M・A・Cアイブロウビッグブーストファイバージェルオメガマスク生活なので、ちょっと眉毛にも気を使おうと思っていろいろチョイスした中の1つです😄ショップに行く前にインスタでカラーチェックして、自分の中で決まってたんですが、実際ショップの方と相談したり、塗ってもらったりしたら、思ってた発色と全然違うことに驚きました😂まず、私は毛がしっかりある方と言うことで暗めに発色しました。なので、1番マッチしたのがオメガと言うカラー。眉毛の色を薄くフワッと見えて使いやすい💓発色が眉毛の毛質でカラーが左右するマスカラですね💦手持ちのケイトと比べると、ケイトはしっかり発色して染まるので、なりたいカラーで選んで大丈夫なんですが、Macは毛の量とか毛質で発色も違うし、実際のマスカラよりは暗めに発色しました。私にはちょっと難易度高かったですね💧私はパパッとつけて、サッと染まる方が使いやすいです😅またMacのアイブロウマスカラは繊維も結構入ってるので毛量も出ます。なので、立体感に優れてます。仕上がりの好みがあるので、実感につけてカラーをチェックした方がいいアイブロウマスカラだと思いました💓
もっと見る描きやすさや仕上がりをチェック!M・A・C アイブロウ ビッグ ブースト ファイバー ジェル
人気のクチコミM・A・C アイブロウ ビッグ ブースト ファイバー ジェル
MACのブラックフライデーは11月30日まで!#アイブロウビッグブーストファイバージェル#ヒコリー#リンガリング#スパイクト#眉毛#眉毛メイク#眉毛マスカラ#眉マスカラ#眉#眉毛メイク#アイブロウ#アイブロウマスカラ#コスメ#デパコス#メイク#あか抜け眉の作り方#MyBest
もっと見る92
6
- 2ヶ月前
M・A・Cアイブロウビッグブーストファイバージェル茶系の髪の毛に合わせて使用。少し明るめの印象に仕上げたいのでこちらのカラーにしました。ヘッドの部分が小さくて眉毛を立ち上げやすいところがポイント。こういうところがデパコスとプチプラの違いかもしれません。
もっと見る60
1
- 2021.07.13
#私の垢抜け方法Part2は、日常のアイブロウメイクのご紹介となります🌟眉毛で印象が変わる🌈眉毛を綺麗に描いている人って何を使っているんだろうと思い、聞いてみたり、調べたら、MACを使っていることが多く、セットで購入してみました🌟🌼ブロウティント🌼パウダーとリキッドがセットについてるので、眉頭はふんわり描けるし、毛並み1本ずつや、眉尻の細い部分も描きやすいです。カラーがたくさんあるので、その時のヘアカラーに合わせてBAさんが選んでくれます。カラー選びに悩んでしまう方にいいかなと思います☺️使ってすぐの感想は、結構薄付きだなと感じました。前に使っていたインテグレートの方が色付きが良かったかな🤔私はアイブロウのアートメイクをしているのと、コントゥアリングの時にアイブロウのベースも一緒に描いています。いろいろ工夫して使っていますが、次は違うものを使ってみようかなって思っています。アイブロウとアイライナーは、落ちない、にじまないことが条件なので、パウダーとリキッドを重ねて描くことで、持ちは良いと思います🌟🌼アイブロウマスカラ🌼ブラシが細くて塗りやすい🌟眉毛にだけ綺麗に付けることができます。ファイバー入りで、ふんわり付きます。パリッと固まるより、ふわっと付くのが好きな方にいいかな💕カラーもたくさんあるので、選んでもらえて良いなと思います🌈最近、デジャヴュのアイブロウマスカラが気になるので、次はそれを使ってみようかな☺️ブラシがめっちゃ細くて使いやすそう🌟#MAC#マック#アイブロウ#眉毛#ブロウティント#アイブロウマスカラ#ビッグブースト#ファイバージェル
もっと見る119
2
- 2021.02.09
リピなし/❁⃘❁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈❁❁⃘M・A・C・グレイトブロウ・アイブロウビッグブーストファイバージェル📝アイブロウマスカラ:税込¥4,620📝アイブロウパウダー:税込¥3,300ごめんなさい!発色も良かったんだけど、私にはプチプラで充分でした...ただ、デパコスは嗜好品って感じでテンション上がります🥺★価格は参考として載せています。★あくまで素人のレビューとしてご参考にしてください。❁⃘❁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈❁❁⃘🌟化粧品検定日記🌟去年ダメだった化粧品検定1級を再チャレンジすべく、お勉強はじめました。今日は休みなのでやります。目指してる方頑張りましょう!❁⃘❁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈❁❁⃘りりべる·͜·❤︎#コスメ好きな人と繋がりたい#デパコス#コスメ好きさんと繋がりたい#オススメ #眉毛メイク#眉マスカラ
もっと見る158
1
- 2022.03.05
LIPSが投票してるのでLIPSの新機能を使ってベストコスメ2020部門分けして投稿します(*´∇`*)沢山お気に入りがあるのですが、この夏大活躍した子を1位にしました🥰〜アイブロウ部門〜アイブロウパウダー✿MAC/グレイトブロウ・トープ(アイブロウパウダー)アイブロウマスカラ✿MAC/アイブロウビッグブーストファイバージェル・フリング(アイブロウマスカラ)※暗めのブラウンの髪に似合うアイブロウ達(/´•ω•)/上記のアイテムを今回はそれぞれ選びました❤️(簡単に感想をまとめます)アイブロウってどこ行っても髪の毛の色に合うカラーが全然無いんですよね😭今回は暗めのブラウンの髪色さんに似合う物をベストコスメに選びました🥰パウダーはしっかりカラーがつくので眉毛作りやすかったです✨私はシェーディングにもしっかり使っています♡暗めの髪色の時はMAC愛用しようと思います!アイブロウマスカラは、眉毛が立体的にふさふさにしてくれる仕上がりで、ペタッとならないので⭕️⚠️もっと明るいカラーのアイブロウも探し中なのでオススメがある方教えてください😣💦長々と読んで頂きありがとうございました🥰ベストコスメの投稿期間過ぎちゃったんですけど、一通り今の一位を載せて行きますのでお願い致します!#私のベストコスメ2020
もっと見る76
3
- 2020.11.06
ZOZOからコスメ購入品を紹介します!😃#celvokeインディケイトアイブロウパウダー05オレンジブラウン#macアイブロウビッグブーストファイバージェルストラット#milk_touchAllDayLongandCurlMascaraブラウンデバコス縛りをしようと思って揃えました😊
もっと見る77
3
- 2021.08.08
#アイブロウ●パウダー《MACグレイトブロウ トープ》ノッペリ感なくきれいに発色(やや薄め)→KATEだとノッペリ感が気になった付属の筆が気持ちいい●ペンシル《MACアイブロウスタイラー リンガリング》硬め繰り出しタイプで使用しやすいスクリューブラシ付き●マスカラ《MACアイブロウビッグブーストファイバージェル ブルネット》塗っても眉毛が固くならない発色◯
もっと見る70
0
- 2021.08.23
MAC〜美眉のためのアイテム〜眉毛でどんな印象にもなれる!マスクの時代眉は欠かせないポイントとなります。だからこだわらやくてはいけません。そんな皆さんにおすすめしたいのがMACの眉アイテムです。【使った商品】M・A・Cアイブロウスタイラースタッド【商品の特徴】リアルな眉毛が1本一本をかける【使用感】スルスルというよりかは固めかな…【良いところ】一本一本のまつげが演出できる。【イマイチなところ】少し固めかもしれません【どんな人におすすめ?】眉毛がない。少ない人。一本一本書きたい人【使った商品】M・A・Cグレイトブロウトープ【商品の特徴】発色がよく。ぼやかしやすい【使用感】パウダーぽさがなく。ぼかしやすい。【良いところ】発色がよく。ハイライト入り。【イマイチなところ】ぼやかしやすいけど発色がいいから初心者の方は少し避けたほうがいいかも。【どんな人におすすめ?】眉毛にこだわりたい。しっかりした眉を演出したい方へ。【使った商品】M・A・Cアイブロウビッグブーストファイバージェルスタッド【商品の特徴】眉毛一本一本に液がついてくれる。【使用感】初心者の方も使いやすそう。【良いところ】眉毛が濃い方でもしっかり発色してくれる。皮膚につきにくい。香りがめっちゃいい!!【イマイチなところ】しっかり色がつくからどちらかというとしっかり眉派【どんな人におすすめ?】眉毛が太くて濃い方。しっかり発色してほしいものをさがしている方#My推しコスメ#一生リピ宣言
もっと見る55
1
- 2ヶ月前
【メイクの基本】VOL.1アイブロウ編こんにちは!M・A・Cです。雑誌やSNSで、春の新作コスメやファッションを目にする機会が増え、一足早く春の訪れを感じる今日この頃🌸新しい季節を前に、【メイクの基本】を見直しませんか?✍️第1回目は、「アイブロウメイク」のコツを<毛少なめ眉・薄眉・しっかり眉>の3タイプ別にレクチャー🙋🏻♀️ペンシル、パウダー、マスカラを使いこなし、垢抜け眉を手に入れましょう✨◆タイプA毛少なめ眉◆(画像2-3枚目)毛の生え方がまばらな方は、まずは芯の細いペンシルで毛が生えているかのように描き足します。パウダーをその上にセットするように付けます。眉マスカラで毛を立たせ、ふさふさに見せるのがポイント。マイクロファイバー配合の眉マスカラは、産毛レベルの繊細な毛までキャッチするため、太さのある仕上がりが叶います。<使用製品>・アイブロウスタイラー/ブルネットhttps://bit.ly/3BmiVMR・パウダーキスアイシャドウ/ワットクラウト!https://bit.ly/3gMZqU7・アイブロウビッグブーストファイバージェル/ストラットhttps://bit.ly/3GUHPV0◆タイプB薄眉◆(画像4-5枚目)薄眉の方は、毛流れをスクリューブラシで整えて、毛が少ないところのみにペンシルで毛を1本1本足すように描きます。パウダーは毛の隙間を丸みのあるブラシ(#230Sマルチパーパスディテイリングブラシなど)で付けるのがおすすめ。眉マスカラはブラシをふちでしっかりしごくことで、ぼってり付くのを防ぎ、ふんわりした仕上がりに💭<使用製品>・アイブロウスタイラー/フリングhttps://bit.ly/3LBFkui・スモールアイシャドウ/オメガhttps://bit.ly/3JupOyq・アイブロウビッグブーストファイバージェル/オメガhttps://bit.ly/3Jwdvl5・#230Sマルチパーパスディテイリングブラシhttps://bit.ly/3GSEWnu◆タイプCしっかり眉◆(画像6-7枚目)毛の隙間を埋め過ぎてしまうと重たい印象になってしまうため、ペンシルとパウダーは毛が少ない部分のみに付けます。眉マスカラは、毛と毛が重なり合わないように空気を含ませるように付けるのがポイント。生えぐせや毛並みを整えることで左右均等になり、ひと手間で抜け感のある印象に仕上がります👀<使用製品>・アイブロウスタイラー/スパイクトhttps://bit.ly/34PrUtU・スモールアイシャドウ/オメガhttps://bit.ly/3JupOyq・ブロウセット/クリアhttps://bit.ly/3Lx6S41いかがでしたか?🙋🏻♀️眉は顔の印象を左右する大事なパーツ。マスクの日々が続き、目元に視線が集まる今こそ、ご自身の眉タイプに合った、アイブロウメイクをマスターしましょう✍️ 今後も【メイクの基本】を順次アップ予定!皆様からのリクエストもお待ちしております💌次回の投稿をお楽しみに!
もっと見る232
35
- 2022.02.16
#今日のメイク母の日プレゼントを買いにちょっとお出かけ〜お買い物終わったらすぐに帰宅するので適当メイクだけども、アイシャドウと涙袋の青ラメコンビがかわいかった🤭今日はハイライトしないのでチークも青ラメ系にしました👽リップは写真載せてないけどもmacallfiredupで真っピンクです🤫
もっと見る62
1
- 2021.05.08
【じゅりあや的ベスコス2020春夏〜フェイスカラーアイブロウ編〜】こんにちはじゅりあやです!ベスコスフェイスカラーアイブロウ編です!#MAC#グロープレイブラッシュ #グランドこのコロナ期間、粉のチークはマスクで取れるのでねりの物やリキッドを好んで使っています。その中でも好きなのがこれ。買って間もないですが困ったらこれ使ってます。コーラル系のピンクオレンジみたいなカラーなんですが、どんなメイクにも合うんですよ!BAさんはブラシでつけていました。もちろん指でもつけられるし発色は指のほうがいいですが、ブラシだとジュワッと発色になるしムラになりにくいです。これは他の色も欲しいなぁと思います!!#SUQQU#シマーリクイドハイライター01これも言わずと知れた名品ですよね。チークと同じ理由でリキッドを使いたくて使っていたものです。今年新色の黄色っぽいのが出て気になっていたんですが、ピンクの方が私に合ってるなと思いこちらを購入したらはまってしまいまして。最近SUQQU好きなんですよね〜高いけど。これは指でポンポン塗って、あとでスポンジでぼかしています。指塗りだけだとやっぱ少しムラになる気がする、、、仕上がりとしては上品です。海外のようなペッカーン!というハイライトではなく、日本らしい上品な艶感を出してくれるパール感です!ペッカーンも好きなんですけどね〜一回の量が本当に少なくていいのでやたらもつ気がします。SUQQUにしては安いのでご褒美にもおすすめです!#MAC#アイブロウ#ビッグブーストファイバージェル #スパイクト #ブルネットこれ眉毛ない人にかなりおすすめな眉マスカラです!最近は自分の毛を生かしたような眉毛が流行ってると思うのですが、生かすまゆ毛がないに等しい私は頑張っても無理でした。でもこれに出会ってから眉毛らしい眉毛ができて嬉しい日々です。ファイバーがたくさん入っていて、毛を増やしてくれる効果があります。多分繊維入りの眉マスカラ界でもかなり多いと思います繊維。なので少し地肌につきがちではありますが、私くらい眉毛ない人はもはやついてくれたら眉毛が増えたなくらいの感じなので気にしてません笑画像はブルネットの色です。最初暗い色のスパイクトを購入しましたが、髪を明るくしてしまったのでアッシュ系のブルネットというカラーを買い直しました。現在はブルネットを使用し、スパイクトは妹にあげました。髪色を暗くしたら取り返そうと思っています笑笑#WHOMEE#アイブロウパウダー #nブライトブラウン流行に乗るのが遅すぎますね。そしてこの色有名だと思ったのですが選択肢になかったです。nブライトブラウン買いました。黒髪のままならケイトの07番がベスコスだったんですが、茶髪になったことを機に購入しました。もともとフーミーの眉毛ブラシを持っていて、これだけでも描きやすいなぁと思っていたのですが、このブラシにこのパウダーが描きやすすぎる!!!真ん中のピンクもちょうどいいので、ピンクで眉毛の下書きをしたり、上からふんわり乗せたりしてます。パウダーとブラシ、どちらか買うなら両方買うのをお勧めします!いかがでしたでしょうか?今回デパコス多めでしたね。Toocoolforschoolのシェーディングとかもいまだに使ってますし、アイブロウはパウダーだけでなくハードフォーミュラやNYXのアイブロウペンシルも使って書いていました。次はアイメイク編です。今季アイシャドウが増えすぎました、、、、
もっと見る55
0
- 2020.07.10
クールな印象のナチュラルメイクがしたい女性、メイク始めたいな〜と思っている男性向けに性別問わず使えそうなメイクアップ用アイテムをレビュー付きでご紹介していきます😌✨👑ザスキンケアファンデーション/ADDICTION(ファンデーション)・おすすめポイントセミマットで素肌っぽい仕上がりです。パールなしなので、キラキラに抵抗がある方も安心して使えます。軽い使用感で感覚的にも視覚的にも塗ってる感が出ません。水っぽいテクスチャで少量でもよく伸びるためコスパいいです。色の選択肢も豊富。美容液から作ったファンデーションとのこと。・懸念点下地&パウダーなしでも綺麗に仕上がる作りという話ですが、肌質や肌悩みによっては別途下地とバウダーが必要です。汚い取れ方はしませんが擦れに弱いためミスト必須。なかなかに保湿力が高いため、夏場の脂性肌さんは要注意。👑3Dプロデュースシャドウ/KATE(アイシャドウ、おすすめはGY-1)・おすすめポイント自然に目元を強くすることができます。近くで見るとナチュラルですが、暗がりや遠目で見ると塗った部分に彫りが出るので、ケバくなることなく顔の印象が変わります。右下以外は眉毛にも使え、左上は顔全体のシェーディングにも使えます。血色感は出せないけれど、リアルな影色なので塗った部分が自然に引っ込みます。・懸念点発色感が独特です。上段はアイシャドウというよりシェーディングの感じに近いため、塗ってる時は近くの鏡だけを見るのではなく、遠めに設置した鏡も確認してバランスを確認した方がいいです。シャドウベースの有無と乗せ方次第にはなりますが、結構気を付けないとラメ飛びします。ラメに抵抗がある方は右下を使わず、代わりにマットなハイライトか白みの強いマットアイシャドウなどをおすすめします。4色パレットですが1つあたりの量のバランスに違和感。ガチで日常的に全顔使用した場合、爆速で無くなります😌👑ワイルドブロウシェイパー/LAKA(アイブロウジェル)・おすすめポイント眉の形を整えたり毛を立てたりするのに向いてるタイプです。塗りながら毛が足りない部分に眉毛を移動させると、そこに最初から毛が生えてたかのようになります。ある程度眉毛が生え揃ってる人がこれを使う場合、パウダーやペンシルは要らないかもです。・懸念点カラバリは透明、茶、黒とありますが、それぞれセット力が違うので注意です。スクリューブラシで取ればなんの問題もないんですが、髪の毛用のジェルと同じで付きすぎた液をそのまま放置すると汚くなります。👑アイブロウビッグブーストファイバージェル/MAC(眉マスカラ)・おすすめポイントボリュームを出しつつ自眉の黒さを抑えるのに向いてます。眉マスカラ特有のペタっと感?のっぺり感?みたいなものが出にくく、自然なフサフサ立体眉毛になれるところが好きです。セット力は高いのに固まらないというのもいいですね。色が落ちたり薄くなったりすることもありません。カラバリ豊富なので、髪色やメイクにマッチした色がみつかるはず…!・懸念点ファイバー入りです。眉毛の量がある方が使った場合、ゲジ眉になる恐れがあります。パウダーやペンシルと併用する場合は慎重にバランスを見た方がいいです。👑ベージュ系のチーク(私はMACのコスミックフォースを推します)ジェンダーニュートラルという縛りでさり気ない血色感が出るのはベージュ系のチークかと思います。全体をカラーレスな感じでまとめすぎると顔から血の気が消滅するので、そういう時はピンクベージュかオレンジベージュのチークを頬や輪郭に入れると死人脱却できます。世の中にベージュ系のチークは沢山あるので、自分の肌色、トーンに合う物が見つかるといいですね🧚♂️👑チークティント/ADDICTION(チーク)・おすすめポイント仕上がりはマットです。リキッドなので、粉!って感じが出ません。擦れに強く、落とすまで取れません。公式サイトには"まるで生まれつきのような血色感"とありますが、これは合ってますね!これを使うと、シンプルなメイクの中でチークだけが悪目立ちすることがなくなります。頬以外にも使える仕様なので、指に取って唇に馴染ませてもいいと思います。唇に使っても自然な血色感が出ます。・懸念点重ねると濃くなるので、発色の強さはこまめに確認した方がいいです。あと、テクスチャーは比喩ではなく本当に水で肌に乗せたあとの定着は爆速なので早く伸ばさないといけません。少し扱いが難しいです。唇に使う場合、荒れてる部分が濃く付きます。【おまけ】最初と最後の写真の具体的な工程について触れたいと思います。①眉毛→3Dプロデュースシャドウの左上を使い眉頭から半分、もう半分を左下のカラーでなぞる。この時、毛の隙間を埋めるようにする。→ワイルドブロウジェイパーで毛流れを整える。→それでも毛が足りない部分にアイシャドウを追加します。②アイシャドウ→3Dプロデュースシャドウの左上をシェーディングブラシに取り、目周りの骨格をなぞるように入れる。→右上のカラーを二重幅より少し広い範囲に乗せてブレンディングブラシで馴染ませる。→左下のカラーを使って目元を締める。私は目尻側に入れ、上に向かってぼかしました。→瞼の中央と涙袋に右下のラメを乗せる。③ノーズシャドウ→3Dプロデュースシャドウの左上をノーズシャドウ用ブラシに取って鼻筋に沿って入れる。※ちなみに写ってない部分だと、チークにMACのコスミックフォース、リップにCHANELのBOYを使用しています。以上です!#購入コスメレポ#addiction#MAC#KATE#ジェンダーニュートラル#ジェンダーレス#メンズコスメ#中性メイク#ナチュラルメイク#カラーレスメイク#男女兼用
もっと見る51
6
- 2022.06.22
\黒髪・暗髪におすすめ垢抜けアイブロウマスカラ比較🖤/ブランドもカラーも少しずつ違うものを集めたので、ご参考までに👼①,②赤みブラウン③,④ナチュラルブラウン⑤,⑥アッシュブラウン①KATE3DアイブロウカラーBR-3¥935赤みがかった明るめのカラーで髪色が色落ちしてきた時や、派手なメイクをする時におすすめ💋眉毛がバリバリにはなるけどしっかり色付いて一日落ちないところが◎細長いブラシが塗りやすいけどたまに液が肌につくところが難点😩バリバリ眉毛気にならない!高発色派さんにはこちら❣️❣️②ViséeリシェインスタントアイブロウカラーBR-4¥880赤みがかったナチュラルブラウンカラー眉毛が他のと比べてバリバリしにくいのでふわふわ眉毛派の方におすすめ!さらにフィルムタイプでお湯で落とせますよ〜💎小型ブラシが塗りやすく、他と比べて肌に液がつきにくいかなと👍お湯落ち好きさん、ふわふわ眉毛派さんにはこちら❣️❣️③キスミーヘビーローテーションカラーリングアイブロウ04ナチュラルブラウン¥880アッシュみのある王道ナチュラルブラウンカラーコスパ◎発色◎眉毛がバリバリにはなりますが..🤭実力重視且つコスパ重視派さんにはこちら❣️❣️④FASIOアイブロウマスカラ02¥935小型ブラシが塗りやすいし、汗・水・皮脂に強いのでこれからの季節に激推ししたいアイテム!💎ただ、カラーが3色しかないのが難しいところではありますが😂😂暗髪さんなら、02がおすすめです!!(この中では明るめカラー)ウォータープルーフ重視派さんにはこちら❣️❣️⑤M・A・Cアイブロウビッグブーストファイバージェルリンガリング¥3300高発色!!◎色味もMACならではのおしゃれカラーでお気に入りです🥰🥰ただ、ブラシに液が溜まりやすいので毎回ティシュで少し落としてから塗らないといけないところが残念ポイント💧あと、やっぱり他と比べてコスパは悪いかなぁ〜と..コスパなんて塗りにくさなんて関係ない!おしゃれカラー高発色派さんにはこちら❣️❣️⑥URGLAMアイブロウマスカラa01ピンクブラウン¥110ん?塗った??って感じのクオリティ😮💨ピンクブラウンといいつつ、アッシュみもあるカラー色のノリが良くなくて分かりづらいかな、?100円なので仕方はないけど、、、色付いてる感じもあまりしないし、塗りにくいし、もちも良くないので🙅🏼♀️こちらは本当におすすめしませんが、実力よりもコスパ重視派さんにはこちら❣️❣️以上気になる眉マスカラはありましたか〜?少しでも参考になっていたら嬉しいです👼ps.私は今のところ、次はデジャヴの眉マスカラが気になってます🤭❤️また新しい眉マスカラゲットしたらレビュー書きます🧸#眉マスカラ#アイブロウマスカラ#プチプラ#デパコス#マスカラ_比較#黒髪メイク#黒髪_眉毛#黒髪_垢抜け#暗髪_メイク#暗髪_眉毛
もっと見る162
65
- 2021.07.12
最近出番を減らしちゃってごめんねな子達😭⚠️ATTENTION⚠️今回紹介する物の中にはかなり酷評のものもありますが嫌いなわけではございません🙇♀️私が使いこなせなかったので今回紹介する物のいい所を活かせるようなメイクをする為にもっと練習頑張ります🔥また、これは個人の意見である事を理解してもらえたらと思います。今回はちょっとサクッと紹介します。①ベース編LANCOMEUVエクスペールクリアn50mlLANCOMEの下地といえば色つきのUV下地だと思いますが私はこちらのクリアタイプを買いました。LANCOME特有の匂いがとてもいい匂いです💕個人的にダメな部分は特にないのですが飛び抜けて言い訳でもなく、これよりも使いやすい顔用日焼け止めを見つけたので段々使わなくなってしまいました…。全身に使うと肌が綺麗に見える気がするのでオススメです😌LANCOMEブランエクスペールクッションコンパクトLnBO-01またまたLANCOMEで今度はクッションファンデです。パフにとるとジュワッとみずみずしいファンデーションがつきます!保湿力のあるクッションファンデだと感じました!しかしみずみずしさを重視したファンデーションだからか、私には全くカバー力が無いように感じました。もう生産終了しているので買えませんが、こちらはどちらかと言うと肌が綺麗な人向けかなと思いました。先にコンシーラーを馴染ませておくと綺麗な肌に仕上がるかなと思ったので今度試してみようと思います!M・A・Cミネラライズスキンフィニッシュ/ナチュラルミディアムディープハイライトで有名なミネラライズスキンフィニッシュのシェーディングバージョンです。イエベ向きの色を買ったのですが思っていたより黄色みが強すぎてだんだん使わなくなってしまいました…アイシャドウやアイブロウのアクセントとして使っても良さそうですね!アイブロウマスカラ編M・A・Cアイブロウビッグブーストファイバージェルテーパード自眉が濃い故についているのかついていないのかわからなかったので買ったもののすぐに使わなくなってしまいました。眉毛を脱色した際に再チャレンジしたいなと思います😌IPSAアイブロウマスカラ02PKBEこちらは色が薄めなので明るめに染まってくれるかなと期待してましたが思っていたより薄づきだった為こちらも使わなくなってしまいました。こちらも眉毛脱色した際にリベンジしたいです🔥shuuemuraアイブローマニキュアパームベージュこちらは先程2つとは打って変わって独特なブラシの形を上手く使いこなせませんでした。要練習とテクニックがかなりいると感じました。使いこなせるようにひたすら練習したいと思います😢マスカラ部門Diorディオールショウマキシマイザー3Dマスカラ下地ですがぶっちゃけカールキープ力はそれほど…?な感じでした😢しかし!塗った後にホットビューラーを使うと化けます!一気にカールキープ力が上がります!お湯落ちできるのも嬉しいポイントですね😁最近はマスクメイクでウォータープルーフが重要視されているのでますます使う機会が減ってしまいました😢アイライナー部門ADDICTIONアイライナーペンシル09RabbitHoleラビットホールすごく描きやすいです!色もしっかり発色してくれます!しかし、プチプラでもっと使い易い物を手に入れたのであまり使わなくなってしまいました…色が濃いのでハッキリさせたいメイクの時はとても重宝しています😌CLINIQUEプリティイージーリキッドアイライニングペンブラウンこちらもすごく描きやすくて、擦れにも負けませんでした!しかしこちらもプチプラでもっと使い易い物を手に入れたのであまり使わなくなってしまいました…こちらは優しいブラウンなので甘めのメイクにぴったりです!これらをもっと使いこなせるように腕をみがいて行けたらと思います😢
もっと見る67
1
- 2022.02.13
イエベメイクの方法(˙◊˙)1DiorのスノーメイクアップベースUV35SPF35/PA+++ベージュシェードを顔全体にむらなく塗ります。2Diorのディオールスキンフォーエヴァーフルイドグロウ0Nニュートラルをファンデーションブラシで顔全体に塗ってスポンジでボカシます。3Diorディオールスキンフォーエヴァースキンコレクトコンシーラーの0Nニュートラルをクマ、小鼻、口周りに塗ってスポンジで馴染ませます。4NARSライトリフレクティングセッティングパウダープレストNをブラシで顔全体にむらなく塗ります。5M・A・Cミネラライズスキンフィニッシュのライトスカペードを鼻先、顎、おでこ、唇に塗ります。6CLINIQUEのチークポップ05ヌードポップをブラシで頬に調節しながら塗ります。7M・A・Cのアイブロウスタイラースタッドで眉毛の足りないところや形を描きます。8CHANELラパレットスルスィルドゥシャネルNの03ダークで7で描いた形の中を塗ります。9M・A・Cアイブロウビッグブーストファイバージェルのダークを眉毛に地肌に付けないように塗ります。10N’sCollectionのラッシーを付けます。長くなってしまうので後編に分けますすみません😫😖
もっと見る54
10
- 2021.11.26
デパコス × 眉マスカラランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
JILL STUART | ムースブロウマスカラ | ”ジルのいい香りがします♡発色が良くて眉に色がしっかりつきます!” | 眉マスカラ |
| 2,420円(税込) | 詳細を見る | |
Celvoke | インディケイト アイブロウマスカラ | ”ベタっとせず、ふんわり感を残しつつツヤと色味を出してくれます♪” | 眉マスカラ |
| 3,080円(税込) | 詳細を見る | |
ADDICTION | アイブロウマスカラ マイクロ | ”時間が経っても、汗をかいてもヘタらなかったし、落ちない!” | 眉マスカラ |
| 3,080円(税込) | 詳細を見る | |
クレ・ド・ポー ボーテ | ジェルスルシル | 眉マスカラ |
| 3,850円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | ||
Elégance | エアリー アイブロウ マスカラ | ”ブラシが細めなので眉に乗せやすく、眉にふわっとした立体感が出せる◎” | 眉マスカラ |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
DECORTÉ | ブロウ スタイリングクリーム | ”眉毛に馴染むふんわりとした色合いがかすれたり、重ねたりしなくてもちゃんと発色する✨” | 眉マスカラ |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る |
この商品をクリップしてるユーザーの年代M・A・C アイブロウ ビッグ ブースト ファイバー ジェル
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質M・A・C アイブロウ ビッグ ブースト ファイバー ジェル
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌