肌のざらつき・ごわつきが気になる日がほぼ無くなりました◎ お肌の調子も良い! 4プッシュ分の量を顔全体に優しく馴染ませ、ぬるま湯を少しずつ加えて乳化し感触がさらさらになったら洗い流す シャンソン化粧品を検索するとネズミ講とか宗教とか検索欄に出てきて一瞬びっくりしましたが、調べるとそんな事はなく、今年創業80年の老舗国内化粧品メーカーさんでした😉
もっと見るセルキスクレンジングオイルW のクチコミ

76
2
- 2025.03.06
ママコスメ クレンジングバーム 記憶にあるのは、あまりメイクが落ちなかったかなって思ったこと これは1回だけ購入して、リピしなかった 当時、クレンジングバームにハマっていろいろ使ってたのに、これは私に引っ掛からなかった DUO ザ クレンジングバーム 画像にないのもあるけど DUOは赤、黄色、黒、白、限定あまおうと使ってきました 黄色、なぜか荒れた あまおう、中のスクラブにやられて荒れた あまおう、食べるのは大好きだから3つも購入して当時は後悔するレベルで困りましたw 1番リピしてるのは白 黒も好き 定期購入にしていて、自分で調節すれば定期購入価格で4ヶ月に1回とかでも購入出来るからずっとそのまま 定番のバームシリーズなら定期購入商品チェンジも出来るのがいい シャンソン化粧品 セルキス クレンジングオイルW 現在働いてるフェイシャルサロンで使用しているクレンジングオイル もしかすると、1番メイク落ちがいいかも イヤじゃないけど独特な香り メイクに馴染みやすい 全国の系列サロンで購入か、シャンソン化粧品のオンラインで購入出来ます
もっと見る
54
3
- 2024.06.19
🌟肌への優しさ優勝クレンジングオイルセルキスクレンジングオイルW170ml¥5500✳︎特徴☑︎落とすだけではなく、うるおいを与える☑︎洗浄成分からテクスチャーに至るまで肌へのやさしさ追求☑︎W洗顔でキメがふっくら整った美しい素肌に☑︎やさし...
もっと見る
285
1
- 2022.04.24
めちゃくちゃ肌荒れしていた私が使ってよかったと思ったら化粧品☺️✨シャンソン化粧品🌟サロンで購入しました○セルキスクレンジングオイルW170mLで5500円1ヶ月くらいもちそう 夜だけ4プッシュ使う、乳化必要○セルキスマイルドフォームW220...
もっと見る
48
5
- 2022.07.07
🌸セルキスクレンジングオイルW5500円32°Cのぬるま湯でのW洗顔には理由があります。顔の表面温度は32~34°C、皮脂が体温により溶け出す温度は30°C。肌にやさしく、しっかりと汚れを落とすために。シャンソン化粧品では、32°Cのぬるま湯...
もっと見る
46
2
- 3週間前
クレンジングに5500円は結構気合い入れて購入してますw 結構メイクもするっと落ちる 弱酸性 石油系乳化剤不使用 クレンジングと洗顔が1番大切だから、我慢して頑張ります
もっと見る
46
1
- 2024.09.04
オイル系のクレンジングってマツエクだめだと思ってたんですが、こちらは大丈夫 するするメイクが落ちる コラーゲンエキス配合の泡洗顔 弱酸性、アミノ酸系洗浄成分配合 洗浄成分からテクスチャーに至るまで肌へのやさしさを追求し、 落ちにくいメイクや今まで以上に気になる大気中の汚れをしっかりと落とします。
もっと見る
66
0
- 2024.06.11
🌟肌への優しさ優勝クレンジングオイルセルキスクレンジングオイルW170ml¥5500✳︎特徴☑︎落とすだけではなく、うるおいを与える☑︎洗浄成分からテクスチャーに至るまで肌へのやさしさ追求☑︎W洗顔でキメがふっくら整った美しい素肌に☑︎やさし...
もっと見る
226
3
- 2022.05.25
皮膚科の薬(アダパレン)をやめた→ターンオーバー狂って皮膚が薄くなった。敏感肌悪化。これやめただけでもだいぶ肌荒れ落ち着いた スキンケアの成分を見直す、肌に合わないものは使わない→特にエタノール、鉱物油、ビタミンC、エタノールがダメなのでそれらが入ってるものは控える→肌が弱まってるからとにかくセラミド(一時期サプリも飲んでた) フェイシャルエステに通う(月1)→半信半疑だったけど通い始めたら肌の治安が良くなったおそらく正しいクレンジングと毛穴洗浄で普段のクレンジングで落ちきれなかったメイクが落ちたのと、保湿されまくってるからかなぁ…? ビタミンとる今はチョコラBBとビタミンCと鉄のサプリをほぼ毎日飲んでる
もっと見る
24
0
- 2023.12.22
オイルクレンジングランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
DECORTÉ 毛穴美容液オイル | 11,000円 |
| スキンケアランキング第13位 | この後の洗顔料は不要なので、忙しい朝でも簡単に毛穴角栓ケアができるのが嬉しい! | 詳細を見る | |
CLAYGE クレンジングオイル | 1,760円 |
| クレンジングランキング第35位 | 洗いながらスキンケアをしているような、美容液で洗っているような、そんな贅沢なクレンジングオイル | 詳細を見る | |
菊正宗 ライスメイドプラス マイルドクレンジングオイル | 1,485円 |
| クレンジングランキング第52位 | メイク残りもなく、W洗顔不要なのも使い勝手がいいです🙆♀️ | 詳細を見る | |
MEDICUBE ゼロ毛穴クレンジングオイル | 2,800円 |
| クレンジングランキング第68位 | ややとろみのあるテクスチャーでなじませやすく、乳化もしやすい♪ | 詳細を見る | |
KANEBO インスタント オフ オイル | 4,180円 |
| クレンジングランキング第70位 | 肌への負担も少なく、洗い上がりも つっぱりをあまり感じません◎ | 詳細を見る | |
beplain 緑豆クレンジングオイル | 2,900円 |
| クレンジングランキング第75位 | オイル特有のヌルヌル感が無く、ウォータープルーフマスカラもスルンと落ちて洗い上がりの乾燥が無いです🍀 | 詳細を見る | |
KINS クレンジングオイル | 4,378円 |
| クレンジングランキング第77位 | テクスチャは程よくサラッとしてて垂れにくく メイクにじゅわ〜っと馴染んでくれます! | 詳細を見る | |
numbuzin 5番 白玉グルタチオンCアロママッサージクレンジング | 1,980円 |
| クレンジングランキング第78位 | 少しとろみのあるテクスチャーで塗布しやすく肌にのせるとほんのり温かくなるよ.ᐟ.ᐟ | 詳細を見る | |
CLAYGE ポアクレイオイル ブラック | 1,760円 |
| クレンジングランキング第85位 | W洗顔不要なところが良いです。 洗い上がりもスッキリするけど、 さっぱりしすぎなくて良いです。 | 詳細を見る | |
&honey アンドハニー クレンジングオイル | 1,540円 |
| クレンジングランキング第89位 | するんとメイクオフできるのに洗いあがりはしっとりした仕上がりに…! | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)



















































