崩れにくいパウダー選手権上位に入る(私基準)rmsbeautyのアンパウダー 00アメリカのナチュラルコスメブランドです。有名な商品だとルミナイザーがありますね💡ここのアンパウダーが崩れないぞ!と聞いてコスメキッチンで購入。原材料が「シリカ、マイカ」の2つだけという超シンプルなパウダーです。私は崩れないと言われている粉はたいてい試してるんですがこれはその中でも1番片栗粉感が強かった。つまり粒子が細かいってことです。パフでおでこに滑らせるだけで半端なくさらさらになります。さらさらになりすぎてびっくりしました。本当に片栗粉なのでは??って疑うレベル。NARSリフ粉やMUFEのHD粉もサラサラになるけどそれより更にサラサラ感があります。色がついていないのでカバー力はないけどベースメイクの邪魔をしないしマスクの中でもサラサラ感が一日中続いてたしかに全然崩れない!個人的にはNARSより崩れなかったです。ナチュラルコスメなので肌負担も感じませんでしたが冬場はちょっと乾燥は気になるかなあと思いました。でもこの手の崩れにくいパウダーはどうしても乾燥しやすいので許容範囲です。ここまでは素晴らしいんだけどどうしても許せないのが容器。ポーチに入る手のひらサイズで持ち運びには便利なんだけどね…粉が出てくる穴が少なくて小さいのでパフに取り出すのに慣れるまでめちゃ苦労します。全然出んぞ??穴何個か自分で空けるか??って血迷うくらいには出ません。付属パフで抑えながらひっくり返してトントンすればそこそこ出ますが容器の機嫌が悪いと粉がドサッと出てきて泣く。慣れたらなんとかなりましたが慣れるまでわりとストレスでした。容器改良してくれ〜〜!!笑あと粉が本当に細かいからバフバフしすぎるとむせるので気をつけてください😂#rmsbeauty#アンパウダー#ベースメイク #お粉 #崩れない #ナチュラルコスメ #フェイスパウダー#本音でガチレビュー
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックrms beauty アンパウダー
崩れにくさをチェックrms beauty アンパウダー
112
4
- 2021.03.06
スマホを変えてアカウントが消えたので再作成🥺すでに今日も暑いですが、夏に向けてより暑くなってくる季節にぴったりのパウダーを紹介したく…✨LIPS内の投稿も少ないからこれを機に布教したいと思います。*〜〜*〜〜*〜〜*〜〜*〜〜*〜〜*〜〜*rmsbeautyのアンパウダー 00:クリアカラーこれは本当に崩れない!最初付けた時は白い粉だから顔が白くなっちゃうけどすぐに馴染んで透明?になります。まだこの時期だと乾燥が少し気になるけど、おでこにのせたらさらっさらになってわりと一日中続きます。去年の夏頃ずっと使ってたけどマスクでもあんまりヨレが気になりませんでした。透明だから色もつかないしね。肌にも優しいからあまり負担をかけずに使えて尚良い!イニスフリーのサラサラパウダーとか流行ってるけどちょっといいもの使ってるって気持ち的にアガりたい人に特におすすめ!笑他のデパコスよりも手に届きやすいだろうから試してみて欲しいです〜〜ただケースがかなり使いづらいので、私は蓋に粉を出してブラシを使っています。付属のパフはあんまりおすすめできないかな…笑粉が細かすぎて舞っちゃうのでそこも注意すべきところ…!#はじめての投稿
もっと見る64
3
- 2021.05.24
色味や仕上がりをチェック!rms beauty アンパウダー
𝐫𝐦𝐬𝐛𝐞𝐚𝐮𝐭𝐲✺𝐮𝐧𝐩𝐨𝐰𝐝𝐞𝐫𓂃𓈒______________________________☑︎rmsbeauty アンパウダークリア(全2色) ¥4500+tax______________________________とてもシンプルな成分内容で2020マイベスコスメにも選んだ崩れを防止してくれるパウダー✍︎rmsbeautyはクルエルティフリーです。(問い合わせ済みです♡)/🗣製品のポイント\成分は国産シリカとマイカのみ。クルエルティフリー(動物実験をしていない),動物性成分を含まないヴィーガンな所も◎(他の商品にはミツロウなど使用されているので全てヴィーガンではありません..)毛穴の開きやテカリが気になる方には特に今1番推したいパウダーです🥺✨/🗣質感やモチについて\粉の粒子がすんごく細かくて片栗粉みたいな質感で色味も真っ白。でもお肌につけるとクリアなのでお顔全体が白くなることはなくテカリを抑えてサラサラのお肌にしてくれます。ドバッとつけ過ぎたら白くなりますが指でシャッシャと馴染ませたら問題なし!気になる小鼻や頬の開き毛穴も軽くぼかして目立たなくしてくれます👍🏼付属のパフは固く扱いにくかったので手持ちのブラシでふわっと付けています。(#kikiのメイクツール←エコなブラシ)私の場合はお顔全体に塗ると乾燥したのでTゾーンなど部分的に塗っているのですが、時間が経っても綺麗な状態でテカリ感もなく柔らかい艶が出たような感じになります💡/🗣コスパについて\最初は4500円ちょっと高いかな?と思っていたのですがほんの少量で済みますしなかなか減りそうにないので総合的に見てもコスパは悪くないと感じます🙆🏼♀️______________________________美しさに命の犠牲はいらない🐰🐭🐶🤍Instagram,lulucos,beautycosme→@kiki_nemutai⚠︎無断転載やコピペはご遠慮下さい#rmsbeauty#オーガニックコスメ#クルエルティフリー#ヴィーガンコスメ#テカリ#テカリ防止#崩れ防止#パウダー#肌に優しい#ナチュラルコスメ#アンパウダー#毛穴#毛穴カバー#皮脂崩れ
もっと見る138
11
- 2021.01.11
サラサラになるのに乾燥しないrmsbeautyのアンパウダー☻持ち運ぶ、お直し用のフェイスパウダーはお肌をサラサラにしてくれて前髪をベタベタさせずに保ちたい、けど乾燥はしたくない、というワガママを叶えてくれるパウダーに出会いました!!イニスフリーのノーセバムミネラルパクトを以前、リピートして愛用していました♪そちらで十分満足していたのですがリピートをしたあとに、他のものも試したいなと色々手を出していました😂そして久しぶりに出会った名品がアンパウダーです🌷イニスフリー並みのサラサラ感そして、よりナチュラルに塗れる感覚です✨色はクリアとナチュラルで悩み、店員さんに、正直お肌にのせたらそこまで色味は変わらないですよと教えていただきクリアにしたのですが、本当に自然に肌に馴染むので、ササっと使いやすいです。肌の質感だけ変わるような感じで不思議です💭付属のパフはそこまで柔らかくないですが粉に合ってるのか、使いやすいです。粉が出しづらいという口コミが結構ありますが私はパフに直接出さず、蓋に出してます🐶なので出しづらいと感じたことはないです!サイズ感もちょうど良くて、手のひらより小さくて、ポーチに無理なく入るのがありがたいです😳お値段も決して高くないのに本当に感動するアイテムです!#My推しコスメ
もっと見る51
3
- 2ヶ月前
人気のクチコミrms beauty アンパウダー
もう一体何個リピしたかわからない、大好きな#リピートコスメrmsbeautyアンパウダー00(クリアタイプ)総評⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️1.低刺激すぎてもはやつけている感覚がない2.マットからセミマットまで自由自在3.時間が経つと皮脂となじんでほんのりツヤ肌に4.粉漏れしない容器でお直しにも最適5.減らなさすぎてコスパ最高もともとフェイスパウダーはかゆみを感じやすいコスメだったので使えるものが少なかったのですが、マスクで肌が擦れ続ける日々を過ごしているうちに、ついにアンパウダー以外使えなくなりました…。ずっとサラサラ続く!汗や皮脂にも強い!というタイプではないのですが、とにもかくにも超絶低刺激でつけているのを忘れるほど、アンパウダーは軽い付け心地です。そしてかゆくならない!ありがたすぎる…😇🙏ごく少量をパフにつけてしっかり揉み込み、テカリが気になる部分にささっとはたけばあっという間にさらさらに…!重ねればマットに、薄めにすればセミマットになるので気分で調整してます。時間が経っても乾燥しにくく、皮脂となじんでほどよくツヤが出てくるのも好き🥰容器を4回くらいトントンして出てくる量で足りるので、コスパが良すぎて本当に減ってるからわからないレベルです。今のところ毎回使い切る前に使用期限が来てますw容器も小さめな上に粉漏れもほぼないので、気になる時にさっとお直しできて快適です。創業者のローズ・マリーさんが「落ちにくいものよりもお直ししやすいコスメを」と言ってましたが、そのマインドを体現したプロダクトだなーと感じてます。敏感肌には拷問のようなマスク生活ですが、なるべく刺激の少ないものでカバーして乗り切っていけたらいいなーと思う、今日この頃でした😷#rmsbeauty#crueltyfree#敏感肌#フェイスパウダー#コスパ最高#減らないコスメ#リピートコスメ#lessismore#海外コスメ#agm
もっと見る88
7
- 2020.12.16
【rmsbeautyアンパウダー】▷00価格4500円私の持ってるコスメで万能なもの!!rmsbeautyはお肌に優しい成分を使っています😇💭私はコスメキッチンで購入👆毛穴を無くして、皮脂を吸収!サラサラのお肌になります🙆色は真っ白の粉です。01は肌色のお粉になります。テカらない!!化粧崩れしにくくなります☺️白いお粉なので肌をぱっと明るくしてくれます!!サラッサラの肌になるのでこれからの夏はかなりオススメです!肌に負担かけないのもいいところです✨
もっと見る31
6
- 2018.06.04
テカリ肌の救世主!驚くほどのサラサラ肌をキープしてくれる♡rmsbeautyの隠れた名品。・・━━・・━━・・━━・・━━・・━━・・━━・・rmsbeautyアンパウダー01ナチュラルオークル¥4,950・・━━・・━━・・━━・・━━・・━━・・━━・・友達のフェイスパウダー探しの旅に付き合っていたときに出会ったアンパウダー。テスターを手の甲に塗ったら、驚くほどにサラサラに!これに感動して友達も私も購入を決意🤝🥺💖ファンデーションの色味を崩さない絶妙カラーで、テカテカ肌をサラサラに仕上げてくれる!このサラサラ感は本当に試して欲しい!肌の上を指でなぞると、つるんっとすべるような感じなの!!!テカリ知らずと謳われているコスメをいくつか使ったけど、アンパウダー以上の商品にまだ出会ったことがない😂rmsbeautyってルミナイザーのイメージが強いけど、まさかこんな隠れた名品がいたとは…!ほかのメイクアップ商品も気になるな🤭🤍#rmsbeauty#アンパウダー#rms_beauty#ベースメイク#テカリ防止#脂性肌_パウダー#オイリー肌#脂性肌#サラサラ肌#私のベストコスメ2021
もっと見る85
3
- 2021.10.12
rmsbeautyのアンパウダーcolor_00クリア・シリカとマイカだけで出来ている安心感・粒子がとても細かい・皮脂を吸着してくれる・1日中、お顔がサラッサラッ✨・アイシャドゥベースに使うと二重に入りにくくなる・仕上げに使うとマスクにつかない・石鹸オフカバー力はないクリアなので色付きのベースの時に使っていました。とにかくサラッサラで過ごせます。😊----------------------#rmsbeauty#アンパウダー#コスメキッチン#rms_beauty#00#自分ウケメイク
もっと見る51
2
- 2021.04.03
✴︎rmsbeautyアンパウダー˚✧₊2019年の私的ベスコスすでにランクインが確定している絶対手放せないフェイスパウダー👑混合肌で、頬や口周りは乾燥しTゾーンや小鼻周りは皮脂くずれやベタつきが気になっていました。エテュセやセザンヌ、プリスマヴィスタなどの皮脂くずれ防止下地は試しましたが、みなさんがレビューしているような劇的な効果はいまいち感じられず。。何をどうすれば鼻周りの皮脂が気にならなくなるのか悩んでいた時、なんとなく立ち寄ったrmsbeautyでなんとなく手にぬってみたアンパウダー🍃手にとってぬった瞬間、時止まりました。笑いや、おおげさですけどほんまにびっくりしたんです(><)サラッサラすぎて!!これ以上に粒子が細かいと感じるパウダーはまだ出会ったことがないです💦微細なパウダーが肌の凸凹を埋め、一切ベタつきのない肌に仕上げてくれます✨皮脂を吸着してくれるパウダーだそうです。しかもその皮脂吸着効果やサラサラがとても長い時間持続してくれます。朝これを軽くはたいて、お昼の休憩にもう一度はたけば十分。わたしは必ずお直しポーチに入れています👛ミネラルコスメなので肌に優しく、肌が弱めな方でも使えると思います🌟目の下に薄くつけるだけでもマスカラのパンダ目やにじみも軽減してくれます👀パウダーの良さって、なかなか写真では伝えづらいのでぜひ店頭で触ってもらいたい!!ただ鼻周りやTゾーンも乾燥肌の方には、キュっと乾燥する感じがするのかもしれません💦今まで有名なラプードルやコスメデコルテ、ジバンシィなどなどいろんなパウダーを使ってきましたが、わたしはもう皮脂崩れ用にはこれ以外必要ないなと思えるくらいでした🌷ラプードルのクリアはトーンアップ効果があり気に入ってるので、皮脂が気になる部分をアンパウダー、それ以外のフェイスラインなどはラプードルにするのが好きです💕同じような悩みがある方に心からオススメできる商品でした👏🏻👏🏻#コスメ好きさんとつながりたい#スウォッチ#私のポーチ
もっと見る95
15
- 2019.06.13
rmsbeautyのアンカバーアップと一緒に購入しました。色はクリア。ちなみに並行輸入品です。あけてみて、粒子の細かさにびっくり!そして粉が舞う。はじめはうまく使えなくてモサモサになりましたが、それはパフでつけていたからでした。パフは、粉が飛び散らないための蓋へと化しました。フワフワの大きめなブラシにくるくるっと取ってつけてみたら、綺麗に仕上がりました。質感はセミマット。毛穴も綺麗に隠れます…アンカバーアップですでに相当隠れていますが…。時間が経つと、セミマットのままなのにいい感じのツヤが出ます。透明感もあります。それともうひとつ驚いたのは、容器です。カバンに入れて持ち歩いても、蓋をあけたとき、粉が飛び散っていたりしないんです。穴も考えられているのでしょうか。ファンデーションが変わることがあっても、このパウダーは使い続けたいですね。
もっと見る38
6
- 2019.08.30
rms アンパウダー 00ものすごい微粒子パウダーです。真っ白なパウダーですが、肌にのせて少し経てば馴染みます。色つきのものもあるみたいで、そちらも気になる。最近はひとつ前の投稿に載せた、パウダーファンデーションの前に仕込む方法で、イニスフリーのパウダーかこちらを使っています。完全に気分で使い分けてますが、イニスフリーのパウダーはすっきりハーブ系のいい香り。仕事の日は少しでも自分をいい気分にさせないとやってらんないので、イニスフリーを使うことが多い。会社全滅しろ。rmsの方は無香料。あまりに無香料で、むしろ…なんか…粉の匂い。意味が分からないかと思いますが、目隠しして、これを顔の前でふわっとさせても「粉が舞ってますよね!」って解りそうなくらい…粉。個人的にシャネルなどの、お化粧品ですわよ!って強い香りがダメなので(ポイントメイク品は好きです)、問題ないです。粉の香りを体験されたい方、おすすめです。
もっと見る36
1
- 2019.06.25
大船にてお試し。持ち歩き最有力候補
もっと見る34
0
- 2021.07.04
肌に刺激が少ないのとナチュラルに仕上げたくて購入しました。いつもTゾーンと頬に使用しています。カバー力がある訳では無いですが、サラッと軽いつけ心地でブラシで薄くつけています。肌に馴染んで重宝しています。
もっと見る15
0
- 2019.06.03
化粧直しゼロ!!どちらも肌に優しいコスメです✨メイクしながら肌を労り、ケアもできる優れもの(*゚∀゚*)【MIMCミネラルリキッドファンデーション】▷101アイボリーSPF22PA++価格6500円水分と皮脂のバランスを整えてくれるファンデーション汗に強く、くすまず、崩れにくく、石けんオフできる!下地いらずでこのファンデーションは断トツナンバーワンです!美容液配合なので夕方頃すごく馴染んでいい感じになってます☺️ナチュラルに肌がキレイにみえる💃韓国人の白いきれいな肌になります!!そうしたいため私は101の明るいカラー✌️量はワンプッシュで足ります手で伸ばしてからスポンジで叩き込むとそんなに量も使わないのでオススメですしっかり余分なクリームをスポンジでとらないとほうれい線に溜まりやすいかも😓爪なんかでかいたりするとクリームが剥がれるので少しよれやすいのかなと思いますそこでフェイスパウダーを👇🏻【rmsbeautyアンパウダー】▷00価格4500円こちらも肌に優しいコスメ毛穴カバー、余分な皮脂を吸収しテカリを抑えてくれる!サラッサラの肌になりますサラサラになるのに乾燥しない!不思議!付属のパフがありますが汚れるのとムラになりやすい為ブラシでのせるのがいいです🙆mimcのファンデがツヤ感あるものなので丁度いいツヤとサラサラ感で夏場全く崩れませんでした✨頬が乾燥しやすいのですがこのメイクにしてから全く気になりません!出かける際は化粧直しゼロでした☺️
もっと見る73
22
- 2018.09.19
🤍𓂃𝟐𝟎𝟐𝟎𝐌𝐘𝐁𝐄𝐒𝐓𝐂𝐎𝐒𝐌𝐄𝐓𝐈𝐂𝐒𓂃🤍⚠︎2021/01/08追記KohGenDoに関して訂正です。問い合わせしたところ製造おいては動物実験は行われていませんが原料は原料メーカーが動物実験したものを使用しているとの返答がありました。リニューアルの際は原料の動物実験の有無に留意し出来る限りそのような原料を採用しないよう努めるとのことでした。つまりクルエルティフリーコスメではありません。間違った情報を載せてしまい申し訳ないです。今後は正確な情報のみ載せられるよう勉強を続けていきます🙇🏼♀️今回の投稿は「ベースメイク編」です。どれも動物実験していないブランド、クルエルティフリーコスメです🕊✍︎KohGenDo(江原道) グロスフィルムファンデーション012薄膜のヴェールを張るように自然に毛穴や色むらをぼかしてくれるパウダーファンデ。付属のパフで塗るとしっかりカバー、手持ちのブラシで塗ると素肌感のある仕上がりになってどちらでも綺麗です!サラサラとした粉でお直しする時もパフで軽くポンポンするだけで綺麗になります👌🏼✍︎ZAO(ザオ)コンシーラースティック492リップ編でも登場したzaoのコスメ♡素肌感があるコンシーラーで程よくカバー。ニキビ跡も自然に隠れるのでお肌が健康的に綺麗に見えます!お肌に優しいので使う時も罪悪感がなくメイクを落としてもお肌自体が疲れているような感覚もありません。今の時期は冷えて固いので馴染ませる前に指や手で温めて使うのがポイント💡✍︎rmsbeautyアンパウダー00タルクフリーでシリカとマイカのみのとてもシンプルなフェイスパウダー。お値段は可愛くないけど少量で毛穴カバーされるので長い目で見ればコスパは◎プラプラでも似た質感のものはありますし使ったこともありますがクルエルティフリーのものとなると無いので見つけれて嬉しい。香りもなく軽いのでつけ心地良し✌🏼どれもまだレビュー出来ていないのでまた来年それぞれ詳しくレビューしますね𓅮______________________________美しさに命の犠牲はいらない🐰🐭🐶🤍Instagram,lulucos,beautycosme→@kiki_nemutai⚠︎無断転載やコピペはご遠慮下さい#rmsbeauty#アンパウダー#江原道#zao#KohGenDo#パウダーファンデーション#マイファンスィーグロスフィルムファンデーション#毛穴カバー#コンシーラー#ブルベ夏#ベストコスメ#ベスコス2020#ベスコス#クルエルティフリー#ヴィーガン#ベースメイク#ヴィーガンコスメ#オーガニックコスメ
もっと見る82
2
- 2020.12.31
💜rmsbeauty✔︎ハッピーバック2022☆RAWCOCONUTCREAM☆デイリーリップバーム☆アンパウダー(00)☆アイポリッシュエンブレイス☆リップスティックブレインティーザー総額19470円が10000円50%弱お得な福袋です👏❤️アイポリッシュとリップスティックのみ2通りのカラーが選べます😊全部現品なのが嬉しい😌💕リップスティックは原料臭がダイレクトに伝わりますが(クレヨンっぽい香り)発色良し、色持ちも良いです😊マットタイプですが、ゴールドラメにレッドにブラウンを混ぜたような色味🤎アイポリッシュはクリームアイシャドウで、ニュートラルなピンクでキラキラツヤツヤで可愛すぎる💕このカラーはチークにも使えるんじゃないかなって思いました😍限定で発売されているココナッツオイルも入っていてかなり個人的に良かった福袋でした😌💖.....#rmsbeauty#アールエムエスビューティー#オーガニックコスメ#コスメ福袋#コスメ福袋2022#ココナッツオイル#スウォッチ#コスメキッチン
もっと見る68
2
- 2022.01.13
#rmsbeauty@rmsbeautyjapanお気に入り#クリームファンデ✨ツヤ感が素晴らしく素敵なファンデで私は11番を使ってます!クリームファンデだから厚塗りになりそうとか、重そうとかそういうイメージだったんですが、全然伸びも良くてナチュラルなカバーをしてくれて👍💗特にツヤがいい!それにそれに夕方頃の崩れ方が綺麗!汚い崩れ方しないし、毛穴詰まりもしないからほんとにいいー♡そして、今のマスクの時期に必要な#アンパウダー00透明のパウダーで使いやすいし、めっちゃサラサラになってくれる!クリームファンデのツヤは消さないくらいのサラサラ感にしてくれて良き!2つともナチュラル成分で作られてるので肌にも優しいよ!2枚目にほぼrmsbeautyのコスメでメイクしたの乗せてます😊#ブレインティーザーと#ロストエンジェルめちゃくちゃ可愛くてオススメです✨#メイク#コスメ#一重メイク#一重#무쌍메이크업#코덕#눈화장#rmsbeautyjapan#cosmetics#makeup#アイメイク#コスメ好きさんと繋がりたい#奥二重#奥二重メイク#ナチュラルコスメ#夏のマストバイ#盛れるひと手間#落ちないリップ選手権
もっと見る69
4
- 2021.08.15
皆さまおひさしぶりです🙇🏼♀️なんだかんだあって1週間ほど空いてしまいました…約1750名ほどのかたにフォローして頂いてるようで本当にありがとうございます💦コスメ好き冥利につきます…😇この1週間の間に仕事で昇格でき嬉しいやら不安やらですが、とりあえず休憩中にNARSのチークパレットの予約してきました。そこはぬかりなし。浮上していなかった間に購入した春コスメを投稿させていただきます!THREEの4DプラスアイパレットSLOVEEVERLASTINGLOVE(こんな名前やったんか…)SNSでたくさんお見かけしたTHREEの桜パレットとピンクグロスのセットです💓めっちゃくちゃ買うか悩んで、発売日はスルーしたものの3日後店頭に行ってまだ売ってたら買う!!と思って見に行ったらあったので買いました💸💸でも実際触って、目にのせてみて、予想以上に使いやすくて可愛かったです😳わたし奥二重だし、ピンクのシャドウは腫れぼったく見えるのでよっぽどじゃないと買うまでには至らないのですが、これ全然腫れぼったく見えない!!!左2色は特に濃いめに見えるのに、つけてみるとサーっと肌になじむ。なじむけど地味じゃない!!右下は超キレイなラメラメ✨右上のみクリームタイプ。これはヨレそうかなと思ってましたがヨレません!!発色がやわらかくて、他のピンクとの相性も良い◎二重幅にもたまりませんでした💪🏻あと、付属のチップが優秀🤔❤️やわらかくてぬりやすいブラシで、ラメもキレイにふわっとのってくれます。他のシャドウもこのブラシでのせたらいい感じになりそうです、スックのシャドウとか!いやーTHREEのアイシャドウは初めてでしたが、優秀でしたーー(๑>◡<๑)今日のメイクはこのパレットに合わせてクリニークチークポップのバレリーナポップ。リップは使い切って捨ててしまったのですがDiorのアディクトリップグロウ005の青みピンク。そして最近出会ったコスメで1番度肝ぬかれたrmsのアンパウダー☺️💕🌈これ、Tゾーンのテカリや皮脂に悩む方はぜひタッチアップしてみてください…!!めちゃサラサラなのが長時間もちます。わたしは皮脂テカリ防止系の下地使ってもふつうにテカリや皮脂が気になるのですが、このパウダーが最強にサラサラを持続してくれます!!ぜひ!!#コスメ好きさんと繋がりたい#スウォッチ#映えコスメ
もっと見る137
22
- 2019.03.08
今日はこれからの暑い季節に向けて欠かせないコスメを紹介させてください。①THREEバランシングUVプロテクターR 30mL天然由来成分94%¥4,200+taxまずは紫外線対策として日焼け止め!今までギトギトして馴染まなかったり、ニキビができて肌が荒れるので、夏場しかつけていませんでしたが、THREEの日焼け止めと出会ってからは年中使っていてリピートしてる、お気に入りの日焼け止めです。②rmsbeautyアンパウダー00¥4,500+tax夏場はメイク崩れとテカリが気になる。そんな時サラッサラッに仕上げてくれるアンパウダー。つい触ってしまいたくなるシルクのような肌触りです。何を塗ってもテカって困るっという方は一度試してほしいです。テカリだけじゃなくて毛穴もさようなら〜っとなります。全体につけると乾燥が気になるので顔の中心にだけに塗っています。00番は色が付かないタイプ。どんな肌のトーンにも使えるクリアカラーです。③THREEシマリンググローデュオ01¥4,500+taxアンパウダーで仕上げるとツヤが無くなってしまうので、ハイライトでツヤをプラス。ハイライトは日によって変えますが、絶妙なツヤのTHREEが好きです。肌馴染みが良くて自然なのに少し乗せるだけで垢抜けさせてくれるところが好き。クリーム状だけど質感もサラッとしていて夏のツヤ肌には欠かせません!簡単なレビューですが、以上の3つが夏に向けて欠かせないコスメです。少しでも参考になれば嬉しいです。①と③は以前投稿済みです。#n_catTHREE日焼け止め#n_catTHREEシマリンググローデュオ
もっと見る70
15
- 2019.04.20
ジメジメした時期に突入しましたね!顔面がペタついたり、崩れるのが怖い季節😨そこでギズモ的オススメお粉(色なしパウダー)をランキング形式でお送りします✨第3位✨イニスフリーノーセバムミネラルパウダー有名ですよね!価格帯も安くすごくサラサラに仕上がります。前髪にはたいてベタつき防止にも良し◎ミントのような香りがします🌱容器が小さく、顔面全体にパフパフするのが大変…💦テカるのが思ったより早かったかなぁ💦学生さんにオススメ🙆♀️第2位✨rmsbeautyアンパウダー00こちらもすごくサラサラ(2回目)でマットタイプです。そしてナチュラルコスメなので肌にも安心◎毛穴の凸凹もつるんとなります✨問題のパフですが、使い心地と粉ふくみが悪いと評判悪いですが私は特に気になりませんでした✨蓋に粉を出してパフに含ませるように使うと段々粉含みも良くなってきます◎ナチュラル志向の方にオススメ🙆♀️第1位✨NARSライトリフレクティングセッティングパウダー ルースこちらも超有名!なんといってもサラサラ(3回目)そしてツヤを殺さない!セミマット!汗かいても涼しい場所に戻ればサラサラ!(4回目)不思議!肌がふんわり綺麗に見えます✨毛穴もつるん!!崩れも綺麗✨アンパウダーからこちらに戻って、やっぱりこれだ!!ってなりました☺️こちらはプレストとパウダーがありますが私はパウダーを使ってます✨プレストはコスパがあまりよろしくないです😅パウダータイプはパフが内臓されてません!無印のパフがピッタリですが劣化が早いのでオススメはチャコットのパフです!粉ふくみもいいし、フワフワ☺️少し大きいですが、なんとか入ります!笑特に崩したくない、サラサラが好きな方には超オススメ🙆♀️番外編✨崩したくないけど乾燥しちゃう💦って方にはトゥベェールのシルクパウダーがオススメです◎毛穴の凸凹がフラットになります✨最初はしっとりですが、だんだん皮脂を吸収してくれてサラサラに✨私は気になる毛穴の所だけに使ったりナイトパウダーとして使ってます✨コスパは抜群!!!シルクアレルギーの方は❌です💦最後の仕上げにはやっぱりあの有名なクラランスのフィックスミストを吹きかけてあげると乾燥と崩れを防げます◎ベースのお粉前に水を含ませたスポンジに吹きかけてポンポン馴染ませる方法(YouTuberの菅本裕子さんの動画で知りました)もしっかりフィットしていい感じです☺️夏はメイクが崩れてお直しも多くなる時期ですが、一緒に乗り越えましょー!!笑笑
もっと見る86
28
- 2019.07.01
普段愛用しているナチュラルコスメたち🍀どれも肌に優しい石けんで落とせるものです。長文になりますごめんなさい😂左から→•naturaglacéルースパウダー01粉自体は比較的明るい色に見えますが、全然つけてる感のないルースパウダーです。メイクアップクリームを使った時はなんとなくライン使いしたくなるので最後にはたいてます笑トーンアップしてくれてさらさらになります。なくても良いけどSPF40/PA+++なので、あればあるで使えます◯•naturaglacéメイクアップクリームN01シャンパンベージュこちらは購入した際にお隣のルースパウダーとセットになっていました🌹エトヴォスのミネラルUVグロウよりも少しピンク味があり、ツヤ感も抑えめです。メイクアップベース&ファンデーションですがカバー力はありません。ツヤを仕込むための下地にしています。香りも優しくて結構好きです◎3つ目真ん中上•rmsbeautyアンパウダー00これはイチオシです。ほんとーに崩れないし、テカらない✨バイト先で洗浄機の蒸気を被っても毛穴落ちしたことありません笑下地、ファンデーション、コンシーラーをしたあとに使っています。さらっさらになるので夜オイルを塗った後とか肌のベタ付きがきになる時に使うのも良いかと、、!成分もシリカ、マイカのみという💮•MIMCナチュラルホワイト二ングコンシーラーベージュ、ピンク、オレンジの三色が入ったパレットタイプで肌悩みに混ぜて使っています。ニキビ跡はベージュ×オレンジクマはベージュ×ピンク×ほんのりピンクといった感じで。体温で溶かして伸ばすのですが、冬は伸びが本当に悪い、、笑夏にはおすすめですが、今の時期わざわざ温めて使うのも気持ち悪いので、頑張って指と甲で練ってますが固くて伸びが悪いです☃️色味はよし、使い勝手も好きですが時期を選んだ方がいいですね△•ETVOSミネラルアイカラーパレットカシスブラウンだいぶ凹んでますが、左上のベースカラーがめちゃくちゃ綺麗で重宝しています💓是非4枚目見てみてください〜ピンクもブラウンも別々でも一緒に使っても馴染みがいいです。このシャドーは買って本当に良かったと思ってます💮最後真ん中下•ONLYMINERALSアイシャドーダイヤモンドグリッターこれもめちゃくちゃ優秀な本当に綺麗なラメです!一目惚れして購入しました◎ピンク、パープル、グリーン、イエローと光を反射してくれます。お隣のETVOSに合わせて使ってもとっても可愛いです😍ただプレストではないので少し使いづらさは感じます。*逆さまにするとドバーッと出ちゃうのでお気を付けて、、⚠︎ETVOSのアイパレット廃盤になってしまったんですね、、ミネラルキャビアも販売終了になっていてショックです…#naturaglacé#rmsbeauty#MIMC#ETVOS#onlyminerals#ナチュラルコスメ
もっと見る117
42
- 2018.01.29
#LIPSベストコスメ2019▽ファンデーション部門👑NARSナチュラルラディアントロングウェアクッションファンデーション"夏に使えるクッションファンデ"だった。キツめのアスレチックで汗かきまくっても汚くヨレず!クッションだから、カバー力はあるけど厚塗りに見えちゃうってこともなくて軽いつけごこちで最高。旅行にも毎回持ってってる!しいていうならケース、四角じゃなくて丸が良かったな😇でかい中身に関しては文句なし!来年も使ってく!______________________________________▽化粧下地部門👑GIVENCHYプリズム・プライマーNo.01ブルーわたしの中での"買える透明感"コスメといえばこれ。ポイントメイクで透明感を出すのもいいけどもう根本的にベースメイクから儚さ爆発させたい!と思い購入。あれ?わたしブルベなんちゃう?と思ってしまうくらい黄みを消失してくれる。首まで塗れば色の違いも気にならない◯おでかけの日のメイクはこれ無しは考えられない😇______________________________________▽フェイスパウダー部門👑rmsbeautyアンパウダー01頰や口周りは乾燥するけどTゾーンは皮脂でがちなわたしがサラサラを求めて辿り着いたパウダー🍀超微粒子で塗った瞬間サラッッサラッッになる💣💗皮脂テカリに悩む方に使って欲しい!お直しでもめっちゃ使える!容量も無駄に多すぎなくて◎でした♡______________________________________▽チーク部門👑m.m.m.リップ+チーククリームティント今年は断然クリームチーク派!これにしか出せないジュワッと感が女の子特有って感じがしてスキ🍑1番気に入ってたのはMACのクリームチークだったけど、廃盤、、なので2番目に好きだったm.m.m.に投票☺︎ホコリがつかない衛生的な形状と夕焼けのグラデーションみたいなカラーが唯一無二だった🥰ふわっとした実感で使いやすいです◎#LIPSベストコスメ2019
もっと見る205
14
- 2019.11.17
どうしても外出しなくてはいけない日のメイク方法💄新型コロナウイルスの影響で外出自粛中ですが、どうしても外出しなくてはならない日のメイク方法です。マスクに付かない、ヨレないメイク方法なので、是非参考にしてみてください!長くなってしまいましたが、私なりにたくさんのこだわりと工夫があるので、最後まで読んでくださると嬉しいです!ちなみに今回、リップはご紹介していませんが、マットリップを塗ってティシュオフするとマスクにつかないのでおすすめです。まず、メイクをする前に、きちんと保湿をしておくこと!わたしはスキンケアの流れで日焼け止めを塗るので、メイク前は軽く保湿だけしています。メイク前の保湿でおすすめなのは、NOMAMAというブランドのナチュラルミックスクリームASYです。この商品は、防腐剤、鉱物油、着色剤、合成香料、パラベン、旧表示指定成分が無添加なので、安心して使えます。さらに、天然のエッセンシャルオイルが配合されており、ラベンダーのほんのりとした香りに癒されます🌿使用感も、ジェルっぽいのでベタつかない、それでいて保湿力が高いのでおすすめです!続いて、メイクアップ商品です。↓使用アイテム①periperainklitinggrowcushionピーチ色の下地です。クッションタイプなので、ぱぱっと塗ります。パフでよく叩き込むことで、お化粧のヨレを防ぐことができます。ファンデーションと言うよりはトーンアップを目的とした商品ですが、カバー力があるのでファンデーションは塗らずこちらの商品だけで全体を仕上げます。②コンシーラーコンシーラーは、本当に気になる部分にだけ使用します。上から、・ESTEELAUDERダブルウェアBBハイライター(ピンク)こちらは、クマが気になる部分に使用します。目元をぱっと明るく見せてくれるので、お気に入りです。・Diorフラッシュルミナイザー02アイボリーこちらは部分用ファンデーションとして発売されていますが、DiorのBAさんにタッチアップして頂いた際、毛穴がとても綺麗に隠れたのと、使い続けることで毛穴が綺麗になると教えて頂いたので、頬の毛穴が気になる時だけ使っています。・Dr.Jart+DermakeupSoftLightConcealer01Light韓国の皮膚科医監修のブランドということで、赤みのあるニキビなどができてしまった際に使用しています。カバー力が高いので、ニキビ跡にも少しだけ塗っています。マスクをしている際は、あまり色々塗ってしまうと厚塗り感が出てヨレる原因になってしまうので、本当に気になるところだけに塗るのがオススメです。わたしは、特に気になるクマの部分にだけESTEELAUDERのコンシーラーを使用することが多いです。③to/neペタルリップ&チーク02練り系のチークなので、指先にとって頬に広げています。マスクを外した時にガッカリしたくないので、広い範囲にのせて自然な血色感をつくります。ピンクレッドのような色味なので、少量で伸びるため、ヨレることもありません。個人的に、薄い色をたくさん塗るよりも、このように濃い色を少量塗る方がお化粧崩れの原因にはならないと思います。④RMKグロースティックGDハイライトは、塗らないことの方が多いです。なぜなら、頬の辺りに塗ってしまうとマスクで擦れて、汚く見えてしまうからです。どうしても塗りたい時は、パウダーをする前に少しだけ塗るか、眉の下にのせることで骨格を強調させています。⑤rmsbeautyアンパウダー00色が何も付いていないルースパウダーです。ここで、マスクをする際のパウダー選びで重要なこと、それは、色がついていないパウダーを使用すること!こちらのパウダーは粒子がとても細かく、厚塗り感が出ないのと、塗っていても乾燥をあまり感じないのでお気に入りです。マスクをしているとどうしても肌色がマスクについてしまうと思いますが、色のついていないパウダーでしっかりと抑えることで、マスクへの色移りを軽減させることができます。最近は日焼け止めにトーンアップ効果がある商品も多いので、それと組み合わせることでマスクに肌色がつかなくなりますよ。マスクへの色移りにお悩みの方、ぜひやって見てください!⑥熊野筆どこで購入したかは忘れてしまいましたが、肌あたりの優しい熊野筆を使用しています。パウダーをお肌にのせる際にこちらでふんわりと全体的にのせるようにしています。⑦アナスタシアブロウパウダーDUOmidiumbrown薄い茶色と濃い茶色が2色一緒になっているパウダーアイブロウです。薄い色で眉頭、濃い色で眉尻に色をつけます。鏡もついているので、旅行の際はこれとアイブロウブラシだけ持っていけば良いので、荷物もコンパクトになります。⑧WHOMEEアイブロウブラシディズニーストアコラボの商品ですが、通常版も持っています。本当に描きやすい!眉毛書くのが苦手だという方は、1度使ってみることをおすすめします。⑨サナエクセルパウダー&ペンシルアイブロウEXPD10のピンクブラウンを使用しています。ふんわり優しい眉にしたい時によく使用しています。⑩DHCアイブローマスカラBR02美容成分配合で、眉毛をきちんと固めてくれるのでお気に入りです。アイブロウマスカラを使用することで一気に垢抜けるので、おすすめです。⑪JILLSTUARTプリンセスルックリキッドアイシャドウ02ピンクブラウンカラーのリキッドアイシャドウです。下地として使うことで、二重幅にアイシャドウが溜まってしまったり、アイシャドウが薄くなってしまうことを防ぎます。これひとつで深みのある目元が完成します。⑫LUNASOLスリーディメンショナルアイズ02softbeigeピンクとベージュ、ブラウンのアイシャドウが詰まったアイシャドウパレットです。肌なじみの良いカラーなので、このパレットひとつで色々なルックができます。どのカラーもラメがとても上品なので、困ったらいつもこのアイシャドウパレットに手が伸びます笑⑬MISSHAのラメアイシャドウか、ADDICTIONの090halfmoonというカラーのラメをまぶたの中央と涙袋に重ねることで、キラキラの目元が作れます。マスクをしているとどうしても地味な印象になってしまいがちですが、このようなラメを重ねることで、可愛い印象に仕上げることができます。ADDICTIONのアイシャドウは少しラメが飛んでしまうので、MISSHAのアイシャドウの方がおすすめです。⑭UZUアイオープニングライナーネイビー透明感の出るネイビーカラーのアイライナーを目尻にだけ引きます。これは、お持ちのアイライナーなんでも良いと思います!⑮ビューラーは、資生堂のものを使用しています。ご自身の目の形に合った物を使用することをおすすめします。ちなみに私はまだぴったり自分の目に合うビューラーを見つけられていないので、これからも探し続けようと思います笑⑯オペラマイラッシュアドバンスト01漆黒わたしは、マスカラを選ぶ際に必ず、美容成分が配合されていることと、繊維が入っていないこと、お湯で落ちるかどうかを確認してから購入するようにしています。こちらのマスカラはその3つの条件をクリアしており、ダマになりにくいのでお気に入りです。繊維が入っているマスカラだと、どうしても時間が経つと目の周りにマスカラの繊維が付いてしまい汚く見えてしまうので、繊維が入っていないマスカラをおすすめします。長くなってしまいましたが、どうしてもお伝えしたいことは、パウダーは透明のものを使う!ということです。マスクをする際のメイクにお悩みの方の参考になれば、とても嬉しいです。最後まで読んでいただき、ありがとうございました!#マスクメイク
もっと見る43
2
- 2020.04.18
rmsbeautyの5thアニバーサリーコフレ🌿-----▽パレット■アンカバーアップ11.5(左上)■シャンパンローズルミナイザー(右上)■アイポリッシュミス(左下)■リップチークイリューシブ(右下)■リップスキンバームバニラ(下)---▽リップシャインエンチャンテッド▽アンパウダーミニサイズ(クリアカラー00)------これにプラスで新発売のクリームファンデーションの試供品サイズも付いていました!近くに店舗がなくて試せなかったからとってもありがたい🙏🏻パレットは、特にリップチークの色味が最高です🥰チークとして使うと透明感があり自然に上気した肌に見えます。リップにすると、落ち着いた大人なレッドに発色してくれます!リップシャインの方は、艶がとにかく綺麗なのでグロスとして使っています。ユーザーの声をもとに人気カラーを集めたパレットなので、どれも使いやすくてとっても重宝しています☺️#RMSbeauty
もっと見る69
2
- 2019.12.02
ルースパウダーランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
DECORTÉ | フェイスパウダー | ”溢れ出るツヤ感がとっても綺麗で、透明感のある仕上がりに◎時間が経ってもパウダーがしっかり密着してくれていて、 崩れにくい◎” | ルースパウダー |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | |
innisfree | ノーセバム ミネラルパウダー N | ”フィルターをかけたような肌になり毛穴も目立ちにくくしてくれます🌞 プチプラだし、 使い切りしやすいサイズ感◎” | ルースパウダー |
| 825円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオールスキン フォーエヴァー クッション パウダー | ”キラキラと輝くゴールドのラメが入った繊細なルース パウダーが、肌を整え明るく透明感のあるツヤ肌を叶えます✨” | ルースパウダー |
| 8,030円(税込) | 詳細を見る | |
GIVENCHY | プリズム・リーブル | ”さすがの崩れにくさ!自然なツヤは残しながら、毛穴をカバーしてセミマットに仕上がります!” | ルースパウダー |
| 7,480円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | シルキールースモイストパウダー | ”ヴェールをまとったようなサラサラのお肌になるのが個人的高ポイント🌟” | ルースパウダー |
| 968円(税込) | 詳細を見る | |
チャコット・コスメティクス | フィニッシングパウダー マット | ”透け感のあるマット肌になれる所もお気に入り☺️” | ルースパウダー |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
THREE | アドバンスドエシリアルスムースオペレーター ルースパウダー | ”お肌にのせた瞬間、 存在感を放ちます…! 一気に毛穴が目立たなくなるんです‼️” | ルースパウダー |
| 6,050円(税込) | 詳細を見る | |
excel | エクストラリッチパウダー ’23 | ”パウダーの粒子が細かい!なめらかで程よいしっとり感とサラサラ感。” | ルースパウダー |
| 2,640円(税込) | 詳細を見る | |
VT | CICA ノーセバム マイルドパウダー | ”サラサラパウダーで、これをつけたら夏の嫌なベタベタ感もなくて感動します😭” | ルースパウダー |
| 750円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | オイルブロックミネラルパウダー | ”サラサラになって肌も少し綺麗に見えるような、 若干の補正力も感じました✨” | ルースパウダー |
| 748円(税込) | 詳細を見る |
この商品をクリップしてるユーザーの年代rms beauty アンパウダー
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質rms beauty アンパウダー
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌