場所なのでお勧めしません。
とても参考になりました😽💖 顔のほくろがコンプレックス😿なので、この投稿どおりにやってみたいと思います!😣💖