こんにちは。今回はexcelのチークをご紹介します。ご紹介するものはこちら💁♀️excel シームレストーンブラッシュ SB01 シーショア ¥1,650ブルベさんに似合うブルーのチークです。透明感が出て、チークの粉質もいいので気に入ってい...
もっと見る
87
4
- 2025.03.28
透明感やばいですこれ… ピンク顔には本当におすすめしたい。 チークのせるとなぜか頬全体がピンクに染まってしまう難儀な肌をしてたんですが、こいつを全顔に仕込むことで悩み解消しました。 粉っぽさもなくて肌に溶け込んでくれて、買ってすぐ一軍入り。ピンク顔は買うべき。
もっと見る
50
3
- 2023.08.20
excelのスキニーリッチシャドウ SR14クラッシィブラウンを裏面通りに使ってアイメイク。 アリィーのクロノビューティ カラーオンUV、チーク 01 ルーセントピンクをスポンジでうすーく塗布したら、 excelのシームレストーン ブラッシュ SB01シーショアを重ねて青みをプラス。
もっと見る
188
2
- 2025.03.01
赤リップに映えるよう、アイライン長めです(*´˘`*) こちらはお正月に購入。アイリスという名前と、公式画像が紫っぽく見えたのですが実際はゴールドラメが入っていて、単品で使うとブルベの私は顔色が悪すぎました(。´xω×) 敢えて頬の血色を失くしつつ、元の色と合わさってラベンダーっぽかなります。
もっと見る
73
2
- 2025.01.16
肌のくすみがパッとしたり透明感がでるかなと思いかいました!想像通り綺麗でしたがまさかのチークに重ねるとさらにブルベが優秀すぎた💗さらに透明感が出るから顔色が本当にパッとするんです✨✨#はじめての投稿...
もっと見る
53
1
- 5ヶ月前
粉質:乾燥肌の私でも肌に密着するクオリティでお気に入り🥰毛穴落ちしないのが最高発色:ブルベ冬の私の場合ですが単品でアイシャドウにできるぐらい甘みが発色します!使い方が多彩↓↓↓↓↓・大きなフェイスブラシにとってふわっと頬おでこに乗せると全体の...
もっと見る
106
4
- 2025.02.08
下地をブルー系に変えたので合わせて使おうと買ってみたexcelのシームレストーンブラッシュ何色かあったけどはじめてのシーショア!くすみが気になるところにサッといれるだけで顔の明るさが違います...
もっと見る
42
2
- 6ヶ月前
粉っぽさがない、しっとり質感のパウダーチーク。ふわっとやわらかい肌あたりのブラシは、斜めカットになっています🥰 ソフトな発色ではあるものの、つけてみると結構しっかりと青色🩵 塗りすぎると血色が悪く見えてしまうので、注意が必要ですが、手持ちのチークと合わせてニュアンスチェンジに使うと、透明感のある仕上がりに✨ Cゾーンや目頭、Tゾーンなど、ハイライトとしても使用可能です!
もっと見る
123
1
- 2023.07.08
水色の下地を買ったのでハイライトの方も合わせて使ってみようと買ったのがexcelのシームレストーンブラッシュ✌🏻🎶初めてカラーのハイライトをつかったけどブルベには大優勝だと思う!ブラシが平たくて使いやすいです!...
もっと見る
60
1
- 6ヶ月前
excelシームレストーンブラッシュSB01シーショア、購入しました〜ಠ_ಠ赤ら顔なのでこう言うアイテムが出てくれるのは助かります…!ಠ_ಠ#excel#エクセル#シームレストーンブラッシュ#SB01#シーショア#青チーク#ブルーベース#ブル...
もっと見る
58
3
- 2023.07.20
🏆キャンメイク パウダーチークス P04クレバーベージュ¥660 🏆KATE 3DアイブロウカラーZ BR-5 ローズブラウン ¥935 🏆U R GLAM スリムスケッチアイブロウペンシル バーガンディブラウン ¥110
もっと見る
51
3
- 2024.12.30
はじめてシーショアカラーのハイライトを買いました!ついてくるブラシがめちゃくちゃ使いやすくて感動❣️ちょこっと平になっているから肌にフィットしてハイライトを乗せやすいの🌟パールとかはあまり入ってないから凹凸感だしたいところにも◎...
もっと見る
42
1
- 2025.04.10
紫っぽいのと迷ったけどシーショアにしました!肌の透明感を強めに主張したいところにさっと塗るだけで肌のトーンが明るくなるかな。シーショアは色白さん向けかなと思ったけどそこまで限られることもなく!#はじめての投稿...
もっと見る
47
1
- 2025.03.27
透明感のあるブルーで粉質はしっとりらしく 赤みを抑えてくれるらしいです。 使うのが楽しみです😍 大人女子の肌にオレンジがくすみ消しになって カバー力もそこそこあるらしいので この下地とパウダーでも ナチュラルメイクになるみたいです。 使い心地は肌馴染みよく、しっとりしていい感じでした。 シワの改善効果があるらしいので効果に期待しています。 青み系のパープルやピンクのリップに こちらのイエローリップで ニュアンスチェンジしてみようと思います。 口コミをみて良さそうだったので購入しました。
もっと見る
126
5
- 2023.04.18
シーショアのハイライトが気になってかいました!おでこや頬骨あたりにさっと入れることで肌の透明感が増してくれます!パールが強いタイプではないけどツヤはでます。ついてくるブラシが平べったくて使いやすいです!...
もっと見る
44
1
- 2025.03.30
乾燥のせいかこの頃肌のくすみが気になってしまい透明感がほしくて下地やハイライトなど透明感がでるようなのをちょっと取り入れていますシーショアのハイライトはクマなどに入れるのは絶対🙅♀️頬骨などに入れるくらいがちょうど良かったです...
もっと見る
55
1
- 2025.03.17
美しく透明感のある印象まで引き上げてくれる推しチークを紹介しました👍✨ excelのシーショアは、最近出番は少なかったですがないと確実に困るアイテムです。 濃すぎたチークを薄める、チークやアイシャドウの青み足し、顔全体にふわっと乗せて透明感フィルター使い…とかなりマルチに使えます🥺❤️
もっと見る
114
10
- 2024.10.25
冬ったとくに透明感が大事。 今年はやたら肌のくすみが気になってしまってたのでシームレストーン ブラッシュのシーショアを買いました! さっと塗るくらいがちょうど良く綺麗な発色になるのかも。気になるからといって塗りすぎるとパッとしないかも😿
もっと見る
59
1
- 2025.03.10
お肌の透明度を高めたくて選びました! あんまり強めに入れてしまうとちょっと浮きやすいのでサッと塗るくらいがちょうどいいかなと思います😘 パールやラメはそこまで入っていないタイプなのでおでことかに塗っても綺麗に丸みが出たりしてくれます♡
もっと見る
55
2
- 2025.02.26
肌に溶け込む透明感。チークでも使えるピンクカラーにしようと思ったけどあまり馴染みのないシーショアが気になってこちらにしました🥸 透明感出したいところにサッと人塗りで🙆♀️目の下のハイライトにもよく使ってます!
もっと見る
50
2
- 2025.03.04
最近好きなチーク正直レビュー✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼こんにちは。男子高校生きまっちゃんです🐰今回は、チークを使ってみた感想を紹介します。個人的好きな順番は、🥇ちふれパウダーチーク🥈Wonjungyoウォンジョ...
もっと見る
1043
604
- 2024.03.30
今まで使ったことなかった斬新なブルーのチークカラー💙 見た目も涼しげだからこれからの季節にもオススメ🐬🌊🧊 繊細だけど華やかさもあり、頬の高い位置を綺麗に艶っぽく仕上げてくれます✨ 艶はでるけど苦手な赤みは無いので同じようなコンプレックスがあり、でもチークやハイライトを楽しみたい方にも試してほしいです。 粉っぽくなくて肌にピタッと密着するような質感で不思議でした⭐
もっと見る
72
3
- 2023.04.28
使ったことないカラーのハイライトなので興味本位で買ってみた👀 結構ガッツリ塗ってしまうと若干の水色感がでてしまうからクマとかは避けたほうが良い… サッと塗るんがちょうどいいかな!色白さんやブルベ向きかなと
もっと見る
58
2
- 2025.02.19
粉質はしっとりしています。 付属のブラシも斜めカットで、頬にフィットしやすく使いやすいです。 サッと塗ってもムラにならず、自然に肌に溶け込むような仕上がり。 美容液成分配合で乾燥も感じません。 また、マスクを着用して過ごしても落ちにくく感じました。 SB01 シーショア“透明感を仕込むピュアブルー” ほんのりパール感のある淡いブルー。 白みが少しある青です。 え!?ブルーのチーク!?と最初は驚きましたが、色出しが優しく、真っ青!というよりはほんのりブルーのニュアンスが加わって透明感がアップ! 他のチークと重ねてニュアンサーのように使っても可愛かったです🌈 ハイライターとしても使えるマルチユースなのも◎! 目頭に指で少量取ってのせると白目が澄んだ印象になるのでおすすめです💎
もっと見る
123
5
- 2023.03.23
青チーク🟦 ふわっとしています 透明感が出る✨ ニュートラル色のチークをブルベ寄りに変えることが出来る 無くても困らないものですが🤣 あると楽しいなというアイテムです🩵
もっと見る
128
3
- 2023.04.19
あまり使ったことないカラーのハイライト👀 ついてかるブラシがやや平たいからなんか使いやすかった‼︎ 肌に凹凸感を出したいところや透明感を出したいところにいれるのが良かったです👌🏻 クマに塗ると水色感が強くなってしまうから絶対NGです🙅♀️
もっと見る
46
4
- 2025.01.21
ほんまに青色のチーク。 こんなの初めて見た👀💙 青色はテク要らずで透明感を付与できるから良い🙆🏻♀️ チークだけじゃなくて、アイシャドウとかにもニュアンスで忍ばせると、、、かわちい。🫰🏻(TikTok風) 話題の新商品ですがとっても意見が分かれてそうなexcelのシームレストーン ブラッシュ
もっと見る
64
3
- 2023.04.14
リップは荒れずに使えたのでさすがメンソレータム👍って感じだし、 気になってたexcelの青チークがまさかのベスコスダークホースでした🎠 ロージーローザ マルチファンデパフ 2P ¥638
もっと見る
53
1
- 2024.12.27
素肌を活かすソフトな発色と ヌードカラーで境目なく頬に馴染む 肌溶けチーク♡ さりげない発色が可愛い〜‼︎🥰 温もり感のあるSB03がお気に入り💞 SB01をふわっと重ねると またニュアンスが変わって好き! 美容液成分配合で粉っぽくなく なめらかでしっとりした粉質なのも良き◎
もっと見る
207
8
- 2023.03.05
噂通り、ふんわりと色づいて 境目の目立たないシームレス! かなり薄づきなので メイク初心者さんでも使いやすいかと思います。 SB01シーショアは要注意💦 つけすぎると血色が悪くなりがちなので 透明感を出したい部分だけや 強めのチークの馴染ませには使いやすいかと思います。赤みの出やすいこれからの季節にはいいかも。
もっと見る
67
3
- 2023.04.13
肌に塗ったばかりだと一瞬「青っ!」と驚きますが、すぐに馴染みます。 実際に頬の高いところに乗せたり、鼻筋にハイライトのように入れると気持ち赤みを抑えてくれる気がしました。 セザンヌのチーク14の方が肌に馴染んだ時の赤みを抑える効果が高いように思います🤔セザンヌの方が発色が強いからかな…? 特にパール感が強い訳ではないので超ナチュラルなハイライトとして使うのも良いかと🙆♀️ 2枚目に単体で塗った時と、別のチークに重ねた時の発色の変化が分かるスウォッチを載せました。 今手元にあるチークがこれだけだったので青み系で申し訳ないのですが、それでも明らかに青みが足されているのがお分かりいただけると思います。 今度コーラル、オレンジピンク系チークで試してみるのが楽しみです🥰 私はチークのニュアンスチェンジと、ギラギラさせたくない時のハイライトとして使おうかと思います。
もっと見る
66
2
- 2023.04.09
下地のカラーコントロールカラーを水色っぽいカラーにしたので、ハイライトもちょっと冒険でこのカラーのハイライトを買ってみました💎 パールなどあまり入っていないからへんにギラギラしなくてよかったです🥲
もっと見る
48
2
- 2025.01.16
水色系のハイライトは使ったことがなかったので気になりかいました❣️ お肌のくすみが気になるところに使用することでぱっとする感じがあります👁 ラメ感はそこまでないからツヤツヤ系ではなく透明感を出してくれるようなハイライトです!
もっと見る
52
1
- 2025.01.17
青チーク"SB01 #シーショア "を鼻と目頭の間のくぼみに入れると「血管の"青"」が透けてるみたいな自然な透明感が叶うと聞いて、膝を打ちました。 意外と(って言ったら失礼だけど)いろんな楽しみ方があるじゃん! この範囲にちょこっとだけ入れるなら小指で入れちゃいそうだけど、その際ははっきり発色しないように淡く淡く乗せるのが大事なポイントになりそうですね🤔
もっと見る
57
7
- 2023.03.19
色味は、パープルっぽいブルー 粉質は流石のエクセル。しっとりしてオイルリッチな感じ。 ふわっと塗ると、赤ら顔が補正されいい感じ。 使い道はいろいろありそうです。 強制的に透明感が出る感じ。塗りすぎは注意です。
もっと見る
68
2
- 2023.03.23
私はSB01のシーショアを購入しました 私の愛するSUQQUのメルティングパウダーブラッシュの01と似た雰囲気を感じたので思わず手に取ってしまいました👀 全く同じとかではないですけど、こちらも使用するとお肌の透明感を出してくれますよ👍️ 手持ちのチークに重ねてニュアンスチェンジをしたり、単体でハイライトみたいに使ってもいいと思います🤔
もっと見る
91
2
- 2023.03.26
素肌を活かすソフトな発色とヌードカラーで境目なく肌に馴染む肌溶けチークです。 粉っぽさのない密着パウダー処方を採用しており、透明感のあるピュアなカラーを長時間キープしてくれるのだそうです。 特に私のお気に入りの色は、SB01シーショアとSB04トーストです。 SB01は頬にのせるとシアーに発色、透明感をアップしてくれるブルーチークで、単体使いももちろん可愛いのですが、広く塗ってハイライトとしてや他の色との組み合わせでニュアンスチェンジしたりとマルチに使えるので気に入っています。 SB04は肌なじみのいい上品でヘルシーなベージュで、パーソナルカラー等問わず使えそうなお色です。 パウダーがしっとりとした質感で、じゅわっと肌に溶け込むような仕上がりが気に入りました! プチプラなので全色揃えたいアイテムです👍
もっと見る
98
3
- 2023.03.05
水色系のハイライトははじめてです! 最近コントロールカラーが水色系なので合わせて使ってみたくてかいました。 サラッとしている粉質なので肌に優しく乗る感じです。 見た目ほど水色のままじゃないからくすみがパッと飛ばしてくれます!
もっと見る
52
3
- 2024.12.17
💙excelシームレストーンブラッシュSB01シーショア気になりすぎて買ってしまった🐬すごくなめらかしっとりな粉質✨見た目すごい色してるけど肌に乗せると色の主張はないに等しいかと!イロアソビの水色チークと比べてもそれぞれの良さがあるので両方使...
もっと見る
61
3
- 2023.04.10
WAKEMAKE / 𝖲𝖮𝖥𝖳 𝖡𝖫𝖴𝖱𝖱𝖨𝖭𝖦 𝖤𝖸𝖤 𝖯𝖠𝖫𝖫𝖤𝖳𝖤 [13 BLUECORE BLURRING] ¥2,790 dasique / Blending Mood Cheek [11 Cream Soda] ¥2,490 glow / peach peptide repair lip balm [iceblue] ¥2,400 #提供
もっと見る
60
2
- 2024.10.13
私は青く浮くこともなく自然に透明感がでて赤みを抑えられました😭 ラベンダー系のものより断然赤みが抑えられてよかった! 頬やおでこ広範囲で赤みが出やすいのでコントロールカラーより手軽に抑えられる感じが好きです そしてプチプラ!付属のブラシも柔らかく使いやすいし粉質もしっとりで重宝しそうです!
もっと見る
67
3
- 2023.03.18
ブルベさんこれ買って!excelシームレストーンブラッシュSB01 シーショア青いニュアンスカラーのチークちょっと青みが足りないなーと思うチークやアイシャドウにちょい足しすると簡単に似合わせられるよ♥︎ブルベの色白さんはハイライトにも◎#ブル...
もっと見る
55
3
- 2023.03.23
4色どれも使いやすい優しい色づきで、濃すぎないからメイク初心者にも使いやすそう。 特に、SB03ミモレットがお気に入りです。 でも、個人的に売れそうなのはやっぱり、ニュアンサーとして使えそうなシーショアかな。 春メイクに大活躍しそうです! チークを新調すると、一気に今っぽい顔になりますよね!
もっと見る
84
5
- 2023.03.06
LIPS購入品🎈オルビスエッセンスインヘアミルク🎈ヒロインメイクスピーディーマスカラリムーバー🎈ViséeエッセンスリッププランパーPU100クリスタルプラム限定🎈excelシームレストーンブラッシュSB01シーショア🎈ヴィセキラーアイトリオ...
もっと見る
58
1
- 2024.11.05
とりあえず気になってたSB01を購入!! プチプラからこんなお洒落なカラーが発売されるなんて💕 見た目が思ってた以上に青かったので使いこなせるか心配でしたが全然大丈夫でした! 手持ちのチークに重ねてくすみ感とツヤ感をプラスさせたい❤️
もっと見る
59
3
- 2023.03.12
こちらは素肌を活かすソフトな発色とヌードカラーで境目なく頬に馴染む肌溶けチークなのだそうですよ✨ 粉質がなめらかでしっとりとしていて、パサパサしていないのでノリも良くて使いやすいチークでした。 カラーが4色あるのですが、ブルーって珍しくないですか? それが結構私の中では意外と使いやすい色で、私はイエベなので強く乗せると合わない色ではありますが、夕方ごろに現れる黄ぐすみを飛ばす※のに使いやすくてポーチに入れています☺️ 特に使っているのは目の下のハイライトを入れる場所。 青で黄色味を抑えてからチークやハイライトを入れ直すと私の中では結構いい感じなんですよ。 (※メイクアップ効果による)
もっと見る
65
1
- 2023.03.01
エクセル シームレストーンブラッシュ頬に溶け込む彩りとソフトな発色が特徴のチークが登場しました🕊全部で4色!☑︎SB01シーショア→透明感を仕込むピュアブルー見た目はかなり濃い水色ですが、シアーな発色でかわいいです🫧個人的に一番のお気に入りの...
もっと見る
40
3
- 2023.03.04
エクセルシームレストーンブラッシュエクセル春の新作チークをひと足先にモニターさせていただきました。粉っぽさのない密着パウダー処方を採用し、透明感のあるピュアなカラーを長時間キープします。お肌のうるおいを守る美容液成分(セラミドNP、スクワラン...
もっと見る
58
2
- 2023.02.21
2025/10/12🧩シャドウ3番欲しかったのに間違えて買ったやつ🥹🥹笑私はラベンダーのシャドウかなり浮くのでどうしよ〜と思いましたが涙袋に使ったら超よかった❣️んーでもやっぱりフラワーノーズのシャドウは塗ると色の印象かなり違うかも〜このアイ...
もっと見る
73
2
- 4週間前
写真だとナチュラルですが、顔につけると意外と青が強く出るのでつけ過ぎ注意です。 量を調節すれば透明感出るカラーだと思います。 乾燥する感じもなく肌に馴染む。 ナチュラルなツヤが出ます。 チークが似合わない 頬に元々赤みがある 透明感出したい ブラシが柔らかく、斜めカットで使いやすいです。 ピンクも気になります🥰
もっと見る
59
2
- 2023.03.05
商品詳細情報excel シームレストーン ブラッシュ
- ブランド名
- excel(エクセル)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングチーク 10代 第42位チーク 20代 第41位チーク 30代 第42位チーク 40代以上 第42位パウダーチーク 10代 第32位パウダーチーク 20代 第32位パウダーチーク 30代 第32位パウダーチーク 40代以上 第32位肌質別ランキング
- 受賞歴
- LIPSベストコスメ2023 下半期こだわりアワード チーク部門発色賞3位LIPSベストコスメ2023 上半期こだわりアワード チーク部門発色賞1位LIPS月間トレンド賞2023年4月 コスメ部門1位
- 容量・参考価格
- 3g: 1,650円
- 取扱店舗
- 近くのexcel取扱店舗はこちら
- バリエーション
- SB01 シーショア
- SB02 シスター
- SB03 ミモレット
- SB04 トースト
- SB05 ワルツ(限定)
- SB06 オーケストラ(限定)
- 商品説明
- POINT1 ほんのりと彩りを添えるソフトな発色 「素肌を活かすふんわり発色で境目なく頬になじみ、自然な立体感を演出します。 POINT2 ピタッと密着してピュアなカラーをキープ 粉っぽさのない密着パウダー処方で透明感のある仕上がりが長時間続きます。 POINT3 お肌のうるおいを守る美容液成分in セラミドNP スクワラン ホホバ種子油 オリーブ果実油(すべて保湿) POINT4 肌当たりやわらかなオリジナルブラシ付き こだわりの斜めカットのラウンド形状で、広く均一に塗りやすいブラシです。
- メーカー名
- 常盤薬品工業
- 発売日
- 2023/3/14(最新発売日: 2024/12/3)
- 成分
- <SB01 シーショア> タルク、トリエチルヘキサノイン、窒化ホウ素、ポリグリセリル-3ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、ラウリン酸亜鉛、トリメチルシロキシケイ酸、メチルトリメチコン、ステアリン酸ソルビタン、セラミドNP、スクワラン、ホホバ種子油、オリーブ果実油、トコフェロール、メチルパラベン、(+/-)グンジョウ、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、水酸化Al、赤202、赤226 <SB02 シスター> タルク、トリエチルヘキサノイン、窒化ホウ素、ポリグリセリル-3ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、ラウリン酸亜鉛、トリメチルシロキシケイ酸、メチルトリメチコン、ステアリン酸ソルビタン、セラミドNP、スクワラン、ホホバ種子油、オリーブ果実油、トコフェロール、メチルパラベン、(+/-)グンジョウ、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、水酸化Al、赤202、赤226 <SB03 ミモレット> タルク、トリエチルヘキサノイン、窒化ホウ素、ポリグリセリル-3ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、ラウリン酸亜鉛、トリメチルシロキシケイ酸、メチルトリメチコン、ステアリン酸ソルビタン、セラミドNP、スクワラン、ホホバ種子油、オリーブ果実油、トコフェロール、メチルパラベン、(+/-)グンジョウ、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、水酸化Al、赤202、赤226 <SB04 トースト> タルク、トリエチルヘキサノイン、窒化ホウ素、ポリグリセリル-3ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、ラウリン酸亜鉛、トリメチルシロキシケイ酸、メチルトリメチコン、ステアリン酸ソルビタン、セラミドNP、スクワラン、ホホバ種子油、オリーブ果実油、トコフェロール、メチルパラベン、(+/-)グンジョウ、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、水酸化Al、赤202、赤226 <SB05 ワルツ(限定)> タルク、トリエチルヘキサノイン、ステアリン酸ソルビタン、窒化ホウ素、ポリグリセリル-3ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、ラウリン酸亜鉛、トリメチルシロキシケイ酸、メチルトリメチコン、セラミドNP、スクワラン、ホホバ種子油、オリーブ果実油、トコフェロール、メチルパラベン、(+/-)グンジョウ、ホウケイ酸(Ca/Al)、マイカ、金、酸化チタン、酸化鉄、水酸化Al、赤226 <SB06 オーケストラ(限定)> タルク、トリエチルヘキサノイン、ステアリン酸ソルビタン、窒化ホウ素、ポリグリセリル-3ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、ラウリン酸亜鉛、トリメチルシロキシケイ酸、メチルトリメチコン、セラミドNP、スクワラン、ホホバ種子油、オリーブ果実油、トコフェロール、メチルパラベン、(+/-)グンジョウ、ホウケイ酸(Ca/Al)、マイカ、金、酸化チタン、酸化鉄、水酸化Al、赤226
プチプラ × パウダーチークランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク パウダーチークス | 660円 |
| チークランキング第2位 | 肌に溶け込むようにしっとりとしたパウダーは ムラになりにくく、クリアな発色。繊細なパールのツヤが上品にきらめくよ。 | 詳細を見る | |
CEZANNE チークブラッシュ | 550円 |
| チークランキング第4位 | しっとりとした質感で肌に馴染みます♪ 季節やパーソナルカラー問わず使えそう❤︎ | 詳細を見る | |
CEZANNE ナチュラル チークN | 396円 |
| チークランキング第10位 | ふんわり透け感!発色が良くて 手軽に買える!ナチュラル、濃いめに調整可能です | 詳細を見る | |
PERIPERA ピュア ブラッシュド サンシャイン チーク | 880円 |
| チークランキング第16位 | それほど強い発色ではなく透け感もあるので調節もしやすく色持ちもなかなかよかったです♡ | 詳細を見る | |
キャンメイク グロウフルールチークス | 880円 |
| チークランキング第31位 | ほんのりパールが配合されていて ふわっと色づき&ほんのりツヤをプラス◎調節も可能🥳 | 詳細を見る | |
ちふれ パウダー チーク | 506円 |
| チークランキング第30位 | ぽわっと発色して、 塗ってる!ってよりかは肌の内側からふわああっと色付いたような発色です。 | 詳細を見る | |
rom&nd ベターザンチーク | 1,430円 |
| チークランキング第38位 | ブラシで取ると粉がふわっと舞いそうなくらい粒子が細かいです | 詳細を見る | |
excel シームレストーン ブラッシュ | 1,650円 |
| チークランキング第39位 | 粉質がかなりいい…! 肌に溶けるような質感と透明感で儚げな雰囲気に🦋 | 詳細を見る | |
キャンメイク グロウフルールチークス(ブレンドタイプ) | 880円 |
| チークランキング第42位 | 何も考えず全色混ぜてほっぺに塗るだけで簡単美少女チークに🫶🏻 | 詳細を見る | |
3CE 3CE ブラッシュライター | オープン価格 |
| ハイライト・シェーディングランキング第31位 | さらっとした粉質 塗りやすい。 ハイライトは、程よくツヤっと。チークは、ふんわり血色感! | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)











































































































































