LIPS月間トレンド賞2025年5月

保湿力の高い化粧下地を使うメリットとは?

保湿力の高い化粧下地なら肌悩みを補正しながらうるおい美肌に♪時間が経っても乾燥しにくく乾燥によるメイク崩れ予防も◎。

保湿力の高い化粧下地を使うメリットは、肌悩みをカバー(補正)*しながらうるおうベースメイクに仕上げられることです。

肌が乾燥するとベースメイクが浮いてきたり、粉吹きしたりしてしまいます。湿力の高い化粧下地を使うと、時間が経っても乾燥しにくいため、乾燥によるメイク崩れを防げますよ

保湿力の高い化粧下地はこんな人におすすめ
  • 肌の乾燥が気になる人
  • 乾燥によるメイク崩れを防ぎたい人
  • 冬のベースメイクにはしっとりしたアイテムを使いたい人

肌のうるおいをキープ!自分に合った保湿力の高い化粧下地の選び方

ここからは、保湿力の高い化粧下地の選び方を解説します。配合されている成分や色など、自分に合った選び方を押さえましょう。

①乾燥を防ぎたいなら、保湿成分が充実したものを選ぼう

うるおいを保つ保湿成分が配合されているものがおすすめ!水溶性の保湿成分はセラミド・ヒアルロン酸・アミノ酸など、油溶性の保湿成分はホホバ種子油・スクワラン・シア脂など。

メイクをしている日中の乾燥を防ぎたいなら、保湿成分が配合されている化粧下地を選びましょう。乾燥が気になる人や保湿力を重視したい人は、保湿成分が複数配合されているものを選ぶと良いですよ。

保湿成分には水溶性のものと油溶性のものがあるため、商品の成分表示をチェックしましょう。

注目の水溶性の保湿成分
  • セラミド
  • ヒアルロン酸
  • アミノ酸 など
注目の油溶性の保湿成分
  • ホホバ種子油
  • スクワラン
  • シア脂 など

②カバーしたい肌悩みや、なりたい仕上がりに合った色を選ぼう

イエローは色ムラをカバーしたい人、ピンク・ラベンダーはくすみをカバー・トーンアップ*したい人、ブルー・ラベンダーは透明感*がほしい人、ベージュはノーファンデで過ごしたい人、グリーンは赤みをカバーしたい人、オレンジは健康的な肌に見せたい人におすすめ。*メーキャップ効果による

保湿力の高い化粧下地には、さまざまな色があります。色によってカバーできる肌悩みは異なるので、自分の肌悩みやなりたい仕上がりに合わせて選びましょう

カラー別おすすめの人
  • イエロー:肌の色ムラをカバーしたい人向け
  • ピンク・ラベンダー:くすみをカバーしたい人・トーンアップ*したい人向け
  • ブルー・ラベンダー:透明感*を演出したい人向け
  • ベージュ:ノーファンデで過ごしたい人向け
  • グリーン:赤みをカバーしたい人向け
  • オレンジ:健康的な肌に見せたい人向け

以下の記事では、おすすめのコントロールカラーとカラーごとの使い分けを解説しているので、参考にしてください。

*メーキャップ効果による

③UVカットや石けんオフなど、プラスαの機能もチェックしよう

化粧下地には、紫外線防止効果があるものや石けんで落とせるなど、プラスαの機能があるものもあります。使うシーンや肌の状態に合ったものを選びましょう。

季節やシーンに合わせて「SPF・PA値」「UV耐水性」をチェックしよう

SPF・PA・UV耐水性はシーンに合わせてチョイス!日常生活はSPF10~20・PA+~++、屋外での軽いスポーツやレジャーにはSPF20~30・PA++~+++、炎天下での野外活動にはSPF30~50+・PA+++~++++。ちなみにSPFとはシミ・そばかすの原因になるUV-Bを防ぐ指標。PAとはシワ・たるみの原因になるUV-Aを防ぐ指標。UV耐水性とは水への強さを表したもの。

もっとも効果的な紫外線対策は、紫外線を浴びないことですが、日常生活のなかで紫外線を避けるのは難しいですよね。そのため、紫外線を防止するためには、正しく紫外線防止用化粧品を選ぶことが大切です。(参照:日本化粧品工業連合会「紫外線防止の基本」

紫外線防止効果のある化粧下地を使うと、日焼け止めを塗る手間が省け、メイク時間を短縮できます。必要なSPF・PAは、以下の表を参考に、使うシーンに合わせて選びましょう

日常生活SPF10~20・PA+~++
屋外での軽いスポーツやレジャーSPF20~30・PA++~+++
炎天下での野外活動SPF30~50+・PA+++~++++

なお、「SPF」とはシミ・そばかすの原因になるUV-Bを防ぐ指標、「PA」はシワ・たるみの原因になるUV-Aを防ぐ指標です。

海やプールなど、水に触れるレジャーを楽しむ際には、UV耐水性もチェックしておきたいポイント。「UV耐水性」とは、水への強さを表したもので「UV耐水性★」「UV耐水性★★」の2段階で表示されます。水辺のレジャーの際には、UV耐水性★★のものが適していますよ。

メイクをしない日や時短したいときは「石けんでオフできるアイテム」がおすすめ

肌をいたわりたい人は石けんオフタイプがおすすめ!クレンジングの必要がなく、摩擦軽減&時短にもつながる。

ファンデーションを使うメイクをしない日には、石けんで落とせる化粧下地がおすすめです。石けんオフできるものはクレンジングの必要がなく、肌への摩擦を軽減できます。肌をいたわりたい人にもぴったりですよ。また、W洗顔も不要なため時短にもなります。

④ドラッグストアで買えるプチプラorデパコス?人気のアイテムから選ぶのも手!

プチプラorデパコス?おすすめ保湿化粧下地6選。プチプラはexcel(エクセル)モチベートユアスキン・CANMAKE(キャンメイク)モイストプリズムプライマー・CEZANNE(セザンヌ)UVウルトラフィットベースEX。デパコスはPAUL & JOE BEAUTE(ポールアンドジョーボーテ)モイスチュアライジング プライマー・DECORTÉ(コスメデコルテ)フローレススキン グロウライザー・SUQQU(スック)ザ プライマー。

アイテム選びに迷ったら、人気のアイテムから選ぶのもおすすめです。ここでは、ドラッグストアで購入できるプチプラとデパコスに分けて、人気商品を紹介するので参考にしてください。

【プチプラ】excel(エクセル)「モチベートユアスキン」

1本でうるおうベースメイクが完成するexcel(エクセル)「モチベートユアスキン」。伸びの良いテクスチャーで、ナチュラルなツヤ肌を演出できますよ♪

【プチプラ】CANMAKE(キャンメイク)「モイストプリズムプライマー」

CANMAKE(キャンメイク)「モイストプリズムプライマー」は、高保湿でツヤ肌に仕上がると話題のアイテム。高輝度パール配合で、立体感とうるおい感をプラスします。

【プチプラ】CEZANNE(セザンヌ)「UVウルトラフィットベースEX」

ボディケアランキング第48位
LIPSベストコスメ2020年間 下半期新人 小カテゴリ 化粧下地UVウルトラフィットベースEX

CEZANNE(セザンヌ)
UVウルトラフィットベースEX

評価 : VeryGood3.86(1442件)
¥748税込〜

カラー選択

  • 商品画像
    00 オレンジベージュ
    ¥
    748
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    01 ライトブルー
    ¥
    748
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    02 ピーチピンク
    ¥
    748
    5%ポイント還元

乾燥崩れが気になる人には、しっとりうるおうCEZANNE(セザンヌ)「UVウルトラフィットベースEX」がおすすめです。手頃な価格で購入できるのも嬉しいポイント♡

【デパコス】PAUL & JOE BEAUTE(ポールアンドジョーボーテ)「モイスチュアライジング プライマー」

PAUL & JOE BEAUTE(ポールアンドジョーボーテ)「モイスチュアライジング プライマー」は、美容液約90%配合でうるおう肌を演出できるのがポイント。24年秋にリニューアルし、従来品よりも保湿成分が増えています。

【デパコス】DECORTÉ(コスメデコルテ)「フローレススキン グロウライザー」

DECORTÉ(コスメデコルテ)「フローレススキン グロウライザー」は、LIPSベストコスメ2024の化粧下地部門で3位にランクインした商品!LIPSユーザーの口コミでも、薄い光の膜を纏ったような仕上がりと好評です。

【デパコス】SUQQU(スック)「ザ プライマー」

SUQQU(スック)「ザ プライマー」は、エイジングサインをカバーしたい人にぴったりのアイテム。多彩なパールが配合されていて、ふっくらやわらかなハリ艶を演出できますよ!

他の商品ももっと見たい人は、以下のおすすめ人気ランキングをチェックしてください。

美しく崩れにくい仕上がりに!化粧下地の塗り方

もっちりとうるおいのある肌に!化粧下地の塗り方。パール粒大を手の甲に出す。両頬・額・鼻・顎に置き内側→外側に伸ばす。Tゾーンは薄めに伸ばす。全顔に伸ばし、スポンジで軽く叩き込む。うるおいキープのポイントはスキンケアでしっかりと保湿すること。なりたい仕上がりによって塗り方を変える。崩れにくくしたいならスポンジ、自然なツヤ肌にしたいなら指、毛穴をカバーしたいならブラシがおすすめ。
化粧下地の塗り方
  1. パール粒大を手の甲に出す
  2. 両頬・額・鼻・顎に置き、内側から外側に向かって伸ばす
  3. Tゾーンは薄めに伸ばす
  4. 全顔に伸ばし、スポンジで軽く叩き込む

化粧下地を塗る前に、スキンケアでしっかりと保湿しておくと乾燥崩れしにくくなります。また、使用するツールによって仕上がりの印象が変わるので、好みに合わせて使い分けましょう。

  • 崩れにくくしたいならスポンジで塗る
  • 自然なツヤ肌にしたいなら指で塗る
  • 毛穴をカバーしたいならブラシで塗る

以下の記事では、崩れにくいベースメイクのやり方を紹介しているので、参考にしてください。

保湿力の高い化粧下地に関するよくある疑問

保湿力の高い化粧下地に関するよくある疑問点もチェックしておきましょう。

スキンケアをしてすぐに化粧下地を塗っても良い?

スキンケアをしてすぐに化粧下地を塗ると、ムラになったりメイクがヨレたりしやすくなります

化粧下地は、肌にしっかり密着させて使うことでメイク崩れを防げるアイテム。そのため、化粧水や乳液などのスキンケアがしっかりなじんでから塗ると良いですよ。スキンケアをしてから10分程度待ち、肌表面のペタペタ感がなくなってから化粧下地をつけましょう

以下の記事では、メイク前のスキンケアにおすすめのアイテムを紹介しているので、チェックしてください。

日焼け止めと化粧下地の違いは?

日焼け止めは、紫外線を防止するのが主な役割です。一方、化粧下地はファンデーションのノリを良くしたり肌悩みをカバーしたりする役割があります。

以下の記事では、日焼け止め・UVケアのおすすめ人気ランキングを紹介しているので、参考にしてくださいね。

うるおい肌を保つためにはスキンケアが大切!おすすめアイテムでケアしよう

うるおった肌を保つためには、しっかりと保湿ケアをすることが大切です。以下の記事では、LIPSユーザーさんおすすめのスキンケアアイテムを紹介しているので、あわせてチェックしてください。

乾燥崩れを防ぐ!保湿力のあるベースアイテムもチェック

化粧下地以外のベースメイクアイテムも保湿力が高いものを選ぶと、より乾燥崩れしにくくなりますよ。以下の記事では、LIPSユーザーさんおすすめのベースメイクアイテムを紹介しているので、参考にしてくださいね。

この記事で紹介した商品

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク
モチベートユアスキン / excelLIPSベストコスメ2024 LIPSベストコスメ2024年間 こだわりアワード コストパフォーマンス

excel

モチベートユアスキン

1,980円〜
  • 評価 : VeryGood4.09
  • クチコミ数:807件
  • 保存数:7049件
ボディケアランキング第37位

つるつる・スベスベ・もちもちの三拍子揃った肌の質感がまさか1アイテムで手に入るとは…

詳細を見る
モイストプリズムプライマー / キャンメイクLIPSベストコスメ2024 LIPS月間トレンド賞2024年11月 ベースメイク

キャンメイク

モイストプリズムプライマー

990円〜
  • 評価 : VeryGood3.93
  • クチコミ数:446件
  • 保存数:2488件
ボディケアランキング第47位

滑らかなスキンケアみたいなテクスチャーでもっちりしっとりした付け心地。

詳細を見る
UVウルトラフィットベースEX / CEZANNELIPSベストコスメ2020年間 下半期新人 小カテゴリ 化粧下地

CEZANNE

UVウルトラフィットベースEX

748円〜
  • 評価 : VeryGood3.86
  • クチコミ数:1442件
  • 保存数:17145件
ボディケアランキング第48位

高保湿でイマドキのツヤ肌を作ってくれる。メイクが密着するので仕上がりが格段に綺麗。

詳細を見る
モイスチュアライジング プライマー / PAUL & JOE BEAUTELIPSベストコスメ2024 LIPSベストコスメ2024年間 新作 化粧下地

PAUL & JOE BEAUTE

モイスチュアライジング プライマー

4,070円〜
  • 評価 : VeryGood4.41
  • クチコミ数:614件
  • 保存数:2748件
スキンケアキットランキング第142位

なめらかテクスチャーでスルスルと伸びが良く、 均一に広げやすく、しっとり感がある。

詳細を見る
フローレススキン グロウライザー / DECORTÉLIPSベストコスメ2024 LIPSベストコスメ2024年間 年間 化粧下地

DECORTÉ

フローレススキン グロウライザー

4,950円〜
  • 評価 : VeryGood4.37
  • クチコミ数:441件
  • 保存数:4412件
スキンケアキットランキング第107位

薄い光の膜を纏ったような仕上がり、光の力で肌の粗を隠す‼️

詳細を見る
ザ プライマー / SUQQULIPSベストコスメ2024 LIPSベストコスメ2024年間 新作 化粧下地

SUQQU

ザ プライマー

11,000円〜
  • 評価 : VeryGood4.27
  • クチコミ数:180件
  • 保存数:978件
スキンケアキットランキング第185位

休みの日はこれ1本でノーファンデ肌でも余裕で過ごせそう!

詳細を見る

ピックアップ記事

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年05月21日(Wed)
LIPSに商品登録したい方はこちら

TrendTags
この記事で使われたタグ

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています