
【崩れないメイクの仕方】ベースメイクの順番やマスクでも長時間キープするコツ、おすすめプチプラ化粧品も
真夏の汗やマスク蒸れに始まり、ユニバ、フェス、海…さまざまなシーンでメイク崩れと戦う方たちのために、崩れないメイクのベース作りから仕上げまでのコツをまとめて解説!プチプラ、デパコスのおすすめアイテムも紹介します。
目次
- 崩れないメイクの第一歩!まずは崩れる原因を知ろう《マスク・結婚式・サウナetc.》
- 【スキンケア編】崩れないメイクは洗顔・化粧水・乳液のやり方も重要!
- 【ベースメイク編】ファンデーションの順番・塗り方
- 【アイメイク編】汗・水に負けないアイライン・マスカラのコツ
- 【メイクの仕上げ編】長時間崩れにくくするための方法
- 【下地・ファンデーション】崩れないメイクにおすすめのプチプラコスメ6選
- 【アイライン・マスカラ】崩れないメイクにおすすめのプチプラコスメ4選
- 【キープスプレー】崩れないメイクにおすすめのプチプラコスメ3選
- 崩れないメイクはクレンジングをしっかりと
- スポーツ、フェス、ライブ…夏の炎天下でも崩れないメイクで、毎日をもっと楽しもう!
※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。商品評価やランキングには影響しません。詳細は、LIPSのステルスマーケティングへの取り組み・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
崩れないメイクの第一歩!まずは崩れる原因を知ろう《マスク・結婚式・サウナetc.》
Photo by HAIR
夕方鏡を見ると、恐ろしいくらいのぱっくり毛穴。小鼻の赤みもクマも気になるし、気付いたら朝のメイクの仕上がりとは全く違う、ドロドロ顔になっていた…。こんな悲惨なメイク崩れを防ぐには、闇雲に対策を講じるのではなく、まずは原因を知ることが大切です。
時間とともにメイクが崩れてしまう原因は、次の4つ。
- 湿気:気温や湿度が高いと、肌が蒸れてメイクが崩れやすく。マスク崩れもこれが原因のひとつ。
- 摩擦:メイクをした部分が衣類やマスクと接触することで、メイクが落ちやすくなる。
- 汗や皮脂:肌から分泌される汗や皮脂により、ファンデーションやアイシャドウなどが崩れやすく、毛穴落ちなどを起こす。
- 乾燥:水分や皮脂が不足してるとメイクが密着せず、崩れやすくなってしまう。
湿気や摩擦といった外的要因のほかに、汗や皮脂、乾燥のように肌状態もメイク崩れの大きな原因に。いくら上からメイクを重ねても崩れてしまっていたのは、土台である肌が原因かもしれません。
混合肌・オイリー肌のメイク崩れも、実は乾燥が原因かも
混合肌、オイリー肌の人は、テカリを押さえるために保湿を控えめにしていませんか?テカリやベタつきに悩む人こそ保湿が重要!肌の水分や皮脂が足りないと、それを補うために肌の表面に必要以上の皮脂が分泌され、テカリを引き起こしてしまうのです。
30代・40代の大人女性は乾燥小ジワもメイク崩れの原因に
年齢と共に悩まされるようになる乾燥小じわも、メイク崩れの原因のひとつ。乾燥した状態の肌にメイクが密着しづらいことに加え、小じわがあるとそこにファンデーションやアイシャドウが溜まり、メイクがよれやすく。
乾燥+肌表面の凹凸は、メイクが持続せずに剥がれてしまう大きな要因なのです。
【スキンケア編】崩れないメイクは洗顔・化粧水・乳液のやり方も重要!
メイク崩れの原因が分かったら、対策をチェック!実は、メイク崩れの対策はメイクの前段階であるスキンケア始まります。
皮脂のとりすぎもメイク崩れにつながる!朝の洗顔を見直そう
崩れないメイクに仕上げるには、朝の洗顔から見直すべし!洗顔をしたあと、「肌がつっぱるなぁ」と感じている方はいませんか?必要以上に洗浄力の高い洗顔料を使うと、皮脂をとりすぎてしまい、肌の乾燥や過剰な皮脂分泌につながる場合も。
肌のつっぱり感を感じる方は洗浄力の弱い洗顔に切り替えてみましょう。また、洗い流すときに熱いお湯を使うと肌に刺激を与えてしまうため、ぬるま湯で流すことも大切です。
崩れにくさには”保湿”がキー!スキンケアの手順
乾燥もメイク崩れを引き起こす大きな原因の1つ。洗顔後の保湿を丁寧にするだけでも、崩れないメイクに近づけることができます。
- 洗顔後、時間を置かずに化粧水を付ける
- 肌が手に吸い付くような感覚になるまで、複数回に分けて化粧水を付けていく
- 乳液・保湿クリームなどでフタをする
このとき、使用する保湿クリームは油分が少ないものを選ぶのがおすすめ。油分が多いものだと、皮脂と同様にメイク崩れを起こす原因につながります。メイク前のスキンケアアイテムは、油分にも注意して選ぶようにしましょう。
【ベースメイク編】ファンデーションの順番・塗り方
丁寧なスキンケアでしっかりと保湿をしたら、いよいよメイクアップ。まずはメイク崩れを感じやすいベースメイクのポイントを解説します。崩れにくいコスメを使うことも大切ですが、それと同じくらいメイクの手順も崩れにくさにつながりますよ。
崩れにくい化粧下地の塗り方
化粧下地の塗り方で、ファンデーションの乗りが大きく変わります。
- スキンケアを終えたら、ティッシュを顔に当てて油分を軽くオフする
- 化粧下地を頬・鼻・おでこ・顎に点置きし、顔の中心から外側に向かってのばす
- 化粧下地が乾くのを待つか、ティッシュで軽く油分をオフする
スキンケアや化粧下地で肌を整えたら、それぞれのステップで余分な油分をオフするのがポイント。そうすることで、上から重ねるベースメイクが崩れにくく。
リキッドとパウダーで違う!ベースメイクの手順
ファンデーションの形状ごとに手順が異なるのをご存じですか?順番や塗り方のコツを押さえることで、メイクの乗りが変わります。
リキッド・クリームファンデーションの場合
- 下地と同様にファンデーションを点置きし、顔の中心から薄く伸ばす
- パフを使って、肌に密着させるように優しく叩き込む
- コンシーラーで肌悩みをポイントごとにカバーする
- ファンデーションが乾いたあとにパウダーを重ねる
パウダーファンデーションの場合
- コンシーラーで肌悩みをポイントごとにカバーする
- 下地・コンシーラーが乾いてから、ファンデーションを薄く塗る
- まぶた部分はパフではなく指で薄く塗る
- ハンドプッシュでパウダーを肌に密着させる
ポイントはファンデーションを薄く均一に塗ること。厚塗りはメイクが崩れやすくなるため、ピンポイントの肌悩みはコンシーラーでカバーしましょう。コンシーラーを塗るタイミングはリキッドファンデとパウダーファンデで異なるので要注意!順番が逆だとヨレやすくなってしまいます。
【アイメイク編】汗・水に負けないアイライン・マスカラのコツ
ベースと並んでメイク崩れが目立つのが、アイメイク。アイラインやマスカラが目の下に落ちて恥ずかしい思いをしないように、崩れにくいアイメイクのコツをチェックしましょう。
- 目元の保湿をしっかり行う
- アイプライマー・アイシャドウ下地を使う
- ウォータープルーフのコスメを使う
頬と比べて気付きにくいですが、目元も乾燥しやすいパーツのひとつ。スキンケアで丁寧に保湿することで、乾燥によるメイク崩れを防ぐことができます。また、目元専用の化粧下地を使うことでアイシャドウやアイライナーが密着し、長時間きれいなアイメイクを楽しむことができます。
【メイクの仕上げ編】長時間崩れにくくするための方法
ここまで紹介したスキンケアやメイクのコツを習得すれば、比較的メイク崩れを起こしにくくなります。それでも炎天下でたくさんの汗をかく真夏や、外で思い切り遊ぶレジャーシーンなど、しっかりと対策を講じたい場面がありますよね。
そんなときには、フィックスミスト・メイクキープスプレーのようなメイクを崩れにくくすることに特化したアイテムを使うのもおすすめです!メイク直し用のコスメを持参して、こまめに鏡でチェックするのも忘れずに。
【下地・ファンデーション】崩れないメイクにおすすめのプチプラコスメ6選
より崩れにくいメイクを目指すなら、アイテム選びにこだわって。LIPSの口コミで人気の高い、崩れないメイクにおすすめのコスメを紹介します。ドラッグストアなどで買えるプチプラコスメだけを集めたので、ぜひ気軽に試してみて。まずはベースメイクから。
大人気プリマヴィスタのメイク崩れ防止下地にUVカット機能がプラス!
鉄壁プライマーとして大人気のプリマヴィスタの皮脂崩れ防止下地が、2022年5月にリニューアル!SPF50、PA+++のUVカット機能がプラスされて、化粧崩れだけではなく強力な紫外線からも肌を守ります。
スキンケア直後に使ってもムラなく密着し、しかもベタつかずウォータープルーフという、欲しい機能がしっかり揃った化粧下地。肌に合わせて選べる4色のトーンアップカラーも、ファンデーションの厚塗りが防げて嬉しいですね。
圧倒的透明感!!!! これのおかげで 肌のくすみ悩みが解決しました✨ 何塗ってもくすんでた肌が パッと明るくなり しかもマスクしてもくずれにくい✨
yomogi
みずみずしいのにテカらない!マキアージュのメイク崩れ防止下地
テカリを防止するだけの下地だと、乾燥が気になる…そんな人におすすめしたいのがこちらの化粧下地。過剰な汗や皮脂を吸収してテカリや毛穴崩れを防いでくれるのはもちろん、「うるさらセンサーパウダー」が乾燥する環境では水分を放出。
ベタつきだけでなく、乾燥による化粧崩れも防いでくれます。トーンアップとナチュラルから好みの色を選べるのも、おすすめしたいポイント。
テカり、カサつきを防いでくれて更にトーンアップもしてくれて優秀な下地です!! テカり防止のを使うと私は時間が経ったらカピカピになるんですけどこれは 保湿もされてるので大丈夫でした!
りな
セザンヌの皮脂テカリ防止下地はメイク崩れを防ぎながら毛穴をカバー
メイク崩れの原因となる皮脂を吸収する、セザンヌの「皮脂テカリ防止下地」。化粧もち持続成分を配合し、ウォータープルーフ処方なのに洗顔料で落としやすい優秀アイテム。
さらに、皮脂テカリとともに気になる毛穴の凹凸を皮脂吸着パウダーがカバーし、光拡散効果で目立たせない機能も。崩れないだけでなく美しく見せてくれるのは嬉しいですね。
テクスチャーは軽くみずみずしく 日焼け止めのようにスーッと伸びて馴染む サラサラしていて全然ベタつかない😌✨ 皮脂の出やすい おデコや鼻に塗ると その後のファンデーションのノリが違ってくる
🍎みかりんご🍎
崩れにくさ+カバー力の高さで大人気!ティルティルのクッションファンデ
崩れにくさとカバー力の高さに定評がある韓国コスメのクッションファンデのなかでも、特に高い人気を誇るのがティルティル。滑らかなツヤ肌に仕上がるのにマスクをしても崩れにくく、しかも肌悩みをしっかりとカバーしてくれます。
ティルティルのクッションファンデは赤・ピンク・黒の3種類がありますが、LIPSの口コミではツヤ肌に仕上がる赤が人気です。
カバー力は高めで赤みや毛穴、薄いシミなどは隠せます。特に赤みのカバーは優秀だなと思いました。 1日働いた後のマスクへもほとんど付いていなかったです。鼻周りは少し崩れがありましたがとても優秀でした。
みしこ
メイベリンのファンデーションは、色も質感もまさに"ぴったり"!
肌にぴったり密着し、気持ち良い使い心地のこちらのリキッドファンデーションは、使い心地に加えカバー力と崩れにくさ、そしてカラー展開の豊富さが好評価の理由。口コミでもふんわりとした使い心地とカバー力の高さに驚きの声が寄せられています。
自分に合ったカラーのファンデーションで、しかも機能性も高いとなると、選ばない手はありませんね。
指で塗ってもピタッと密着してくれるけど スポンジやスパチュラなどを使った 方がより密着よく崩れにくい感じした😍 サラマットな仕上がりでふわっと軽いのに うるおいは残してくれるのがいいよね👍
エミリー@フォロバ100
マキアージュはファンデーションも崩れにくいツヤ肌に仕上がる
下地に続いてリキッドファンデーションも崩れにくさで人気のマキアージュ。まるで美容液のようなうるおい感なのに、毛穴の凹凸や色ムラをしっかりとカバー。それでいて崩れにくいと驚きと感動の声が続出!
崩れにくさを担保しつつ、まるで素肌のようなつるんとした肌に仕上げたいなら、ぜひ試してみて。
みずみずしく滑らかで、伸びもよく、まるで美容液のようなリキッドファンデ😍💕 毛穴の凸凹を埋め、つるんとした表面にしてくれて、艶のある美しい仕上がり💗 サラサラとした使用感が、病みつき🤤✨ マスクをしても崩れにくく、綺麗が続く💁♀️💕
こむ
【アイライン・マスカラ】崩れないメイクにおすすめのプチプラコスメ4選
続いてご紹介するのは、アイメイクで特に崩れが気になるアイライナーとマスカラ。一昔前のウォータープルーフと違って、上品な仕上がりと落ちにくさを両立したアイテムがプチプラコスメにも揃っています。
にじみにくい繊細なラインが簡単に手に入る!ルミアグラスのスキルレスライナー


LUMIURGLAS(ルミアグラス)スキルレスライナー
カラー選択
- 01 パーフェクトブラック1,650円獲得予定ポイント:25%
- 02 ローストブラウン1,650円獲得予定ポイント:25%
- 03 チェスナットブラウン1,650円獲得予定ポイント:25%
- 04 テラコッタブラウン1,650円獲得予定ポイント:25%
- 05 サンドブラウン1,650円獲得予定ポイント:25%
- 07 スモアグレージュ1,650円獲得予定ポイント:25%
- 06 ルージュバーガンディ(公式ECサイト・LIPSショッピング限定)1,650円獲得予定ポイント:25%
- 08 ヘーゼルカーキ(公式ECサイト・LIPSショッピング限定)1,650円獲得予定ポイント:25%
- 09 トワイライトパープル(公式ECサイト・LIPSショッピング限定)1,650円獲得予定ポイント:25%
- 10 ピンクヘイズブラウン(公式ECサイト・LIPSショッピング限定)1,650円獲得予定ポイント:25%
慣れない人や不器用さんにはきれいに描くのが難しいリキッドライナーですが、こちらは描き心地を追求したアイテムでまさにスキルレス。
ブレにくく、高発色で、すぐに密着するのでにじみ知らず。カラーバリエーションも豊富なので、メイク崩れを気にせずおしゃれなアイラインが楽しめます。
程よい筆のコシと程よい重さで安定して ラインが描きやすく発色.耐久力も◎! 色々いいアイライナーはあると思うんだけど その中でもスキルレスライナーは カラーのお洒落さがピカイチ👏🏻👏🏻
けろ。
マスカラが人気のデジャヴュはアイライナーもにじみにくさに定評あり


デジャヴュ(dejavu)「密着アイライナー」クリームペンシル
カラー選択
- リアルブラック1,320円獲得予定ポイント:10%
- ダークブラウン1,320円獲得予定ポイント:10%
- モーヴブラウン1,320円獲得予定ポイント:10%
塗るつけまつげで有名なデジャヴは、アイライナーも大好評。こちらの繰り出し式のクリームペンシルは描きやすさ、発色、にじみにくさが揃って2018年の発売から愛用者が増え続けています。
ペンシルでは驚きの0.65mmの極細から太めラインまで自由自在に描き分けられて、しかもにじみにくいので、気付いたら目元が真っ黒という心配もいりません。優しいカラー展開にも注目です。
個人的には、出しすぎた時に戻せるタイプなのも とても使いやすくてお気に入りポイントです💮 力入れすぎたら折れるのでそこは注意※※ 「スーパーウォータープルーフ」と謳うだけあって、 本当にちょっとやそっとじゃ落ちません◎
凛
ベスコス殿堂入り!カール・キープ・ロングが揃ったヒロインメイクのマスカラ
かつてはウォータープルーフのロング&カールマスカラと聞くとゴワゴワになるイメージがありましたが、令和のマスカラは進化しています!
短いまつ毛までしっかりキャッチしながら、ダマにならない繊細なロングカールが実現。パンダ目にならないウォータープルーフなのに、お湯+洗顔料で落としやすいのにも驚きです。
短いまつ毛もしっかりひろってくれて 1本1本しっかりセパレートする感じ👍 少しカーブしてるブラシが塗りやすくて、 まぶたにつかないから初心者さんでも使いやすいと思う😊 カールキープ力が高くて、 夕方になってもパンダ目にならずしっかりキープ✨
jessy6🧸
キャンメイクのベスコス殿堂入りマスカラは、下地からトップコートまでこれ1本
透明、ブラックからワインモーヴまで幅広いカラーバリエーションで、おしゃれな上向きまつ毛が簡単に手に入るキャンメイクのベスコス殿堂入りマスカラ。
これ1本でマスカラ下地、マスカラ、トップコートの3役で使えて、重ね塗り不要。繊維なしなのでロングを期待する人には物足りないかもしれませんが、繊維落ちの心配もなく抜け感のあるまつ毛に仕上がります。
マスクや湿気でまつ毛が下がりやすい これからの時期には、 特に頼もしい…頼もしすぎるくらい 「カールキープ力」は絶大だと思う💪👑!!
吉見さん
【キープスプレー】崩れないメイクにおすすめのプチプラコスメ3選
おすすめコスメの最後に紹介するのは、メイクの仕上げにプラスすることでキープ力をアップしてくれるキープスプレー。マスクを付け外しする生活でメイク崩れがより気になるようになり、プチプラ、デパコス問わず多くのブランドから発売されています。
ここでは、初めてキープスプレーを使う人でも手に取りやすいプチプラのアイテムをピックアップ。
細かいミストでムラなく膜を張る!コーセーのメイクキープミスト
繊細な霧を吹きかけるだけで、ウォータープルーフと皮脂くずれ防止のダブルの効果でメイクをしっかりとキープするミスト。ただメイクを固定するだけではなく顔の動きに合わせて伸縮するため、ヨレも防いでくれます。
汗、水、皮脂をはじくとなると乾燥やゴワつきが気になりますが、保湿成分配合で肌にうるおいを与え、乾燥を防いでくれるという隙のないアイテムです。
使うだけでメイクのモチがよくなり、仕上がりも綺麗になるので、メイクが崩れやすくて悩んでいる人におすすめなアイテムです!
tobibi
保湿しながらメイクキープ!ブレンドベリーのミストは毎日メイクの味方
フレッシュベリーの爽やかな香りで、メイクの仕上げが心地よくなるブレッドベリーのキープミスト。ウォータープルーフ、汗・皮脂プルーフ成分に加えうるおいエッセンスを配合しているので保湿ケアをしながらメイクをキープします。
コーセーのメイクキープミストと比べるとキープ力に劣るという声もありますが、毎日メイクの仕上げには使いやすいと人気です。
ウォータープルーフ効果で皮脂や汗にも強いので梅雨のジメジメした季節や夏の暑い時にも心強いです! フレッシュベリーの香りで爽やかな気分になるのも嬉しいです(*´˘`*)♡
✻うさぎさん✻
この優秀さで驚きの638円(税込)!セザンヌは初キープミストにもおすすめ
日本を代表するプチプラコスメ、セザンヌのキープミストは持ち運びにも便利なコンパクトサイズで、638円(税込)というさすがのプチプライス。
メイク崩れを防ぐだけではなく、4種の整肌成分(グリチルリチン酸2K・ハトムギ種子エキス・オウゴン根エキス・カンゾウ葉エキス)を配合し、肌荒れからも守ってくれます。機能に優れた高コスパのミストなので、初めてキープミストを試す人にもおすすめ。
ミストが細かくて程よく広がるので顔にかけやすい‼️ 乾くのが早いので急いでいる時にも助かる❣️ メイクキープだけでも嬉しいのに、整肌成分と美容保湿成分が配合されているのでお得感もアリ🤗
さめ🦈フォロバ◎
崩れないメイクはクレンジングをしっかりと
崩れにくいメイクでは、肌にしっかりと密着させることを意識しています。ウォータープルーフのアイテムを選ぶことで崩れにくくすることもあるでしょう。そんなメイク方法だからこそ肌にメイクを残さず、かつ肌に負担をかけないよう丁寧なクレンジングが重要です。
- メイクを落とす前に手を洗い、水分を拭き取る
- ポイントメイクリムーバーをコットンにたっぷり取って、アイメイクやリップを優しく落とす
- 正しい使用量のクレンジングを乾いた手に取る
- Tゾーン→顔全体の順に優しく馴染ませる。小鼻のキワなど細かい部分も忘れずに
- ぬるま湯を手に取りメイクと馴染ませるようにすすぐ
重要なのはゴシゴシこすらないこと!ポイントメイクは専用リムーバーを使って落とし、顔全体は十分な量のクレンジングを使って肌への摩擦を減らしましょう。肌の負担を減らすことは、メイク乗りの良い肌につながります。
スポーツ、フェス、ライブ…夏の炎天下でも崩れないメイクで、毎日をもっと楽しもう!
Photo by HAIR
汗のダラダラ流れる夏、常に分泌される皮脂、乾燥が目立つ冬、花粉・風邪がはやる時期に欠かせないマスクと、1年中油断大敵なメイク崩れ。今回紹介したコツやおすすめアイテムを使って、メイク崩れを気にせずお出かけを楽しんでくださいね。
この記事で紹介した商品
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
プリマヴィスタ スキンプロテクトベース<皮脂くずれ防止>SPF50 | 3,080円 |
| 化粧下地ランキング第10位 | スーッと伸びがいい◎皮脂くずれが気になる時に使いやすいアイテム! | 詳細を見る | |
マキアージュ ドラマティックスキンセンサーベース EX | 2,860円 |
| 化粧下地ランキング第30位 | しっとり潤う感じが塗った瞬間に!夜まで乾燥しない、なのになんと鼻周りはテカらない♡ | 詳細を見る | |
CEZANNE 皮脂テカリ防止下地 | 660円 |
| 化粧下地ランキング第20位 | トーンアップ効果があったのはライトブルー!ピンクベージュは肌に馴染みます♡ | 詳細を見る | |
TIRTIR(ティルティル) マスク フィット レッド クッション | 2,970円 |
| クッションファンデーションランキング第9位 | 感動したのがさらっとしたつけ心地でまるで厚塗り感がない!! そしてカバー力の高さに驚きました👏✨コンシーラーなくていいかも! | 詳細を見る | |
MAYBELLINE NEW YORK フィットミー リキッドファンデーション R | 1,859円 |
| リキッドファンデーションランキング第10位 | とにかくしっかりカバーしてくれます✌️自分に似合うカラーが見つかると思います! | 詳細を見る | |
マキアージュ ドラマティックエッセンスリキッド | 3,520円 |
| リキッドファンデーションランキング第31位 | みずみずしく伸びやすいテクスチャーですが程よくカバー力もあります💗 | 詳細を見る | |
LUMIURGLAS スキルレスライナー | 1,650円 |
| リキッドアイライナーランキング第4位 | \不器用だけど繊細なラインが描きたい方必見/ 涙で滲みにくく持続力も高い | 詳細を見る | |
デジャヴュ 「密着アイライナー」クリームペンシル | 1,320円 |
| ペンシルアイライナーランキング第3位 | 書きやすいし滲みにくいし発色良いし、、、めっちゃ綺麗で自然な仕上がり | 詳細を見る | |
ヒロインメイク ロング&カールマスカラ アドバンストフィルム | 1,320円 |
| マスカラランキング第1位 | カール力、持続ともにパーフェクト!ほんとぴんっと伸びてくれる♡ | 詳細を見る | |
キャンメイク クイックラッシュカーラー | 748円 |
| マスカラ下地ランキング第2位 | この1本でまつげをカールキープ&アップ!まぶたへのにじみも防止 | 詳細を見る | |
コーセーコスメニエンス メイク キープ ミスト EX | 1,320円 |
| ミスト化粧水ランキング第1位 | メイクキープ力◎ ミストも割と細かく、均一な膜が作れます。テカリなども抑えてくれます👏🏻 | 詳細を見る | |
BLEND BERRY メイクアップ キーピング ミスト | 1,320円 |
| ミスト化粧水ランキング第17位 | フレッシュベリーの香りということで、甘いベリーの香りなのですが、サッパリ感もあります。♡ | 詳細を見る | |
CEZANNE メイクフィックスミスト | 638円 |
| ミスト化粧水ランキング第26位 | ミストが細かくかかるしプチプラのメイクフィックスミストとは思えぬ🤭💓 今の時期メイクキープと保湿が両方叶うのが嬉しい!! | 詳細を見る |