5月発売の新しい洗顔と、クレンジング洗顔を使い比べしてみました!みんなお馴染み、ももプリから出ている洗顔です🍑いち早くお試しさせてもらったので、レビューしていきます◎------------------------------------------------🍑潤いジェリー洗顔«特徴»特徴①泡立たないタイプのジェル洗顔🕊こちらはマッサージしながらくるくると顔になじませて洗顔をしていくものです。一見、“汚れ落ちなそう…”とか“毛穴までは洗えない…”と思い込みがちですがそうではありません🙅🏻毛穴もつるんっと洗ってくれるしとても優秀です◎特徴②ハートのクッション入り♡写真を見ればすぐに気づきますよね、この可愛いハート🥰なにこれ?って思うかもしれませんが、これは洗ってるうちにしっかり馴染んで消えるハートクッションです。洗いながらマッサージして、ハートが消えたなと指で感じた頃に洗い流すようにしています◎いい目安になりそう!«洗い上がり»さっぱり、というよりかは少ししっとりめです。とてもしっとりする!という訳ではなく、潤いが保たれてなめらかな肌になる感覚です。つるんっとするのにつっぱらず、すべすべになります☺️この洗い上がり、個人的に大好きです☺️«香り»もものいい香りです🍑みずみずしいふわっとしたももの香りがします。«総評»先に言ってしまうと、私はこっちの潤いジェリー洗顔派です👌🏼さっぱりしすぎるのが嫌な人にはこちらがおすすめです◎顔の皮脂はしっかり洗い上げてくれるのに、さっぱりしすぎなくて尚且つすべすべになります!あとは何より見た目が可愛い…機能性と見た目の両方を兼ね備えた1本でした🥰🍑潤いクレンジング洗顔«特徴»①泡立ちがすごい!モコモコ泡☁この洗顔料はチューブから出してみると、白が強めのうす~いピンク色でもっちりしています。泡立てネットで泡立てていくと、モッコモコの泡が完成。へたれない泡で顔全体を包み込んでくれてきもちいい〜!手で泡立てても割といい泡が出来ますが、ネットだともっとモコモコ泡が作れるのでおすすめ◎②クレンジングもできちゃう🌿洗顔+クレンジングができる1本。メイクや汚れをしっかり落としたい場合は、泡立てず、濡れた肌に直接のせ、くるくるとマッサージするといいそうです◎2つの洗い方があるってすごい☺️«洗い上がり»さっぱり感が強め!すごいさっぱり!キュッキュ感すら少し感じる。なので洗い上がりがしっとりするのが嫌な方にはおすすめ◎ただ、さっぱりするのに潤いは保たれている感じで、つっぱらないです!そこはすごくいいなって思いました🙆🏼«香り»こちらも、もも🍑ふわふわの泡からもものいい香り☁🍑«総評»さっぱりした洗い上がりが好きな方には、断然こちらをおすすめします。あと、クレンジング効果ですが、ナチュラルメイク向きかな?と感じました!ナチュラルメイク又は石けんオフコスメ💄濃いめの口紅やギトギトマスカラ等、落ちにくいメイクには別でクレンジングした方がいいかなと。普段からナチュラルメイクの人や、マスクメイク等でファンデをあまり塗っていない人にはこれ一本で全然OKだと思います☺️もちもちの泡が個人的にお気に入りポイントです🙆🏼------------------------------------------------今回LIPS様より2種使い比べももプリ洗顔セットいただき、新発売の洗顔もいち早く使わせていただきました☺️使い比べてわかったのが、同じところから出ているものでもかなり洗い上がりや効果・特徴に差があって使い分け出来そう!ということです。2つともかなり特徴が違うので自分が好きな、自分に合った方をぜひ試してみてください。参考になれば嬉しいです。#ももプリ#提供_BCL
もっと見る「今回紹介するのは#ももぷりの#潤いジェリー..」
80
1
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
洗顔フォームランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
LUNASOL | スムージングジェルウォッシュ | ”厚みのあるジェルが肌に密着してくれるから 摩擦が気にならないし、肌はツルツルになるし、さっぱりしてて気持ちいい😍” | 洗顔フォーム |
| 3,520円(税込) | 詳細を見る | |
KANEBO | スクラビング マッド ウォッシュ | ”スクラブ洗顔なのに乾燥することなく、ごわつきをとってくれるので肌の調子がとても良いです◎” | 洗顔フォーム |
| 2,750円(税込) | 詳細を見る | |
メラノCC | メラノCC ディープクリア酵素洗顔 | ”もちもち泡が生クリームみたいで ほんとに顔に当てた時気持ちが良い🥰洗い上がりがつるるるん✧˖°” | 洗顔フォーム |
| 715円(税込) | 詳細を見る | |
LAGOM | ジェルトゥウォーター クレンザー | ”寝ている間に蓄積された汚れをクレンジング!乾いた顔OK、泡立てなしっていうのが魅力♡” | 洗顔フォーム |
| 2,310円(税込) | 詳細を見る | |
SENKA(専科) | パーフェクトホイップ アクネケア | ”もちもち泡が気持ちよくて、 洗い上がりもしっとりしてよかったです😍” | 洗顔フォーム |
| 詳細を見る | ||
KANEBO | カネボウ コンフォート ストレッチィ ウォッシュ | ”もっちりと濃密な泡で優しく洗い上げてくれます。潤うんだけどベタつかない。さっぱり感はちゃんとある◎” | 洗顔フォーム |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | |
SENKA(専科) | パーフェクトホイップn | ”凄くモッチリした泡!「うるおい導入技術」を新たに採用してより肌にうるおいを与えてくれる❤” | 洗顔フォーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ロゼット | ロゼット洗顔パスタ ブラックパール | ”美容成分も配合してるから洗い上がりつっぱり感を感じず、メイクのノリも良くなった気が!♡” | 洗顔フォーム |
| 770円(税込) | 詳細を見る | |
SENKA(専科) | パーフェクトホワイトクレイ | ”泡がものすごく濃密で毛穴の汚れをごっそり洗い流してくれてる感じ♡” | 洗顔フォーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ロゼット | ロゼット洗顔パスタ アクネクリア | ”Wクレイが優しくなめらかな泡でお肌を包み込んで、すっきり古い角質を落としてくれます♡” | 洗顔フォーム |
| 660円(税込) | 詳細を見る |
▷さんの人気クチコミ
普段ヘアセットに使っている#product#N.を比較したいと思います!!*********************✍️特徴[product]・形状は固形というかバター状?(写真2枚目)なのですが、手に取ると手の温度でオイル状になります!・香りは柑橘系🍊香りはN.よりproductの方が好きです!でもすごい好き〜〜って感じの匂いではないです、、・自然に形をキープしてくれます。でも固めるって感じでは無いです!量の調整もしやすいのでつけすぎてベタベタに…ってことも無く初心者の私でも使いやすいです!・オーガニック成分でできていて髪に優しい!髪だけでなく全身に使える![N.]・オイル状で伸びがとても良いです!・香りはこちらも柑橘系🍊なのかな?ほのかに香ります!好きな匂いではないです、、が!つけちゃえば気にならないです!・つけすぎ注意です!使い始めた頃はよくつけすぎてベトベトになってました…😭初期装備の出し口がドバーッと出ちゃう感じだったので無印で売ってるポンプに付け替えました!(写真3枚目)・ヘア&ボディ&ハンド用オイル!さらにアウトバスオイルとしても使えます!高保湿で重めな仕上がりでした。サラサラな仕上がりが好きな人にはオススメしません🙅♀️この時もつけすぎ注意です!*********************✍️使い分けカール、ウェーブなど形をキープしたい時にはproductを使ってます!決まりすぎず、自然にまとまるのでとってもオススメです!キープ力はN.よりproduct!あとは結んだ髪を引き出す時、おくれ毛をまとめる時に指先に少量つけて使っています!程よい濡れ感、こなれ感が出て良い感じです☺️ツヤ感、まとまりが欲しい時はN.です!外ハネにした時、内巻きワンカールにした時はN.を使ってます!ツヤ感が出て良い感じの濡れ髪になります!髪が広がりやすいタイプなのですが、N.を使うと広がりも収まるのでとても助かっています!巻く前につけるのも良いと思います!使う頻度的にはN.の方が多いです!でもどちらも本当にオススメです!以上、productとN.の比較でした☀︎誰かの参考になったらとても嬉しいです!#はじめての投稿
もっと見る305
169
- 2019.10.01
今回紹介するのは#ももぷりの#潤いジェリー洗顔と#潤いクレンジング洗顔です!🍑提供でいただきました!ありがとうございました!ももぷりのシリーズはよくバラエティーショップなどでも見かけるし、友人が使っていたこともあり、かなり気になっている商品でした❤️では!さっそくレビューしていきます!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・まず、ももぷりシリーズに共通しているのが、塗る乳酸菌と桃セラミド配合で、ぷりぷり素肌!という謳い文句!なんだかとてもお肌に効果ありそう🥰桃みたいなぷりっとした弾力ある肌になりたいですよね!◼︎潤いジェリー洗顔(100g)800円※5月中旬発売・泡立たないタイプの洗顔・ぷるぷるジェリーで洗顔&マッサージ・手のひらに適量取り、顔全体になじませるようにくるくると洗う・ぷるぷるジェリーが毛穴汚れを吸着オフすっきり度★★★★★コスパ★★☆☆☆保湿感★★★★☆つっぱり感少しありジェリーとあるように、ぷるぷるとしたゼリー状の洗顔です!泡立たないものはなんとなく洗った感が無いというか…すっきりしないというか…そんな印象だったのですが、これはそんな事なかったです!!すごくスッキリしました!すこーしスースーする感じがしたので(そういった表記は無かったので私の気のせい?)、そのせいもあってかさっぱり!すっきり!という洗い上がりでした!毛穴に効く!と書かれていて、そうゆう洗顔料は洗顔力が強すぎてヒリヒリしてきたり荒れたり…ってこともあるのですがそんな事も無く!💮気になる点といえば…ちょっと長風呂すると目の下あたりがつっぱる感じがしてしまいました😭洗顔後、すぐにつっぱるわけでは無いので、そんなに時間を空けずに化粧水を投入すれば問題無いかと思われます!!あと割とすぐ無くなりそうで…こすぱは悪めかもしれません😭その点以外はとっても気に入りました!お肌の調子もいい感じです!使い続けたら毛穴の汚れも目立たなくなるかなぁ…なりますように!!!!◼︎潤いクレンジング洗顔(150g)・泡立つタイプの洗顔・濃密な泡で優しく洗う・クレンジングとしても洗顔としても使用できるすっきり度★★★☆☆コスパ★★★★★保湿感★★★★☆つっぱり感なし泡立ちとても良いです!洗顔ネットを使用しているのですが、もこもこの泡ができ、お顔を優しく洗えます!洗顔後、肌がつっぱる感じも無かったです!洗顔後の洗い上がりのすっきり感はジェリー洗顔の方があるかなと思いました!クレンジングとしても使えるとのこと!普段はダブル洗顔派なのですがダブル洗顔すると肌の摩擦が多くなり良くないとも聞くのでナチュラルメイクの時などはクレンジングとしても使ってみようかなと思っています!そして!この二つの商品のもう一つのお気に入りポイント!それは香りです!!桃の素敵な香りがします🍑桃の香りに癒されながら洗顔すると気分も上がります!クレンジング洗顔の方が香りは控えめでした!ジェリー洗顔はがっつり桃!って感じでした!ぜひみなさんも一度試してみてください!私は洗顔とクリームも気になっているので今度試してみたいなぁと思っています🥰#提供_BCL#momopuri
もっと見る80
1
- 2020.05.02
今回は#Curelの潤浸保湿フェイスクリームを紹介します🌜唯一肌だけは褒められる私の推しクリーム❤️キュレルは薬局などに置かれていてお馴染みの商品だと思うのですが、こちら、本当にオススメのクリームです!・季節の変わり目の肌荒れ・乾燥が気になった時・謎のできものが出来た時個人差はあると思うのですが、肌トラブルが本当に綺麗に治るんです!このクリームに何度も助けられてきました…😂季節の変わり目(秋から冬、冬から春)に肌が荒れてしまうことが多いのですが、そんな時にはいつもこちらのクリームを2,3日塗ると、、あれ!治ってる!本当に大感謝!大信頼を置いている商品です😭✨使用感としては・ベタつき感がない!・なめらかですぐに肌に馴染む・保湿感が半端ない!!!!使用直後からもっちり、しっとりが実感できる!乳液とかベタつきが嫌でサボってしまうことも多かったりと、顔がベタベタするのがとても苦手なのですが、このクリーム!全然ベタベタしないんです!!いくらでも塗りたくなってしまうくらい…そして使用後は吸い付くようなもっちり肌になるんです…本当に…好きクリーム探してる方いたらぜひぜひ試していただきたいオススメ商品です!!*********************私の普段の使い方を紹介します✍️①お風呂上がり、毛穴を閉じるために冷水で顔をすすぐ②すぐに化粧水・とにかくたくさん!バシャバシャと!・毛穴は下に向かって開いてるそうなので、上を向きながらなんとなく斜め上に向かってパッティング(③乳液)・乾燥が特に気になる時、冬場は乳液もクリームも両方つけてます!④クリーム・薄く伸ばして、お風呂上がりの暖かい手でぎゅっぎゅっと浸透?させます。・特に乾燥が気になる口周りや目の下、肌荒れしてるところには重ね塗りします!以上!特に変わったことはしてないのですが、本当にもっちりした肌になるんです!ドラッグストアで購入できるので、試したことない方はぜひ一度試してみてほしいです!#キュレル#潤浸保湿フェイスクリーム#最近のスキンケア#肌荒れ#乾燥#クリーム#リピート商品
もっと見る74
9
- 2019.10.21
今回紹介するのはauxparadisの#オスマンサスオードパルファム(osmanthus)普段あまり香水をつけないのですが、いい香りのする女性になりたく香水のレビューを読み漁っていました!笑そんな時インスタでの投稿をきっかけにこのこの香水を知りました!金木犀の香り!!気になるなぁ実際にお店に行って香りを嗅ぐと、、、ふわっと金木犀の香りが!!甘過ぎず、香水感?も強くない!えええ素敵!shiroの香水と迷っていたので即決出来ずお店を出てブラブラ…でもやっぱり気になる!お店に戻り、今度は手首にテスターをシュッとしてもらいました!やっぱり実際に体につけると印象が変わりますね!今度は即決!笑オトナっぽさもありつつ、でも甘い香り…落ち着いてるけど女性らしい…金木犀の素敵な香り…秋冬にぴったりやんけー!!!香りは4,5時間は持つとのことでした!普段あまり香水を使ってこなかったので、今からこの香水を振りかけて外に出るのがとても楽しみです╰(*´︶`*)╯♡初めての香りもののレビューでうまく伝わってるか不安ですが参考になったら嬉しいです!ちなみに、この金木犀の香りは期間限定らしいので気になった方は早めにチェックしてみてください!🏃♂️
もっと見る73
2
- 2019.11.10
今回はマスクによる肌荒れを改善させた方法!そして予防策について紹介したいと思います🌱まずは私の肌についてお話しします(次の点線まで飛ばしても大丈夫です🙆♀️)…………………………………………………私の肌は敏感肌のようで…(最近自覚した笑)化粧水や洗顔を変えると半分くらいの確率で肌に合わず赤みや吹出物ができます(;;)疲れや睡眠不足などの影響も受けやすく…あまり肌が安定しません…昔は肌が綺麗とよく言ってもらえていたのですが、ここ最近は不安定で、肌荒れやニキビを繰り返していましたそんなタイミングでのマスク生活!!ぎゃー!!もう肌は悲鳴をあげました😭赤いぽつぽつが頬や輪郭周りにでて、かなり肌荒れが目立っていました。beforの写真が無くてすみません…2枚目の写真でうっすら赤いポツポツがあるのがわかるでしょうか?あれがもっとはっきりと出て、ぶあ〜と広がっていました(;ω;)…………………………………………………そんな時私を救ってくれたのが【白色ワセリン】!!!母に相談するとこれ塗っておきな!と渡されたのが白色ワセリンでした!実際の使い方を紹介します💪①スキンケアお風呂上がりに化粧水、乳液、一切つけずにワセリンをうすく塗って寝る。②予防としてマスク着用時、マスクで覆われる部分にワセリンをうすく塗る。その後、ベタベタが気になるので気持ち程度パウダーをのせる。そうすると、少しずつ肌が改善していきました。肌荒れが落ち着いてきたら化粧水や乳液を再開して(私は1週間後くらい)、寝る前にワセリンを塗って寝ていました。これだけなのにみるみる肌が復活😭😭✨予防としてマスク着用時のポイントがもう一つ!!*マスクの中で篭った汗や水蒸気をこまめに拭くです!マスクの中は篭りやすく、雑菌が広がりやすいみたいです😭こまめに拭いたり、人が密集していないところではマスクを外したり…ということを心がけています!こんなにワセリンに助けられるとは思っていませんでしたマスク生活もまだまだ続くでしょうし、この投稿が肌荒れのストレスを少しでも軽減させる助けになりますように…!それでは、何かご質問あればお気軽にどうぞ😊
もっと見る68
19
- 2020.06.14
今回紹介するのは#純白専科さんの#すっぴん色づく美容液フォンデュを紹介します!なんと純白専科さんからのプレゼントが当選し、いただきました!純白専科さんの商品を使うのは初めてです!ドキドキ💗では!さっそくレビューしていきます!伸び★★★★☆保湿★★★★★カバー力★★★☆☆私がファンデーションに求めるのは保湿力!素肌感!です!その点でお話しするとこちらの商品とーーーっても気に入りました!!大好き!一軍ポーチに仲間入り☺️保湿力が高めなのでもっちりしたツヤ肌よりの自然な仕上がりになりました!私は乾燥肌というよりは、脂性肌でして、保湿されすぎてベタベタしちゃう、、なんてこともあるのですが、こちらの商品はその点もクリア🙆♀️最高かよ!厚塗り感が出るのが嫌で、普段はファンデーションは最低限、使わない日も多いのですが、これなら毎日使いたい!と思いました!ですが!カバー力重視の人からすると物足りないかなぁと思います😖私は赤みのある肌で、毛穴の黒ずみなんかが気になっています、、毛穴はカバーしてくれますが、赤みは少し薄くなったかな?という程度でした(;_;)(2枚目の写真が下地塗って、美容液フォンデュ塗った仕上がりです!加工なしです!)トーンアップも気持ちされたかな?くらいです!よく言えばとても自然!笑私の理想の仕上がりがカバー力より🌼素肌感 🌼保湿なのでとっても気に入りました!!私と同じ仕上がりが好みの人はぜひお試しして欲しいです!!そして!プラスで魅力に感じたのが、・UVカット効果がある(SPF30のPA+++)・美白、肌荒れ防止有効成分が入っているです!今使ってる下地にUVカット効果が無いのでこれは👍👍👍あとは、美容液フォンデュというだけあって肌を美しくしてくれるのか!?ってところですね!まだ数日しか使ってないのですが、今のところ肌が荒れる〜などマイナスなことは無いです!冬は肌荒れがちなので効果に期待です!!少しでも美肌になりますように!少し長く使ってみてまた追記したいと思います😊それでは!何かご質問等ありましたら気軽に質問ください!そして、皆さま良いお年をお迎えください😌…追記………………………………………………・敏感肌ですが、肌荒れを起こすことはありませんでした!・私の場合、混合肌なのでTゾーンが時間が経つとテカッてしまい、汚く崩れてしまう日が多くありました…乾燥する部分はとても良い感じだったので残念です自分の肌質を恨みます(TT)#提供_純白専科#すっぴん色づく美容液フォンデュ#ファンデーション
もっと見る58
3
- 2019.12.31
ぷに 私もかなり前に買った、ももぷりの洗顔料を使い始めました‼️👍 泡立つほうです😊 薄いピンク色で洗いあがりも超しっとり肌で、突っ張らないのがお気に入りです💕✨ 香りもよくて、ほんのり桃の香りってあるけど、甘酸っぱい感じの桃と苺が混ざったような香りがいいですよね😉✨