hinceヒンス トゥルーディメンショングロウチーク02Mellowメロウ薄づきで透け感と光沢感が特徴のチーク。今回購入した02Mellowメロウは、ピーチピンクのヘルシーカラー。パーソナルカラー、イエベ春にピッタリ!#hince#ヒンス#hinceチーク
もっと見るhince トゥルーディメンション グロウチーク(パウダーチーク)の人気色を比較「ここ最近で一番感動した#成功コスメ/hin..」
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
パウダーチークランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE | ナチュラル チークN | ”ふんわり透け感、しっとりパウダーチーク♡とても発色がGood!プチプラとは思えない!” | パウダーチーク |
| 360円(税抜) | 詳細を見る | |
SUQQU | ピュア カラー ブラッシュ | ”全体的に細かいパールが入っているので、塗ると自然にツヤが出て肌が綺麗に!” | パウダーチーク |
| 5,500円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | グロウフルールチークス | ”使う箇所によって濃いめに発色させたり淡く発色させる、色味の変化も楽しめたり、楽しみ方がたくさんある優秀チークです🥳” | パウダーチーク |
| 800円(税抜) | 詳細を見る | |
laura mercier | ブラッシュ カラー インフュージョン | ”10色展開の繊細なラメが入っていて 大人のツヤ肌チーク♡引き算メイクにもピッタリ” | パウダーチーク |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る | |
CLINIQUE | チーク ポップ | ”ガーベラの花型が見ていて可愛い♡ムースのような粉質で、肌にしっかりフィットして持ちがいい” | パウダーチーク |
| 3,300円(税抜) | 詳細を見る | |
COSME DECORTE | AQ ブラッシュ | パウダーチーク |
| 6,800円(税抜) | 詳細を見る | ||
NARS | ブラッシュ | ”顔の角度を変える度にキラキラ・艶々輝くのが特徴的なチーク。肌にフィットするので肌なじみも良い” | パウダーチーク |
| 3,700円(税抜) | 詳細を見る | |
SUQQU | パウダー ブラッシュ コンパクト | ”チークパレットですがハイライト系のカラーもあり、発色も◎これ1つでカラーメイクが完了♡!” | パウダーチーク |
| 8,500円(税抜) | 詳細を見る | |
Dior | ディオールスキン ルージュ ブラッシュ | ”粉質もシアーなのでつき方が上品ですし、チーク濃すぎたーみたいな失敗ないチークです!” | パウダーチーク |
| 5,800円(税抜) | 詳細を見る | |
レ・メルヴェイユーズ ラデュレ | パウダーブラッシュ | ”全22色シェルパッケージが上品でオシャレで可愛い!見たままの発色なのにふわっとつけられ初心者さんでも扱いやすい◎” | パウダーチーク |
| 5,300円(税抜) | 詳細を見る |
sunnyさんの人気クチコミ
2019年ITリップ/ひとつ前の記事で、今年のITブランドはローラメルシエとNARSと書きましたが今回はNARSのリップスティックを💄オーディシャスリップスティックとは別の種類でテクスチャが複数種類のあるタイプです。こちらもブラウン好きが溢れ出ている、手持ちの3色をレビューします!○MALTESERED(サテン)赤茶ベースにゴールドラメがぎゅーっと入っていて、唇でもしっかりサテンぽい質感になってくれます。かなりスティックが硬めなので、唇のコンディションが悪いとムラになる…このアイシャドウみたいな質感と色味が揃ったリップは他にないリップかと!○TANGANYKA(シアー)日本では一番人気というプラムブラウン。かなりシアーで、バームのように体温でとろけるような塗り心地。シアーなだけあって、塗った後も少し皮膚の上で動く感じがします。かつ唇の色を透かすので、つけると思ったよりも赤みが強く出ます。kissのスライドルージュにテクスチャが近い。○TONKA(マット)超絶使いやすいピンクブラウン。ふわっとしたマットで、上質なベルベットみたいに仕上がる。これが一番色持ちも良く、ムラにならないテクスチャに感じます。プチプラだとメイベリンの大人気MNU11の質感に近く、塗り心地がとっても軽い☁️小さめサイズでパッケージも軽く、たーーくさんカラバリがあるので買うのが楽しくなっちゃうリップ笑ちょっとしたプレゼントにもいいかも🎁#ナーズ #ブラウンリップ #ミニリップ #スウォッチ
もっと見る459
320
- 2019.12.26
困ったらコレ!万能チーク/3CE/MOODRECIPEFACEBULUSH#NUDEPEACHヌードピーチという名前の通りの発色🍑ブラシにたっぷりとってもふんわりとした色づきになって調節が簡単○リップやアイにポイントを置きたいときにもってこいの血色チークです☺️ヌード系のチークだと、ベージュというカラー名でもオレンジ味がつよくて浮いてしまったり逆に一見パステルピンクだけど青みや白味が強くてうまく馴染まない、ほしい血色感が出せないなんてことが多い中…こちらのチークはしっかりピーチカラーなのでコーラル系で顔に多幸感を漂わせたいときにもってこいです!パウダータイプだけどパサパサ粉飛びすることもなく、かと言って固くがっちりプレスされているわけでもないのでブラシへの粉含みもバッチリです👌🏻ふんわりマットだけどちゃんと発色するタイプでハイライトを重ねてあげるとツヤっぽくもできます○ヌードシリーズの他のカラーもかわいいので、こちらのチークおすすめです♡#ヌードカラー#コーラル#ピーチ#チーク#ブラッシュ#3CE
もっと見る293
152
- 2019.06.09
絶妙な色味のキスプルーフリップ/みなさまこんにちは。ついつい集めてしまった、手持ちのDiorのリップタトゥーをご紹介させていただきます☺️Dior/AddictLipTatoo○#771ナチュラルベリー名前の通りベリーカラー!紫がかった赤系の色味で、赤でもないけどピンクでもない気分のときにぴったりの色大人っぽいけど唇に塗るとそんなに暗くならなくて丁度いい塩梅○#491ナチュラルローズウッドこちらも紫が強いローズ系の色味。ウッドというほど茶色は感じられないけど、トーンダウンしたMLBBカラーというかんじかな?わたしには似合うか似合わないかギリギリのくすみカラーなので、顔色が悪くならないように、ベリー系のチークをうっすらつけて回避してます笑(公式サイトで見つけられなかったので、廃盤になった…?)○#421ナチュラルベージュ(バックステージ限定色)リニューアル後に出た新色?です他の方のレビューにもよくある通り、全然ベージュじゃないです笑赤みがしっかりあって、朱赤にブラウンを足したような色味わりと明るめカラーなので、これからの季節にもってこい👌🏻○#831ナチュラルブラウン(サマーコレクション限定色)待ってたブラウン〜ティントでここまで濃いダークブラウンってセフォラとかでしかみたことないからつい購入しちゃいました😂だけど塗ってみると結構紫…かなり紫よりのトーンなので、わたしはブラウンカラーのグロスやシアーなリップスティックを重ねて塗って、色持ちのいい好みのカラーにするベース要員として使ってます。○#341ライチ(去年の限定色)このカラーはたぶん好き嫌いが分かれるのではと思います。なぜならリキットの色と残った色が違うから…塗ったばかりの色はザ・ライチの淡いコーラル系なんだけど、ティントとして残る色味は明るいピンクナチュラルピーチと迷ってこちらを購入したわたしは、どちらかというと好きです!もともと唇がピンクなんですって感じの残り方が👼🏻元の唇の色に左右されそうなので、たぶん人によって残り方は違うんだろうけど、わたしは唇全然色味ない人なのでありがたい一品です笑Diorのこのシリーズ・摩擦に強く、水分/油分には弱い・カラーによって残りやすさが多少異なる・リニューアルしてムラになりにくくなったが全体を通して受けた印象です。4枚目のスウォッチはティッシュオフ後なのですが、かなり残っているのが伝わると思います!乾いたティッシュでこすってもキープされるので、服に付いたりマグカップに付いたりはしません🙆🏽♀️だけど水分を含ませたコットンでさっさっと撫でたら、スッと消えました笑食事をしたら、唇の内側から色がなくなっていくタイプです。塗り直しは必須!全体的に甘めの香りが付いているので、この点でも好き嫌い分かれるかもされません。(わたしは好きです)リニューアル前はムラになりやすく、落ちかけた上から塗り直すとより一層ムラになるというクセモノでしたが、新色は綺麗に塗れるので、改善されたんだと思います✔︎ティントだけど、唇も荒れないです◎他のブランドにはなかなか無い大人カラーが揃っているので、個人的にはそこもうれしいポイントです😊以上、手持ちのDiorリップタトゥーのご紹介でした。少しでもみなさまの参考になれば嬉しいです♡#Dior#デパコス#リップタトゥー#スウォッチ#ティント#ローズ#MLBB
もっと見る145
81
- 2019.06.14
2019年のヘビロテリップ/今年のITブランドは、ローラメルシエとNARSでした!ローラメルシエにハマったきっかけのリップがこちら、ルージュエッセンシャル手持ちのカラーは3色。他の手持ちのリップ(プチプラ含め!)で質感込みで似てるかなと思ったものとそれぞれ比較してみました🤔○ChocolateDivin深いブラウン。少しパープル味を感じるカラー。WHOMEEのリップスティックブラウンと比べてみると、wantの方が赤みが強い印象でした!リップスティックのテクスチャが硬めな点が似ています。○Mochaほんのり赤みと黄みのあるブラウン。ワタプラ限定カラーで、暗すぎないけどしっかり茶色。こういう色結構ある気がすると思って、色々比べてみました笑色味が一番そっくりだと感じたのは、SEPHORAのリップスティック10番Cookie🍪(超プチプラ!)○BurnNaturelピンクベージュ寄りのブラウン。欠品続きの一番人気のカラー。万人受けだけどお洒落に決まるこちらは、意外にもe.l.f.のリップスティックBlushingBrownが割と近い!iHerbで超プチプラで購入できるので、ローラの5番が中々買えないという方におすすめしたい💭質感も似てるセミマットで、BurnNaturelより少しだけブラウン味が強い印象です。(このスウォッチだけちょっとオレンジがかっちゃって…うまく伝えられなくて申し訳ないです…)こんなに色味を比較したけれど、ルージュエッセンシャルの何が感動したかって唇に塗ってもスウォッチと変わらない発色をしてくれるところ!ブラウンリップって、唇の赤みと馴染んでレッドブラウンみたいになっちゃうことが多い気がしててしっかり発色してくれて、肌を白く見せてくれるからとっても好きです☺️#ブラウンリップ #ローラメルシエ #2019#ベスコス2019 #スウォッチ
もっと見る132
50
- 2019.12.25
夏こそつけたい!質感重視のブラウンリップ/みなさまこんにちは今日はわたし的夏につけたいプチプラブラウンリップをご紹介します!ブラウンリップ大好き人間なので(特にマット)オールシーズンつけちゃうのですが、洋服と同じでメイクもやっぱり季節感ほしい!ということで今回は、・シマー・ラメ・ツヤと質感を重視した夏でも重たくなりすぎないブラウンリップを選んでみました!○VisseAVANT/リップスティック004ツヤのあるタイプの赤みブラウン細身のスティックで塗りやすく、シアーというほど透け感はないのですが重ねれば重ねるほどに濃く発色するタイプです○REVLON/ウルトラHDジェルリップカラー715ARABICAこちらもVisseのリップと似たような質感ほんのりラメが入ったカラーで、Visseより彩度が少し落ちたような色味ですこちらも重ねるほど発色が強くなりますが、リップクリームを塗った上からつけたりポンポン塗りするとシアーなツヤブラウンに♡○SHSEIDO/ラッカーインクリップシャインピコ04注目の的品番こそBRですが、かなりオレンジ寄り少しだけ茶色にふったカラーで、ラメがたっぷり入っています。グロスタイプなので保湿力良しなのに高発色!○REVLON/クッションリップティント200FANCYROSEROSECHICローズベージュという色味ですが、こうしてみると結構ブラウンティントというほど色持ちが良いわけではないですがグレートーンの色味で、軽いつけ心地なのにツヤっとみせてくれます○Apieu/LAMUQEBR101BEHIND土色!茶色というより土色です。(大事なので2回言う)ティントだけどシアーなので、思ったほど顔がくすまないしオシャ顔にしてくれます!変色せず色持ちがいいので、もうじき無くなりそうなほど使い込んでます。○RIMMEL/ラスティングフィニッシュクリーミィリップ015プチプラでありそうでなかった絶妙ブラウン♡赤みも少なく黄みも少ない、そしてシアーにぷるっとみせてくれる優秀リップスティックです!スウォッチでは分かりやすいようグリグリ塗っていますが、一度塗りだとほんのりブラウンになります。赤系のティントの上に重ねてもかわいい!○kiss/スライドルージュ09ちょっとパープルトーンのブラウンです。体温で溶けるような柔らかい質感で、つやんとさせてくれます。ツヤ系リップに珍しく、擦れても色味がちょっとステイしてくれます○MAQUiIIAGE/エッセンスジェルルージュBR636保湿力はこれに勝るものはない!ってくらい潤うリップぷるっとどころか、ぷりんっとした唇を演出してくれます。ちょっと黄みの強めなブラウンで、グロスタイプですが色味はしっかり発色します○MAYBELLINE/ウォーターシャイニーボリューミーパール120いつかの冬に人気になった色ですが、ラメがザクザク入っているので夏の日差しにも映える🌞一度塗りだと自分の唇の色とマッチして穏やかなブラウンになります以上、わたし的、質感重視の夏向けブラウンリップでした!大好きなボビーブラウンのオートココアもこの類として使っているのですが#はじめての投稿の記事にスタメンリップとしてご紹介したので割愛しました😂少しでもみなさまの参考になれば嬉しいです。#ブラウンリップ#シアー#夏向け#ツヤ#グロス#スウォッチ
もっと見る131
49
- 2019.06.19
限定のミニサイズ/NARS|ソフトコアブラッシュ&バームデュオ配送ミスなどあって…笑結果全色手に入れてしまったソフトコア😂どれも定番カラーですし、せっかくなのでレビューします〜○ORGASM5027ベビーピンクをベースにチラチラと細かいラメが入っているバームとキラッキラのゴールドラメがたっぷり入っている有名なブラッシュうぶっぽい感じになって、合わせて使うととってもかわいい○TORRID5029ラメなしミルキーオレンジのバームとゴールドラメが入ったコーラルベージュ系のブラッシュチークがピンクグレープフルーツみたいな色味で、バームは唇につけるとナチュラルにちゅるんとしたオレンジベージュみたいになってくれて購入予定はなかった色だったんだけど、すっごく良い○DOLCEVITA5028ラメなしでくすんだボルドー系のバームとシルバーっぽいラメが控えめに入っているくすんだローズカラーのブラッシュ3つのうちで一番ラメ感が控えめで、少しブラウン味を感じる色味上品なツヤが出てくれるのもあって、しっとりした雰囲気に仕上げたい時に良さそうサイズ感がすっっっごく小さい!チークなんか手のひらに3つ並べて置けちゃうくらい😂でもナーズのチーク気になってたけど買えてなかったから、気軽に試せる点はいいかな🙆🏼♀️硬めにプレストされている割に発色がいいのでコスパはすごく良いのかもでもブラシでつけるとドバッとつかない優秀さ🙇🏼♀️バームに関しては正直あんまり期待してなくて。淡いツヤツヤリップもたまには〜と試してみたら思ったより保湿力があって、体温で少しずつとろけるところが塗り心地抜群!薄膜で溶けれくれる感じで、ポッケに入れてるとドロドロになっちゃう…柔らかすぎてはみ出ちゃう…という難点はゼロ。濃いリップ大好き人間だから、バームなんか色味変わらないでしょ、と思ってたんですがちゃんとニュアンスが変わってくれることにもびっくり(ORGASMのラメは全然わかんないけどね)1本でもナチュラルに使えるし、リップ下地にも使えるし、リップクリーム代わりにも使える万能さたるや…なんやかんや、買えてよかったなーと思うお品でした☺️サイズ感がミニミニで可愛らしいし、誰でも似合うようなカラー展開なのでプレゼントにいいかも!#クリスマスコフレ#スウォッチ#デパコス#NARS#ソフトコア#キット
もっと見る101
20
- 2019.12.04
商品詳細情報hince トゥルーディメンション グロウチーク
- カテゴリ
- パウダーチーク
- 容量・参考価格
- 9g: 2,750円
- ブランド名
- hince(ヒンス)
- 商品説明
- 固有の雰囲気をもっと鮮明にするほのかで透明なカラー なめらかに、そしてとけるように塗れるクレイテクスチャー 1) パウダータイプより澄み切った、クリームタイプよりクリアなグロウチークカラー。 2) 溶けるように伸びるクレイタイプが与える柔らかくてほのかなワセリンのツヤ効果。 3) ムラにならない高密着ナチュラルフィットテクスチャー。 4) チークだけでなくアイシャドーやハイライターとしても活用できるマルチユースアイテム。
- ランキングIN
- パウダーチークランキング第20位
- 色
- 01 ブラッシュオン
- 02 チークメロウ
- 03 チークシャインアウト
- 04 チークベアリフレクション
このクチコミのコメント