#wonjungyo#プチプラコスメ#ヘビロテ#ベスコス2024#twice...
もっと見る
59
0
- 2024.10.30
塗った瞬間、パンッと明るくトーンアップ! なめらかで透明感のある肌へ補正 SPF44 PA+++ 紫外線吸収剤不使用 テクスチャーが少し伸びにくいけど伸ばした後の肌はトーンアップして綺麗に見えてクッションファンデ、パウダーファンデとも相性が良くて肌補正がしっかりきいて仕上がりは満足
もっと見る
95
2
- 2024.02.07
血色感をプラスしつつ綺麗にトーンアップ💕 色ムラをカバーしつつナチュラルにトーンアップ💕 透明感を出してしっかり白くトーンアップ💕 頬やクマ等の血色感を出したい部分に! シミやそばかす等の色のムラをカバーしたい部分に! くすみを飛ばしてより明るく白くしたい部分に!
もっと見る
255
53
- 2023.10.30
待って!アイドルやん!って 言いたくなる絶妙なピンク🥰 ピンクベースが色白ほど合うというのが よく分かりました👐🏻 ウォンジョンヨ トーンアップベース 01 ピーチピンク SPF44/PA+++ 25g ¥1.430
もっと見る
100
2
- 2024.02.06
私はまず#モイストアップレディスキンパックDM の#限定 で出ているシトラスの香りのものをまず使ってます! 次に#トーンアップフィルタークッション の 01 #シャインピンク と03 #シャインラベンダー を使ってます。 ウォンジョンヨ #フィクシングブラーパウダー は#プレーンピンク と#プレーンベージュ の2種類ありますが、なかなか店舗では見かけないからホントお店にあったらすぐ買いです🛒𓈒𓂂𓏸 ウォンジョンヨ #ヌードアイラッシュ はこれ一時入手困難だったよね😫束感が綺麗に作れるし、繊維が入ってるからボリュームも出してくれる
もっと見る
49
2
- 2024.01.27
01はほんのり血色感とトーンアップに加えて 透明感もプラスされる気がします❄️💕♡ʾʾ 02は私の場合赤みにすごく良い!頬や鼻の下の 赤みを補正してくれて特にチークの発色がより わかりやすくなって、赤みが浮き出てこなくなった! 緑のコントロールカラーが効果なくて悩んでる方に 黄色も是非試してみてほしい!私の場合はよかった!
もっと見る
133
14
- 2023.12.07
過去に買って良かったコスメ10選 ブルベさんにオススメ✨✨ ディジークのスノーコレクションのリップ欲しいけど売り切れ? ペリペラのクールなアイシャドウも気になるし ウォーターベアティントの違う色も買おっかな〜
もっと見る
131
20
- 2023.11.22
ファンデかと思うくらいカバー力があるので本気で時間ない日はこれだけで出かけます👜 ほんっとに少量でよく伸びる!!出しすぎ注意なくらい! もともと脂性肌の方はサラッサラでお粉いらずで過ごせると思う! 敏感肌でニキビができやすい肌でも全く毎日 荒れずに使えてます ·͜·♡ ずっとずっとずっと楽しみにしていた 「ブルー」を𝙜𝙚𝙩! ピンク&イエローの方が使いやすいかも?とは思いましたがめちゃくちゃ透明感が出る!!! 色白に見せたい方はぜひ𓂃💖
もっと見る
185
43
- 2023.09.25
わたしのベスコス〜!!使ったとき感動した厳選メンバーたちです。他にもきっとあったんだろうけど、忘れてしまっている、、。来年に活かします🙇🏼♂️今年はTwitter、Instagramを初めて、たくさんの方と繋がれた1年でした。今年も1年あり...
もっと見る
99
2
- 2023.12.31
大判でうるおい成分がたっぷりの部分用パック。 肌がもっちりとしてメイクのりがめちゃくちゃ良くなりました♡ ツヤツヤでほんのりピンクにトーンアップしてくれるこの下地はドール肌をつくりたい方にぴったり♡ カバー力もあるのに厚塗り感がでず、なんと言っても崩れ方がほんとに綺麗♬.*゚マスクしてても小鼻脇まで接近戦に勝利♥︎︎ 一枚フィルターをかけたようなふんわりドール肌すぎる♡ 保湿成分もしっかり入ってるから乾燥しやすい季節も⃞⃛୭ᐝ
もっと見る
156
39
- 2023.10.02
トーンアップベース どちらも伸びがあまり良くなく、少し乾燥します。 トーンアップに関してはどちらもとても優秀です! 01.ピンクピーチ 血色感を求めるならライムイエローよりこっちです! 明るめのピンクベージュなので、肌馴染みは良いです。私は普段この色を使っています。 02.ライムイエロー 少し白みのあるイエローがくすみや色むら、赤みをカバーしてくれます。個人的には無彩色メイクをする時などにオススメです! トーンアップベースNA 01.スカイブルー 他のふたつと比べ、伸びがよくみずみずしいです。 全顔に使うと白くなりすぎて浮いてしまうので、私は4枚目の画像の位置にハイライトのように塗って使っています。 シルバーパールが配合されているので綺麗にツヤがでます。
もっと見る
71
2
- 2023.12.21
あのバズり下地から新色ブルーが登場しました〜!早速使ってみました🩵既存のイエロー、ピンクはマットタイプでしっかりトーンアップしてくれましたが、こちらはナチュラルなツヤ肌を演出できるタイプ。それぞれの特徴⬇️⬇️🩵ブルー青の力でしっかりトーンア...
もっと見る
191
32
- 2023.09.23
毎日の肌の調子によって01と02を使い分けています! 血色感ありのトーンアップをしたいときは01がおすすめ! よく01を使うことが多いです! 顔のくすみや色ムラを均等にしたい時は02を使います!
もっと見る
113
0
- 2024.04.07
この下地、色の補正はもちろん密着度も崩れにくさも🙆🏻♀️💡 ちょっとつけすぎたなって思ってもスポンジで伸ばしたらムラなく広がって馴染むの! ウォンジョンヨ先生曰くピンクとイエローはファンデとしても使えるカバー力でふんわりとしたマットな仕上がり。 ブルーは真っ白で透明感があって澄んだお肌になれる、ツヤっぽいテクスチャーとのこと🙌🏻 ブルーの注意点🫐顔全体が青みがかっていたり、目の周りにグレーっぽいくすみや、血管が透けて見えやすい肌の薄い人は青色が余計拾ってしまって、より青白い印象になってしまう可能性があるので、その場合はピンクがおすすめらしい🫰🏻
もっと見る
98
31
- 2023.09.17
かなりしっかりトーンアップしてくれます! 韓国!!って感じです() 肌のアラを綺麗にしてくれるのがよかったです! もっと色白だったらよかったなぁ… 黄色人種代表なくらいの黄色人種ですので 私には白すぎました笑 部分的に使ってみようと思います!
もっと見る
60
1
- 2023.12.17
瞬間トーンアップベースからツヤ感がアップする ナチュラルタイプ新登場! 透明感溢れるブルーの下地✨ シルバーパール入りでツヤ肌に導いてくれます。 トーンアップ力は抜群◎なので塗りすぎるとかなり青白くなる💦塗りすぎ注意です⚠️ 伸びが良いけどピタっと密着してくれる下地です。 4種のボタニカルエキス(全て保湿成分)配合ですが サラッとした仕上がりなので長時間塗っていると 乾燥肌さんは今の時期乾燥しちゃうかな?と感じました。 脂性肌さんは使いやすいと思います。 乾燥肌さんは保湿力高めなベースやファンデと合わせるのがおすすめです◎ SPF43 PA+++ 紫外線吸収剤不使用とUVカット力高い所も良い✨ 透明感が欲しい方やがっつりトーンアップしたい方におすすめです♡
もっと見る
92
4
- 2023.10.31
ウォンジョンヨ トーンアップベース 日焼け防止効果が高く、3種の美容液成分(ヒアルロン酸Na、カミツレ花エキス、ホホバ種子油)も配合されています。 くすみを飛ばしてお肌に血色感を与え、トーンアップ効果も抜群! ただし結構トーンアップしてくれるので塗り過ぎには注意です。 仕上がりは少しさらっとしているので、どちらかと言うと脂性肌さん向けです。 イエベ春向けのコスメを使いたい時なんかにも良いです。 イエベ春さんは血色感のあるお肌が特徴なので、この下地で擬態しちゃいましょう👍 逆に言うとイエベ春さんにはこちらのピンク下地はオススメしにくいです。イエローの方をオススメします! 気になった方はぜひチェックしてみてください!
もっと見る
111
4
- 2023.10.26
使ってみて一瞬でトリコになりました 正直スウォッチでこれは良すぎるとわかった笑 ピンクの血色感・トーンアップがよすぎて、イエローの方買ったんだけど色ムラカバーが半端ない、、 少し前にピンクを買って、 血色感を出してくれるのが最強すぎて 一瞬で好きになってた、、 話題になってたのは黄色だったので、 すぐほしくなって秒で買いました笑
もっと見る
115
8
- 2023.09.12
ピンクの方がカバー力がありマット スカイブルーの方が透明感ありでツヤ ピンクは春夏はマットでめちゃくちゃ良かったんですが秋冬は乾燥肌に厳しいな…って思ってたんで流石のウォンジョンヨ秋冬に向けたの出してきた感。 スカイブルーの方がトーンアップもナチュラル
もっと見る
78
4
- 2023.10.09
コーム上のマスカラになっているので、ダマになりにかいのに、一本一本にボリュームを与えてくれてしかも、ロング重視のマスカラなので伸びも良くなります!! キープ力も凄くて、カールが12時間経った今でもしっかり持続されてます😭✨ 外国人風メイクを今回しましたが、ポイントは、シェーディングを輪郭に入れて、彫りの深さと顔の輪郭をはっきりさせることです。 マスカラは、下まつげも上まつげもバチバチにボリュームと長さ重視ですすることです。 発色の良いリップ。特に下唇に塗ることでぷっくりさを出してセクシー重視でいきます❗️ アイライナー。太いというよりも濃くはっきりと少しつりめのイメージで三角に描くといいです! アイブロウ。できるだけ濃く、そして太く。一本一本をはっきり描くことをお勧めします。
もっと見る
416
97
- 2023.05.06
【使った商品】Wonjungyoトーンアップベース01:ピーチピンク【崩れにくさ】かなり◎【カバー力】かなり◎【良いところ】血色感UPくすみカバーしてくれるくずれにくいのびがいい乾燥しにくい肌をきれいにみせてくれる✼••┈┈••✼••┈┈••...
もっと見る
92
2
- 2023.09.27
新作のスカイブルーは、シルバーパール配合で、透明感とツヤ肌を演出🤍 青いし、白浮きする?!💦って思ったけど、薄くつけたり、全顔ではなく他の下地と併用して頬周りなどの部分使いだと、自然な仕上がりになると感じたよ🩵 既存商品のピーチピンクは、くすみカバーし血色感を演出したい時に。ライムイエローは、赤みカバーと色ムラ補正をしたい時に。肌悩みに応じて使い分けると良いかな🥰
もっと見る
53
1
- 2023.09.14
クリームタイプの下地は血色感アップでトーンアップ🎵 伸びがよく、カバー力がありました! クッションタイプでは自然にトーンアップしてくれて黄ぐすみもカバーできる!化粧直しにも使えて乾燥もしずらかったです!
もっと見る
96
0
- 2024.01.12
使ってみて一瞬でトリコになりました 正直スウォッチでこれは良すぎるとわかった笑 ピンクの血色感・トーンアップがよすぎて、イエローの方買ったんだけど色ムラカバーが半端ない、、 少し前にピンクを買って、 血色感を出してくれるのが最強すぎて 一瞬で好きになってた、、 話題になってたのは黄色だったので、 すぐほしくなって秒で買いました笑
もっと見る
135
20
- 2023.07.10
01 ピーチピンクは、血色感が出るし、トーンアップする🙆♀️ 02ライムイエローは、赤みカバーの点とカバー力が高い🙆♀️ 結果→01と02を混ぜたら、良いとこ取り出来たんじゃない?🤔 私は、この01&02を混ぜる使用感と仕上がりが好きなので、この使い方をしていますが、みなさんの好きな仕上がりで、この Wonjungyo のトーンアップベースを使ってみて下さい🫶 Wonjungyoのトーンアップベースは、どちらも間違いなく良いコスメです✨
もっと見る
86
10
- 2023.07.28
ファンデノリが全然違う! 下地だけでこのカバー力 密着感 固めのテクスチャーなので密着感がすごいです! 肌のくすみと赤いニキビ跡など薄くなります!ファンデ無しでもいけるって思うけど、ファンデ塗らないと顔だけ白浮きしそうだからファンデ言ってます😂
もっと見る
58
6
- 2024.10.04
▽Wonjungyoトーンアップベース▽01ピーチピンク02ライムイエロー▽トーンアップベースNA▽01スカイブルー⦅使用感⦆☟新商品のトーンアップベースNAの変更点☟パッケージ:マット→ツルツルSPF:44→43(PA+++はそのまま)テク...
もっと見る
59
1
- 2023.09.21
ほんのりと温かみのあるピンク色で透明感が感じられるのが良いですね。 つけた瞬間、スルーっと肌の上を伸びていくような滑らかさで、とても自然な感じで良いなと思います。 ベタつかないのでメイクもし易いですね。
もっと見る
53
2
- 2023.09.03
01はほんのり血色感とトーンアップに加えて 透明感もプラスされる気がします❄️💕♡ʾʾ 02は私の場合赤みにすごく良い!頬や鼻の下の 赤みを補正してくれて特にチークの発色がより わかりやすくなって、赤みが浮き出てこなくなった! 緑のコントロールカラーが効果なくて悩んでる方に 黄色も是非試してみてほしい!私の場合はよかった!
もっと見る
239
50
- 2023.05.16
伸びが悪すぎてムラになりる😿 馴染みが悪くて白浮きする😿 残り1/3ですが断捨離です 最後まで使ってあげられなくてごめんなさい🙇♀️ 世間の評価はいいのにどうしても自分には合わないのってありませんか?
もっと見る
230
10
- 2024.08.25
♡Wonjungyoトーンアップベース01ピーチピンク ♡Wonjungyoフィクシングブラーパウダープレーンピンク ♡AmeliSTEP BASIC EYESHADOWラナンキュラス ♡Diorディオール アディクト リップ マキシマイザー010ホログラフィックピンク ♡Milk Touchビーマイパーフェクトマルチパレットミニ02Strawberry Cotton Candy ♡キャンメイクむちぷるティントモモ
もっと見る
132
23
- 2023.06.05
塗るだけで透明感増し増しになるし、綺麗に1発でトーンアップするし、日焼け止め効果もあるこの下地🫶🫶 肌のくすみとか薄めのシミとかならこの下地だけで全部カバー出来るくらい最高なの◎ なくなったら絶対にリピする🥰💕
もっと見る
30
4
- 2023.08.12
今日の購入品WonjungyoトーンアップベースピーチピンクAmazonの欲しいものリストに入れっぱなしなのを思い出して買った イエローの方は完売だったのでピーチを。下地どんだけ買うつもり!?とつっこまれそうだが、このサイズは使い切れると信じ...
もっと見る
43
2
- 2023.08.13
今回は「今更」10月のお気に入りコスメたちをご紹介していきたいと思います🫶🏻 選ぶ数が以前より少ないからこそほんっっっとうに良かったと感じたものや、私の中での登場率が異様に高いものだけになって大満足✨ 秋はブラウンとかグリーン系のコスメをいっぱい使うぞ!って決めてたんだけど気付いたら中旬くらいから普段通りの青みピンク系のメイクに寄ってた😹 ベースは薄づきでマット。 全体的にほんわりとした仕上がり。 血色感重視◎ リップもツヤツヤにする確率の方が高かった!
もっと見る
301
95
- 2022.11.04
私は大丈夫だったけど、お肌が弱い人は成分確認とパッチテストをお忘れなく⚠️ ウォンジョンヨ先生が出てるYouTube見まくった結果、この方法で試しました🤣✌️ 塗り方一つで、白浮きする…ってなるか、綺麗〜!ってなるか…印象がガラッと変わる🥺🍑 ずっと使ってた下地から一旦こっちに乗り換えます…😂 色んな物使ったけど、個人的にこれが1番テカリと皮脂が抑えられる😂✨ 下地って結構ぬっちゃってたけど、薄く丁寧に塗る事でメイクの持ちも綺麗さも全然違う…🌸
もっと見る
369
72
- 2022.10.15
色ムラを補正してくすみを飛ばしてくれます! ほんのりピンクにトーンアップしてくれます🎶 血色感ピンクがさいこう😀🩷 伸びはそんなによくありませんが、 しっかり肌に密着してくれてとどまってくれます。 自然にトーンアップ➕血色感がつよつよで黄色もほしすぎる、、❕
もっと見る
101
5
- 2023.06.26
ロフトにて購入🛍️意外とカバー力あります。細く出るチューブタイプ。伸びはあまり良くない。ウォンジョンヨはこのパケの薄ピンクが可愛いよな、、値段安いし、小さめだしお試しに良い👍...
もっと見る
66
0
- 3ヶ月前
イエベ春で肌の赤みが気になる時はイエローのコントロールカラーを使うと良いと、@cosmeのメイクを教えてくれるお姉さんに言われました。 目の周りはくすんでるので、血色感を与えるピンクのコントロールカラーを。どちらも塗るというよりかは、ウォータリーパフで優しく叩いてます。 次にラ ロッシュ ポゼを手のひらで馴染ませて顔全体にパタパタし、ウォータリーパフでムラ無く仕上げます。最後にパウダーをおでこと口周りのよれやすいところにはたいて終わりです。 30歳過ぎても日焼け止め必ず塗ったり、コロナ中にトレチノインとハイドロキノン療法をやってたので、目立つしみはありません。ファンデ無しで、肌にも負担が無いので、毎日結構楽です🐑
もっと見る
50
2
- 2023.07.05
【プチプラノーファンデ下地】✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼こんにちは。男子高校生きまっちゃんです🐰今回は、¥1,000〜¥3,000以下で良いノーファンデ下地を選んでみました。日焼け止めも多いのでスクールメイクにも...
もっと見る
235
127
- 3週間前
*☼**☼*naru航空をご利用頂きありがとうございます✈️地黒、脂性肌、とにかくテカる私が案内人⇽商品は忙しい人向けに端的に紹介(ง´͈౪`͈)ว目的地は「絶対にテカらない私」ですε=┏(・ω・)┛*☼**☼*⚠️私は大丈夫だったけど、お肌...
もっと見る
269
44
- 2022.10.29
これ、ベースなのにカバー力画凄い! トーンアップ力も凄い!! フィルターみたいにしっかりカバー出来る✨✨ テクスチャーもコンシーラーみたいにちょっと硬くて伸びにくいので、 完全に密着し切る前に、ささっと伸ばすのがムラになりにくいコツです。 トーンアップ感もすごい😳 結構明るめお肌になります。 ほんのりピンクの色味が、ブルベ感増す気がするよ💖 日焼け止め効果もあるので ベースメイク、これ1本でもいいかもです❣️❣️ アイドル肌目指すならこれです💖💖
もっと見る
215
65
- 2022.11.24
もしくは先にトーンアップベースを塗り伸ばしてから、ラディアントタッチブラープライマーを後から重ねます。 ラディアントタッチブラープライマーはお高いので毛穴が気になるポイントだけに使いたい場合は後乗せでコスパ良し! なぜかラディアントタッチ先にぬるより、後に塗る方が毛穴が目立たないのよね…
もっと見る
197
68
- 2023.01.26
ピーチピンクのカラーが特徴で、肌に透明感と血色感をプラスし、自然な仕上がりを実現します。 保湿成分が豊富に配合されており、メイクしながら肌にうるおいを与えます。 軽いテクスチャーで伸びが良く、肌にぴったりとフィットし、化粧くずれを防ぎます。 ピーチピンクのカラーで肌に馴染せてあげるとナチュラルでありつつ白くなりすぎない血色の良いカラーになります。 軽いテクスチャーで塗ったあともベタベタせずに過ごすことができるのでその点がすごく気に入っています。 お肌にピタッと密着してくれてよれにくいなという印象もありました。 保湿成分が含まれているトーンアップベースなので塗ったあとも 潤い感があるのが嬉しいです。 サイズ感も小さめなのでメイクポーチにも入れて持ち歩きしやすく、パッケージデザインも可愛いのがオススメです。
もっと見る
57
4
- 2023.06.06
かなりのハイカバーでびっくり🫢 ちょっとかためのテクスチャーなので、乾燥肌、敏感肌の人は化粧水や保湿力高めの下地を混ぜて使うといいかも🙆♀️ 私はポール&ジョーの下地を混ぜて使ってます!
もっと見る
127
2
- 2023.06.19
【毛穴隠し下地】本当に隠れる⁉️✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼こんにちは。男子高校生きまっちゃんです🐰今回は、メイクアップ効果によって、毛穴を隠してくれるコスメを使ってみた感想を紹介します。普段のメイクに1つだけで...
もっと見る
1357
1327
- 6ヶ月前
TWICE専属のメイクアップアーティストで涙袋メイク火付け役のウォンジョンヨさんが監修した韓国×日本共同開発の【Wonjungyo】♡ ☑︎トーンアップベース ☑︎フィキシングブラーパウダー ☑︎ヌードアイラッシュ ☑︎リップステッカー ☑︎デイリームードアップパレット ☑︎モイストアップレディスキンパック 11月にはクッションファンデも発売されるよ🍭
もっと見る
156
55
- 2022.10.16
ウォンジョンヨのトーンアップベース優秀すぎない!?1430円でこの下地が買えるの革命的だと思う🙄 ピンク🍑使ってみたけど、ツヤ感出てくすみが飛ぶのはもちろん、カバー力も高くて崩れにくいしUVカット力も充分👍 なので色違いのイエロー🍋も絶対買う!
もっと見る
69
2
- 2023.06.10
私は冬場も皮脂出ちゃうから、買ってから下地はずっとこれ🥺💓 光が溶け込み、華やかなアイドル肌へ (01) は、くすみカバー&血色感アップ←今回使用 日本製 SPF44 PA+++ 3種の美容液成分in(すべて保湿成分) ウォンジョンヨ先生が出てるYouTube見まくった結果、この方法で試しました🤣✌️ 塗り方一つで、白浮きする…ってなるか、綺麗〜!ってなるか…印象がガラッと変わる🥺🍑 ずっと使ってた下地から一旦こっちに乗り換えます…😂 色んな物使ったけど、個人的にこれが1番テカリと皮脂が抑えられる😂✨ 下地って結構ぬっちゃってたけど、薄く丁寧に塗る事でメイクの持ちも綺麗さも全然違う…🌸
もっと見る
243
24
- 2022.11.18
薄肌&盛り耐性無しだからベースは透明感命❕下地を駆使してノーファンデな日が多め✍🏻🎶その中でもつい手が伸びがちな下地一覧✨...
もっと見る
76
7
- 2024.10.30
色味はけっこうしっかりめのピンクで、え?大丈夫?って思ったけど、めちゃくちゃ綺麗なブルーベースになってびっくりです😢 ブルベじゃない人がつけるとブルベっぽい肌になれるし、ブルベの人がつけるともっと強いブルベになるっていうピンク紫がかった透明感のある肌になれます… 何よりカバー力すごいし、少し塗るだけでめちゃ白くなれるし、全然取れないし、最高です😭😭 流石すぎるので、絶対リピします☺️
もっと見る
330
7
- 2023.03.29
商品詳細情報Wonjungyo ウォンジョンヨ トーンアップベース
- ブランド名
- Wonjungyo(ウォンジョンヨ)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 25g: 1,430円
- バリエーション
- 01 ピーチピンク
- 02 ライムイエロー
- 商品説明
- 瞬間トーンアップ 光が肌へ溶け込み、華やかなアイドル肌へ ・塗った瞬間、パンッと明るくトーンアップ!*なめらかで透明感のある肌へ補正 *メイクアップ効果による ・SPF44 PA+++ 紫外線吸収剤不使用 ・3種の美容液成分in(すべて保湿成分) ヒアルロン酸Na/カミツレ花エキス/ホホバ種子油
- メーカー名
- 株式会社Rainmakers
- 発売日
- 2022/10/14
- 成分
- <01 ピーチピンク> 水、シクロペンタシロキサン、BG、酸化亜鉛、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、リンゴ酸ジイソステアリル、PEG-10ジメチコン、ジエチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール、ジメチコン、シリカ、塩化Na、ジステアルジモニウムヘクトライト、イソステアリン酸ソルビタン、ナイロン-12、フェノキシエタノール、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、ラウロイルリシン、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、水酸化Al、メチコン、グリセリン、トコフェロール、ヒアルロン酸Na、ハイドロゲンジメチコン、ホホバ種子油、カミツレ花エキス、(+/-)酸化チタン、マイカ、酸化鉄 <02 ライムイエロー> 水、シクロペンタシロキサン、BG、酸化亜鉛、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、リンゴ酸ジイソステアリル、PEG-10ジメチコン、ジエチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール、ジメチコン、シリカ、塩化Na、ジステアルジモニウムヘクトライト、イソステアリン酸ソルビタン、ナイロン-12、フェノキシエタノール、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、ラウロイルリシン、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、水酸化Al、メチコン、グリセリン、トコフェロール、ヒアルロン酸Na、ハイドロゲンジメチコン、ホホバ種子油、カミツレ花エキス、(+/-)酸化チタン、マイカ、酸化鉄
化粧下地・コントロールカラーランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
クレ・ド・ポー ボーテ ヴォワールコレクチュールn | 7,700円 |
| ベースメイクランキング第4位 | テクスチャーも伸ばしやすくて👍🏻そして感動したのが素肌感があるのに、 とても綺麗に上品にカバーしてくれるところ🥺 | 詳細を見る | |
Elégance エレガンス モデリング カラーベース | 5,500円 |
| ベースメイクランキング第15位 | 詳細を見る | ||
PAUL & JOE BEAUTE モイスチュアライジング プライマー | 4,070円 |
| ベースメイクランキング第32位 | なめらかテクスチャーでスルスルと伸びが良く、 均一に広げやすく、しっとり感がある。 | 詳細を見る | |
クレ・ド・ポー ボーテ クレームUV n | 12,100円(編集部調べ) |
| ベースメイクランキング第39位 | 柔らかくて、本当にスキンケアみたいなテクスチャー。 崩れにくくピタッと密着してくれる | 詳細を見る | |
クレ・ド・ポー ボーテ クレ・ド・ポー ボーテ ヴォワールルミヌ | 8,250円(編集部調べ) |
| ベースメイクランキング第35位 | ほんのりピンク色なので、血色感がありつつもトーンアップ効果があります!またヨレにも強い! | 詳細を見る | |
チャコット・コスメティクス ラスティングベース モイストC | 1,760円 |
| ベースメイクランキング第46位 | 伸びの良いテクスチャーとなっており、 ふわっとした仕上がりがすんごく綺麗 | 詳細を見る | |
GIVENCHY プリズム・リーブル・スキンケアリング・コレクター | 5,060円 |
| ベースメイクランキング第45位 | みずみずしいテクスチャーで伸びが良く、自然に肌悩みをカバー! | 詳細を見る | |
PAUL & JOE BEAUTE プロテクティング プライマー | 4,070円 |
| ベースメイクランキング第55位 | 少量で伸びが良く、スキンケアかと思うくらい するっする伸びます。 | 詳細を見る | |
DECORTÉ サンシェルター マルチ プロテクション トーンアップCC | 3,520円 |
| ベースメイクランキング第72位 | これ1本だけでナチュラルにカバーできて毛穴もぼかしてくれる! | 詳細を見る | |
マキアージュ ドラマティックスキンセンサーベース NEO | 2,970円 |
| ベースメイクランキング第73位 | サラサラですがうるおいもキープしてくれるようで、 テカリもカサつきも両方防いでくれます! | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)








































































































































































































