☀️人気の日焼け止め比較☀️プチプラで試せるお高め日焼け止め♡日焼け止めの使用期限は1年と言われています去年の余ってるし…と思って使っても十分な効果が期待できないので焼けます😢なので!毎年日焼け止めを都度購入しています🌟やはり安くても良いものはあるけど、信用しきれない自分がいて…💦☑︎本当に焼けない?☑︎摩擦・水分に弱そう☑︎効果あるけどすぐ取れそうとか考えてしまうので、日焼け止めに関してはお高めのものを使うようにしています🙇♀️その中でも大人気の「ANESSA」「ALLIE」を今年は購入🔥🔥いつもはアリィーを使っているのですが今年はミニサイズで2つ買ってみました🛒今の時期、自粛でそんなに家を出ないし今年中に使い切れるし、ミニは特におすすめ💗お値段も1つ1000円くらいとかなりお手頃価格なのでお試し感覚で使える🌸ミニサイズなので塗り直すための持ち歩き用にも便利です♥️━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☀️パーフェクトUVスキンケアミルクミニ☀️(ANESSA)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━SPF50+・PA++++購入場所:セブンイレブン🛒香り:シトラスソープ内容量:20mlこちらはジェルタイプとミルクタイプの2種類が置いてあり、どちらも同じくらいの値段でした💐ジェルとミルクで悩んだのですが、熱にも強いミルクタイプにしました🔥UVブロック膜が、汗・水・熱で強くなる最強UV✨なめらかに馴染みつつベタつかないのが特徴💨スーパーウォータープルーフ🐬ミルクなので少々色移りはあるかもですがあまり気にならなかったです⭕️しっかり日焼けを防止してくれるのにせっけんで落とせます🧼━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☀️カネボウアリィーエクストラUVジェルミニ(ALLIE)¥1,000〜━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━SPF50+・PA++++購入場所:セブンイレブン🛒香り:なし内容量:40g(お店によって値段が違うかも)こすれ・摩擦に非常に強く落ちにくいスーパーフリクションプルーフ🌟さらに汗・水にも強い💪ジェルなのでミルクよりもさらに伸びが良くスーッとのびます💨美容成分も配合されていて塗ってる感があまりないです💗色は出した瞬間は白だけど、伸ばしてみるとあまり気にならないです!40g入ってるのでコスパが良い⭕️こちらも石鹸で落とせます🧼どちらも使ってみて…たしかにアネッサの方が焼かないイメージだけど使ってみた感想としてはアリィー派です🌿コスパも良いし、伸びも良いし水汗に加えて摩擦にも強いのは嬉しい🌸あと有名だけど、サングラスかけるのもおすすめ🕶✨人間は目から日焼けするらしい🔥サングラスもちゃんと紫外線カットなど機能性がついたものがいいそうです👌1000円くらいで上位の日焼け止めを試せるのでおすすめです☀️*.
もっと見るあなたはどっち派?アネッサ VS アリィー 日焼け止め・UVケアを徹底比較!「「SPF50+PA++..」
54
8
おすすめアイテムアネッサ×日焼け止め・UVケア
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
アネッサ | パーフェクトUV スキンケアミルク a | ”スキンケアする最強UV!白くならずサラサラとして密着し、膜が皮膚を守ってくれる♡” | 日焼け止め・UVケア |
| 1,320円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
アネッサ | パーフェクトUV スキンケアジェル a | ”伸びが良い♡ウォータープルーフなのに石鹸でさらっと落とせる♡化粧下地としても!” | 日焼け止め・UVケア |
| 2,640円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
アネッサ | パーフェクトUV アクアブースター | ”スキンケア成分50%配合!お肌がキシキシせずに、付けてるのを忘れるかのような着け心地” | 日焼け止め・UVケア |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る |
おすすめアイテムアリィー×日焼け止め・UVケア
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
アリィー | クロノビューティ ジェルUV EX | ”白浮きしない綺麗なトーンアップをしてくれます✨” | 日焼け止め・UVケア |
| 2,310円(税込/編集部調べ/オープン価格) | 詳細を見る | |
アリィー | エクストラUV ハイライトジェル | ”ジェルというだけあり、みずみずしくてすごく伸びが良い!ほんのり緑がかったお色でトーンアップ効果も◎” | 日焼け止め・UVケア |
| 2,310円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
アリィー | クロノビューティ カラーチューニングUV | ”日焼け止め独特の重たい感じはしないので使い心地が良かったです!” | 日焼け止め・UVケア |
| 1,980円(税込/編集部調べ/オープン価格) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
このクチコミのコメント
くるるん@colorful_blush_1e1ありがとうございます。 私も存じておりまして、紫外線吸収剤は、肌の上で化学反応を起こし熱を放出することで紫外線を跳ね返すので、本当に肌が弱いかたには私もおすすめできません。 使用してみて、自分の肌に合う成分だったら使ってみてもいいのではないでしょうか?
日焼け止め・UVケアランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ラ ロッシュ ポゼ | UVイデア XL プロテクショントーンアップ ローズ | ”素肌を綺麗に見せてくれる日焼け止め。ツヤが出て透明感・トーンアップも!スキンケア感覚で使える♡” | 日焼け止め・UVケア |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | マーメイドスキンジェルUV | ”これ1本で日焼け止め・化粧下地の効果!伸びも良くて肌なじみがいい” | 日焼け止め・UVケア |
| 770円(税込) | 詳細を見る | |
ビオレ | ビオレUVアクアリッチ アクアプロテクトローション(水層パックUV) | ”まるで水のようなさらさらのテクスチャーで塗り広げたら素早く肌に馴染んで密着してくれます👏” | 日焼け止め・UVケア |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
&be | UVミルク | ”自然にトーンアップ!色ムラやくすみも飛ばしてしっかり補正◎伸びが良く少量でもスルスル肌に馴染む” | 日焼け止め・UVケア |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
ビオレ | ビオレUV アクアリッチ ライトアップエッセンス | ”ツヤっぽく、肌がふんわり輝いて見える✨” | 日焼け止め・UVケア |
| 1,078円(税込) | 詳細を見る | |
ラ ロッシュ ポゼ | UVイデア XL プロテクショントーンアップ | ”透明感肌がつくれる下地。厚塗り感もベタつきもなくて扱いやすい!敏感肌さんにも◎” | 日焼け止め・UVケア |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る | |
LANCOME | UV エクスペール トーン アップ ローズ | ”日本人女性が求める肌トーンへ。UV効果だけじゃなく、花粉や黄砂などの環境ストレスからも守ってくれる” | 日焼け止め・UVケア |
| 6,380円(税込) | 詳細を見る | |
ニベア | ニベアUV ディープ プロテクト&ケア ジェル | ”日焼けによるシミ、そばかすを防いぎながら肌にもうるおいを与えてくれる日焼け止め✨” | 日焼け止め・UVケア |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
アネッサ | パーフェクトUV スキンケアミルク a | ”スキンケアする最強UV!白くならずサラサラとして密着し、膜が皮膚を守ってくれる♡” | 日焼け止め・UVケア |
| 1,320円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
スキンアクア | スーパーモイスチャージェル | ”みずみずしいテクスチャーで、伸びも良く身体全体に塗りやすいです! 乾燥や塗り心地も特に問題なく使いやすい♪” | 日焼け止め・UVケア |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る |
くるるんさんの人気クチコミ
眉毛が濃い人に朗報。私は眉毛が濃すぎるのが悩み。そのためペンシルアイブロウが大の苦手でパウダーばかり使いアイブロウマスカラで仕上げてきました。ただ濃いのに所々生えてない隙間がある。何かで塗りつぶすと何故か不自然に濃くなったりで変になる‥。修正に時間がかかる。プラザでラスト1つになっていたこちらのパウダーペンシルアイブロウ。デジャヴュステイナチュラp3(ウォームブラウン)赤みをまとったやわらかな印象ブラウン×モカ×レッド元からうっすら毛が生えてるような程よい発色。そして敏感肌だけど、描いてて痛くならない優しいタッチのペンシル。エクセルのアイブロウは固くて痛くて使えなかった方にはこちらはおすすめです。しかも付属のブラシでぼかしたときにパウダー状に変化して自然と綺麗に仕上がります。久しぶりにコスメにはっとさせられた感じです。値段も900円(税抜き)で安いー。
もっと見る100
47
- 2019.03.21
一生身に纏うであろう香水。リラックスしたいときに欠かせない一品。モスキーノのアイラブラブと香りが似ている。
もっと見る65
12
- 2019.06.07
先日エレガンスでタッチアップしてもらいました。エレガンスラプードルオートニュアンスリクスィーズⅠエレガント二番目の画像は、頬と首までです。首が焼けやすいのですが、Ⅰだと首との境目が変にならないし顔だけ白くならない。色馴染みがとてもいいです。昔通常版のラプードルオートニュアンスを購入しましたが、Ⅳの艶タイプだったと思うのですが‥白すぎてお蔵入りとなった苦い思い出があります。BAさんの説明では、Ⅳは一番明るい色味ということでした。次に明るい色がⅥの可憐とのこと。以前購入した場所が専門店ではなく薬局だったので対応も微妙でしたし、エレガンスのお店だったら色合わせや対応上手くいってたのかも(T0T)あと、ラプードルオートニュアンスリクスィーズの方はお値段が15000円くらい(内容量は通常版の3倍)するらしいです。通常版よりフワッとした粉の質感のように思いました。通常版はギュギュッと固めてる感じがしましたが、リクスィーズの方は固めてるけどふわっとした感じのような。タッチアップ後、30分くらいは少しピリピリがありました。顔中の水分が吸い取られてるような感覚のような。リニューアル後のコスデコのフェイスパウダーをタッチアップしたときと直後の感じは似てる気がしましたが、こちらは肌荒れしなさそうです。コスデコのフェイスパウダーは、ピリピリ➡1時間後にはヒリヒリカユカユになって化粧落としたら赤くなってました。リニューアル前は使えてたので、新しく配合された植物成分のどれかが肌に合わないみたいです。こちらは夏に使うにはいいかもです。少し乾燥を感じたので長期的には肌が乾燥するかなぁと個人的には思いました。通常版は特に思っていたより内容量が少なめで、数年ぶりに現品を見たらコスパ的に割高でちょっといいなで買うには躊躇するなと思ってしまったのでした。
もっと見る59
20
- 2019.04.23
今日は、マキアージュのドラマティックルージュEXを使用した鮮やかなピンクで攻めるぱきっとしたメイクです。※3枚目、口唇にルージュを塗せた写真です。4枚目、目元の写真。目つきがよくないので瞳はアニメ風に加工しております。ドラマティックルージュEXの鮮やかなピンクを生かしてチークもピンクで明るさを足して仕上げました。眠い日に気合いを入れたいときに適したメイクです。💄使用したコスメ達💄★ドラマティックルージュEXPK440こちらは「さらり塗り」と「とろり塗り」の二種類の塗り方があります。塗り方次第で、色味とニュアンスが変わる1本で2役できるルージュです。今回は唇に数秒当ててから濃く色づかせる「とろり塗り」をしています。★インテグレートフォルミングチークスPK210小さなラメが散りばめられていて使いやすいピンクチークです。★クレドポーボーテオンブルクルールデュオ104夜明け前の月パープルがかった茶系のアイシャドウです。粉質がしっとりしています。バーガンディやネイビーのアイライナーと相性がいいとBAさんから伺いました。★ラブライナーリキッドアイライナーバーガンディブラウン肌馴染みがいいバーガンディです。滲みにくくて描きやすいです。★ヴィセリシェブラウニッシュマスカラBR300お湯落ちでロングに仕上がるブラウンマスカラです。
もっと見る54
0
- 2019.04.05
「SPF50+PA++++」疑り深い私‥‥100%そうは思えないところがあります。ということで、焼けにくい日焼け止め代表格、アネッサとアリーの成分をみて、本当に焼けにくいって何なのか。比較したいなと思います。ちなみに両方ともSPF50+SPF++++。限界値の日焼け止め効果と表示されております。★アネッサパーフェクトスキンケアミルク一番焼けないと聞けばこちら。有名どころです。画像2枚目はアネッサの成分です。🎀赤い矢印は、紫外線吸収剤(メトケイヒ酸エチルヘキシル)🌊青い矢印は、紫外線散乱剤(酸化亜鉛、酸化チタン)3つも紫外線防御効果がある成分がコラボしてます。酸化チタンは白くなる特徴がある成分です。はだ馴染みがよくミルクタイプなのにサラっとする仕上がりです。ただこれだけ色々入っているので去年購入したのですが、肌表面に何かが乗っているような皮膜感が少しありました。私は肌が弱いので途中から使用を断念し、肌が強い母に譲りました。ですが、肌が強い方なら焼けにくいし普通に使えると思います。★アリーエクストラUVジェル画像4枚目がアリーの成分です。🎀赤い矢印が紫外線吸収剤(メトケイヒ酸エチルヘキシル)🌊青い矢印が紫外線散乱剤(酸化亜鉛)紫外線防御効果がある成分が2つ入ってます。2つともあまり色がつかない成分なので、はじめは白っぽいジェルですが塗り広げたあとは透明に馴染んでくれます。アリーはジェルタイプだからか塗った感がなくて使いやすいので使い続けてます。顔に塗ると合わないので、首に塗ってます。顔専用のアリーは昔顔に使ってたので、また今年購入してみました。夏でも白いとよく言われるので日焼け止めとしての効果はそこそこ効いているのではないかと思います。何となく私としては代表的な紫外線防御効果がある成分の2つは入ってれば焼けにくいような気がします。全然焼けない訳じゃないけど。もちろん、外出前や二時間おきの塗り直しは必須ですし、帽子や日傘も利用してます。アセロラが日焼けに効果があると聞いて夏にはよく飲んでいます。ビタミンCは朝飲むと良くないらしいので、夕方以降に🍹肌が弱いので、成分には気を付けていますが、どうしても敏感肌用の日焼け止めは使用感がさらっとしてないので、服が白くなるのが気になるし、使ってみて合うのがあったらリピートしてます。ちなみに、アルミナという成分も紫外線散乱剤で、ナチュラグラッセのフェイスパウダーに入っています。(SPF40くらいあった気が)ただ、アルミナが多く入っていると、アルミナ自体がだんだん赤黒くなる成分なので、私の肌色には合わず、使用感はよかったけど、使えずじまいとなりました。年間を通して野外スポーツされる方で色黒だったら使える色味かなと思います。
もっと見る54
8
- 2019.04.21
エスプリークグロウアイヴェール3月16日発売の春の限定3色+定番のピンク。WT010PK832YE500PK830ホワイト、ラベンダーピンク、レモンイエロー。華やかな色味に惚れてしまいゲットしてきました。スックのグロウタッチアイズを持っていますが、それに比べるとかなり薄づきなのでラメ感を楽しめるシャドウかと思います。定番のカーキやレッドのカラーは結構発色するかも。コーセーのパンフレットにこちらのグロウアイヴェールを使ったページもあって春らしさ満点の大人かわいい色味ですね。モデルは北川景子さんでした🌸お値段も1200円(税抜き)なのでわりとお手頃価格かと思います。
もっと見る53
11
- 2019.03.19
椿姫肌が弱い人は紫外線吸収剤フリーの日焼け止めの方が良いそうですよ。参考までにどーぞ。