世界が認めた世界一売れているチーク🌸📎ナーズブラッシュ4013Nオーガズムはどんな肌トーンにも合うコーラルピンクにゴールドパールがブレンドされているカラーです🌱オーガズムにブレンドされているゴールドパールはラメ感がかなり強めですがオーガズムは、どんな肌トーンにも溶け込むような発色なので毛穴などの肌のアラを目立たせずに光を集めツヤッツヤの美しい頬に仕上げてくれる為絶対1度は試してほしいナーズで1番人気のオススメカラーです🌷ナーズのチークはパウダーなのに肌に溶け込むシルキーな質感な上に超微粒子パウダーになっている為毛穴ひとつひとつにパウダーがしっかりフィットしつけたてのカラーを1日中キープするだけでなくラメやパールがブレンドされていてもチークを使用することによって毛穴や肌のアラが隠れ頬がより綺麗に仕上がるので本当にお気に入りです🌸そして、ナーズのチークは他のブランドさんのチークに比べ極少量で発色される上にどのカラーも肌馴染みが良く初心者の方でも使いこなせる豊富なカラー展開になっています✨素人の私でも分かるくらい本当に美しい頬に仕上がるのでチークをお探しの方は是非1度お試しください🌷#nars#ナーズ#チーク#オススメ#お気に入り
もっと見る1-20件 / 1241件中
1414
485
- 2018.12.12
肌をキレイに見せてくれるチーク♥️📎ナーズブラッシュ4033セックスアピールはnarsには珍しい淡いピーチピンクのような主張が少ないとっても薄づきな色味なのでナチュラルな仕上がりが好みの方だけでなく派手なリップメイクやアイメイクをされる方にオススメのカラーです🐾narsのチークはパウダーなのに肌に溶け込むシルキーな質感な上に超微粒子パウダーがお肌の凹凸にもしっかりフィットしてくれる為つけたてのカラーを1日中しっかりキープしてくれます✨また、パウダーの中にラメやパールが配合されていますがチークを使用することによってお肌のアラや凹凸を綺麗にナチュラルに隠してくれるので頬が元々とっても綺麗な人に見えお肌をより綺麗に見せたい方にも本当にnarsのチークはオススメです✨派手なカラーのアイシャドウやリップを使用する時にセックスアピールを使用すると顔や色のバランスが良くなったりお仕事などのナチュラルに仕上げないといけない時にも使用できとにかく便利なカラーなので是非1度お試しください🙇🏼✨#nars#チーク
もっと見る1055
318
- 2019.02.08
お肌が白く見える✨✨1日中落ちないオススメチーク🧸♥️📎ナーズブラッシュ4001Nデザイアは見た目通りザピンクですがしっかり肌に馴染む青みピンクでお人形さんのようなぽっと色づいたかのような可愛らしい印象に仕上がるカラーなのではっきりとした色合いのピンクをお探しの方やお肌をより色白に見せたい方にオススメのカラーです✨narsのチークは、パウダーなのに肌に溶け込むようなシルキーな質感で更に超微粒子パウダーでできている為見たままのカラーが発色するだけでなく毛穴ひとつひとつにしっかりパウダーがフィットしてくれるのでつけたての透明感のあるカラーを1日中キープすることができます✨narsのチークはお値段と見た目の量だけを見ると税込3996円は少し高く感じてしまいますが超微粒子パウダーでできている為チークブラシをチークに軽く当てるだけで両頬分のチークを取ることができ1日中化粧直後の頬をキープしてくれる為コストパフォーマンスはもちろん品質も間違いないのでコスパの良いチークをお探しの方に本当にオススメです✨肌をより白く見せたい方や素肌を更に綺麗に見せたい方や1日中落ちないチークをお探しの方は是非1度お試しください🧸♥️#nars#ナーズ#チーク#オススメ#お気に入り
もっと見る879
212
- 2019.04.04
プロの方直伝✨アイメイク無しでも顔が仕上がる美しすぎるチークメイクのやり方🧸♥️今回はnarsの5月24日から発売されるオーガズムシリーズを使用したオススメのチークメイクをご紹介します✨今回は新作のオーガズムシリーズでやり方をご紹介しますが他のアイテムでももちろん代用可能なので是非最後まで読んでいただけると嬉しいです🙇🏼♂️□使用するもの□✔︎ナーズリキッドハイライター3997✔︎ナーズブラッシュ3997✔︎ナーズブロンズパウダー5101N🚨ハイライトはリキッド状やクリーム状の物で🙆🏼♀️🚨チークもブロンザーも普段使用しているもので大丈夫です🙆🏼♀️□やり方□①ルースパウダー系の仕上げのお粉以外のベースメイクを仕上げます✨②新作のリキッドハイライターをこんなに出しても良いの?💦と疑うぐらい両頬に斜めにのせ10秒ほど置きます🚨この時、少なすぎると馴染ませるときにムラになってしまう上にたっぷりのせてもしっかり馴染むのでこれでもかってぐらいのせるのがオススメです③少し時間を置くと肌に馴染むので10秒ほど時間を置き指で馴染ませます④頬骨にがっつりブロンザーを入れます✨🚨先程馴染ませたハイライトと少し被る様に頬骨に入れるのがオススメです✨⑤オーガズムのチークをブラシに取りハイライトを入れた部分に重ねる様にオーガズムをのせます✨たったこれだけでアイメイク無しでも顔が仕上がってしまうほど美しいチークメイクが仕上がります✨narsのオーガズムはゴールド系のラメに比べ新作のハイライトは細かいピンク系のラメでゴールドラメと相性が抜群なのでオーガズムと輝きが同じのラスターはもちろん様々なカラーと使用できるのでクオリティの高いチークメイクや美しすぎるツヤ肌になりたい方に本当にオススメです😭♥️ツヤっとした美しいお肌になりたい方は是非お試しください✨
もっと見る842
303
- 2019.05.16
最近のnars収納💄最近、narsを100均の透明ケースから引き出しに並べ替えたので1段だけですがご紹介します✨今まで色々なコスメ収納を試してみましたが引き出しに並べてあるのが私の場合は、今のところ1番楽に取り出しやすく戻しやすいので引き出しに収納しました🌿新しいドレッサーを購入予定なので購入したらまたドレッサーをご紹介します🙇🏼♂️
もっと見る812
67
- 2019.09.08
ナーズのブラッシュ4080見た瞬間一目惚れ!ちょっとチークに使うには濃いのかな、、、と思ったけどブラシでふわっと乗せてあげるとすごく可愛い!!この色どタイプの人も多いはず!!めちゃくちゃかわいいです!!!おすすめ!!シャドーとしても使ったりしてます!
もっと見る795
191
- 2020.04.10
大人気色オーガズム🥀ツヤ✨エロティック✨ナーズのチークレビュー🌹🌹最近やたらと人気のカラー、orgasm🤩特に気にしてなかったけど、、、大好きに❤️orgasmって、調べたら意味はちょっとクレイジーだったよ笑🥀性的な快感のあとに訪れる解放🥀らしい。高揚感的な…?さすがナーズのネーミングセンス笑ナーズのチークでNo.1といってもいい程人気のカラー。オレンジ、ピンクに少し深みを持たせたような?ローズを足したような?なんとも言えぬカラー。そこにゴールドパールが💕ぽわっとセクシーな頬になる…エロティック!!笑そしてツヤ!!!!✨✨✨光に当たるとつやーんとする。エロティック!笑リップバームのオーガズムも最近発売されていて、欲しいよ。欲しい。ケースも大きすぎず、薄くて丁度いいかな🌸もちろんブラシは付いてません😭お手持ちのチークブラシでササッとつけてください!✔️私的にこのチークをつけるときは2パターン。目の下、鼻の横に三角形にして入れて頬に血色感をたす。または頬骨の高いところにシュッと入れて大人っぽい印象に仕上げる。ずっと手を出さなかった自分があほらしいよ〜😭😭😭オーガズムのリップや、リキッドのブラッシュも買おうかなって思ってる🙌🏻
もっと見る793
370
- 2018.06.19
#スウォッチNARSナーズブラッシュー#4055RECKLESS光沢感のあるシアーピンクカラーで存在感があるパールがキラキラ🤩✨そのままでも薄く発色するけどハイライターでも使えてピンク、コーラル系のチークの上に使うとより綺麗に発色します💕😊まぶたや涙袋にアイシャドウでも👌ナーズハイライトニングブラッシューパウダー#5131ALBATROSSイエローゴールドパールのハイライターでさりげない艶感がどの肌トーンでも明るく見せてくれます✨✨オレンジ、ベージュブラウン系のチークの上にひと塗りするとよりボリューム感を出してくれます✨🤩#NARS#ハイライター#チーク
もっと見る762
85
- 2018.11.12
渡辺直美さんも愛用されているナーズのチーク🌸📎ナーズブラッシュ4054ウォーターメロン今回紹介するコスメは5月18日にサマコレとして発売される新限定コスメです✨先行発売でいち早くゲットしたので早速ご紹介させていただきます💭今回紹介するラブズミーというカラーは頬をぽっと染めてくれるイチゴピンクでとっても可愛らしい顔に仕上がります🌱ゴールドラメが入っているのでチークをつける方がツヤっと肌が綺麗に見えてとってもお気に入りです✨発色だけでなく、色持ち、コスパ、肌馴染み全てにおいて、素人の私でもわかるぐらいダントツ質が良く本当にお気に入りです😿💕いつもの質のままパッケージが変わっているので黒いパッケージが苦手な方や気になる方は絶対ゲットしてください✨少し余談ですが…サマコレで発売されたチークは今回紹介したラブズミーというカラーとラベンダーピンク系のラブズミーノットというカラーの全2色展開になっています✨花びらで昔、みなさんもやられていた好き嫌い好き嫌い好き嫌いの花びら占いをイメージして作られたチークになっているみたいなので2つセットで買う方の方が圧倒的に多いらしく1色だけで買われる方は客層的にもラブズミーノットの方が多いらしいです✨私は今回、自分の肌の色的にも普段使っているチーク的にも使うことが恐らくないので予約しませんでしたが先行発売の時、ラブズミーノットが即売り切れたみたいなので狙っていらっしゃる方は並ばれるか、発売前日の17日までに予約させる方が確実だと思います💭とにかくパッケージがかわいく質もいつもと同じく良質なので是非ゲットしてください🌸#ナーズ#サマーコフレ#新作#限定
もっと見る763
159
- 2018.05.17
私のコスメ収納💄新しいドレッサーを購入したので今回はコスメ収納をご紹介します✨まず、新しく購入したドレッサーはアイリスプラザのドレッサー(三面鏡)で1人で組み立てるのは少し時間がかかりましたが説明書に沿って組み立てれば簡単に組み立てることができお値段以上の見た目なのでとってもお気に入りです✨このドレッサーは収納できる引き出しが1つしかありませんが三面鏡の鏡の部分を開けると高さを変えることが可能な棚になっており棚にも収納することができたり椅子の蓋を開けると椅子の中にも収納することができるようになっているので今後クリアケースを購入する予定ですが今のところ引き出しと棚の部分にnarsを収納し椅子の部分に毎日使用している化粧水などのスキンケア類とよく使用するパックを収納しています🙆🏼♀️今回購入したドレッサーはお値段も税抜8900円ととってもリーズナブルなお値段なのでドレッサーをお探しの方や三面鏡タイプをお探しの方は是非チェックしてみて下さい✨
もっと見る757
154
- 2019.11.02
上半期ベストコスメ🧸♥️今回は2019年の上半期マイベストコスメをご紹介します✨□ハイライト□✔︎ナーズリキッドハイライター3997肌馴染みのいいピーチピンクに細かいラメがブレンドされているカラーで美しすぎる水々しいツヤが生まれ今まで叶えられなかった理想のツヤ肌に仕上がります✨使いこなすのに少しコツと2.3度の練習が必要ですがチークを重ねるだけでアイメイク無しでも顔が仕上がってしまうぐらい本当に綺麗でお気に入りです✨narsの公式サイトだとまだ購入可能なのでリキッドハイライターをお探しの方や水々しいツヤをゲットしたい方や理想のツヤ肌にまだ出会えていない方は是非1度お試し下さい✨□アイシャドウ□✔︎ナーズハードワイヤードアイシャドー5348ゴアは、ブラウンベースにグリーンの偏光パールがふんだんに含まれており玉虫のような美しすぎる輝きを放ち上品ながらも華やかに仕上げてくれる個人的にイチオシカラーです✨一見使いづらそうに見えますがブラウンベースのアイシャドウなのでブラウン系のカラーやダーク系のカラーと合わせるだけで簡単に目元が仕上がり誰でも使いこないやすくオススメです✨玉虫アイシャドウをお探しの方や偏光パールや偏光ラメがお好みの方、落ちにくいアイシャドウをお探しの方は是非お試しください🌱□アイライナー□✔︎コーライナー8231ソレントはザ・マットなブラウンで誰にでも使いやすいカラーです✨ワンストロークでしっかり発色され描いた直後はぼかしやすく少し時間が経つとぴたっと密着してくれるのでアイライナーとしてはもちろんアイシャドウとしても使用できとってもお気に入りです✨ロングウェアタイプになっておりnars独自のポリマーが配合されているのでどれだけ汗をかいても、時間が経ってもメイク後の目元を1日中キープしてくれるので落ちにくいアイライナーをお探しの方やアイシャドウが苦手な方にとってもオススメです🐑♥️□チーク□✔︎ナーズブラッシュ4029ラスターはゴールドパールがふんだんに入ったオレンジベージュですが肌にしっかり馴染んでくれるのでオレンジなのに透明感のあるナチュラルなカラーに見えつつ光を受けて反射される度にオーガズムと同じ、なんとも言えない美しすぎる輝きを放ってくれるのでとってもお気に入りです✨オレンジベージュチークが苦手な方や普段オレンジを使わない方にもとってもオススメのカラーです🍊narsのチークは粒子が細かくしっかり毛穴にフィットしてくれる為日中、チークの色が消えてしまう心配が一切なくメイク直後の状態をキープしてくれるのでとにかくお気に入りです☁️カラーバリエーションも豊富なので落ちにくいチークをお探しの方は是非1度試してみてください✨□リップ□✔︎ナーズオイルインフューズリップティント肌馴染みのいいオーガズムカラーがほんのり色づく誰にでも使いやすいカラーで女性らしい、ふっくらとしたツヤッツヤの口元に仕上げてくれます✨このリップティントはグロスのような見た目ですがジェルオイルの気持ちのいいテクスチャーになっているのでうっとりとしてしまう程とにかくつけ心地が軽すぎるのでグロスやリキッドのリップ類が苦手な方に本当にオススメです✨以上が私の上半期のベストコスメでした🙇🏼♂️_______________________________6月30日の昨日をもって"LIPSOFFICIALUSER"の任期が終了致しました。皆さんのおかげで毎日毎日楽しく投稿ができ、LIPSの運営の方々に"LIPSOFFICIALUSER"に選んで頂き幸せな毎日を過ごすことができ、心から感謝しております✨本当にありがとうございました🙇🏼♂️これからも今まで通りなんら変わりなく投稿し続けていくのでどうぞこれからも宜しくお願い致します🙇🏼♂️
もっと見る750
178
- 2019.07.01
手抜きに見えない時短メイクのコツ🌿今回は朝時間がない方や私のように少しでも寝る時間が長くしたい方などに向けた手抜きに見えない時短メイクのコツをご紹介します✨_______________________________________①下地下地は下地でカバーできる所をカバーすることによって時短になるだけでなく、化粧崩れ防止や厚塗り感を防止することができるので日焼け止めや毛穴カバー皮脂をコントロールしてくれる物など自分のお肌のお悩みをカバーしてくれる多機能な下地を使用するのがオススメです✨②ファンデーションファンデーションは下地不使用で使用できるクッションファンデーションかもっとしっかりカバーしたい方は日焼け止めや下地、コンシーラーファンデーションなどの機能があり1本で仕上げることのできるBBクリームやCCクリームなどの万能コスメを使用し顔全体に塗るのではなく、顔の中央のひし形の部分だけに綺麗に塗るのがオススメです✨🚨顔全体に塗らず顔の中央のひし形部分のみにしっかり塗ることによってベースメイクが厚塗り感なく元のお肌が綺麗に見えるだけでなく小顔効果もあるのでシェーディングが不使用とかなり時短に済ませれるのでオススメです✨🚨本当に時間がない時は下地の後にコンシーラーを使用しパウダーをはたくかクッションファンデーションのみで仕上げるかしっかりカバーしたい方はBBクリーム保湿などの機能重視の方はCCクリームのみで仕上げるのが🙆🏼♀️🚨ツヤ肌がお好みの方は仕上げのパウダーファンデーション不要のファンデーションを使用するのが🙆🏼♀️③チークチークはパウダータイプでハイライトが含まれているか光を反射させ、光を操ってくれるチークを使用するとハイライトの時間が短縮できるのに凹凸のあるお顔に仕上がるのでオススメです✨④アイブロウアイブロウメイクで顔の印象がかなり変わるので個人的には他を時短に仕上げアイブロウは普段通り丁寧に仕上げるのがオススメです✨前髪などでアイブロウが隠れるから時短に!という方は、ペンシルの描きやすさなのに仕上げにぼかさなくてもパウダーのナチュラル感の出る粉末状のアイブロウがオススメです✨粉末状のアイブロウはなかなか落ちにくいのでアイブロウメイクが落ちやすい方でもアイブロウコートが不要なのも🙆🏼♀️⑤アイシャドウアイシャドウはどれだけ急いでいてもそれまでの過程がどれだけ雑でもエッジをしっかりぼかすことによって仕上がりが綺麗になるのでエッジをしっかりぼかすのがポイントです✨個人的には、アイメイクは時間がかかると思っているので1色で濃淡をつけることのできるアイシャドウでアイホール全体に伸ばし再度二重幅に重ね塗りをする方法もしくは普段アイライナーだけで目元の印象が変わる方はノーシャドウメイクで目尻のみのアイライナーのみでもメイク感がしっかり出るのでオススメです✨⑥マスカラマスカラはビューラーで上げたまつげを瞬時に固定してくれるカール重視のマスカラがオススメです✨カール重視のマスカラだと本当に時間がない時にビューラーを使用しなくてもまつげをカールさせ固定させてくれ時間を短縮したように見えないのでとってもオススメです✨⑦リップリップメイクは、しっかり色を出してくれる色付きのリップクリームや保湿力のあるスティックタイプのシアーなリップがオススメです✨色付きのリップクリームやシアーなスティックタイプのリップだと保湿されるだけでなく唇のぷるっと感も1本で出してくれたり鏡を見ずに仕上げることができるのでとってもオススメです✨以上が時短メイクのコツでした🌿私のように毎朝時間と戦っていらっしゃる方や少しでも時短に済ませたいという方は是非お試し下さい✨
もっと見る737
113
- 2019.09.15
ナーズの言わずと知れた隠れた名脇役🐶♥️📎ナーズブラッシュ4024ニコは繊細なパールが配合されている肌に馴染みやすいベージュカラーなのでチークとしてはもちろん、チークの下地やチークのぼかし用、顔全体にお粉としてもハイライトとしても万能に使用できるとっても優秀なコスメです✨たくさんの使い方がありご存知の方も多いかもしれませんが個人的に特にオススメの使い方をご紹介します🐶♥️①チークの下地チークの下地としてチークを入れる前に使用すると超微粒子パウダーが毛穴の凹凸を埋めてくれる為チークがムラになることを防ぎチークの発色や色持ちが良くなるのでチークの色持ちを良くしたい方やチークの発色をより良くしたい方にとってもオススメです✨②チークのぼかしチークを塗ったあとにニコを上から使用するだけでどのカラーのチークでも肌にしっかり馴染みチークの境目も綺麗にぼかせる上に厚塗り感が無く、自然なツヤ感が出るので更にツヤ感が欲しい方やチークの肌馴染みを良くしたい方にオススメです✨③顔全体にお粉としても使用することもでき粒子が細かく、超微粒子パウダーの為毛穴の凹凸にしっかりフィットしてくれるだけでなく繊細なパールが配合されている為毛穴が目立つこともなくツヤっとしたお肌に仕上げることができるのでプレストタイプのお粉をお探しの方にもオススメです✨④ハイライト繊細なパールが配合されていてツヤっと仕上げてくれるのでハイライトとして使用できます🐶♥️キラッと輝くというよりツヤっと輝くイメージなのでツヤっと自然な立体感を出したい方にとってもオススメです✨また、ツヤっと立体的に仕上げたい方は筆を使用するより指でつけるとよりツヤっと感がでてオススメです✨以上が個人的にオススメの使い方です✨ニコを使用する際、テクニック要らずで普段よりとっても綺麗に仕上がるので1つ持っていると本当に便利でオススメです💭♥️気になっている方は是非お試しください🙇🏼♀️
もっと見る735
127
- 2019.01.31
★✳︎コラボ企画★✳︎メイクとカラー#とみりくコラボ===========================こんばんは🧚♀️✨本日は仲良くさせていただいてるプロのカラーアナリストのこりくとのコラボ企画で白石麻衣風の透明感メイクをメイク術とカラー分析両方の技術を掛け合わせて作りあげました✨こりくにメイクで使う色のアドバイスをもらって私の方では白石麻衣さんの顔に近づけるメイク技術と透明感の出し方についてを記事にまとめております‼️使ったカラー技術やカラーのノウハウなどをこりくの方で見れるのでそちらも合わせて見てもらえればより勉強にもなるかと思います✨こりくの記事は#とみりくコラボに飛んでもらえれば見れます🙆♀️💕では早速こちらでは白石麻衣さんに近づけるメイク法に関してやっていきます🥰つい先日白石麻衣さんをやってほしいという有難いリクエストをいただきまして勿論白石麻衣さんの事は知っていたのですがメイク的な特徴というより顔の作りがとにかく美人な方なのでうみゃーーと悩んでおりました💦ただ、ひとつ彼女の最大の特徴としてやはりずば抜けた透明感が挙げられるのでは無いかと思いメイクで透明感を最大限に引き出すにはカラーはとても大事なので今回のコラボに至りました‼️透明感を出すにはまず化粧の土台となるベースメイクがとても重要になってきます🙌✨私が透明感を出したいときに愛用している#ナチュラグラッセ#カラーコントロールベース01これはラベンダーカラーのベースなんですがまぁーすごい透明感でます‼️お顔が透き通ります‼️しかも肌に優しいナチュラグラッセなので乾燥もせず潤いを保ってくれてこれからの季節にぴったりです✨結構色が白くなるのでこれを使うときは必ず首元にも塗るようにしてて顔と首に違いがでないようにしてます❣️これでベースからまず透明感を爆上げしてあとは白石麻衣さんのパーソナルカラーがたまたま私のセカンドと同じだったのでこりくに聞いたメイクの色を使って更に透明感を上げていきました✨パーソナルカラーに合ったカラーを使うと本当に顔の透明感が上がるんです🥺✨メイク技術的には透明感を上げたい時はとにかくナチュラルなメイクが必須です‼️白石麻衣さんも普段はとってもナチュラルメイクですよね😊ナチュラルなんだけどちゃんとデカ目効果もあるような目のメイク法を動画や画像にのせてありますのでぜひご覧になってみてください✨ナチュラルに見えて、すっぴんの目とは全然違うんですよ🤣まつげをちゃんと上げたりまつげきわにラインを引いたりグラデーションや涙袋で立体感を出したりでナチュラルに見えても充分盛れるんです😆✨そしてツヤ肌も大事だとのことで私の大好きなシャネルのボムエさんを塗りたくってツヤツヤにしてます✨シェーディングの位置は白石麻衣さんの顔に近づけるように考えたので白石麻衣さんみたいなお顔になりたい方はぜひ試して見てください✨特に鼻が劇的に細くなりますよ🤣もし画像や動画を見ても不明な点などありましたら、気軽にコメント欄で質問してもらたらなと思います☺️本日の投稿は以上になります‼️皆様この初コラボ投稿どうでしょう⁉️メイクする上で欠かせないメイク技術とカラー知識のコラボとなりましたが、良かったら感想などいただければ嬉しいですし反響がよければまた第2弾、第3弾と続くかもしれません🥺✨いつも私の投稿を見てくださってる方もこりくの投稿から飛んできて下さった方もはじめましての方もここまでお読みいただきありがとうございました❤️今日は割と真面目モードですが普段の二人は、、、もうおふざけしかしてません🤣そんな二人の真面目コラボ少しでも楽しんでもらえたり、参考にしてもらえたら嬉しいです🥰✨💕いつもいいねやクリップもありがとうございます❤#とみりくコラボ#透明感#透明感メイク#白石麻衣#モノマネメイク#パーソナルカラー#スプリング#オレンジメイク#コーラルピンク#スウォッチ#メイク写真#メイク動画#リクエスト募集
もっと見る730
339
- 2019.10.08
マイベストコスメ2018👧🏼💗ポイントメイク編今回は前回に引き続き、ポイントメイクのマイベストコスメをご紹介します✨個人的に選んだ基準として・今年1年を通してかなりの頻度で使用していた物・肌荒れなどのトラブルがなかった物・コスパの良い物を条件に選ばせていただきました✨長くなりますが是非最後まで読んで頂けると嬉しいです🌱□アイブロウ□・資生堂眉墨鉛筆2ダークブラウンこの鉛筆はドラッグストアで税込151円で販売されており元々のお値段が安い上に芯がしっかりとしていて適度な硬さの為減りが遅く安いのに眉メイクがとっても綺麗に仕上がるので本当にお気に入りです✨ただ、肌に油分が付着していると油分が原因で浮いてしまいすぐに落ちる原因になってしまうので眉部分をティッシュオフしパウダーでサラサラの状態をつくってから眉を描くのがオススメです✨・ナーズブロンズパウダー5101(5101N)ブロンズパウダーでしたが肌に溶け込む質感で粉っぽくならない為本来のアイブロウパウダーより綺麗に仕上がる上にラグーナの発色が、少し黄みがかった肌馴染みのいいブラウンなのでアイブロウパウダーやノーズシャドーとしても使用していました✨また、超微粒子パウダーが毛穴などにしっかりフィットしてくれる為眉毛が消えることが無くとってもお気に入りのコスメなのでランクインさせて頂きました🌸□マスカラ□・クリニークラッシュパワーマスカラロングウェアフォーミュラこのマスカラは、ロングタイプやセパレートタイプがお好みの方にとってもオススメのマスカラでコームが細く塗りやすく、ダマになりにくい為とっても綺麗なセパレートまつ毛に仕上がります👧🏼💗そして時間が経っても1日中滲まず、しっかりカールキープしてくれるのにお湯で簡単にオフできる為とってもお気に入りです✨マツエクの上からも使用できるマスカラになっているのでマツエクに重ねられるマスカラをお探しの方やロングタイプやセパレートタイプがお好みの方は是非1度お試しください✨・エモダコスメティックススタニングラッシュパーフェクトフィルムこのマスカラはセパレートタイプがお好みの方やカールキープ力重視の方にオススメのマスカラでどれだけ汗をかいてもとにかくカールキープしてくれるのでとってもお気に入りです✨コームが少し太いですが塗りやすく、全くダマにならずプチプラと思えないほどとっても綺麗にセパレートしてくれます✨真夏でもつけたての状態をキープしてくれるのでカールキープ力重視の方やセパレートタイプがお好みの方は是非1度お試しください👦🏼💗□チーク□・ナーズブラッシュ4013Nオーガズムは、オレンジすぎずピンク過ぎないピーチピンクで中に含まれているゴールドパールがシアーで艶やかな仕上がりに仕上げてくれるナーズで1番人気のカラーです✨中に含まれているゴールドパールはパール感?ラメ感?がかなり強めですがオーガズムはどんな肌トーンの方にも溶け込むような綺麗な発色なので毛穴などの肌のアラを目立たせずに光を集めツヤッツヤの頬に仕上げてくれるので本当にお気に入りです✨・ナーズブラッシュ4029ラスターはオレンジベージュですが肌に溶け込むような綺麗な発色なので透明感のあるナチュラルな仕上がりで普段オレンジチークを使用しない人にもとってもオススメのカラーです✨ラスターには、オーガズム同様ゴールドパールが密かに含まれている為光に反射するとオーガズムのような煌めきを放ちとっても艶やかな頬に仕上がるのでオーガズムの煌めきがお好みの方にとにかくオススメのカラーです👧🏼💗ナーズのチークは超微粒子パウダーの為どれも見たまま発色するのが特徴的で肌にのせると、くすむことなく鮮やかに発色してくれチークを使用することによってよりお肌を綺麗に見せてくれるので本当にお気に入りです✨また、毛穴ひとつひとつにフィットしてくれる為チークの色持ちが良く1日中メイク直後の状態をキープしてくれるのでとってもオススメです✨豊富なカラー展開で自分に似合う色が見つかりやすくどのカラーも初心者の方でも使いこなしやすいカラー展開になっているので是非1度お試しください✨以上が私の2018年マイベストコスメでした✨リップはお気に入りの物が多すぎる為リップ編としてまた投稿します🙇🏼長くなりましたが最後まで読んでいただきありがとうございました🙇🏼✨#2018#マイベストコスメ#ナーズ#nars#クリニーク#clinique#エモダ#emoda#資生堂#お気に入り#オススメ
もっと見る730
66
- 2018.12.19
落ちないチークをお探しの方にオススメ🐇💕📎ナーズブラッシュ4031Nドルチェヴィータは見た目はカッコよく仕上がりそうなマットなローズ系カラーですが密かにゴールドパールが含まれている為実際肌にのせてみると女性らしさを程よく引き出してくれる落ち着いたローズ系のカラーになっているので血色感を出したい方や大人の女性に少しでも近づきたい方にとってもオススメのカラーです🐾narsのチークは超微粒子パウダーがしっかりとお肌にフィットしてくれる為narsのチークを使用した方が肌が綺麗に見えるだけでなく1日中絶対に本当に落ちないので初心者の方にもオススメです✨また、内容量はかなり少ないですがブラシでサッと軽くとるだけで両頬分以上のパウダーが取れる為なかなか減らず、本当にコスパが良いのでコスパが良く、落ちないチークをお探しの方にもオススメです🐾♥️narsのチークは、テクニックいらずでワンランク上のメイクに仕上げるのことができるのでより綺麗に仕上げたい方や落ちないチークをお探しの方は是非1度お試しください🙇🏼
もっと見る723
120
- 2019.02.07
NARS💖4013ORGASM(オーガズム)💖4016DEEPTHROT(ディープスロート)こちらはNARSで一番有名な4013と色が似てる4016の色を比較してみました😊#4013ローズピンクにゴールドパールがたっぷり見た目より発色が良く赤みが強く出てますのでブラシに少量をつけて粉を落とした後につけると透明感あるツヤ肌になります✨ブルベよりイエベの肌に合うカラーでアイシャドウで使ってもキレイです💕#4016淡いピンクにゴールドパールが少なめピーチコーラルカラーで自然な発色で塗りやすく可愛いツヤ肌になります✨どちらの肌トーンにも合うカラーで個人的にはこちらのカラーをおすすめしたいです💕😊#NARS#チーク
もっと見る706
149
- 2018.06.07
お肌が白く見えるカラー🐇📎narsブラッシュ4017N4017Nのトリッドはほんのりゴールドパールが煌めくサーモンピンクで見た目はnarsで一番人気な4013Nのオーガズムに似ていますがツヤッツヤに仕上がるオーガズムに比べトリッドはオレンジ感が少し強くゴールドのパールの量が圧倒的に違いオレンジピンクにしっかりと発色してくれる為自分のお肌に馴染みやすくどんなメイクにも使用できたりお肌が白く見えるのでとってもお気に入りです✨narsのチークは、他のブランドに比べ粒子がとにかく細かい為見たままのカラーが発色されるだけでなく粒子が細かいことによって毛穴にもしっかりお粉がフィットしてくれるのでお化粧直しをすることが無くなるだけでなくnarsのチークを使用した方が元のお肌が綺麗に見えるのでとってもオススメです✨トリッドは11月22日(金)の明日から発売されるクリスマスコフレの"ソフトコアブラッシュ&バームデュオ"の5029番のセットに含まれておりミニサイズのリップバームとミニサイズのチークのセットが税込3410円で購入できるので気になる方は是非購入してみてください✨
もっと見る703
223
- 2019.11.21
narsのオススメチーク4選🚀🌏今回は私が愛してやまないnarsのチークの良さをより多くの人に知ってもらいたいのでnarsのチークの特徴と特に使ってみて頂きたいカラー4選を今回はご紹介します✨かなり長くなってしまいますがnarsのチークが気になっていらっしゃる方や新しいチークをお探しの方は是非最後まで読んでいただけると嬉しいです🙇🏼_________________________________________まずはじめに…narsのチークが人気な理由💭🖤他のブランドさんのチークに比べnarsのパウダー系の物はとても超微粒子パウダーでできている為その結果、→パウダーがお肌の凹凸にしっかりフィットしお肌の凹凸やアラをカバーしてくれる為見た目はナチュラルな仕上がりですが実はしっかりカバーしてくれているので元々お肌がとっても綺麗な人になれます✨→お肌の凹凸にしっかりフィットしてくれる為1日中つけたてのカラーをキープし全く落ちず化粧直し不要✨→チークをブラシにとる時、ブラシをクルクル回してとる必要がなくブラシをポンポンとチークに本当に軽く、ソフトタッチさせるだけで見たままのカラーが発色✨→チークをとる時にブラシをクルクル回してとる必要がなくワンタッチで両頬分がとれる上に1日中化粧直しも不要なので本当に全く減ることがなくコスパが🙆🏼_____________________________________個人的にオススメのカラー4選🐑💗❶ブラッシュ4013Nオーガズムというカラーはどんなお肌のトーンにも合うコーラルピンクにゴールドパールがふんだんにブレンドされていますが毛穴などのお肌のアラを目立たせず光を集め、光を反射させてくれる為光を反射させるたびにゴールドパールがキラキラ煌くとっても美しい頬に仕上げてくれます✨ゴールドパールの煌めきに虜になる方が多く世界一売れている人気カラーなのでnarsのチーク初挑戦の方にとってもオススメです✨❷ブラッシュ4029ラスターは人によっては使いにくそうに見えるカラーですが実際は肌馴染みのいい綺麗なオレンジベージュで透明感のあるナチュラルな仕上がりになるので普段オレンジを使わない方でも使用しやすいカラーになっています🍊また、ラスターにはオーガズム同様ゴールドパールがブレンドされており光を反射させるとオーガズムと同じ煌めきを放ってくれるのでオーガズムの煌めきがお好みの方は絶対好きになるカラーだと思います✨❸ブラッシュ4024ニコというカラーはお肌に馴染みやすいベージュカラーに繊細なパールが配合されている為チークとしてだけでなくチークの下地やチークのぼかし用、ハイライト、お顔全体のお粉アイベースとしても万能に使用できるnarsの言わずと知れた隠れた名脇役になっています✨毎日重宝できるコスメで1つ持っているととにかく便利なのでとってもオススメです✨❹ブラッシュ4033セックスアピールというカラーはnarsには珍しい淡いピーチピンクのような主張の少ない薄づきなカラーですが肌をキレイに美しく見せてくれるnarsのチークの中で1番肌がキレイに見えるカラーなのでナチュラルな仕上がりが好みの方や派手なリップメイクやアイメイクをされる方だけでなく肌をよりキレイに見せたい方にオススメです✨また、重ねるとより肌が明るく見えるのでより肌を明るく見せたい方にもとってもオススメなカラーになっています✨以上が個人的に特にオススメのカラーになっています✨narsのチークはとにかく品質が良く発色も綺麗で1日中落ちないので少しでも気になる方は是非1度試してみてください🙇🏼長くなりましたが最後まで読んで頂きありがとうございました🙇🏼#nars#ナーズ#チーク#オススメ#お気に入り
もっと見る697
136
- 2019.02.14
NARSブラッシュ4023最近お気に入りのチーク💕青み系のピンクチークでラメ入りなんだけどつけるとツヤ肌に見えて綺麗なの!透明感UPして見えるしリップもピンクにするとかわいい!!ラメはギラギラしてないので結構どんなメイクにも合わせやすいです。発色もいいからつけ過ぎると派手になる色なのでブラシで調節してからつけると失敗ないよ◎色持ちも良い!NARSのチークって色展開も多いよね😊マットタイプはふわっと見えてそっちもお気に入り!今度また紹介しますー!!2月に出る新色のカラーも結構可愛いの多くて狙ってる😍
もっと見る698
121
- 2020.01.24
商品詳細情報NARS ブラッシュ
- カテゴリ
- パウダーチーク
- 容量・参考価格
- 4,070円
- 3,300円
- 発売日
- 2017/2/17(最新発売日: 2020/10/16)
- ブランド名
- NARS(ナーズ)
- 取扱店舗
- 近くのNARS取扱店舗はこちら
- メーカー名
- ナーズ ジャパン
- 商品説明
- ⾃然に紅潮したようなトーンをもたらす透明度の高いピグメントを採⽤したシルキーなテクスチャーのブラッシュ。ふんわりと軽くのせて柔らかくシアーな仕上がりにも、また骨格を際立たせて立体感を出したルックにも。
- ランキングIN
- パウダーチークランキング第9位
- 色
デパコス × パウダーチークランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
laura mercier | ブラッシュ カラー インフュージョン | ”10色展開の繊細なラメが入っていて 大人のツヤ肌チーク♡引き算メイクにもピッタリ” | パウダーチーク |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
CLINIQUE | チーク ポップ | ”ガーベラの花型が見ていて可愛い♡ムースのような粉質で、肌にしっかりフィットして持ちがいい” | パウダーチーク |
| 3,630円(税込) | 詳細を見る | |
SUQQU | ピュア カラー ブラッシュ | ”全体的に細かいパールが入っているので、塗ると自然にツヤが出て肌が綺麗に!” | パウダーチーク |
| 6,050円(税込) | 詳細を見る | |
SUQQU | パウダー ブラッシュ コンパクト | ”チークパレットですがハイライト系のカラーもあり、発色も◎これ1つでカラーメイクが完了♡!” | パウダーチーク |
| 9,350円(税込) | 詳細を見る | |
CHANEL | ジュ コントゥラスト | ”内側からジュワッと発色する感じ。発色もとても良く好きな濃さに調節でき1日中もつので塗り直し無し♪” | パウダーチーク |
| 6,380円(税込) | 詳細を見る | |
COSME DECORTE | AQ ブラッシュ | ”パウダーですが、ほんのり濡れたような仕上がりに✨” | パウダーチーク |
| 7,480円(税込) | 詳細を見る | |
NARS | ブラッシュ | ”顔の角度を変える度にキラキラ・艶々輝くのが特徴的なチーク。肌にフィットするので肌なじみも良い” | パウダーチーク |
| 4,070円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオールスキン ルージュ ブラッシュ | ”粉質もシアーなのでつき方が上品ですし、チーク濃すぎたーみたいな失敗ないチークです!” | パウダーチーク |
| 6,380円(税込) | 詳細を見る | |
JILL STUART | ブルーム ミックスブラッシュ コンパクト | ”肌なじみの良いカラーでこっそり入っているラメが素敵♡ナチュラルな血色感を与えてくれる!” | パウダーチーク |
| 4,620円(税込) | 詳細を見る | |
M・A・C | ミネラライズ ブラッシュ | ”高発色で一日中色持ち!ハイライトは要らないぐらい、綺麗な艶感を出してくれる” | パウダーチーク |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る |