
ナチュラルメイクのアイシャドウはどうする?塗り方やプチプラ・デパコス・単色のおすすめを紹介♡
ナチュラルメイクは、自然な印象のメイクでシーンを選ばないのが魅力。そんなナチュラルメイクは、アイシャドウを自然に仕上げることでよりきれいな仕上がりに♡そこでこの記事では、派手にならない塗り方やおすすめのアイシャドウをご紹介します!
※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。商品評価やランキングには影響しません。詳細は、LIPSのステルスマーケティングへの取り組み・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
ナチュラルメイクのアイシャドウは肌なじみのいい色でふんわりと!
photo by HAIR
ナチュラルメイクとは、すっぴんのように見える自然なメイクのこと。そのアイシャドウは、肌なじみのいい色のアイシャドウを使って自然な陰影をつけることがポイントです!
アイシャドウを重ねすぎてしまうと「メイクしている感」がでやすいため、ふんわりと仕上げるようにしましょう。
そもそもアイシャドウがいらない人はくすみをカバーすると◎
あえてアイシャドウをしないでナチュラルメイクを仕上げるのも◎!その場合、コンシーラーやハイライトなどをして、目元のくすみをカバーするのがおすすめです。
目元の暗さがカバーされることで、透明感が演出できメイク全体に統一感がでますよ。
ナチュラルメイクのアイシャドウの塗り方4選!
まずはナチュラルメイクのときのアイシャドウの塗り方を紹介します。基本の塗り方や単色アイシャドウでの塗り方、トレンドの塗り方など全部で4選解説。好みの塗り方を試してくださいね。
①基本の塗り方|グラデーションで陰影をつけて
- アイホール全体にベースカラーをのせる
- 薄めのニュアンスカラーを二重ラインにのせる
- 目のキワに締め色の濃いカラーを塗る
目のキワを少しずつ濃くしすることで、メリハリのある目元に。ポイントは、濃い色をできるだけ細く塗ること!細く塗ることで自然に目ヂカラをアップさせて見せることができますよ◎
②単色の塗り方|簡単なので大学生・高校生にも◎
- 指で目のキワから二重幅にアイシャドウをのせる
- アイホール全体に向かって塗り広げてぼかしていく
- 目尻の三角ゾーンを少しだけ濃くのせる
- 指に余ったアイシャドウを使って下まぶたに軽くのせる
単色のアイシャドウは、ブラウンや薄いピンクやオレンジなどの自然と肌になじむ色がおすすめです。
塗るときは、ブラシまたは指の腹を使います。手軽なのは指で塗る方法です。指で塗るときは、指の先につけ目のキワまできれいに塗ることを意識しましょう!
③一重・奥二重の塗り方|目尻を濃くしながら涙袋も強調
- アイホール全体にベースの薄めカラーを塗る
- ニュアンスカラーをほんのりのせる
- 目尻に濃いカラーをのせて立体感をプラス
- 下まぶたに薄い色をのせて、涙袋を強調させる
一重さんや奥二重さんのアイシャドウは、横グラデーションになるように意識することで、自然な立体感をつくり目を大きく見せると◎。
また涙袋を入れることで、目の縦幅を強調することで目元の印象が強調されます。涙袋に塗る色はベースカラー系の薄めの色がおすすめ!ふんわりとのせ、ぷっくりとした涙袋に仕上げましょう。
④韓国風の塗り方|マットアイシャドウでぼかしながら!
- マットなベースカラーをまぶた全体に塗る
- マットな中間色を二重幅と下まぶたの目尻に塗る
- 締め色のアイシャドウを下まぶたの目尻に重ねる
- ラメアイシャドウを上まぶたの中央にのせる
今っぽいアイメイクに仕上げたいときは、韓国風アイメイクを参考に!近頃の韓国風アイメイクは、マットで肌なじみのいいアイシャドウをぼかしながら塗るのがトレンドです。
薄い色から濃い色をグラデーションになるように重ねれば基本的にOK!さらに立体感を演出したい場合は、ラメやグリッターのアイシャドウをまぶたの中央にのせて。
ナチュラルメイクのアイシャドウの選び方
ナチュラルなアイシャドウに仕上げるには、商品選びも重要です。また、自分に合ったアイシャドウを見つけるためにも、以下で紹介するアイシャドウの選び方のポイントを参考にしてみてください!
色は肌なじみのいいベージュ系!
ナチュラルメイクをするときは、肌なじみのいいアイシャドウを選ぶのがコツ!ベージュ系の色みなら、肌とアイシャドウの境目が別れにくく、自然な目元に仕上がります。
ブラウンやピンク、オレンジなどのカラーアイシャドウを選ぶ場合も、ベージュトーンに近いものを選ぶのがポイント。または、アイシャドウパレットのなかにベージュカラーが入っている商品なら、ナチュラルに仕上がりますよ◎
ザグザグラメが入っているものは華やかなメイクにはおすすめですが、ナチュラルメイクあまり向いていません。シアーなカラーやふんわりとしたカラーのアイシャドウのほうが、素肌のような自然な仕上がりに。
イエベ・ブルべに合わせて色を選ぶのもおすすめ
- イエベ春:ライトブラウン、コーラルピンク、サーモンピンクなど
- イエベ秋:ブラウン、テラコッタ、ゴールドなど
- ブルべ夏:ラベンダー、ローズブラウン、ベビーピンクなど
- ブルべ冬:グレー、バーガンディー、ココアブラウンなど
イエベさんは黄みのある色み、ブルべさんは青みを感じる色みのアイシャドウを選ぶのが基本の選び方。
加えて、よりナチュラルに見せるには、透け感発色かつ似合う色のアイシャドウを選ぶのがおすすめです。
40代・50代大人世代はピンクベージュ系の血色感カラーを
40代や50代などの大人世代の方のなかで、ナチュラルメイクのときのアイシャドウ選びに迷っている方は、ぜひピンクベージュ系のアイシャドウを使ってみて!ピンクベージュのアイシャドウは、華やかな印象になるうえに血色感も演出してくれます。女性らしい印象になるので、大人女性ならではのセンシュアルな雰囲気とマッチしやすいです。
また、目元のくすみが気になる方は粒感が繊細なラメが入ったアイシャドウもおすすめ!ツヤがくすみをカバーしてくれるだけでなく、立体感のある目元に見せてくれますよ◎
【プチプラ】ナチュラルメイクにおすすめのアイシャドウ4選
アイシャドウの選び方をチェックしたら、おすすめのアイシャドウも併せてチェック!まずは、手軽に購入できるプチプラのアイシャドウからご紹介します。
おすすめ①エクセルのアイシャドウ|肌なじみ良好!しっとり粉質でまぶたに溶け込むようにフィット


excel(エクセル)スキニーリッチシャドウ
カラー選択
- SR01 ベージュブラウン1,650円獲得予定ポイント:10%
- SR02 リアルブラウン1,650円獲得予定ポイント:10%
- SR03 ロイヤルブラウン1,650円獲得予定ポイント:10%
- SR04 スモーキーブラウン1,650円獲得予定ポイント:10%
- SR05 ウォームブラウン1,650円獲得予定ポイント:10%
- SR06 センシュアルブラウン1,650円獲得予定ポイント:10%
- SR10 ピオニーブラウン1,650円獲得予定ポイント:10%
- SR11 ブリックブラウン1,650円獲得予定ポイント:10%
- SR01'23 ベージュブラウン(限定デザイン)1,650円獲得予定ポイント:10%
- SR03'23 ロイヤルブラウン(限定デザイン)1,650円獲得予定ポイント:10%
- SR06'23 センシュアルブラウン(限定デザイン)1,650円獲得予定ポイント:10%
- SR11'23 ブリックブラウン(限定デザイン)1,650円獲得予定ポイント:10%
ブラウンやベージュ系のカラーが中心のアイシャドウパレット「スキニー リッチシャドウ」。どの色みも肌なじみがよく、ナチュラルメイクにぴったりです!
微細なパール感もあり上品なツヤ感も。テクスチャーがしっとりとしていて密着感もよく、まぶたに溶け込むようになじんでくれますよ◎
▼イエベ・ブルべ別のおすすめカラー
- イエベ:SR03 ロイヤルブラウン
- ブルべ:SR10 ピオニーブラウン
おすすめ②ロムアンドの4色アイシャドウ|きめ細やかな質感の高発色韓国アイシャドウ
トレンドの中心ともいえる韓国コスメですが、プチプラでナチュラルなアイシャドウを求めるならrom&nd(ロムアンド)の「ベターザンアイズ」がいいでしょう。きめ細やかな粉質のパウダーアイシャドウが4色入っています。しっとりとした感触でまぶたへの密着感がいいです◎
また、発色もよく、少量塗るだけでも見たとおりの発色に!ナチュラルメイクの場合は、あまり重ねすぎず軽やかに仕上げるのがおすすめです。
▼イエベ・ブルべ別のおすすめカラー
- イエベ:01 ドライマンゴー チューリップ
- ブルべ:02 ドライローズ
おすすめ③キャンメイクの5色アイシャドウ|マットで自然な陰影を作る!アイブロウに代用も可
ドラッグストアでも購入できる人気プチプラブランドCANMAKE。複数のアイシャドウを販売していますが、ナチュラルメイクにはとくに「パーフェクトマルチアイズ」がおすすめです!全色マットタイプのアイシャドウで、まるで素肌のようになじみます。
ベースカラーや中間色、締め色などと全部で5色も入っているので、派手に見えないのにしっかりと陰影を作ることも◎ラメが入っていないので、アイブロウパウダーやアイラインの代用としても使えますよ。
▼イエベ・ブルべ別のおすすめカラー
- イエベ:05 アーモンドモカ、02 アーバンキャメル
- ブルべ:05 アーモンドモカ、06 ロマンスベージュ
おすすめ④リンメルのアイシャドウ|深みと甘さが魅力のナチュラルアイシャドウ
肌なじみのいいショコラ系カラーが4色入ったアイシャドウです。深みのある色合いをしているため、自然に大きく甘みのある目元を表現できます。
加えて、しっとりとした柔らかいテクスチャーをしているため、まぶたにフィットしヨレにくい。ラメカラーも入っており、涙袋メイクやハイライトとして使うのもOK。
▼イエベ・ブルべ別のおすすめカラー
- イエベ:011 サワーオレンジショコラ
- ブルべ:019 ブルーベリーショコラ
【デパコス】ナチュラルメイクにおすすめのアイシャドウ4選
次に、デパコスのナチュラルメイク向きアイシャドウを紹介します。デパコスのアイシャドウは使い心地や発色などのバランスがよく、ユーザーからも好評な商品が多いです。なかでも今回は、ナチュラルメイクに合う自然な仕上がりの商品をピックアップしました!ぜひ参考にしてみてください。
おすすめ①アディクションのアイシャドウ|優しい発色の細かなラメでピュアなアイメイクに♡
ADDICTION(アディクション)の「ザ アイシャドウ パレット」は、柔らかな発色が特徴のアイシャドウパレットです。すべてのカラーに細かなラメが含まれているため、仕上がりはみずみずしい印象。加えて、自然な立体感も演出してくれますよ♡
また、密着感のいい粉質をしているため粉飛びも気になりにくいです。仕上がりもいいうえに、使用感も良好!
▼イエベ・ブルべ別のおすすめカラー
- イエベ:001 Cashmere Dream
- ブルべ:005 Vintage Tutu
おすすめ②ディオールのアイシャドウ|クリーミィな質感で肌に密着しなじむ!
ディオールのアイシャドウは、クリーミィなテクスチャーで高密着かつ、高発色なところが特徴です。高発色なことから、華やかなメイクに合いそうな印象もありますが、実はナチュラルメイクとも好相性。
よりナチュラルに見せるには、品番選びには注意が必要ですが、基本的にどのカラーもツヤ感が繊細で上品な印象です。ギラギラとしすぎていないので、ビジネスシーンにもおすすめ!
▼イエベ・ブルべ別のおすすめカラー
- イエベ:649 ヌード ドレス
- ブルべ:669 ソフト カシミア
おすすめ③ルナソルのアイシャドウ|ヌーディなカラーのパレットで自然な立体感アイに♡
ベージュを基調としたヌーディな4色パレットのアイシャドウで、ナチュラルメイクにぴったり!細かい繊細なラメも入っており、さり気ないのに華やかにしてくれます♡
上品でもあるので、オフィスメイクにも合いそうです◎塗り方次第では、パーティ向けな華やかなメイクにも活用できますよ。
▼イエベ・ブルべ別のおすすめカラー
- イエベ:02 Beige Orange
- ブルべ:01 Beige Beige
おすすめ④ナチュラグラッセのアイシャドウ|ツヤと立体感を表現し、自然ときれいな骨格に見せる
ツヤや立体感、陰影を作り出し、骨格の美しさを引き立ててくれるアイシャドウです。自然なツヤがあることで、ベージュ系のカラーならではのふんわりと優しい雰囲気と華やかさを両立。
テクスチャーが軽くしっとりとしているので、塗り心地もいいですよ。
▼イエベ・ブルべ別のおすすめカラー
- イエベ:01 ナチュラルベージュ
- ブルべ:02 ピンクブラウン
【単色タイプ】ナチュラルメイクにおすすめのアイシャドウ4選
ナチュラルメイクは単色のアイシャドウでもメイクできます。単色のアイシャドウならポーチに入れても邪魔にならないので、お泊りの際やメイク直しの際にも重宝しますね。また、複数色を重ねなくていいので、アイメイクに自信のない方でも簡単に扱えますよ!
おすすめ①エクセルの単色アイシャドウ|高密着でヨレにいくい!うっとりするような粉質

excel(エクセル)アイプランナー
カラー選択
- D01 ピュアクライ990円獲得予定ポイント:10%
- D02 ミスティレイク990円獲得予定ポイント:10%
- D03 ドリーミスト990円獲得予定ポイント:10%
- D04 ダンスホール990円獲得予定ポイント:10%
- F01 ラストナイト990円獲得予定ポイント:10%
- F02 ナツメグ990円獲得予定ポイント:10%
- F03 ベッドサイド990円獲得予定ポイント:10%
- F04 サンダルウッド990円獲得予定ポイント:10%
- F05 ラブソング990円獲得予定ポイント:10%
- F06 チリペッパー990円獲得予定ポイント:10%
- F07 タイニーキャット990円獲得予定ポイント:10%
- F08 クーベルチュール990円獲得予定ポイント:10%
- G01 ラブロマンス990円獲得予定ポイント:10%
- G02 カンパネラ990円獲得予定ポイント:10%
- G03 バタースコッチ990円獲得予定ポイント:10%
- G04 オーバーランデヴー990円獲得予定ポイント:10%
- R01 バニラムスク990円獲得予定ポイント:10%
- R02 セレモニー990円獲得予定ポイント:10%
- R03 ルバーブジャム990円獲得予定ポイント:10%
- R04 トウキョウレディ990円獲得予定ポイント:10%
- R05 シナモンフィグ990円獲得予定ポイント:10%
- R06 ターメリック990円獲得予定ポイント:10%
- R07 アーバニスタ990円獲得予定ポイント:10%
- R08 ショートホイップ990円獲得予定ポイント:10%
- S01 ピュアブロンズ990円獲得予定ポイント:10%
- S02 フルムーン990円獲得予定ポイント:10%
- S03 ピンキズム990円獲得予定ポイント:10%
- S04 アイシーアイリス990円獲得予定ポイント:10%
エクセルの単色アイシャドウ「アイプランナー」は、オイル成分が配合されているので密着感がよくヨレにくいです。また、スクワラン(保湿成分)も配合されているので、しっとりとした質感を叶えまぶたの乾燥を抑えます。
質感は全部で5種類あり、ツヤやセミマットのなかから好みのひとつを選択可能。なかでも、セミマット質感のFLUFFYが、ナチュラルメイクにはおすすめです。
▼イエベ・ブルべ別のおすすめカラー
- イエベ:F02 ナツメグ
- ブルべ:F03 ベッドサイド
おすすめ②マジョリカマジョルカの単色アイシャドウ|光の効果で奥行きのある目元に♡持ち運びにも◎
ひと塗りでさっと目元になじみ発色。そのうえ、ラメの入ったカラーは繊細なツヤ感があり、光の効果で奥行きのある目元を演出してくれます。粉質もよく、密着感も上々!
ナチュラルメイクにぴったりなベージュ系のカラーはもちろん、遊び心のあるグリーンやイエロー系のカラーもあるのでナチュラルメイクにアクセントカラーを入れたいときにもおすすめのアイシャドウです。
▼イエベ・ブルべ別のおすすめカラー
- イエベ:BE203 綿菓子、BE286 ゴージャス姉妹
- ブルべ:BE384 コルク、BR583 テディ
おすすめ③スックの単色アイシャドウ|単色でも重ねても◎高純度の発色で洗練された目元に
粉質がよく絶妙な色みばかりのアイシャドウ。なめらかなテクスチャーと高純度の発色で、重ねて使ってもにごらずツヤっぽい目元に仕上がります。
もちろん、単色で使ってもツヤ感と立体的なまぶたを作ることができますよ!色持ちがいいのも嬉しいところ。
▼イエベ・ブルべ別のおすすめカラー
- イエベ:12 秋蛍 -AKIHOTARU
- ブルべ:07 咲色香 -SAKIIROKA
おすすめ④エトヴォスの単色アイシャドウ|くすみカラーが肌になじみ抜け感のあるナチュラルメイクに
ほんのりくすみカラーで、肌なじみがいいうえに抜け感もあります。指でささっとぼかして塗るだけで、簡単に陰影のある目元が演出できますよ◎
くすんだ色みのアイシャドウは、裸眼や黒髪とも相性良好。そのため、とにかく薄いナチュラルメイクに仕上げたいときにもぴったりです!また、アイシャドウだけでなく、チークやリップとしても使えます。テクニック要らずで統一感のあるメイクに。
▼イエベ・ブルべ別のおすすめカラー
- イエベ:リネンベージュ
- ブルべ:ウッディブラウン
番外編!アイシャドウのいらないナチュラルメイクのやり方
- コンシーラーかファンデーションで目元のくすみをカバー
- 黒目の終わりから目尻にかけてアイラインを引く
- 目尻1~2㎜ほど延長ラインを引く
- ビューラーでまつ毛を上げる
- まつ毛の根元からマスカラを塗る
ナチュラルメイクのとき、あえてアイシャドウをしないアイメイクをすると、アイラインやマスカラが際立ちます。
ちなみにナチュラルメイクのときのアイラインは、跳ね上げず、目の形に沿って伸ばすといいでしょう。アイシャドウなしでも、浮いている印象もなく目元をぱっちりと大きく見せてくれます。
アイラインの詳しい描き方は、こちらもチェックしてみくださいね。ナチュラルメイク向きのアイシャドウですっぴん風なのに盛れる目元へ♡
photo by HAIR
ナチュラルメイクは、すっぴん風の透明感が演出できるメイク。そのうえアイシャドウで陰影をつけることで、立体感も表現します!
今回解説した塗り方やおすすめコスメを参考に、ぜひナチュラルメイクのアイシャドウに挑戦してみてくださいね♡ちなみに、より自然なすっぴん風メイクが知りたい人は以下の記事で紹介しています。合わせてご覧ください。この記事で紹介した商品
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
excel スキニーリッチシャドウ | 1,650円 |
| アイシャドウランキング第12位 | 微細パールが程よい艶感を出して上品な目元になる 捨て色無しで、肌馴染みのいいカラーばかり | 詳細を見る | |
rom&nd ベターザンアイズ | 1,760円 |
| パウダーアイシャドウランキング第66位 | 4色で目元がめちゃくちゃ綺麗に仕上がる♡綺麗にラメが乗るので本当にかわいい! | 詳細を見る | |
キャンメイク パーフェクトマルチアイズ | 858円 |
| パウダーアイシャドウランキング第19位 | 5色全部捨て色無い!しっとり密着度のあるテクスチャでモチも良い | 詳細を見る | |
リンメル ショコラスウィート アイズ | 1,760円 |
| パウダーアイシャドウランキング第94位 | あまーいチョコの香りで癒される♪シャドウはしっとりした質感でラメも綺麗! | 詳細を見る | |
ADDICTION アディクション ザ アイシャドウ パレット | 6,820円 |
| 発色柔らかめで調整しやすいし、これはデイリーに使いやすい🙆♀️綺麗な仕上がりが続きます✨ | 詳細を見る | ||
Dior 【旧】サンク クルール クチュール | 8,690円生産終了 |
| The王道なOLパレットを探してる人は本当におすすめ! | 詳細を見る | ||
LUNASOL スキンモデリングアイズ | 5,500円 |
| パウダーアイシャドウランキング第57位 | 粉質はしっとりよりもサラサラ系。ヌーディーな淡い感じに仕上がる。シンプルなパケも素敵♡ | 詳細を見る | |
ナチュラグラッセ アイパレット | 3,960円 |
| 鮮やかな配色なのに、石鹸落ちコスメなんて すごすぎです! | 詳細を見る | ||
excel アイプランナー | 990円 |
| キラキラとまたラメが綺麗ですね きめ細かくしっとり♡ | 詳細を見る | ||
MAJOLICA MAJORCA シャドーカスタマイズ | 550円 |
| パウダーアイシャドウランキング第23位 | 小さくて持ち運びやすい!粉質も良くて使いやすいカラーから、珍しいカラーまで沢山バリエーションがある | 詳細を見る | |
SUQQU トーン タッチ アイズ | 4,070円 |
| パウダーアイシャドウランキング第34位 | 発色良しモチ良し◎色展開が豊富!こんなにもキラッキラなのに、高い密着感でラメ飛びしない | 詳細を見る | |
エトヴォス ミネラルマルチパウダー | 2,530円 |
| アイシャドウ、チーク、リップの三役をこなしてくれる♡粉っぽくなくて◎ナチュラルに色づきます。 | 詳細を見る |