LIPS月間トレンド賞2025年5月
  • キュアレア(医薬品)/キュアレアa/その他を使ったクチコミ(1枚目)
  • キュアレア(医薬品)/キュアレアa/その他を使ったクチコミ(1枚目)

コメント

  • 𝓜
    𝓜

    質問いいですか? キュアレア塗布1日目です、塗った場所が乾燥しちゃたんですけど、これって塗る度ですか?それとも、ある程度したら感じなくなりますか? 塗るタイミングはいつですか? スキンケア後?前? キュアレアa塗布後にクリーム等塗っても大丈夫ですか?

アプリでサクサク読む

キュアレアa キュアレア(医薬品)の効果に関する口コミ - アトピー女子が使ったらどうなるのか?

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

アトピー女子が使ったらどうなるのか? 今回はキュアレアaのレビューです。 小林製薬から出ている第二類医薬品で、湿疹や皮膚炎、かぶれに効果のある塗り薬です。 ドラッグストアで8g 1000円(税抜き)で購入しました。 まず結論ですが、 痒みは収まるけど乾燥する!!!😭 乾燥が気になる部位には避けた方が良いかも!! 今回の使用状況はこちら↓ ①まぶたに赤み、かゆみがある状態で使用 ②キュアレアaを朝晩3日間まぶたに塗布 ③保湿は無印化粧水とワセリンのみ 使用中の経過はこちら↓ 1日目 塗って1時間以内に痒みがおさまる。赤みも若干薄まり効果を感じる。 2日目 赤みと少し痒みが残るので使用継続。痒みはだいぶ引いたが赤みは残る。乾燥が始まり、まぶたがかたくなる。 3日目 赤みが残る。触るとザラザラゴワゴワ。目を見開くとまぶたがつっかえるくらいに皮膚が硬くなる。 添付文書(箱に入ってる説明書)をみると 発疹・発赤、かゆみ、はれ、刺激感、熱感、乾燥感 この症状が出たら病院行けと書いてありました。。。要は副作用ですね。 そこで有効成分ごとに副作用を調べてみました (※実際にこの薬に含まれている成分量では大した副作用は起こらないと思います) ①ウフェナマート 働き:抗炎症(非ステロイド性) 副作用:発赤、刺激感、皮膚乾燥感など ②ジフェンヒドラミン 働き:抗ヒスタミン(つまり痒み止め) 副作用:眠気、倦怠感、頭痛、口渇、動悸など ③グリチルレチン酸 働き:抗炎症 副作用:高血圧、低カリウム血症(脱力感、悪心、嘔吐など) キュアレアa本体8gに含まれている成分量は少ないので、 例えば塗って1日で低カリウム血症になるなんてことはないと思います。(そりゃこの薬を何本も飲み込んだりすれば話は別です) 恐らく、私のまぶたの乾燥は①のウフェナマートが効きすぎたのかなと思ってます。 お薬の場合は、効き目があればその分副作用もあると考えるのが一般的ですので、そんなにダメージは受けませんでした。 痒み止めとしての効果はあるものの、乾燥肌の人間にはつらい副作用だったかな、と思い★2つで勘弁!! 乾燥肌さんや乾燥による炎症を治したい方は ①一度に広範囲に塗らず、少量ずつ ②保湿をしっかりめに ③冬場などの乾燥した日やホルモンバランスの乱れで肌が敏感な日の使用を避ける こういった工夫で少しは対処できるのかなぁと思います。 もちろん、ひどい症状の場合は自己判断禁物です。皮膚科で診てもらってください。 以上、一個人によるキュアレアaのレビューでした。 可愛げもなにもないサムネを開き、ここまで読んでいただいた皆様、ありがとうございます。

続きを読む

ピックアップ記事

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る

K さんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

商品詳細情報キュアレアa キュアレア(医薬品)

ブランド名
キュアレアa
容量・参考価格
  • 8g: 1,100円
商品説明
顔などのかゆみ かぶれに【目のまわりにも使える 皮ふ炎治療薬】 ●化粧かぶれ、花粉、乾燥などによる、顔などのかゆみ、かぶれ治療薬です ●目の周りにも使えます ●抗炎症成分ウフェナマート、グリチルレチン酸が患部の赤み、炎症を鎮め、抗ヒスタミン成分ジフェンヒドラミンがかゆみを抑えます。 販売名:キュアレアa
メーカー名
小林製薬
カテゴリ
その他 > その他
商品の詳細情報をもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年05月22日(Thu)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています