\\面長解消・強調メイク術!!!//こんにちは初めまして🔰よわちょこです。今回は、面長の私が面長を強調するメイクと緩和するメイクの2つをあげて、今まで得てきた知識や情報を基に、どんな風にしたら面長をマシにできるかをお伝えしたいと思います🫣同じ...
もっと見る158
103
- 2023.11.15
キャンメイク涙袋優秀アイテム 3wayスリムアイルージュライナー 01、02、03 アイバッグコンシーラー イエローベージュ ピンクベージュ 自然に血色とぷっくりを叶えさせてくれるアイテム テクニック要らずなのも嬉しい♥️
もっと見る67
3
- 2023.11.14
私はメイクは殆ど100均ので揃えてます アイシャドウはDAISOのURGLAMの01番 セリアのアイライナーペンシルで下まつげの際?辺りに線と涙袋の影を書くようにします キャンメイクのジェルアイライナーで目尻の部分を書きます 涙袋とまつ毛はキャンメイクのコンシーラーとマスカラで あとは涙袋の目頭辺りにDAISOのグリッターライナーベージュを軽く付けて完成です
もっと見る44
2
- 2023.11.11
\海外系強めメイク/普段のメイクに飽きてきたのでたまにはちょっと変えてみようかなぁ〜と思っていた時考えついたのがこのメイク🥹めちゃくちゃ褒めてもらえて嬉しかったので投稿させていただきます🥰・アイシャドウrom&ndベターザンパレット02マホガ...
もっと見る51
3
- 2ヶ月前
このコスメ、全て優れていると思いますが、特に神だと思ったのは“Eye-Bags Concealer”です✨ “3way Slim Eye Rouge Liner”は血色感があり、涙袋のラインをひいてすぐにぼかせば、自然に馴染みます。 “QUICK LUSH CURLER”はコームタイプで短いまつ毛もキャッチして塗りやすいです。また、カールキープもしっかりあると思います😊 “Perfect Multi Eyes”はプチプラでは珍しい、オールマットのアイパレット。このパレットでアイシャドウは勿論、アイブロウにも。
もっと見る81
3
- 2023.10.06
キャンメイクのパーフェクトマルチアイズ05番を使った秋メイク___ ✍🏻 マットな質感のみで濃いめに仕上げて、目元の印象強めのブラウンメイクに. 〰︎ 🗒 パーフェクトマルチアイズはマットな質感のみなので、アイシャドウだけでなく、アイブロウやノーズシャドウとして使っても🙆🏻♀️◎ マスカラやアイライナーはブラックではなく、ブラウンにして柔らかさをプラス💭🍁 一気に寒くなってきて、ブラウン系のメイクが益々したくなる時期.ᐟ.ᐟ.ᐟ 全部プチプラなので是非参考にして頂けると嬉しいです🌙
もっと見る136
49
- 2023.10.08
\海外系強めメイク/普段のメイクに飽きてきたのでたまにはちょっと変えてみようかなぁ〜と思っていた時考えついたのがこのメイク🥹めちゃくちゃ褒めてもらえて嬉しかったので投稿させていただきます🥰・アイシャドウrom&ndベターザンパレット02マホガ...
もっと見る54
2
- 2ヶ月前
私には肌なじみが良すぎて涙袋は言うほど強調されませんでした😓 時間が経つと少し黄ぐすみするような気もします。 コンシーラー単体では使用せず、上からアイシャドウを重ねたり、影ライナーなどを併用した方が良いです。 コンシーラーをすると、アイシャドウの密着力が少し上がる気がします。 ただ涙袋を書く時に芯が硬く感じて少し痛いです💦 よく見ないと塗っているか、わからないので、ナチュラルな涙袋を作りたい人には良いと思います。 私はもう少し強調されて欲しかったので、もう少し明るい色が自分には合いそうだなと思いました。
もっと見る84
2
- 2023.10.05
なめらかな使用感で、繊細で柔らかな目もとにもするする均一に描ける。 ピンポイントに塗りやすい、3mmの細芯コンシーラー。 水・汗・皮脂・涙・こすれに強いウォータープルーフ。 3種の美容保湿成分(マンゴー種子脂、スクワラン、ヒアルロン酸Na) CEZANNEは全くそんなことはなく、スルスル描ける! CEZANNEの描くアイゾーンコンシーラーがパウダーっぽいサラッとした仕上がり、 キャンメイクのアイバッグコンシーラーは少しオイルっぽくツルッとした仕上がりのように感じました! CEZANNEの描くアイゾーンコンシーラーは繰り戻せるのも嬉しいポイント! 使い心地良すぎて感動しました!
もっと見る274
21
- 2023.07.20
\垢抜けテク6選/ 明日から使える!垢抜けメイクテクをまとめました🙌🏻 少しの違いで印象が一気に変わるので ぜひやってみてください! ✅中顔面短縮したい人 ✅リフトアップしたい人・小顔になりたい人 ✅奥目さん・離れ目さん ✅AI美女になりた...
もっと見る928
903
- 2023.07.22
\1泊2日✨コスメポーチの中身/✔サンカット#提供マルチビタミンUVエッセンス✔espoirウォータースプラッシュサンクリームセラミド✔GIVENCHYプリズム・リーブルパステル・シフォン✔JUDYDOLLJUDYDOLLメリハリマスターパレ...
もっと見る70
1
- 4ヶ月前
涙袋コンシーラーは正直、これが一番お気に入り! と紹介できるものに未だ出会えず探してる途中です💦 だけど!もう少しいいものが欲しい…! というのが正直な感想です😂 皆さんは涙袋には何のコスメ使ってますか? よかったらコメントで教えてくれると嬉しいです🥹💕
もっと見る632
420
- 2023.09.23
@otocosme←似合うコスメ選びのお手伝い使い方が難しく感じるコンシーラーだけど、顔印象の引き上げ、涙袋の偽造などアップデートできる❣️・ADDICTIONパーフェクトモバイルタッチアップ001みずみずしい筆タイプのコンシーラー。出先での...
もっと見る65
11
- 2023.08.18
ぷっくり自然な生まれつき風涙袋を作る3mmの細芯コンシーラー。 ラインを描いた後すぐはぼかしやすく、乾いた後はお肌に高密着! 水・汗・涙・皮脂・こすれに強く、描きたての仕上がりが長時間キープされます。 01 イエローベージュ:黄みよりの明るいベージュ 02 ピンクベージュ:ピンクよりの明るいベージュ 03 ピーチオレンジ:血色感がプラスできるピンクよりの明るいオレンジ(新色)
もっと見る54
2
- 2023.09.14
自然の涙袋を作ることができるコンシーラーで 3ミリの細芯です! 書いたすぐは指でぼかしやすくてぼかすことで自然な仕上がりにすることができます🥰 こすれ、汗皮脂などに強いそうで仕上がりを長時間キープすることができます!😃
もっと見る82
3
- 2023.08.26
セザンヌは一発でしっかり発色するのに対して、キャンメイクは少しずつ重ねて濃くすることができるので、色の調節はしやすいと思います! お好みに合わせて使い分けるのがおすすめです🌟
もっと見る122
19
- 2023.07.22
自まつげが長いと横顔が2倍も3倍も可愛く見えるんです♡まつげ美容液を塗ってマツ育すると横からみても存在感のあるまつ毛に໒꒱ 横から見ても涙袋がぷっくりしてる女の子は可愛いですよね♡涙袋をぷっくり出てるように見せるためにくすみのない明るめアイシャドウとコンシーラーを使うようにします໒꒱ 横顔美人の必須条件は鼻筋の通った高い鼻♡鼻筋の横にシェーディングで影を入れるだけで鼻がいつもより高く見えます໒꒱ 口角にくすみが残ってるとリップラインがぼけて横顔が盛れなくなってしまうので、コンシーラーを使って口角周りのくすみを隠しましょう♡このひと手間で変わります໒꒱
もっと見る499
205
- 2023.09.04
コンシーラーの使い方は、一つではありません❕ 使い方を少し工夫するだけで、いろんな肌悩みを一気に解決することができます。 今回は、悩み別にコンシーラーの使い方を10個まとめました🙌🏻 ぜひ明日からのメイクに取り入れてみてください🙌🏻
もっと見る6221
5949
- 2023.05.25
CANMAKEってプチプラでパケもキラキラで可愛くて、大人が使うのはちょっと…と思ってる人にもぜひおすすめしたい万能7品をチョイスしてみました🙆♀️ 名品コスメばかりで気づいたら毎日使ってるものがたくさん! ぜひ参考にしてもらえると嬉しいです🐰 CANMAKEはLIPSショッピングでたくさん取り扱ってるのでLIPSショッピングで買うのがおすすめ! 購入でポイントが貯まるのはもちろん、ミッションでもポイントが貯まるし、購入したコスメで口コミを投稿するとまたまたポイントが還元される! ポイントの無限ループでハマっちゃいます♡ ぜひLIPSショッピングも使ってみてください🐰
もっと見る99
6
- 2023.07.23
ウォンジョンヨが圧勝だったよって話です。 ビックリよ‼️本当全然落ちないのよ‼️一日外いて帰ってきてもあるのよ涙袋にラメが✨ 02サンドムーンが一番無難なカラーみたいです!使いやすいよ! ラメベージュって感じです。
もっと見る67
5
- 2024.01.19
ストックしておきたいくらい好きかも。 ラメとかで涙袋作ると作った感あるけどこれは元々あった感じに作れるというか、アラフォーとか大人女子にもおすすめ^_^🥰 少し書くとき芯が硬いので書きにくい時もあるけど色味が良かった😃 コスパはあまり良くないかもしれないけどストックしておきたいな😍
もっと見る57
5
- 2023.08.07
これはクマみたいにならずニュートラルにいけるやつでした。 よりしっかり涙袋をつくりたいなら03をおすすめする! こっちはがっつりイエベ向け。 なぜか01より02よりもぷっくりする、なんで!?笑
もっと見る136
24
- 2023.05.18
涙袋爆誕👀✨CANMAKE描き比べてみた☺︎ピンクベージュの方が若干色薄めでしたぷっくりした涙袋になるのでオススメです🤗#購入品#涙袋_コンシーラー#canmake...
もっと見る47
1
- 2023.10.14
ぷっくり自然な生まれつき風涙袋を作る3mm の細芯コンシーラー 水・汗・涙・皮脂・こすれに強く、描きたての仕上がりが長時間キープされます。 とても使いやすいです!✊🏻
もっと見る51
3
- 2024.12.29
\自分に合うものを見つけよう!/人気のペンシルコンシーラーを比較してみました✨✅セザンヌ描くアイゾーンコンシーラーなじみベージュ(¥660)⇒結構柔らかめでスルスル描ける!描いてすぐだとぼかしたりしやすいけど時間が経てば落ちにくい他のものに比...
もっと見る461
157
- 2023.07.30
涙袋生成する秘訣教えます❣️ 今回のポイントは青みすぎない自然なコーラルカラー!やっぱりクリオのコーラルトーク最初にして最強では!?!? 理想の涙袋にしたい部分をうっすいコーラルカラーで全面塗ってからメイクの工程スタートです! 暖色は膨張カラーなのでちょっと大袈裟に塗っても意外と自然だよ👊✨
もっと見る156
87
- 2024.10.11
涙袋の影はピンクライナーで描くのにも挑戦してみたい。 薄いブラウンだと少し違和感があるかも。見慣れないからかな? とにかく最近は下重心になるようにメイクするよう心掛けてます。 下まつ毛描くのとか10年以上ぶり!休みの日とかならいいかなぁと思いました。
もっと見る68
4
- 2023.08.01
dasiqueのチークをアイシャドウ代わりに使うことでお顔に統一感が出て洗練された白桃メイクが出来上がります🍓🤍 特に目尻に入れたオレンジピーチカラーが可愛すぎてお気に入りポイントです🐇🎀 rom&ndのリップもこのメイクにピッタリなアプリコットカラーでイエベさん大優勝ー♡゙
もっと見る265
95
- 2023.08.20
いろんなリップを買いまくりましたが、これを一回使ったら他のリップが使えなくなるくらいツヤ感が本当に綺麗です!ぷるんとしていて自分の唇じゃないみたいになります。 鼻が低い私にとってハイライトは必須なのですが、このハイライトはぎらんぎらんに光ってくれます!ツヤツヤな顔になりたい人は一回使ってみて欲しいです。 カバー力がかなり高いのに時間が経っても綺麗です!肌の調子が悪くて、一日中絶対にヨレたくない日はこれを使います。あるかないかで顔が変わります!
もっと見る300
79
- 2023.06.14
繰り出しタイプの細芯コンシーラーです。 黄み肌なので、色は01 イエローベージュを選んでみました。 涙袋にひいて指でぼかすといい感じに明るい涙袋に✧ 涙袋の下にアイシャドウや薄く色づくアイライナーなどで影を入れて指でぼかしたらと簡単に涙袋の完成です。 思ったよりサラッとした仕上がりでした。 他の使い方としてシミやニキビ跡のカバーや、眉毛の下にラインをひいて眉毛に立体感を出す時にも使えます! 涙袋をアイバッグコンシーラーで明るくした後、ラメやパールを涙袋の際に入れると艶感がでてさらに印象的な目元になります。 肌馴染みの良いカラーで誰でも簡単に涙袋が作れるのでオススメです!
もっと見る91
2
- 2023.05.29
遂にやってきました、セザンヌからも涙袋や眉メイクに使える細芯コンシーラー。繰り戻しができちゃう3mmの細芯で水・汗・皮脂・涙・こすれに強いウォータープルーフ! 3種の美容保湿成分配合です。(マンゴー種子脂、スクワラン、ヒアルロン酸Na)お値段もお手頃でなめらかな描き心地。ひと塗りでしっかり色味がのるので厚塗り感が出ないのが嬉しいです☺️ カラーは「なじみベージュ」の一色展開。自然なピンクみのあるベージュは使いやすい色味で◎
もっと見る401
143
- 2023.07.16
\2023年推しのコスメ♡♡♡/✿2023年9月末から初めてまだまだ未熟ですが、、2024年も楽しみながら投稿していきたいな🩷皆んなに楽しんで見ていただけたら嬉しいなぁと思ってます🤍🧚♀️✨2024年もドットドットガールちゃんを宜しくお願い...
もっと見る74
3
- 2024.01.01
プチプラなのに本当に優秀すぎてびっくり🫶🏻 ハイライト要素も欲しい、目元明るくしたい→visee 肌馴染みが一番!→CEZANNE 色をしっかり選びたい!→CANMAKE 眉メイク、コンシーラー使うのと使わないのと印象かなり変わるのでおすすめです🥳
もっと見る75
11
- 2023.10.12
コスメオタクが選ぶCANMAKEのお気に入りを集めました! どれも好きなので多くなってしまったのですが、ほんとにどれも優秀…!!! クリームチークのマットタイプはこれからたくさん出てくれることを期待…!! ジューシーリップティントのフレーズロゼは定番化して欲しい…… ぜひ試して見てください!!
もっと見る556
209
- 2023.01.11
キャンメイクのアイバッグコンシーラー、やっとやっと手に入れられました! 涙袋にのせるといい感じにぷっくり見せてくれます⭐️ ウォータープルーフタイプでよれにくく、美容液成分も配合。シミやニキビ後にも使えるそうです✨ 一度繰り出したら元に戻らない仕様なので、そこだけ注意です⚠️ お値段もプチプラだし、いい物に出会えました!
もっと見る54
1
- 2023.06.10
3mmの細芯で描きやすい! 汗水、こすれにも強いよ✨ 涙袋専用として使うのが個人的にはオススメです🌟 ぷっくり見せれるからすき✌️ カラー展開も3色! 血色感がプラスされるから 自然な涙袋になるよ😻❣️
もっと見る71
9
- 2023.05.02
ナチュラルだけど、ちゅるん見えする。 ふんわり見えるアイシャドウでかわいい。 涙袋を作るのにコンシーラーをベースに引くと良いとSNSで見たので実践。 ちゅるん味が増して可愛くなる。 涙袋を作る上で欠かせない影。 眉なしの部分にピタッと密着してくれて、最高すぎる。 まつ毛カール力もあって、綺麗に仕上がってくれて好き。 ラブライナーのアイライナーは本当に描きやすいと思う。
もっと見る59
2
- 2023.04.29
一塗りでナチュラルな涙袋をつくってくれる細芯のコンシーラー😊 なめらかな描き心地だけど擦ってもよれないぐらいしっかり密着する👏 描いたすぐぼかしたり、上から明るいアイシャドウを乗せるといい感じ🌼
もっと見る38
3
- 2023.06.12
肌に馴染むオレンジカラーの涙袋専用コンシーラー👀 3mmの細芯が涙袋にピッタリ✨ スルスルと描けるのでキレイについて乾く前に軽くぼかすと自然に涙袋が誕生する👶 肌の色に合わせたり、メイクに合わせたり、オレンジ、ベージュ、ピンクの3色展開だと使い分けに便利☺️ ふたえの影やアイプランパーで使う時は乾く前に指で撫でてぼかすのを忘れずに✨ 目元のメイクの仕上がりがとても変わった♡ 上からアイシャドウを重ねるとさらに自然に馴染みます◎ プチプラとは思えない代物に出会った☺️🤝 ぜひセットで使って欲しい✨
もっと見る75
4
- 2023.05.01
手抜きではありません!! ラズベリーな気分だったのです!!←メッチャ言い訳🤣🤣🤣 まぁ、普段足し算メイクしない私が、珍しく引き算をしたって事で…😂 涙袋は一応描いてます(笑) CEZANNEの描くふたえアイライナーの影用ブラウンでラインを描き、アイバッグコンシーラーのイエローベージュでナチュラルに盛る✨ 電池切れしそうな週末です😂😂😂
もっと見る105
1
- 2023.05.12
テクスチャは滑らかで伸びが良いです。 発色もいいですね。涙袋の上でもしっかり発色してくれます。 涙袋の影の部分はわたしはパーフェクトマルチアイズの01ローズブラウンの左下のカラーを使って書いています
もっと見る54
1
- 2023.05.26
#涙袋爆誕...
もっと見る83
1
- 2ヶ月前
【粉飛びしにくい♡】触った感触がたまらない♥️AMIOKソフトクレイビームアイシャドウパレット02サンセットロージーグリッター¥2,750(税込)✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼LIPSSHOPPINGで現物を見ない...
もっと見る94
2
- 2023.04.30
コンシーラーはなめらかな描き心地で、肌に馴染むナチュラルな色味でプチプラだけど使える。 涙袋ライナーもかなりナチュラルな色味の影色になって、「しっかり描いてます」感は無いけど、若干影感は出る感じがする。 プチプラでもナチュラルな涙袋が作れて良いかも🙆🏻 ただ私はもう少ししっかり影色作って、ぷっくり感出したいかも? みたいな人にこの組み合わせは凄く良いと思う!
もっと見る59
3
- 2023.04.29
今日はラメを使わない&シャドウの厚塗りをやめました😅 ブラシでふんわりとって、ふんわり瞼にのせる。 つけまつ毛も濃くなるため、アイライナーもマスカラもブラウンです。 たまにはこんなメイクもアリですね(笑) メイクが薄かったからか、カメラに認識してもらえず、全然ピントが合いませんでした😂
もっと見る109
3
- 2023.04.30
【時間がなく…】今日のアイメイク♥️CANMAKEのSilkySouffleEyesのスウィートラブレター💌久々にマスカラ使った😂😂😂ちょっと色々あって商品詳細等の余裕がありません…毎日メイクは毎日続けてたので、投稿させてもらいます💦身勝手な...
もっと見る89
2
- 2023.04.29
3wayスリムシェードライナーは眉毛や涙袋などに使えます。3wayスリムアイルージュライナーも肌なじみが抜群で自然な涙袋を作る事ができます!ピュアレッドをまだ持っていないのでこれから買いたいです! アイバッグコンシーラーで立体的な目が完成します❣
もっと見る65
4
- 2023.04.29
簡単にぷっくり生まれつき風の涙袋を作ってくれる細芯コンシーラーです。 使用感はキャンメイクの看板アイテムでもあるクリーミータッチライナーに近く、柔らかくて、スルスルと滑らかな描き心地です。 描いた後、すぐであればぼかすことも出来るので、仕込んでいることがバレにくい、だけどいつもより目元は大きく見えますし、時間が経つとピタッと密着し、ヨレにくい。 涙袋を作るのにも適していますが、個人的にオススメなのがコンシーラーとしての使用。 ピンポイントで気になるニキビ跡やシミ、アイブロウの縁取り等、この使い方も皆さんにして欲しいな!
もっと見る52
1
- 2023.05.09
コスメアイテムは全く同じです 1重さんも2重さんもできる韓国メイク それぞれの瞼で意識するとレベルアップできるテクニックをまとめました。 1.メインカラーをアーモンド型に塗る コツは上瞼は斜め上に跳ねるように塗り 下瞼を目のキワまで塗りながら上に繋げる 2.ベージュのベースとなるカラーで周りをぼかす 3.ディープカラーでアイライナーをぼかす 4.黒目上にラメを塗る 5.粘膜ラインを書く 6.コンシーラーを塗り、ベージュカラーを重ねて 4と同じラメを塗る
もっと見る78
21
- 2023.03.23
*3mmの細芯 *美容保湿成分配合 *ウォータープルーフ 涙袋を作るための 細芯コンシーラー✏️ ポキッと折れてしまいそうな 極細のフォルム 使用分だけ出す 繰り出し式 肌なじみの良い 明るめベージュ なめらかな質感で するするっと描ける♪ 密着度が高く ヨレにくい⭕️ ひとつ難点は 細すぎるということ🤔 目元の小じわに めり込むめり込む💦 若者のように パンっとハリがあれば…😭 力を入れすぎないのが キレイにのせるポイント☝️ やさしくぼかして 理想の涙袋に 慣れるまで難しいけど 日々奮闘中です🏃♀️
もっと見る43
2
- 2023.04.23
商品詳細情報キャンメイク アイバッグコンシーラー
- ブランド名
- キャンメイク(CANMAKE)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングコンシーラー 10代 第6位コンシーラー 20代 第5位コンシーラー 30代 第5位コンシーラー 40代以上 第5位ペンシルコンシーラー 10代 第2位ペンシルコンシーラー 20代 第2位ペンシルコンシーラー 30代 第2位ペンシルコンシーラー 40代以上 第2位肌質別ランキング
- 受賞歴
- LIPSベストコスメ2023 下半期こだわりアワード コンシーラー部門崩れにくい賞3位LIPSベストコスメ2023 上半期こだわりアワード コンシーラー部門使い心地賞1位LIPSベストコスメ2022 下半期新作賞 コンシーラー部門1位
- 容量・参考価格
- 715円
- バリエーション
- 01 イエローベージュ
- 02 ピンクベージュ
- 03 ピーチオレンジ
- 商品説明
- ぷっくり自然な生まれつき風涙袋を作る3mmの細芯コンシーラー ラインを描いた後すぐはぼかしやすく、乾いた後はお肌に高密着! 水・汗・涙・皮脂・こすれに強く、描きたての仕上がりが長時間キープされます。
- メーカー名
- 井田ラボラトリーズ
- 発売日
- 2022/5/31(最新発売日: 2023/4/30)
- カテゴリ
- ベースメイク > コンシーラー > ペンシルコンシーラー
- 成分
- <01 イエローベージュ> シクロペンタシロキサン、トリメチルシロキシケイ酸、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、合成ワックス、シリカ、カルナウバロウ、リンゴ酸ジイソステアリル、ジメチコン、キャンデリラロウ、水酸化Al、トコフェロール、ハイドロゲンジメチコン、セラミドNP、ラウロイルリシン、ワセリン、ラウロイルグルタミン酸ジ(オクチルドデシル/フィトステリル/ベヘニル)、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、マイカ、酸化チタン、酸化鉄 <02 ピンクベージュ> シクロペンタシロキサン、トリメチルシロキシケイ酸、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、合成ワックス、シリカ、カルナウバロウ、リンゴ酸ジイソステアリル、ジメチコン、キャンデリラロウ、水酸化Al、トコフェロール、ハイドロゲンジメチコン、セラミドNP、ラウロイルリシン、ワセリン、ラウロイルグルタミン酸ジ(オクチルドデシル/フィトステリル/ベヘニル)、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、マイカ、酸化チタン、酸化鉄 <03 ピーチオレンジ> シクロペンタシロキサン、トリメチルシロキシケイ酸、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、合成ワックス、シリカ、カルナウバロウ、リンゴ酸ジイソステアリル、ジメチコン、キャンデリラロウ、水酸化Al、トコフェロール、ハイドロゲンジメチコン、セラミドNP、ラウロイルリシン、ワセリン、ラウロイルグルタミン酸ジ(オクチルドデシル/フィトステリル/ベヘニル)、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、マイカ、酸化チタン、酸化鉄
プチプラ × ペンシルコンシーラーランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE 描くアイゾーンコンシーラー | 660円 |
| ボディケアランキング第11位 | 自然すぎてびっくりしました👀描きやすい!そして落ちにくい!とゆう 印象を受けました🙏 | 詳細を見る | |
キャンメイク アイバッグコンシーラー | 715円 |
| ボディケアランキング第13位 | 調節が楽だからつけすぎて汚くなることもないしなにより嬉しかったのはとにかくヨレにくかった!🤲🏻 | 詳細を見る | |
チャコット・コスメティクス クレヨンコンシーラー | 1,760円 |
| ボディケアランキング第30位 | 白浮きしにくくて 先が細くなってて塗りやすい♡⠀ ⠀ | 詳細を見る | |
the SAEM カバーパーフェクション コンシーラー ペンシル | 1,000円 |
| 書き心地がなめらかでスルスル書ける | 詳細を見る | ||
ヒロインメイク 3D涙袋コンシーラー SPキープ | 990円 |
| 3D涙袋コンシーラーはピンクアイボリーをベースに細かいパールがぎゅっと詰まってるの! | 詳細を見る | ||
CEZANNE コンシーラークレヨンUV | 638円 |
| コンシーラーランキング第171位 | 便利な繰り出しタイプ。クレヨンタイプだけど、とっても柔らかくてスルスル塗れちゃいます | 詳細を見る | |
DAISO &. ポイントカバーA | 110円 |
| コンシーラーランキング第189位 | とってもするするかけるうえ、ぼかしやすいので、失敗してもすぐ直せるのがいいトコロ! | 詳細を見る |