
アイブロウジェルで立体感のあるイマドキの眉に|おすすめアイテム10選&上手な使い方を徹底解説
アイブロウジェルは、眉毛の毛並みを整えて立体的にできる眉コスメ。使ってみたいけど「どれがいいのかわからない」とお悩みも。今回は、アイブロウジェルの選び方や使い方を解説。クリア~カラータイプ、クリームジェルタイプなどプチプラ品を含めたおすすめを厳選しました。
※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。商品評価やランキングには影響しません。詳細は、LIPSのステルスマーケティングへの取り組み・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
そもそもアイブロウジェルとは
アイブロウジェルとは、眉毛をパウダーやペンシルで描いた後にジェルでコーティングしてくれるアイテム。ひと手間取り入れることで、眉メイクを格上げすることができちゃうんです!毛流れを自然に整えつつ、ツヤ感のある仕上がりになります。とくに眉の毛量が少ない方におすすめのアイテムで、アイブロウジェルが1本1本眉毛を立たせて立体感を与えてくれるのです。眉マスカラと形状が似ているものが多いのですが、ジェルでできているという点に違いがあります。
せっかく綺麗に眉メイクできたのに、崩れてしまうとお悩みの方はいませんか?そんなときにもアイブロウジェルはおすすめです。眉メイクを守ってくれるウォータープルーフタイプを選ぶと、美しい仕上がりを長時間キープすることが◎メイク直しできないときなんかにも使ってみたいアイテムですね♡
知っておきたいアイブロウジェルの選び方
選び方①クリアタイプor色付きタイプかで選ぶ
アイブロウジェルは、クリア(透明)タイプのアイテムと色付きのものがあります。クリアタイプは、眉毛にツヤ感を与えて毛並みを整えるのが得意です。色付きのものは、ほんのりと眉毛に色をのせることができるので、垢抜けた雰囲気に。クリアタイプも色付きタイプも眉メイクに少し足してあげるだけで、イマドキのナチュラルなふわっとした垢抜け眉になれちゃいますよ。
選び方②形状で選ぶ
アイブロウジェルには、眉マスカラのようなボトルに入っているタイプとクリーム状になっているアイテムがあります。ボトルに入っているタイプは、眉マスカラのようにブラシでササっと毛流れを整えたり、立体的にしたいときにおすすめです。
一方、クリーム状になっているアイブロウジェルは、アイブロウパウダーのような感覚で使うことができます。ブラシで自然になじませることができるので、しっかりとした強い眉毛にしたりふんわりとした雰囲気にしたりと量を調節しやすいところが特徴。アイブロウジェルや眉マスカラを使ったことがない初心者さんにもおすすめですよ。
【クリア】透明でおすすめのアイブロウジェル4選
おすすめ①《RMK》眉メイクをクリアなジェルでコーティング♡モチとツヤ感が魅力
こちらのアイブロウジェルは、滑らかなクリアタイプのジェルで眉毛をコーティングしてくれます。アイブロウパウダーやペンシルで描いた後の眉毛を美しい状態で長時間キープしてくれるのです!毛流れをナチュラルに整えてツヤ感のある演出もしてくれるので、イマドキの垢抜けたナチュラル眉毛になれちゃいますよ。ひと手間プラスするだけで、メイクの完成度が変わってくるので、持っていても損はないかもしれませんね♡
眉毛がツヤツヤになり、抜け感が出ます。立体感も出せて、一気に垢抜けます(*´꒳`*) あるとないとじゃ全然違います!
yuki
おすすめ②《アナスタシア》眉毛を根元から立ち上げて整える。立体的なフォルムをキープしたいときに
アナスタシアのアイブロウジェルは、眉毛を根元からしっかりと立ち上げて毛流れを整えてくれます。スタイルキープ成分が、眉1本1本をコーティング。眉頭から眉尻まで美しい毛流れをふんわりと立体感をキープしてくれますよ。また、眉毛に自然なツヤとハリ感を与えてくれるので、自眉毛を最大限に活かしてくれるのでイキイキとした雰囲気を作ってくれます。
汗・水に強いウォータープルーフタイプ。眉毛が薄い方にもおすすめですよ。
おすすめ③《ケサランパサラン》自眉毛のようにナチュラル♡毛流れをふわっとさせて軽やかにキープしてくれる
ソフトコーティングフィルムで毛流れをふわっと立ち上げてくれるアイブロウジェルです。まるで自眉毛のようにナチュラルにメイクできるのが魅力。ジェルがすき間にたまりにくい円錐状の細くしなやかなブラシを採用しています。軽いつけ心地なのに、崩れにくく薄れにくく綺麗な状態をキープすることができますよ。さらに美容成分である海藻エキスやパンテノールを配合。眉毛にうるおいを与えてくれるので、しっとりとツヤのある仕上がりも叶えてくれますよ!
ケサランパサランのアイブロウジェルは、透明タイプ以外にも5種類のブラウンカラーがあります。ブラウンは黒髪から明るめの髪まで、どの髪色にもなじみやすいカラー展開です。ナチュラルさを演出したい方は、クリアタイプを選んでみてくださいね。
いままで王道のプチプラ製品を使ってましたが、もう戻れません!毛が固まりませんし持ちも良いですし、何より自然に馴染みます。
こえも
おすすめ④《ヒンス》毛並みが硬くならなずにナチュラルな仕上がりに。ボリューム感がアップするアイブロウジェル
ヒンスのアイブロウジェルは、小さく繊細なブラシなので、量の調節がしやすく滲みにくいのが特徴です。眉毛1本1本にしっかりと密着するのに、硬くならずナチュラルな印象に仕上がります。隠れている眉毛まで1本1本コーティング。重ね塗りすると、さらに鮮明にボリューム感がアップし固定することができます!
クリアタイプのアイブロウジェル以外にも、シアーな色味が魅力の5種類のカラー展開。黒っぽい色味のグレーブラウンや赤み系のレッドブラウンなどさまざまな色味があります。お好みのカラーを選んで、自分の眉毛の良さを引きだした眉メイクを演出してみてくださいね。
眉毛に塗ると白色から透明に変化し、眉毛をガチガチに固めず毛の流れを整えてくれる商品です。眉毛が濃い人やナチュラルに仕上げたい人におすすめです!
【カラー】色付きでおすすめのアイブロウジェル4選
おすすめ①《ダイソー》100均で買えるプチプラのアイブロウジェル♡ほんのりナチュラルに色づいて垢抜け眉に
DAISO(ダイソー)で買えるプチプラなアイブロウジェル。ほんのりと茶色く色づいて、毛流れをふわっとさせてくれます。眉マスカラに比べて薄づきなので、眉毛だけ浮いて見えるという心配は少ないでしょう。黒髪さんや眉マスカラが難しいという方にもおすすめのブラウン系のアイブロウジェルです♡毛流れをふわっとさせて、立体感のある眉毛に仕上げてくれます。
おすすめ②《シャネル》ツヤとカラーをプラスするアイブロウジェル!1本1本の毛流れを美しく整えます
シャネルのアイブロウジェルは、ツヤと眉毛のカラーをプラスして、洗練された綺麗な眉毛を演出してくれます。ブラシで1本1本の毛流れを美しく整えることも可能です!このアイブロウジェルの特徴は、繊維(ファイバー)が入っているというところ。眉毛が硬くならずにナチュラルに仕上がります。
色は、薄めブラウンの「360ブロン」と濃いめブラウンの「370ブラン」のほかに、透明の「350トランスパラン」。どんな眉毛にも合うカラー展開です!仕上がりの良さにこだわりたい方は、こちらを選んでみてはいかがでしょうか。
肌や眉にベタッとつくことなく、軽くてさりげない色づきです。ジェルには細かい繊維も入ってます。 私は割としっかりと眉を描きたいので、ペンシルとパウダーで濃い目に描いたものをやわらげてくれるような、顔の雰囲気を自然と明るくしてくれるような感じです。
epicurienne
おすすめ③《MAC》アイブロウジェルなのに思い通りに眉をカラーリングできる!洗練された印象に
アイブロウジェルなのに、しっかりと発色してくれるのが特徴。思った通りの色にカラーリングしやすく、洗練された印象を叶えてくれます♡とくに、眉毛のボリューム感がないとお悩みの方におすすめしたいアイテム。マイクロファイバー配合で、肌にしっかり色が密着するので、ふんわりとボリューム感のある立体的な眉毛に仕上げてくれますよ。
重ね付けもしやすく、汗や湿気で崩れにくいウォータープルーフ、色褪せしにくいスマッジプルーフタイプ。落ちにくさを重視したい方にもおすすめです。
おすすめ④《アナスタシアビバリーヒルズ》細めのブラシで眉毛1本1本をしっかりキャッチして塗りやすい
先に行くほど細くなる小さめブラシが、眉毛の1本1本をしっかりとキャッチしてくれます。液がつきすぎることがないので、ちょうどいい量をのせることが可能です!硬くならずにふんわりと自然に色づきます。カラーバリエーションがかなり豊富なので、自分の髪の毛や眉毛、なりたい印象などに合わせて色を選ぶことができますよ。アッシュ系やグレーなど黒髪や暗めカラーの方にも似合う色味もたくさんあるので、色味にしっくりこなかった方にもおすすめです。
【クリームタイプ】でおすすめのアイブロウジェル2選
おすすめ①《e.l.f(エルフ)》アイブロウジェルとパウダーがひとつになっているタイプ♡プチプラ価格で買えちゃう
アイブロウジェルとパウダーがひとつになったタイプのコスメ。これ1つで綺麗な眉メイクに仕上げることができます!ふさふさと濃くしっかりとした眉毛になれるので、眉毛の量が気になる方や強い女メイクを演出したい方におすすめです。
塗り方は簡単。ジェルの方で眉毛の形を整えて、パウダーを使って色をのせていきます。しっかりと色がのって、長時間色味もキープしてくれますよ。エルフは、プチプラ価格で購入できるのに、動物実験を一切行っていないところも魅力的ですね。
ジェルを使うことで、パウダーよりも ペンシルよりもハッキリ描くことが出来、 くっきり印象深い眉になります 😳🤍
RIKO
おすすめ②《アナスタシア》密着力と速乾性が魅力♡美しい眉毛を長時間キープ
眉毛のすき間を埋めることから細く繊細な毛質の表現まで自由自在なアイブロウジェルクリーム。速乾性と密着性に優れているので、美しい眉メイクを長時間キープすることができます。水・汗・皮脂に強いウォータープルーフ処方というところも嬉しいポイントですね。
ブラシにとって、ティッシュの上でしっかりとなじませて、眉毛の足りない部分やすき間に埋めていきます。毛流れに沿って書き足すと、1本1本の毛質を表現することも可能◎筆で眉毛を描いていくので、質感や濃淡も調整しやすいですよ。
アイブロウジェルの上手な使い方は?
アイブロウジェルは、基本的に眉マスカラと同じような感覚で使います。まずは、アイブロウペンシルやアイブロウパウダーを使っていつも通り眉毛を描いていきましょう。
- スクリューブラシで眉毛の毛流れを整えていく
- 眉頭を1本ずつ描き、太さが決まったら輪郭を取る
- 毛流れに沿ってペンシルで毛を書き足す
- パウダーで埋めて、ぼかす
最後に、アイブロウジェルを塗っていきます。
- 毛流れに逆らうようなイメージで下から上へ持ち上げる
- 毛流れを整えるようにアイブロウジェルをなじませていく
毛並みがしっかりしているふんわり眉毛にしたいときは、眉毛を立たせるように塗ってみましょう。アイブロウジェルは、固まりにくくふわっと仕上がるので、立体感のある垢抜けた眉に仕上げることができますよ。ぜひ、試してみてくださいね。
アイブロウジェルを落とすときのポイントは?
アイブロウジェルを含め、眉メイクは皮脂や汗に強いウォータープルーフタイプなど落ちにくくできているものが多いです。普通のクレンジングでは、なかなか落ちずメイクが残ってしまうこともあるでしょう。指でぐりぐりと擦ってしまうと、眉毛や肌に負担になり、抜けたり痛んだりすることも。落ちにくいと感じるときは、顔全体をクレンジングする前に、アイメイクなど濃いメイクに用いるポイントリムーバーであらかじめ落とすのがおすすめです。
- コットンにポイントリムーバーをたっぷり含ませる
- 眉毛の上に5~10秒ほどなじませる
- コットンを内側から外側へ毛流れに沿って優しく滑らせる
- コットンを裏返して毛流れと逆に優しく滑らせる
- いつもどおり顔全体をクレンジング→洗顔
上記のようにオフすることで、しっかりと優しく落とすことができますよ。試してみてくださいね。
アイブロウジェルで洗練された美眉を目指しましょ♡
photo by HAIR
眉メイクの最後にアイブロウジェルを加えてあげるだけで、ツヤや立体感のある洗練された眉毛を演出することができます。色がついていないクリアタイプはよりナチュラルに毛並みを整えてふんわり眉毛に◎カラータイプはナチュラルに色づくので、抜け感をだすことができます。今回おすすめしたアイテムやアイブロウジェルの塗り方を参考に、美眉を目指してみてくださいね♡
この記事で紹介した商品
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
RMK アイブロウジェル | 2,750円 |
| 眉毛がツヤツヤになり、抜け感が出ます。立体感も出せて、一気に垢抜けます(*´꒳`*) | 詳細を見る | ||
アナスタシア クリア ブロウジェル | 3,300円 |
| 眉マスカラランキング第43位 | 毛並み感を出せるのでメイクのクオリティがアップ!引き上がった眉が完成します♡ | 詳細を見る | |
ケサランパサラン アイブロウジェル | 2,750円 |
| 地肌につきにくく、汗をかいても落ちにくいのが大好き! | 詳細を見る | ||
DAISO アイブロウジェル | 110円(編集部調べ) |
| 眉マスカラランキング第66位 | ナチュラルに付いて、普段使いも出来るし眉毛だけうかないのでオススメ! | 詳細を見る | |
CHANEL ル ジェル スルスィル | 4,620円 |
| 肌や眉にベタッとつくことなく、軽くてさりげない色づきです♪ | 詳細を見る | ||
M・A・C アイブロウ ビッグ ブースト ファイバー ジェル | 3,300円 |
| ブラシが細くて塗りやすい🌟 眉毛にだけ綺麗に付けることができます。 | 詳細を見る | ||
アナスタシア ビバリーヒルズ ANASTASIA DIPBROW GEL |
| ブラシの形態も大きすぎず♪小さすぎず、使いやすいです!眉にのる感じも、カラーも🤔 | 詳細を見る | |||
e.l.f. Cosmetics アイブロウキット |
| ワックスとパウダーのアイブロウ。しっかり描けて落ちにくく安いのでお気に入りです! | 詳細を見る | |||
アナスタシア ディップブロウポマード | 3,080円 |
| リキッドアイブロウランキング第13位 | 海外メイクが好きな方にオススメ♡発色が良く落ちにくいので、休日メイク用に◎ | 詳細を見る | |
hince シグネチャーブロウシェイパー | 2,200円 |
| ブラシが小さいので細かいところまで塗りやすいのがすごく使いやすかったです! | 詳細を見る |