デイセラムはDeep紫外線までしっかりカットするUV下地。 新処方の【モイストアップUVシールド】が採用されていて保湿ケアもしてくれるとても優秀な下地です。 エッセンスの方はシミの元へアプローチしてくれる美白美容液。 独自のナノテクノロジーで浸透性をとことん追求した頼れるアイテムです。 ナノアスタキサンチンがハリ・ツヤ・うるおいをサポートし、輝く肌へと導きます。
もっと見るおすすめアイテムアスタリフト×美容液
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
アスタリフト アスタリフト ホワイト ジェリー アクアリスタ | 11,000円 |
| プルプルなゼリータイプの導入美容液💡透明感のある輝きに満ちたハリ肌へ | 詳細を見る | ||
アスタリフト ザ セラム ブライトニング | 7,150円 |
| 肌がツルっとした感触でベタつきが残らないから朝にも使えて、化粧ノリが良くなった感じ♪ | 詳細を見る | ||
アスタリフト アスタリフト ジェリー アクアリスタ | 9,900円 |
| その他化粧小物ランキング第111位 | これをつけるとなんじゃこりゃ?!ってくらい一気に水分が補給!もちもちふわふわの柔肌になれる💕 | 詳細を見る |
美容液ランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
SHISEIDO アルティミューン™ パワライジング セラム | 9,900円(編集部調べ) |
| スキンケアキットランキング第14位 | スルスルっと伸びて、肌になじむとほんのりツヤ感を感じます。 後肌はさらり。 | 詳細を見る | |
DECORTÉ リポソーム アドバンスト リペアセラム | 8,250円 |
| スキンケアキットランキング第19位 | かたくなったしまった肌を柔らかくほぐしてくれるようなイメージでした! | 詳細を見る | |
ラ ロッシュ ポゼ エファクラ ピールケア セラム | 5,280円 |
| スキンケアキットランキング第46位 | すこしとろみのあるテクスチャーで、伸び肌馴染み共に◎べとつかないけどしっとり保湿してくれます! | 詳細を見る | |
Torriden ダイブイン セラム | 2,420円 |
| スキンケアキットランキング第73位 | 肌にのせるとすぐにスッと馴染みます。馴染むとベタつかずすぐサラサラになる! | 詳細を見る | |
GUERLAIN アベイユ ロイヤル ウォータリー オイル セロム | 19,800円 |
| トライアルキットランキング第69位 | 詳細を見る | ||
Anua アゼライン酸15 インテンスカーミングセラム |
| スキンケアキットランキング第131位 | 軽やかなテクスチャーで素早く肌に馴染み、潤うような使い心地です✨ | 詳細を見る | ||
numbuzin 5番 白玉グルタチオンC美容液 | 2,420円 |
| スキンケアキットランキング第21位 | とろみのあるテクスチャーなのにベトベトしない👍🏻 | 詳細を見る | |
Anua ダークスポットセラム |
| スキンケアキットランキング第40位 | 保湿成分もたっぷりと配合されていて、 これ一本でもお肌がしっとりとします✨ | 詳細を見る | ||
SK-II ジェノプティクス オーラ エッセンス | 17,600円(編集部調べ) |
| スキンケアキットランキング第129位 | シミ予防だけでなく、ツヤを与えてくれたりキメを整えてくれる効果も! | 詳細を見る | |
SOFINA iP ソフィーナ iP ハリ弾力注入美容液 | 4,730円〜 |
| 乳液ランキング第15位 | 使い心地もすっと伸び良く、しっとりなめらかに潤って気持ちいい🧡 | 詳細を見る |
みきさんの人気クチコミ
私は基本的にこのメイクブラシ+チップ(アイシャドウについてるもの)を使っています。カブキフェイスブラシはオススメですが、持ち歩くにはちょっと不便かな。3COINSの5本セットのブラシは肌触りもよく、使いやすいです。#3COINS#ダイソー...
もっと見る104
14
- 2019.03.19
01番(シャンパンベージュ)です。見た通りのツヤツヤ感で、悪く言えば派手な感じになります。3枚目の写真は手前が付属のブラシ奥が指で塗ったものです。ブラシより指で塗ると、ツヤツヤ感が増します。付属のブラシも使いやすいです。量に注意して塗ることが...
もっと見る55
0
- 2020.01.27
スキンケア用品です。私は夜、入浴後のスキンケアで使用しています。化粧水後にこの美容液を塗ります。まず1プッシュ手にとり、全体的に伸ばします。次に紫外線による影響を受けやすい頬の高い位置や目の周りにもう1〜2プッシュ伸ばしています。スキンケア用...
もっと見る48
0
- 2020.03.18
02番ですあまり主張のないアイシャドウですが、初めての人にとってはとても使いやすいです。左上から時計回りにつけて、1番濃い色を目の際に塗ると、初心者には難しいアイラインがなくても目がはっきりします。真ん中を涙袋にのせるとぷくっとして、目が優し...
もっと見る43
3
- 2019.03.19
03番です実際に見たときに近いように写真は加工してあります。すっごく鮮やかなピンクです。しかし塗ってみるととても薄づきで使いやすいです。オレンジラメは粒子が細かいのでぼかしや、ハイライターとして使えます。ギラッというよりかは、ツヤッとした感じ...
もっと見る41
0
- 2019.03.19
02番です使い始めはパウダーがすれすれまで入っているため、ものすごくパフについてしまいます。私はパフでつけるとマットになりすぎるので、大きめのブラシでささっとつけるのがちょうどいいかなと思ってます。#jillstuart#初めてメイク...
もっと見る38
0
- 2019.03.19
コメント