LIPSが毎月話題のコスメを部門ごとに選出!
『トレンドの原石』をいち早くキャッチし、
表彰するアワードです。
コスメ
CipiCipiガラスプランパー
美容系YouTuberプロデュースの注目ブランド。見た目のかわいさも相まって、SNS各所で話題沸騰中。 キラキラパールで"ちゅるん"と輝く唇に。主張しすぎない控えめな仕上がりが、デイリー使いにもぴったり。 「プランパーってどんな感じだろうと思っていたけれど、『ガラスプランパー』はスースーする感じが面白い!」というコメントも。その使い心地にも高評価。話題のクチコミをみるCLIOプロ アイ パレット エアー
多色パレットの先駆け的存在『プロ アイ パレット』を生み出した「CLIO」から、新作が登場。 使い勝手がよい、肌なじみ重視のカラーが12色も詰まったパレット。マット、シアー、グリッターなど、さまざまな質感がセットされているのもさすが韓国ブランド。 5つのラインナップの中で、LIPS内1番人気は「#02 ローズコネクト」。話題のクチコミをみるDiorディオールショウ サンク クルール
ブランドを代表するアイシャドウ、通称『サンク』がリニューアルして3位にランクイン。 フラワーエキスを新配合してナチュラルな処方へと進化し、今の時代らしさと「Dior」らしいオートクチュール感が融合。 より柔らかな印象を叶える質感と長時間続く鮮やかな発色、そして計16色の豊富なカラーバリエーションも人気のカギ。話題のクチコミをみる
ベースメイク
Wonjungyoウォンジョンヨ トーンアップベース NA
大人気「ウォンジョンヨ」の化粧下地に、ブルーカラーが仲間入り。 肌をナチュラルに整えながら、透明感&ツヤ感までもアップ。カバー力があって、韓国アイドルのような"色白陶器肌"へ。SPFが高いのも大事なポイント。 「ピンク・イエローの下地が良かったのでブルーも購入。メイクの雰囲気によって使い分けたいです」との声も。話題のクチコミをみるKATEカラー&カバークッション
“私はベージュにとらわれない”のコピーを冠した、ニュアンスカラーのクッションファンデが「KATE」から誕生。 まさにCCクリームとファンデーションのいいとこ取り。密着ジェルが毛穴やくすみをカバーしながら、トーンアップも叶えてくれます。 気になるカラーはピンク、アプリコット、ライラックの3色。話題のクチコミをみるキャンメイクシルキールースモイストパウダー
LIPSベストコスメも受賞した人気アイテムに、パール入りの新色がデビュー。 血色感を演出してくれるほんのりピンクの「P01 ラスターピンク」は、細かなパールが配合されており血色感をプラスしながらツヤっぽい仕上がりも叶う。 「まるでデパコス級」との声も多数。しっとりとした質感は、これからますます活躍の予感。話題のクチコミをみる
スキンケア
Wonjungyoウォンジョンヨ モイストアップレディスキンパック
昨年の発売以来、欠品が続いていた人気商品が堂々1位に。お試しサイズも仲間入りし、再び注目を集めた結果に。 見た目は大きなコットンのような部分用パック。どうやら有名韓国アイドルも愛用しているのだとか。 「メイク前に短時間で肌を冷やすことができて、化粧ノリが良くなる」と、朝パック派も増えている様子。話題のクチコミをみる無印良品敏感肌用化粧水 高保湿
2000年の発売以来、なんと23年ぶりに敏感肌用シリーズがリニューアル。 これまでの特徴はそのままに、天然由来成分100%(*1)へと進化。保湿力もさらにアップ(*2)した新処方に。 人気美容系YouTuberが大絶賛しているほか、テレビCMが放映されるなど、その話題性はピカイチ。 *1:天然成分を化学的に反応させた成分を含みます *2:良品計画社 敏感肌用化粧水高保湿タイプにおいて話題のクチコミをみるDECORTÉAQ アブソリュート ローション ハイドロインフューズ Ⅱ
「コスメデコルテ AQ」シリーズから、この秋新たなスキンケアラインが誕生。 白樺水が高濃度配合(*)されていて、使うたびにふっくらと柔らかなツヤ肌へ。濃厚なテクスチャーは保湿力が高く、乾燥シーズンとの相性も良さそうです。 「デコルテの新作だから」と、ブランドそのものへの信頼度が高いのも特徴のひとつ。 *:シリーズ内比話題のクチコミをみる
ヘアケア
ロレアル パリエクストラオーディナリー オイル ヘアマスク
発売前からSNSでの露出が多く、注目度の高かった「ロレアル パリ」の新ヘアマスクが1位を獲得。 「まるで髪にハイライトを入れたようなツヤ感」と、大満足の声が多く挙がっています。なかでもショート動画の反応が良かったと話題に。 使用感はもちろん、たっぷり使える大容量のジャータイプもユーザーニーズにマッチ。話題のクチコミをみるSGNIスグニ ディープリペアオイル
ありそうで無かった新感覚の伸びるヘアオイル。粘度があり、アウトバストリートメント・スタイリング剤として使える2wayアイテム。 ブリーチや縮毛強制などのハイダメージ髪も、しっかり集中補修。さらっとした使用感も好評のよう。 ふんわりと上品なブラックティーの香りも、幅広いユーザーの心をキャッチする要因に。話題のクチコミをみるMARKS&WEBトリートメントヘアオイル ラベンダー/ゼラニウム
2020年の発売ながらクチコミでじわじわと愛用者を増やし、ランクイン。 まとまり感やしっとりした仕上がりの良さ、そしてラベンダー×ゼラニウムの香りが大きな魅力に。 秋冬は特に香りが重要視される時期。ヘアケア・ボディケアを通して"香り"への注目度の高まりを感じます。話題のクチコミをみる
「LIPS月間トレンド賞2023年11月」のポイント
グンと寒さを感じるようになったからか、スキンケア部門・ヘアケア部門はシーズナリティが反映されたランキングになっている点に注目。
ベースメイク部門もメインアイテムともいえるファンデーションが10月に多くランクインしたことから、今月は化粧下地やパウダーなどの仕込み系アイテムが話題に。
コスメ部門は、人気ブランドの新作に話題が集中。これから大きく動くか、冬のトレンドを引き続き注視したい。
最新
LIPS月間トレンド賞について
■LIPS月間トレンド賞とは
LIPS独自のロジックで算出したアイテムに、Project LIPSメンバーの投票結果を合わせて商品を
選定。LIPSやSNSで話題の『トレンドの原石』をいち早くキャッチし紹介するアワードです。
■「LIPS月間トレンド賞2023年11月」の集計について
・集計対象期間:2023年09月20日〜2023年10月19日
・対象商品:上記集計対象期間内にLIPS内でクチコミ投稿された商品
・集計対象アイテム数 :22,998点
■LIPS月間トレンド賞とは
LIPS独自のロジックで算出したアイテムに、
Project LIPSメンバーの投票結果を合わせて商品を選定。
LIPSやSNSで話題の『トレンドの原石』を
いち早くキャッチし紹介するアワードです。
■「LIPS月間トレンド賞2023年11月」の集計について
・集計対象期間:2023年09月20日〜2023年10月19日
・対象商品:上記集計対象期間内にLIPS内で
クチコミ投稿された商品
・集計対象アイテム数 :22,998点