
neuノイ コーティング クリアのショート動画
睫毛サロンでも褒められる睫毛のケアについて 詳細レビューは次の投稿をご覧ください。 #neu" #ノイ #睫毛美容液 #コーティング剤 #マツエク #まつげパーマ 9.5g ¥3,500+tax(2025年9月現在) 軽さ→○(6/10) のび→○(6/10) 保湿(塗った直後)→○(6/10) 保湿(数時間経過後)→○(5/10) 香り→◎(9/10)※無香料、かつ香りしません コスパ→◎(8/10) 塗りやすさ→◎(7/10) 品質保持→○(5/10) キープ力→◎(8/10) 購入のしやすさ→✖️ リピート予定→◎ 【商品詳細】 ✔︎サロン発 ✔︎マツエクをコーティングして長持ちさせる ✔︎自まつ毛のケアにも ✔︎オイルフリー ✔︎軽いジェル ✔︎カールとツヤを一日中キープ ✔︎2タイプ ・透明:コーティングとして。またマツエクの場合はメイク後に塗ると睫毛がまとまって綺麗です。 ・ブラック:半透明のブラックなのでマスカラほどボリュームは出ないですがナチュラルに盛れます。 ✔︎製造国:日本 ✔︎ 使用期限:未開封3年/開封後半年以内 【まつ毛の生え替りサイクル】 ①成長初期(毛の成長が始まる) ②成長期(毛が伸びる) ③更退期(毛根の退化が始まる) ④休止期1(抜ける準備が始まる) ⑤休止期2(脱毛する)の繰り返し 【原材料・成分】 水、グリセリン、BG、エタノール、PVP、カルボマー、セルロースガム、加水分解ケラチン、加水分解ローヤルゼリータンパク、甘草エキス、メチルパラベン、フェノキシエタノール 【感想】 マツパのコーティング剤として使用しています。 これを使用するようになってから持ちが良くなった気がします。 私はメイク自体はマスカラを塗るので こちらの商品は夜のみ使用しています。 クリアブラックも使ったことありますが ばちばち睫毛が好きな私には物足りなかったので クリアタイプのみリピートしてます。 #秋の夜長のルーティンケア #skincare #eyelashcare #プチプラ #プチプラコスメ #プチプラスキンケア
M
眉毛以外はノーメイクの動画。睫毛サロンでも褒められる睫毛のケアについて。 コロナ禍期間を除いて6〜8年マツエクをしており(たまに休憩でビューラーも使用) ここ2年くらいはマツパをすることが殆ど生活。 なので、睫毛自体は相当ダメージを与えています。 ケアが足りてなかった時は 短くなったり切れちゃったりしていましたが 最近は比較的毎回、サロンの施術者に褒められる睫毛になりました。 ノーメイク時代の自睫毛に比べたら 長さも量も貧相にはなりましたが😭😭 それでもかつての自分よりはマシ!ということで使ってる商品を紹介します。 個人的には睫毛の長さを期待するような商品は 継続しないと厳しく(一時期使ってました) 色素沈着等を気にして慎重に塗るというのが ズボラな私には難しく、 ささっと使えて、保湿をしてくれる商品を多用しています。 商品の細かいレビューはこの後別投稿で。 ①はジムのロッカーに ②は自宅に置いてあるので 毎日どちらか+③を夜に使用しています。 ①風呂上がり直後1 #メイルメイティン #睫毛美容液 ひとまずのケアとして使用しています。 まぶたについてもそこから毛が生えてきたり、 下瞼の産毛が濃くなるようなことはないので この商品自体にまつ毛の長さを変えるような効果とかはないと思っています。 ②風呂上がり直後2 #iOVVコーティングマスカラ こちらもひとまずのケアとして使用しています。 元々はマツエクコーティング剤として購入していました。 今は睫毛パーマを利用していますが こちらの商品も使い続けてます。 ③ドライヤー後のケア #neu こちらはサロン専売商品です。 私はマツエクやマツパをお願いしてる(同じお店です)サロンで購入しています。 こちらはどちらかというと、マツパのコーティング剤として使用しています。 #cosmetics #まとめ #eyelashcare #睫毛ケア #まつ毛ケア #夏の保湿ルーティン
M
- 1/1