高校2年生助けてください。どうしたらニキビ治りますか??今、デュアックの塗り薬をしていますが、逆にニキビが大きくなってきています。このまま続けても治るでしょうか?それとも、保湿メインのスキンケアに切りかえた方がよいでしょうか?お菓子を食べず、...
もっと見る関連するクチコミ
- fabulous_perfume_1oau
- 10代後半
- 混合肌
32
0
- 2020.05.23
#みんなに質問#ニキビ#ニキビ跡こんにちは!私は今ニキビとニキビ跡に悩まされていてどんな薬を使ったらいいかわからないのです。そこで、経験者の方にオススメの薬を教えていただきたいです!バイオイルなどいいと聞いたので使ってみようかなと思ってます。...
もっと見る- りんご
- 10代後半
- 敏感肌
27
1
- 2019.05.05
大人ニキビに関して教えて下さい!!今まで思春期にもニキビが滅多にできなかったのですが、ここ3ヶ月ほどUゾーンに大人ニキビがずっとある状態です...現在自分でしている対処法は・毎日のランニングで汗を流す・夜10:30に消灯・スキンケアの見直し・...
もっと見る- オリゴ糖
- 敏感肌
11
0
- 2019.09.06
中学生からニキビが出来やすくなり、ニキビがある事次第が、恥ずかしくてすぐに潰してしまっていました。今になって凄く後悔をしています。治りますかね…。薬品でオススメな物も知りたいです🥺(これまでに、オロナインや洗顔料を使ってきました。)出来るだけ...
もっと見る- タコライス.
- 10代前半
31
2
- 2019.06.28
#みんなに質問#スキンケア#ニキビスキンケア#ニキビ#美容皮膚科#ニキビ薬#ニキビ跡#ニキビ洗顔皆さんに質問させてください💦最近ニキビが酷くて、中学生までは全然できなかったニキビが高校に入ってから出来始めていて、今年の5月に一気に増えてから全...
もっと見る- supreme_beauty_v7c1t
30
5
- 2019.10.06
画像は今の顔の状態です😭中学1年の頃からニキビが出来始めかれこれ5年ほどニキビに悩み続けています、、皮膚科にも通って薬も処方してもらっています。最初に行った皮膚科の薬は合わず逆にニキビが悪化してしまいました、今の病院では漢方を処方して貰ってい...
もっと見る- io
- 乾燥肌
- ブルベ夏
17
0
- 2019.08.27
初めまして!私、えむえむ🍏と申します。よろしくお願い致します🙇♂️🙇♂️〜かるく自己紹介〜・10代後半の女子🙋♀️・2次元オタクの陰キャ・顔から油がめっちゃ出る→おかげでテカる・小学校からのニキビ肌・ニキビ跡ひどい・イエベ・混合肌(だと...
もっと見る- えむえむ🍏
- 混合肌
15
1
- 2019.06.14
こんばんは、、🌝ニキビ治すの頑張ってるのに4個も新しいニキビが出来ちゃいました、、膿んだニキビはどうやって治したらいいんでしょうか??おすすめの方法合ったら教えてください😭#膿んでる#ニキビ跡#ニキビ#スキンケアクリーム#助けてください#みん...
もっと見る- 肌荒れマン
- 10代後半
- 脂性肌
31
0
- 2020.01.19
【急募】ニキビが治らない……テカリも酷い、皮脂がやばい……どうしましょう😱😱😱てことで、ニキビ防止&テカリ防止のためのおすすめ方法、化粧品、スキンケア大募集してます〜😭ホントにやばい。デコと鼻がやばい。マジでお願いします🙏😖💦#ニキビケア#テ...
もっと見る- めま
- 女性
- 混合肌
8
0
- 2019.05.14
〜ニキビにお悩みの方へ〜私は何が原因か分からずニキビが出来てしまったり、これはニキビなの?って感じの肌荒れもしてすごく悩んだ時期があります。友達にもニキビ出来てるじゃんって言われた時はもう何こいつって思いながら新しい友達出来ただけだから!いつ...
もっと見る- 🧸🍓🍒🐰
- 20代前半
- 乾燥肌
- ブルベ夏
34
1
- 2019.12.03
#みんなに質問#ニキビすいません!!5日ほど前から内頬にニキビがブワーっと出来てしまいました!!!!大人ニキビってやつですかね???こんな所に出来たのはじめてなのでどうしたらいいか全くわからないです……。洗顔後、ペアアクネクリーム塗ってますが...
もっと見る- リヒト
- 20代後半
14
0
- 2019.05.03
ニキビケアについてほぼ初投稿ですが最近ニキビが大量発生…普段使ってる洗顔はロゼットのチューブの水色のニキビ用使ってます化粧水は美顔水で拭き取りしつつ馴染ませてそのあともう1つ化粧水を使って美容液、ハトムギのジェルをつけて寝てます早く治したいん...
もっと見る- ゆちょ
- 20代前半
- 敏感肌
17
0
- 2019.12.14
私もです!ストレスや睡眠不足などありますか? 多分、あったらニキビの原因となりますんで治すことをオススメします!