Wonjungyoトーンアップベース新色スカイブルー【Wonjungyo】トーンアップベースNA01スカイブルー容量:25g価格:1430円【透明感】★★★★★すごくトーンアップする【カバー力】★★★☆☆すごくあるって感じではないと思う【ラメ...
もっと見る194
18
- 2023.09.18
ブルー下地が最近お気に入りなので比較してみました! 白みが強いブルーカラー💪( ¨̮ 💪) 大小のパールで生っぽ透明感肌になれる 澄んだブルーカラーの下地 アイドルのようなフラットで隙がないような崩れにくく、透明感あふれるメイクができます🙌
もっと見る67
0
- 2024.09.11
伸びが良いので、お値段高めでもコスパはかなりいい 色持ちと密着度がいいので、ポイント使いで力をしっかり発揮出来る 1500円でお釣くるのはお買い得。密着度もある 青みが一番少ないので、逆にイエベ的にはこの中ではかなり使いやすいカラー
もっと見る141
16
- 2024.03.04
ポイントはカラーサングラスをかけるのでアイシャドウを濃くしすぎないこと!(目元にサングラスでカラーフィルターがかかるのでより重たい印象に見えてしまうので) サングラスをかけるので中顔面短縮の為目尻を下げたり地雷ラインを丸く引くなどタレ目につくること! リップはサングラスのカラーに負けないファビュラスなものを選ぶこと!
もっと見る64
3
- 2024.04.01
\2023年秋コスメは透明感&金木犀に大注目/9月・10月のお気に入り紹介🩷**9月・10月に使用したコスメのなかから特に愛用したコスメを6選厳選しました🤗🩷✅bidol THEアイパレR102 希望のグレージュ【限定】bidolからついに待...
もっと見る140
4
- 2023.10.30
肌に溶け込んで自然なトーンアップをさせたい人におすすめ🍑 ピーチカラーだからイエベの私でも浮かずに ナチュラルな トーンアップができたよ✨ 白く浮きがちな ブルー下地🫐 この下地はツヤ仕上げだから お肌に馴染みやすくなってる🫶 顔全体に使うと 浮きが気になるよって人は ポイント使いがおすすめ☝️ あと、UVカット率が高いから 真夏にも使えるぜ☀️
もっと見る149
10
- 2024.03.12
モモりんの素敵な可愛いさに惹かれて、遂に念願の✨wonjungyo✨を買ってきました💕 欲しかったパウダーは売り切れていたので残念🥹 また近々LOFTに行ってチェックしてみます⭕️ 使うのがとーっても楽しみです♪
もっと見る50
2
- 2024.10.21
他の投稿はこちらから🤍→ @hikaru_0177\肌トラブルを補正して美肌見せ✨カラー下地8選🤍/(投稿内の価格や情報は投稿作成時のものです)肌トラブルに合わせて選ぶ、カラー下地💛✔︎ブルー:クールな透明感をプラスしたい人に✔︎ピンク:血色...
もっと見る509
360
- 2023.10.25
最近だとやっぱりロージーローザのマルチファンデパフがすごい!バズってるのも納得な使い心地で、追加で購入済みです♪ カネボウのグリーンのコンシーラーはいまだに公式では欠品中で買えない幻のコスメ✨ 夏はイハダのパウダーがバズり倒してましたよね☆ワセリン配合なので、乾燥が気になる肌にもおすすめ♡ 見た目でもバズったのはヴィセやシピシピのリップたちかと☝️持ってるだけでテンションアップです!
もっと見る154
26
- 2023.11.20
\2023年11月メガ割おすすめ🛒❤️/PR一切無し!秋冬に大活躍のおすすめ、まとめました🥰⋆⋆WAKEMAKEウォーターベルベットヴィーガンクッション▶パケがとにかく可愛い!!テンション上がる薄づきで素肌感をキープしつつ、軽くカバーしてくれ...
もっと見る86
0
- 2023.11.21
こんにちは♪今回の投稿がすこしでも参考になったら、【いいね】【フォロー】お願いします!☞@kako0313_720こんな悩みを持ってる方必見!・肌の赤み、黄くすみ・肌を白く見せたい敏感肌で赤みが気になったり、黄くすみのせいで色ムラが気になった...
もっと見る85
1
- 2024.04.16
ウォンジョンヨ モイストアップレディスキンパック モイストアップレディスキンパックDM ブラシで薄く塗ると全然青白くならなかった👍🏻 ピンクの下地がおすすめ ブラシでトントンと叩くように塗るとカバー力UP コンシーラーブラシでトントンと叩くように乗せ、周りをぼかすようにストローク短めで伸ばしていく 03を購入🥰 03上段真ん中と右上のカラーをベースに塗る 03の下段真ん中陰影カラーは二重幅に乗せる時濃く乗せすぎないようにし、二重幅のラインをアイライナーの長さと揃えるように延長させると良い 03下段右下で目の形を生かしながらライナーのように書き、三角ゾーンは下段真ん中陰影カラーで シアーなのにブラックマスカラ塗ってる見たいに毛束のあるまつ毛を演出しやすい✨ 奥二重、一重の人はビューラーで根本から上げる 鼻根に沿ってストレートに入れるのではなく、眉骨に沿ってカーブを描くようにうっすらと
もっと見る355
219
- 2023.10.13
私がなくてはならないと使っているアイテム、良かったら、誰かの参考になれば、嬉しいです。 #unmix #アディクション #ザブラッシュニュアンサー #ロムアンド #グラスティングメルティングバーム #ウォンジョンヨ トーンアップベースNA #dup #プラムブラック #ZEESEA #星空リキッドアイシャドウ #資生堂 #ポップパウダージェルアイシャドウ #バチバチプラム #リファ カヤフィグ、好きすぎて、3色追加してます♥️ #このツヤリップ逸材です
もっと見る54
1
- 2023.12.31
かなり青みが強めですが 肌に馴染んでいい感じに トーンアップしてくれます。 上からファンデを重ねると かなりいい感じになります!! ノーファンデでの使用は 私はあまりおすすめしないです。
もっと見る133
2
- 2024.02.19
02のトレンチブラウンがベーシックなブラウン系なんだけど、絶妙にピンク感も合わせることで、陰影はしっかりなのに甘い感じもでて凄い! リップは、リップステッカーを2色使います! 02アンティークピンクをベースとしてオーバーめに塗り、03カントリーローズを中央にプラスしてグラデーションに。 先生の腕はもちろんだけど、コスメ自体が天才すぎるなと思いました。
もっと見る88
9
- 2024.01.16
ウォンジョンヨ トーンアップベース NA スカイブルー 韓国アイドルみたいな白肌になりたい人はこれがおすすめ! 少量でしっかりトーンアップするので 部分的に使ったり(顔の中心に使って明るさ出したり)すると立体感でる! 塗りすぎると真っ白になるので注意! Wonjungyo トーンアップフィルタークッション 03シャインラベンダー クッションタイプのトーンアップクッション 自然なトーンアップで誰でも使いやすい印象! 黄ぐすみをカバーして透明感もプラス! 顔のくすみが気になる夕方とかに使うと顔が明るくなる! ADDICTION アディクション スキンケアUV タッチアップ クッション 12g SPF45 PA+++ ラベンダーカラーで透明感を与えてくれるところが一緒! ADDICTIONはWonjungyoよりも テクスチャーがみずみずしくて 馴染みやすい。 トーンアップ力はWonjungyoの方が上かも! あとスキンケア効果ばっちり✌️ ただ、ケース込みだと倍近くするので 私はWonjungyoの方がいいかな!
もっと見る255
50
- 2023.12.08
とにかく求めていたトーンアップ力はすごかったです!! 質が思っていたよりすごい良くて、しっとりめだけど伸ばしやすく、塗りやすいです! このコスパでこのクオリティはさすがWonjungyoとしか言えないですね💕
もっと見る97
1
- 2024.02.19
血色感をプラスしつつ綺麗にトーンアップ💕 色ムラをカバーしつつナチュラルにトーンアップ💕 透明感を出してしっかり白くトーンアップ💕 頬やクマ等の血色感を出したい部分に! シミやそばかす等の色のムラをカバーしたい部分に! くすみを飛ばしてより明るく白くしたい部分に!
もっと見る255
53
- 2023.10.30
ベースメイクの下に仕込むだけで、中からジュワッと透明感を出してくれるカラーコントロール下地。 元々ほっぺの皮膚が薄くて、冬になると体温の関係でリンゴ病みたいにほっぺが赤くなる私... カバー力が高いファンデを使っても、カバーし切れないくらいに赤いから、カラー下地は手放せないんだけど... どのカラー下地を使っても赤みはカバーしきれませんでした...笑 GIVENCHYもwonjungyo も使い心地は大差なし。日焼け効果があるのか、または、テクスチャーの違いくらい。 コスパで見るとWonjungyoの方がいいけれど、香りがいいので個人的にはGIVENCHYの方が好きです。 私みたいにほっぺが赤くなって、白い均一な肌にしたい人にはLUNAのコンシーラーがおすすめ。 ファンデを塗った後にコンシーラーで、がっつりカバーすると少しはマシになります☺︎ 最近の私のベースメイク。 ご参考になりましたら幸いです💫
もっと見る128
15
- 2023.12.24
青の下地ってどうなるかな、、と思っていたけど、私みたいにくすみがすごいタイプほど早く使えばよかった😩 元から色白ですけど何か?みたいな肌色になれる🩵 シルバーパール入りで、ほどよいツヤ感とトーンアップ効果がありがたい😍 紫外線カット効果もしっかりあるし、乾燥も気にならなかったのでこれはリピの予感、、、🥰
もっと見る82
4
- 2024.02.28
黄みを補正して透明感を出してくれる明るいブルーカラーです🫰🏻 実際使ってみたらめちゃくちゃ明るくなって赤みもほどよく隠してくれてよかった👏🏻 SPF43 PA+++のUVカット効果付きで割と高めだから夏でも安心です👌🏻 この新作は9/15(金)から発売中です!ぜひ皆さんもチェックしてみてね♡
もっと見る620
220
- 2023.09.17
カバータイプとナチュラルタイプが出ていて、全色持ってます。 ブラシで塗るより、濡らしたスポンジで叩き込む方が崩れにくいし綺麗に仕上がるかと思います。 保湿力がすごく高いというわけでは無いから、スキンケアしっかりするのは大事かな くすみが気になる私にぴったりの下地で、ヘビロテしてます🩵
もっと見る60
2
- 2024.02.12
私はウォンジョンヨ推しです🫶🏻 Wonjungyo トーンアップベースNA 01 スカイブルー 無印良品 UVベースコントロールカラー SPF 50+・PA+++ ブルー
もっと見る78
10
- 2023.09.28
肌診断もしてくれるので 色味も確認したくて色々みてもらいましたが 診断結果にて 今必要な色味は黄色味ということで ウォンジョンヨだけだと割と乾燥するので しっとり系のファンデを探していて
もっと見る67
4
- 2024.02.09
これらでベースメイクした日は、何使ってる?って聞かれること多いですまじで、、! どれも使い方が難しくなく、テク要らずで綺麗な陶器肌ができるのでやってみて欲しい!!
もっと見る100
27
- 2023.12.09
大好きなものがたくさんあって迷いすぎたけど、選んだものは自信を持って良い!とお勧めできるものばかりです✩⃛ 全て定番のアイテムから選んだのでお買い物の参考になれば嬉しいです♪ 各アイテムの詳細はブログにて、愛強めに語っていますのでぜひそちらを…(๑´ㅂ`๑)
もっと見る157
8
- 2023.12.28
持っている青色コントロールカラー比較してみました💙▼比較対照・GIVENCHYプリズム・リーブル・スキンケアリング・コレクターブルー・WonjungyoウォンジョンヨトーンアップベースNA01スカイブルー・DiorスノーメイクアップベースUV...
もっと見る147
29
- 2023.11.18
【ブルー下地比較】7,480円vs1,430円、感動したのはどっち?💎DiorvsWonjungyo💙💎DiorスノーUVベースSPF50/PA+++ブルー(¥7,480)・かためだけどジェリー状?で、ムラにならずスーッと馴染む・美容液みたい...
もっと見る95
0
- 1ヶ月前
ライムイエロー テクスチャー少し硬めの印象 でも伸ばせばトーンアップが凄い! スカイブルー テクスチャーイエローより柔らかく伸びが良い印象 こちらもトーンアップ効果抜群 とにかくトーンアップをしたい方におすすめ ただしツヤではないのでツヤ好きには合わないかも (ツヤ好き) でも好き。
もっと見る93
4
- 2024.01.19
やっとGET🩵🤍これ1本でアイドル級のツヤへ😆 Wonjungyoウォンジョンヨ トーンアップベース NA(スカイブルー)🌟 おすすめポイント ✔︎アイドル級のツヤ✨ 新しくでたウォンジョンヨの下地は ツヤ感、パール感がアップしているみたいです! ✔︎部分使いでも◎✨ 鼻周りや口周りの赤み・くすみが気になる部分に使うのもいいと思います🐶
もっと見る82
1
- 2024.01.13
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼WonjungyoウォンジョンヨトーンアップベースNA01スカイブルー✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼Wonjungyoのトーンアップ下地です◎かなり青色の下...
もっと見る116
4
- 2024.01.11
Wonjungyo ウォンジョンヨトーンアップベースまたまた大好きウォンジョンヨコスメ!色は02ライムイエローと01スカイブルー肌がトーンアップします!ただ少し乾燥が気になるかなという感じです。なのでよく保湿してから使っています☆私はスカイブ...
もっと見る109
2
- 2024.01.22
✓シルバーパール配合 ✓ツヤ肌仕上げ ✓トーンアップ力がレベチ※ ✓なめらかで伸びが良い ✓SPF43 PA +++ いろんなトーンアップ下地使ってきたけど トーンアップ力※がレベチ… 透明感爆発するから量を間違えると 顔面蒼白になるってくらい凄かった!← アイドルみたいな色白肌になりたい!って子に めちゃくちゃおすすめです◎ ✔︎量を調節する ✔︎全顔でなく部分使いする ✔︎首までしっかり塗る ✔︎手持ちのベージュ下地とMIXする ✔︎暗めファンデと合わせる
もっと見る185
51
- 2023.10.03
メイク前に肌を冷やす用のスクエアパックは毎日使ってる😍 メイク前にパックして肌を冷やすだけで本当に化粧崩れしにくくなったから感動! モイストリッププライマーを使えば、ウォンジョンヨ先生イチオシのフルーツ飴リップ🍎🍇🍋🍐も簡単に再現できて嬉しい💄 トーンアップベースのブルーも、変に白浮きしないできちんと透明感がアップする! プチプラでこれは優秀すぎです👏
もっと見る97
2
- 2023.12.31
ファンデかと思うくらいカバー力があるので本気で時間ない日はこれだけで出かけます👜 ほんっとに少量でよく伸びる!!出しすぎ注意なくらい! もともと脂性肌の方はサラッサラでお粉いらずで過ごせると思う! 敏感肌でニキビができやすい肌でも全く毎日 荒れずに使えてます ·͜·♡ ずっとずっとずっと楽しみにしていた 「ブルー」を𝙜𝙚𝙩! ピンク&イエローの方が使いやすいかも?とは思いましたがめちゃくちゃ透明感が出る!!! 色白に見せたい方はぜひ𓂃💖
もっと見る185
43
- 2023.09.25
何やら娘と友達がコソコソ私に内緒で私が欲しいものをさりげなく聞きだしこちらをプレゼントして頂きました🥲ありがたい😭🌟 やっぱりさすがのウォンジョンヨ!透明感えぐい🩵トーンアップ感えぐい🩵 いい意味でツヤ感がないのでナチュラル志向の方やオフィスでも浮かない🥺 鼻の下に生まれつき赤いアザのようなものがあるのだけど綺麗にカバーしてくれるのも好き🫰 SPFも43入ってるのでこの時期なら大満足🫶🩷 内容量も使い切れそうな量なのがまた良き👍⭐️ 水色って初めて使ったけどすごくよかった🩵さすがのウォンジョンヨ先生👏👏
もっと見る71
4
- 2024.01.03
ティーフィットの粉とウォンジョンヨの下地めっちゃ相性いいかも。 たぶんウォンジョンヨ トーンアップベースは程よくカバー力があり、そしてがっつりトーンアップされる TFITのトランスルーセントセットフィニッシングパウダーでベールで包みこむような繊細な仕上がりになるのが良いんだろうな〜
もっと見る68
1
- 2025.01.29
💙ウォンジョンヨトーンアップベースNA01スカイブルーを購入しました。今回新しく出たこちらのNAシリーズでまず感じたのは、伸びの良さ!少量を指でぽんぽんと広げ、その後スポンジで馴染ませていますがムラなくぬれます。また、スカイブルーが肌に透明感...
もっと見る83
0
- 1ヶ月前
青!と思ったら意外と自然にトーンアップ 私もついにゲットしました。青の下地! 不自然な白さになってしまわないか心配していたのですが、意外と大丈夫。 ✴︎普段から下地をたっぷり塗る人は注意!全顔にたっぷり塗るとジーニーになる可能性があるので、無色のベースと組み合わせるなど工夫して! ✴︎チューブから顔に直接出す習慣がある人注意!この下地はゆるくないのでムラになりやすいです。手の甲に出してから指の腹で伸ばすのがおすすめ。 ✴︎保湿力はそこまで高くないかな〜…肌の調子がいい時に使うことをおすすめします。 個人的には、メイク初心者にはオススメできない下地という印象です。 でも上の注意点に気をつけながら上手く使えば、さすがの優秀アイテムだと思います。 私が使ってみて良かったと思ったのは、目の周りのくすみをカバーしてくれたこと。おかげで淡い色のアイシャドウが綺麗に発色しました! 冬の儚げメイクにオススメ!
もっと見る57
2
- 2023.12.25
ウォンジョンヨのブルーの下地に シーグラムのリキッドハイライターフライングコメットのせて ウォンジョンヨのピンクパレットのみ 一重なのでサイドに印影つけつつ真ん中にシルバーのキラキラ 今日は求心顔目指して下瞼内側に同じくシルバーラメ 下瞼内側方向にマスカラつけたのがポインティ 眉毛もウォンジョンヨパレットの茶色乗せて ロムアンドの眉マスカラで整えた!
もっと見る208
10
- 2023.12.20
ツヤ感がアップするナチュラルタイプの瞬間トーンアップベース。シルバーパール入りベースでツヤ肌へ🪽SPF43PA+++でしっかり紫外線もブロックしながら嬉しい4種の保湿成分配合なので、お肌のうるおいをキープしてくれます🫧スカイブルーのカラーが黄...
もっと見る53
0
- 5ヶ月前
あのバズり下地から新色ブルーが登場しました〜!早速使ってみました🩵既存のイエロー、ピンクはマットタイプでしっかりトーンアップしてくれましたが、こちらはナチュラルなツヤ肌を演出できるタイプ。それぞれの特徴⬇️⬇️🩵ブルー青の力でしっかりトーンア...
もっと見る191
32
- 2023.09.23
ウォンジョンヨのブルー下地✨ トーンアップベースNAをレビュー! 肌の黄味をしっかりカバーしてくれます! トーンアップ効果も高く、 全顔に塗るというより部分使いが良さそう◎ こちらのブルーのカラーのみパール入りだそうで、 少しツヤ感の出る仕上がり👏 ツヤ感が出る分、 混合肌の私は夏には使いにくいかな🧐 汗をかかない時期なら特に崩れも気にならなかったです👍
もっと見る132
8
- 2023.11.11
トーンアップベース どちらも伸びがあまり良くなく、少し乾燥します。 トーンアップに関してはどちらもとても優秀です! 01.ピンクピーチ 血色感を求めるならライムイエローよりこっちです! 明るめのピンクベージュなので、肌馴染みは良いです。私は普段この色を使っています。 02.ライムイエロー 少し白みのあるイエローがくすみや色むら、赤みをカバーしてくれます。個人的には無彩色メイクをする時などにオススメです! トーンアップベースNA 01.スカイブルー 他のふたつと比べ、伸びがよくみずみずしいです。 全顔に使うと白くなりすぎて浮いてしまうので、私は4枚目の画像の位置にハイライトのように塗って使っています。 シルバーパールが配合されているので綺麗にツヤがでます。
もっと見る71
2
- 2023.12.21
ブルーの下地だけど、白くなりすぎなくてナチュラルな透明感を宿してくれるベース‼️これを仕込んでおけば、時間が経ってもくすみにくいお肌作りができます😊👍 シルバーパールinでツヤ肌になる‼️SPF43 PA+++✨紫外線吸収剤不使用✨崩れにくい✨自然な透明感✨
もっと見る80
4
- 2023.12.04
Wonjungyo ウォンジョンヨトーンアップベースNA01 スカイブルーコチラは何回かリピートして購入している下地です💙ブルーは透明感めっちゃ出してくれるのでコチラを使うとトーンアップしてくれてとても良い感じになります!!#ウォンジョンヨト...
もっと見る73
1
- 2024.07.04
青色下地はニキビ跡や頬の赤み、くすみなどの色むらを整えてくれる効果があり、 実際に使ってみると、肌のトーンが上がって 程よく赤みをカバーし、白くなって、良かったです😍 SPF43PA +++と日焼け効果もあり、嬉しい💖 厚めに塗り広げると、ベースが寄れる原因にもなるので、 薄くつけ、それを重ね塗りするといいと思います♪ ぜひチェックしてみてね💫
もっと見る118
17
- 2023.11.02
ってくらい透明感爆上がり!なウォンジョンヨの新しく下地! NAってことで、通常のタイプよりナチュラルなんだって。でもトーンアップ具合は本当にすごい✨ナチュラルなの!? 軽くてのびがいいから少量でいいですし、日焼け止め効果もあるから1本でも仕上げられる! シルバーパール配合でつやも出るし、保湿成分もしっかり入ってるから乾燥も気になりませんでした♡ ブルーの下地ってちょっとサラッと仕上がるのが多いイメージだったから、今の時期この保湿力が嬉しい☺️ 塗りすぎるとえらいことになるので気をつけてます(๑´ㅂ`๑)
もっと見る134
9
- 2023.11.06
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼WonjungyoウォンジョンヨトーンアップベースNA01スカイブルー✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼Wonjungyoのトーンアップ下地です◎かなり青みの強...
もっと見る141
3
- 2023.11.28
肌なじみのよいテクスチャーとブルーカラーで、透明感あふれる、アイドルのような白ツヤ肌を叶えてくれます! シルバーパールが入っていてツヤ肌仕上がり! ナチュラルタイプとのことでカバー力は劣るものの以前のものに比べるとよりなめらかなテクスチャになって伸びの良さと馴染みの良さを感じます。 ツヤ感もさらに上がっています! 結構がっつりトーンアップしてくれますが白浮きしすぎてしまうこともない絶妙なバランス。 黄くすみなんかを綺麗にカバーして透明感あふれる白肌に導いてくれます🤍 SPF43 PA+++ 4種のボタニカルエキス配合(すべて保湿成分)
もっと見る200
3
- 2023.11.05
商品詳細情報Wonjungyo ウォンジョンヨ トーンアップベース NA
- ブランド名
- Wonjungyo(ウォンジョンヨ)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 25g: 1,430円
- バリエーション
- 01 スカイブルー
- 商品説明
- しっかりカバー&ふんわり白肌メイクが叶うトーンアップベースから、ツヤ感UPの新タイプが登場! ○シルバーパールを加えツヤ肌を演出 ○SPF43 PA+++、紫外線吸収剤不使用 ○4種のボタニカルエキスを配合(すべて保湿成分) セイヨウスギタ葉/茎エキス、クレマティス葉エキス、セイヨウナツユキソウ花エキス、スギナエキス
- メーカー名
- 株式会社Rainmakers
- 発売日
- 2023/9/15
- 成分
- <01 スカイブルー> 水、シクロペンタシロキサン、グリセリン、酸化チタン、エチルヘキサン酸セチル、酸化亜鉛、BG、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、メタクリル酸メチルクロスポリマー、PEG-10ジメチコン、セスキイソステアリン酸ソルビタン、硫酸Mg、セチルPEG/PPG-10/1ジメチコン、セスキオレイン酸ソルビタン、ジステアルジモニウムヘクトライト、水酸化Al、アルミナ、(ベヘン酸/エイコサン二酸)グリセリル、ステアリン酸、エチルヘキシルグリセリン、フェノキシエタノール、合成フルオロフロゴパイト、ジメチコン、炭酸プロピレン、ジミリスチン酸Al、ポリクオタニウム-51、酸化スズ、ヒアルロン酸Na、セイヨウキズタ葉/茎エキス、ヒバマタエキス、クレマティス葉エキス、セイヨウナツユキソウ花エキス、スギナエキス、タルク、ハイドロゲンジメチコン、グンジョウ
化粧下地・コントロールカラーランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
クレ・ド・ポー ボーテ ヴォワールコレクチュールn | 7,700円 |
| ベースメイクランキング第4位 | テクスチャーも伸ばしやすくて👍🏻そして感動したのが素肌感があるのに、 とても綺麗に上品にカバーしてくれるところ🥺 | 詳細を見る | |
PAUL & JOE BEAUTE モイスチュアライジング プライマー | 4,070円 |
| ベースメイクランキング第42位 | なめらかテクスチャーでスルスルと伸びが良く、 均一に広げやすく、しっとり感がある。 | 詳細を見る | |
PAUL & JOE BEAUTE プロテクティング プライマー | 4,070円 |
| ベースメイクランキング第47位 | 少量で伸びが良く、スキンケアかと思うくらい するっする伸びます。 | 詳細を見る | |
マキアージュ エッセンスベース EX | 3,300円(編集部調べ) |
| ベースメイクランキング第53位 | みずみずしいテクスチャーで、 ピタッとフィット! クーラーなどで乾燥しやすい時期だけどありがたい🙆♀️ | 詳細を見る | |
FAS FAS ザ ブラック デイ クリーム | 6,600円 |
| スキンケアランキング第49位 | 仕上がりがみずみずしいテクスチャーでほんとにクリームみたいな仕上がりで気に入ってます♡ | 詳細を見る | |
DECORTÉ サンシェルター マルチ プロテクション トーンアップCC | 3,520円 |
| ベースメイクランキング第54位 | これ1本だけでナチュラルにカバーできて毛穴もぼかしてくれる! | 詳細を見る | |
GIVENCHY プリズム・リーブル・スキンケアリング・コレクター | 5,060円 |
| ベースメイクランキング第59位 | みずみずしいテクスチャーで伸びが良く、自然に肌悩みをカバー! | 詳細を見る | |
クレ・ド・ポー ボーテ クレ・ド・ポー ボーテ ヴォワールルミヌ | 8,250円(編集部調べ) |
| ベースメイクランキング第58位 | ほんのりピンク色なので、血色感がありつつもトーンアップ効果があります!またヨレにも強い! | 詳細を見る | |
クレ・ド・ポー ボーテ クレームUV n | 12,100円(編集部調べ) |
| ベースメイクランキング第92位 | 柔らかくて、本当にスキンケアみたいなテクスチャー。 崩れにくくピタッと密着してくれる | 詳細を見る | |
マキアージュ ドラマティックスキンセンサーベース NEO | 2,970円 |
| ベースメイクランキング第68位 | サラサラですがうるおいもキープしてくれるようで、 テカリもカサつきも両方防いでくれます! | 詳細を見る |