LIPS月間トレンド賞2025年11月
  • クレンジングオイル/ラメランス/オイルクレンジングを使ったクチコミ(1枚目)
  • クレンジングオイル/ラメランス/オイルクレンジングを使ったクチコミ(2枚目)
  • クレンジングオイル/ラメランス/オイルクレンジングを使ったクチコミ(3枚目)
  • クレンジングオイル/ラメランス/オイルクレンジングを使ったクチコミ(1枚目)
  • クレンジングオイル/ラメランス/オイルクレンジングを使ったクチコミ(2枚目)
  • クレンジングオイル/ラメランス/オイルクレンジングを使ったクチコミ(3枚目)
アプリでサクサク読む

ラメランス クレンジングオイルの使い方を徹底解説 - 今回は、以前ミノンを紹介した時に少し書いた

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

今回は、以前ミノンを紹介した時に少し書いた クレンジングを紹介します! もう3本目のリピートです☺ クレンジングをこれにして、夜の洗顔を辞めたら 十数年悩んでいたニキビがだいぶ落ち着いてきました🙌✨ ラメランス オイルクレンジング お値段は薬局で確か ¥1,000円いかなかったと思います! ○使い方○ 通常4プッシュですが、肌への摩擦を減らすために 私はちょっと多めに5、6プッシュ程使ってます 。 そのくらい使って1本で2ヶ月以上持ちます! 普通の量だったら3ヶ月は持つと思います☺ 濡れた手OKですが、私は乾いた手で使用してます。 2プッシュずつ出して顔全体にくるくるして馴染ませます。 すると、オイルによって顔のざらつきが取れてきます! 砂利が出てくるなんて表現をする方もいましたが まさにそんな感じです 笑 そして、馴染ませたら少しだけ手を濡らしてもう 一度顔をくるくるして水とオイルを乳化させます。 乳化すると液が少しもったりするので、そうなったら流します! これを初めて使ったときはかなり衝撃を受けたのですが めちゃめちゃ洗い上がりがしっとり!! オイルクレンジングってつっぱったり、乾燥したりが 多いイメージだったんですが覆されました…! ヒロインメイクの第3のマスカラでしたらリムーバーを 使わなくてもきれいに落ちます。 そして、この後は 《 洗顔せず 》 お風呂に入って スキンケアケアして終了です! 私にとってこの 《 洗顔しない 》 ということが大切でした。 ラメランスのクレンジングは裏に記載があるのですが ダブル洗顔不要です。 でもこれを使い始めた頃は、今まで毎日洗顔してたので 汚れが落ちきれてないんじゃないかと不安で クレンジング+洗顔をしていました 笑 なので、1本目を使いきった時はニキビが悪化はしないけど 減りもしない状態で、リピートする予定はありませんでした。 1本目を使いきった後は他に気になっていた ジェルクレンジングを使用していました。 しかし、ジェルクレンジングにしてから洗浄力が弱いのか 鼻の角栓詰まりがひどく、そこからニキビになるように なってしまいました😭 なんとかしなきゃと悩んでた時にラメランスの洗い上がりとか 好きだったな~ってことを思い出し、また買ってみることに。 2本目の時は、ダブル洗顔不要を信じてとりあえず 1週間洗顔をやめてみようと思いました。 すると、その1週間で悩んでた鼻の角栓詰まりによる ニキビが収まりました! さらに顔のニキビも落ち着き始めて調子がいい! そして今、洗顔をやめてから数ヶ月経ってますが洗顔を やめた方が確実にニキビが落ち着いている! もしかしたら私はクレンジング+洗顔によって 必要な皮脂も落としてすぎていたのかもしれません。 ダブル洗顔不要を信じてよかった 笑 因みに良いことばかりの書いていますが、デメリットを挙げるなら テクスチャーがゆるいので馴染ませる時に液が腕まで垂れてくることくらいですかね ! 私が洗うとき下手なだけかもしれませんが💦笑 また、今は肌をサポートしてくれる市販のビタミンサプリ なども続けて飲んだりしてるのでニキビが出来ても あまり大きくならずに収まってくれます。 それから毛穴詰まりが気になるときは 酵素洗顔をしたりもしてます。 スキンケアはミノンのアクネケアシリーズで 朝は洗顔しています。 あとは、ニキビが出来ないように、 ・顔は必要以上に触れない。 ・枕カバーを頻繁に変える(面倒な時はキレイなタオルを 敷いたりしてます) ・家にいるときは前髪をピンで止める、髪を結ぶ なども出来る限りの事も行っています! ニキビが無いだけで化粧のノリも違うし ファンデを塗るときに、凹凸感を感じなくなったのが ほんとに嬉しいです😂💕 しかし! 完全にニキビが無くなったわけではないので これからもニキビ対策怠らないようにしていきます! ニキビ跡もどうにかしたい…! 気になる方はぜひ使ってみてください✨

続きを読む

このクチコミで使われた商品

※商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。広告表記に関する行動指針レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る

オイルクレンジングランキング

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク

DECORTÉ

毛穴美容液オイル

11,000円
  • 評価 : VeryGood3.99
  • クチコミ数:218件
  • 保存数:1193件
スキンケアランキング第13位

この後の洗顔料は不要なので、忙しい朝でも簡単に毛穴角栓ケアができるのが嬉しい!

詳細を見る

CLAYGE

クレンジングオイル

1,760円
  • 評価 : VeryGood4.21
  • クチコミ数:1303件
  • 保存数:2754件
クレンジングランキング第36位

洗いながらスキンケアをしているような、美容液で洗っているような、そんな贅沢なクレンジングオイル

詳細を見る

菊正宗

ライスメイドプラス マイルドクレンジングオイル

1,485円
  • 評価 : VeryGood3.99
  • クチコミ数:204件
  • 保存数:765件
クレンジングランキング第52位

メイク残りもなく、W洗顔不要なのも使い勝手がいいです🙆‍♀️

詳細を見る

MEDICUBE

ゼロ毛穴クレンジングオイル

2,800円
  • 評価 : VeryGood3.78
  • クチコミ数:89件
  • 保存数:171件
クレンジングランキング第68位

ややとろみのあるテクスチャーでなじませやすく、乳化もしやすい♪

詳細を見る

KANEBO

インスタント オフ オイル

4,180円
  • 評価 : VeryGood4.04
  • クチコミ数:169件
  • 保存数:707件
クレンジングランキング第70位

肌への負担も少なく、洗い上がりも つっぱりをあまり感じません◎

詳細を見る

beplain

緑豆クレンジングオイル

2,900円
  • 評価 : VeryGood4.23
  • クチコミ数:384件
  • 保存数:1086件
クレンジングランキング第75位

オイル特有のヌルヌル感が無く、ウォータープルーフマスカラもスルンと落ちて洗い上がりの乾燥が無いです🍀

詳細を見る

KINS

クレンジングオイル

4,378円
  • 評価 : VeryGood4.22
  • クチコミ数:495件
  • 保存数:1262件
クレンジングランキング第77位

テクスチャは程よくサラッとしてて垂れにくく メイクにじゅわ〜っと馴染んでくれます!

詳細を見る

numbuzin

5番 白玉グルタチオンCアロママッサージクレンジング

1,980円
  • 評価 : VeryGood4.0
  • クチコミ数:326件
  • 保存数:327件
クレンジングランキング第78位

少しとろみのあるテクスチャーで塗布しやすく肌にのせるとほんのり温かくなるよ.ᐟ.ᐟ

詳細を見る

CLAYGE

ポアクレイオイル ブラック

1,760円
  • 評価 : VeryGood4.05
  • クチコミ数:132件
  • 保存数:397件
クレンジングランキング第85位

W洗顔不要なところが良いです。 洗い上がりもスッキリするけど、 さっぱりしすぎなくて良いです。

詳細を見る

&honey

アンドハニー クレンジングオイル

1,540円
  • 評価 : VeryGood4.03
  • クチコミ数:273件
  • 保存数:1177件
クレンジングランキング第89位

するんとメイクオフできるのに洗いあがりはしっとりした仕上がりに…!

詳細を見る
クレンジングオイルのランキングをもっと見る

あーるさんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

商品詳細情報ラメランス クレンジングオイル

ブランド名
ラメランス(Lamellance)
容量・参考価格
オープン価格
取扱店舗
近くのラメランス取扱店舗はこちら
商品説明
・世界初*1ラメランス テクノロジーにより、お肌のうるおいに大切なラメラ構造を壊さずにインナー(角質層)保湿するメイク落とし。 ・ラメラプロテクトメイク落とし成分*2が肌のラメラを壊さずにメイクをしっかり落とします。 ・ラメラモイスチャーEX*3がラメラの隙間を埋めて、うるおいで包み込みます。 ・肌本来のうるおいを守りながら、うるおいオイルが毛穴の奥のメイクや皮脂汚れをしっかりと落とします。 ・ウォータープルーフマスカラもするんと落とします。 ・ぬれた手でも使えます。 ・ダブル洗顔不要。 ・アレルギーテスト済み*4。 *1:洗浄での皮フへの作用メカニズムにおいて2成分(*2、3)を配合することで、ラメラ構造を壊さずに洗う独自のメイク落とし処方(Mintel Japan社データベース内2018年2月メーカー調べ) *2:ポリグリセリル-4ラウリルエーテル *3:ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、セラミド2、セラミド5
メーカー名
クラシエ
発売日
2018/9/14
カテゴリ
スキンケア・基礎化粧品 > クレンジング > オイルクレンジング
商品の詳細情報をもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年11月13日(Thu)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています