\自眉の言いなりにならない事が成功の秘訣/
抜きすぎて、いまだ90年代の安室ちゃん眉
薄くなって、もはやどこに描いていいか不明
描こうとすると、うまくいかないのは
「自眉に引っ張れてしまっているせい」かも…
自眉の生え方、骨や筋肉につられてしまうと
理想の眉になれない🥲
コツは「眉の下ライン」
真っ直ぐに、眉のあるところもないところも
一度気にせずとにかく真っ直ぐ。
わたしは眉頭がぐっと下に入り込んだつり眉。
このままつられて描いてしまうと
吊り上がった形や、
平行にしようとしてもゴンブトに…
だから、あって欲しい位置や形を
しっかりイメージして真っ直ぐ描いてみると
実際の眉に対して対角線に近いようなライン。
でもそれで良い⭕️
穴が開いたような毛のない部分には足して、
ほんとは毛があるけど不要な部分は
コンシーラーでカバーするかカット。
そうするとイメージ通りの平行眉が完成!
言葉にすると分かりにくいけど、
とにかく眉の場所に何もないと思って
下ラインを引いて眉メイクしてみて✨
この下ラインがうまく引ければ眉は
うまくいきます🙆♀️
逆に眉の上ラインはあまり触らない方が
成功しやすく、自然に仕上がりますよ
※わたし調べ
これまで上手くいかなかった人も
これを意識してまた練習してみてください!
ちなみに濃すぎる人は、
無理して描かずに足りないところだけ足して
あとは眉マスカラで色味を少し薄くすると
良いかもです🤔
(私が薄いのでこの辺は正直よく分かりません)
あとは本当にどうしても無理!
となったら眉サロン✊🏻
一度理想の形がどういう形なのか
自分の顔で見てみる事で描く時のイメージも
つきやすくなると思いますよん
▷▷使用アイテム
────────────
#soyo メイクブラシ7本セット
(完売中)
セットの中のスクリューブラシです
これは100均でもなんでも売ってるので、
持ってなければ手に入れてください
────────────
#eigshow プロフェッショナルブラシ15本
(Amazon・Qoo10メガ割対象・楽天)
15本も入って5,000円とかだった気がします
ふわふわでコシもあって使いやすいけど
15本はなかなか多いですよね😂
アイブロウブラシがかなり描きやすくて
最近よく使っています
────────────
#アンドビー &beディープセットパレット
(PLAZA・LOFT・楽天など)
アイシャドウのカテゴリーにあるけど、
ニュートラルなカラーのアイブロウで使ってます
淡い色のワックスが失敗してもやり直ししやすく
便利だな〜と思っているのですが、
慣れないうちは淡いのがよく見えなくて
やりにくいと思っていたところもあるので、
そういう方はスウィーツスウィーツとかCANMAKEのワックスアイブロウが良いかも。
安いし。
────────────
#眉メイク #眉の描き方 #アイブロウ #アイブロウブラシ #アイブロウパウダー #アラフィフメイク #アラフォーメイク #コスメ垢 #LIPS投稿アワード_Qoo10メガ割
natu