オルビスは使ったことがなかったのですが、旅行があることもきっかけにミニサイズのスキンケアが欲しく、購入してみました! 使用感はとても好きでした♪保湿が欲しい人には少し物足りないかもしれませんが混合肌の私にはぴったりでした! 980円でトライアルセットの他にサンプル品やポーチ付きで、こんなについてきました♡
もっと見るおすすめアイテムオルビス×化粧水
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
オルビス オルビスユー エッセンスローション | 2,970円〜 |
| 化粧水ランキング第148位 | とろっとしているのだけど、 肌に触れると〝ぱしゃぱしゃ〟とするのが気持ち良いんですよね。 | 詳細を見る | |
オルビス 薬用 クリアローション M(しっとりタイプ) | 1,650円 |
| 和漢成分が周期的な肌トラブルにアプローチ!オイルカットでありながら潤いも実感できる | 詳細を見る | ||
オルビス クリアフル ローションM(しっとりタイプ) | 1,650円〜 |
| 化粧水ランキング第144位 | しっとりタイプでも結構さっぱり目で、肌馴染みが良かったです。使っていて気持ち良いです。 | 詳細を見る |
化粧水ランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
キュレル ディープモイスチャースプレー | 990円〜 |
| トライアルキットランキング第56位 | スプレーを逆さにしても使えるため なかなか届きにくい背中なども シューっと手軽に保湿できるのも 良いなと思いました☺️ | 詳細を見る | |
IPSA ザ・タイムR アクア | 6,050円 |
| スキンケアランキング第13位 | サラサラとしたテクスチャーの化粧水。油分フリーでべたつかず、すっきりみずみずしい使い心地 | 詳細を見る | |
コーセーコスメニエンス メイク キープ ミストEX + | 1,320円〜 |
| トライアルキットランキング第129位 | 優しいフローラルの香りと めちゃくちゃ細かいマイクロミストがとっても好み♡ | 詳細を見る | |
ダルバ ダルバ ホワイトトリュフファーストスプレーセラム | 2,420円 |
| トライアルキットランキング第61位 | ベタつきもなくしっとり保湿されたような感じです♪香水っぽい上品な香りがします。 | 詳細を見る | |
ナチュリエ ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー R ) | 748円 |
| スキンケアランキング第19位 | 肌に馴染ませるとさっぱり潤ってモチモチになる感じがします✨ | 詳細を見る | |
SK-II フェイシャル トリートメント エッセンス | 12,650円 |
| シャバシャバしたテクスチャーで、重ね付けしても肌なじみが良いです。さっぱりとした使い心地。 | 詳細を見る | ||
SOFINA iP ソフィーナ iP 角層トリートメント 基礎化粧液 | 2,420円〜 |
| スキンケアランキング第26位 | まるで化粧液を重ね付けをしたような うるおい感には感動 | 詳細を見る | |
肌ラボ 白潤プレミアム薬用浸透美白化粧水 | 1,100円 |
| 重ね付けしてもベタつかないからかなり使いやすい♡ | 詳細を見る | ||
ドクターシーラボⓇ VC100 エッセンスローション EX | 5,390円(編集部調べ) |
| ベタつきもなくつけ心地気持ちいい 柑橘系の爽やかな香りも好き | 詳細を見る | ||
IHADA 薬用ローション(とてもしっとり) | 1,650円 |
| 手に取ってみると、 シャバシャバ系の化粧水! | 詳細を見る |
みみみさんの人気クチコミ
○いい点○発色は割といい。コスパもいいかな。2段開きになっていて、小さなミラーが付いているのもいいかな。(使うことないけど)×悪い点×朝つけても、昼過ぎには無くなってる。ブラシが酷い。硬すぎて肌が痛い。使っていけばブラシも柔らかくなって痛くな...
もっと見る25
0
- 2018.04.14
○良い点コスパがいい割としっとりする×悪い点キャップの開け閉めがめんどくさいしっとりはするけど、保湿力としてはイマイチ...
もっと見る24
0
- 2018.04.17
発色いいし買って正解!リピ決定!ただ、ちょっと唇乾燥してしまうから塗る前にリップで保湿する方がいいかな。...
もっと見る24
0
- 2019.12.25
体温でとろけるという謳い文句にやられ購入。人塗りするだけでも確かに体温でとろけ、潤い唇に。ただ、とろけ過ぎて唇ベトベトになります。天ぷら食べた後レベル。冬場は良かったけど、暖かくなってからは常温でも溶けてしまい、更にベトベト度アップ。また、柔...
もっと見る20
0
- 2018.04.17
○良い点○ノーズシャドーがついてるふわっとした眉毛になる自分に合わせて色を調整できる×悪い点×硬い質感(チップで取りにくい)やや色がつきにくい→キャンメイクのパウダーアイブロウと一緒に使うことで改善。...
もっと見る19
0
- 2018.04.17
使い心地は悪くないけど、すごくいいという訳でもない。仕事柄毎日マスクを着用するけど、お昼頃には小鼻周りが崩れてる。頬は夕方になってもそこまで崩れている訳ではないから、そんなに悪くはないと思う。...
もっと見る18
0
- 2017.12.26
商品詳細情報オルビス アクアフォースローションM(しっとり)
- ブランド名
- オルビス(ORBIS)
- 容量・参考価格
- 生産終了
- 取扱店舗
- 近くのオルビス取扱店舗はこちら
- バリエーション
- つめかえ用
- 180ml
- 商品説明
- 肌に吸い込まれていくような浸透感。うるおいモチモチ肌に。 スキンケアしても時間がたつと乾燥する…。毎日同じケアをしているのに日によって調子が良かったり、悪かったり変化する…。「アクアフォースシリーズ」は、そんな肌の調子の実感を左右する角層の水分量にアプローチするスキンケア・基礎化粧品シリーズです。 人の肌の構成成分に似ているうるおい成分「うるおいマグネットAQ(*1)」が、水分の逃げ道となる角層のスキマにぐんぐん浸透(*2)し、ピタッと密着。うるおいを吸い付けるように引き寄せ、必要なポイントを優先的に満たしていきます。さらにうるおいをつなぎとめ、水分量をキープ。「すばやい浸透(*2)力」と「とどめる力」で、“調子のよさ”を実感できる肌を目指します。 さらに「Tゾーンはテカるけど、頬は乾燥する」「化粧ののりが悪い」「スキンケアの浸透が良くない」など、さまざまな悩みを引き起こす“乾燥・インナードライ肌”にも対応し、肌の中をうるおいでヒタヒタに貯水します。 L=さっぱりタイプ(脂性肌~普通肌) M=しっとりタイプ(普通肌~乾性肌) *1 糖脂質 *2 角層内
- メーカー名
- オルビス
- 発売日
- 2011/3/1(最新発売日: 2017/1/23)
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > 化粧水 > 化粧水
コメント