サンフランシスコ生まれのスキンケアブランド! 和のスーパーフード〈米・茶・海藻〉を2回の発酵させて作られた発酵化粧液! 蓋を開けてビックリ!出し口が他にはない作りなんです☆ 〝ししおどし”をイメージしています。 サラッとしたテクスチャーでニオイも気にならず肌馴染みがいい! 馴染みがいいから重ね付けしたくなりお肌が欲しがる量を使ってみたら10回くらい出してました^^ エッセンスに入っている発酵成分に、国産アコヤ真珠エキス、シルク成分を配合したクリーム 滑らかにスルッと伸びて、軽い使い心地のクリームです。 みずみずしくて、ベタつかないから使いやすい。 フローラルな中に爽やかさもある香りは、お肌を包みこみながら嗅ぐと気持ちいいんです♪ 化粧液もクリームもベタつかないから朝晩使えます✿
もっと見る
55
2
- 2022.08.27
お気に入りのスキンケアシリーズ! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄TATCHAタッチャ▶︎エッセンス 150ml▶︎シルククリーム10ml先月も投稿したけど…お気に入りのスキンケアブランドなのでもう1回♡アメリカ発・日本ビューティブラ...
もっと見る
58
1
- 2022.08.17
米・茶・海藻など日本へのリスペクトから生まれ、世界で愛されるサンフランシスコ発のコスメブランド『Tatcha(タッチャ)』✨タッチャエッセンス(化粧液)25ml2,166yenタッチャシルククリーム(クリーム)10ml3,000yenHARM...
もっと見る
46
2
- 2022.08.13
コスメラウンジのタッチャオンライン体験会に参加しました🤗日本の食材を使ったサンフランシスコ発の革新的なスキンケアブランドTATCHA(タッチャ)きよめる・みがく・うるおす・あたえるの4ステップのケアを提唱するタッチャ。そのうちタッチャエッセン...
もっと見る
43
2
- 2022.08.12
タッチャ ライス ポリッシュ クラッシックで洗顔 心地よいスッキリ感が気持ち良い♡ ザラっと感じるのはコメ粉*由来のものだそう タッチャ エッセンス 発酵化粧水ですがサラッとしたテクスチャーに驚き! さっぱりめのエッセンスがぐんぐん馴染んでいく、何度もおかわりしたくなる心地よさがお気に入り♡ タッチャ シルク クリーム ジェル状のみずみずしい感触でエッセンスとの相性が抜群! スーッとお肌になじみ、ベタつかず軽いつけ心地でふんわりいい香り 「スキンケアはセルフケア」 自分を癒すようなスキンケアでお肌もココロも心地よく癒される体験ができました(^^*)
もっと見る
63
1
- 2022.11.09
「タッチャ」は、台湾系アメリカ人のヴィッキー・ツァイ氏があぶらとり紙をはじめとする日本の芸者の美容習慣に感銘を受けて、09年に米サンフランシスコで立ち上げたブランド。椿、米など日本の原料を用いたスキンケアアイテムでパッケージも着物の帯や茶道の...
もっと見る
42
3
- 2022.08.15
𖧷𝕋𝔸𝕋ℂℍ𝔸2021年9月日本上陸の新ブランドタッチャஐエシカルな街サンフランシスコ発、日本への深いリスペクトから生み出され世界で愛されているスキンケアブランド𓆸ஐタッチャエッセンス(化粧液)水を加えない高濃度の発酵化粧液𓈒𓏸𓐍発酵化粧液の...
もっと見る
56
4
- 2022.08.15
タッチャエッセンスの注ぎ口は、日本庭園や茶室にあるししおどしがインスピレーション。 そしてガラスボトルの美しさにうっとり🥹過去に出会ったパッケージの中でもトップクラスにデザインが好きです。 「THE SILK CLEAM シルククリーム」も日本古来の真珠美容法から産まれたジェルクリーム。 ベタつかずに伸びがいいこちらのクリーム。さっぱりめですが、しっかりうるおいの長持ちを実感しました。 アメリカ人が解釈した日本の良さがぎゅっとつまったタッチャ、日本の良さがそのまま出てて心地いいスキンケアができました。
もっと見る
61
1
- 2022.09.05
先日は洗顔料をお試しさせて頂いた「TACHA」(タッチャ)。今回は、スキンケアリチュアルの3、“うるおす”化粧液を使わせて頂いています💜タッチャは、2013年米サンフランシスコで誕生し、昨年日本に上陸した、日本の自然由来の素材を使ったスキンケ...
もっと見る
50
1
- 2022.08.15
エッセンスはサラッとしたテクスチャで肌なじみが良いです。無香料なところもお気に入り。 ライスポリッシュクラッシックはパウダー洗顔料で、泡立てネットで泡立てるとふわふわに泡立ちます🫧𓂃 𓈒𓂂𓏸 クリームは華やかな香りがして軽い塗り心地でした❤︎
もっと見る
64
2
- 2022.11.02
【タッチャシルククリーム】byTATCHA日本古来の真珠美容法からインスピレーションを得て国産のアコヤ真珠由来エキスを配合した、リッチなクリーム✨コロンとした容器は、茶道に通じる茶器をしまう容器のような美しく雅なデザインです。フタの上には4つ...
もっと見る
38
3
- 2022.11.07
【🇺🇸発Tatchaのスキンケア】..✎Tatcha(タッチャ)●タッチャ エッセンス●タッチャシルククリーム●タッチャ ライスポリッシュクラッシック.Tatchaはサンフランシスコ発のブランド昨年9月に日本上陸✨アメリカのセフォラでTOP3...
もっと見る
46
1
- 2022.11.09
サラサラなテクスチャーの化粧水、肌なじみ良くてかなり好み😍 いい意味で水みたいな感じです。 気になる香りもほとんどなく使いやすい👌 難点はサラサラ過ぎて手からこぼれることぐらい。 テクスチャーサラサラ派の方に特におすすめ💚 クリームも軽めな使用感で、季節関係なく使えそう🤭 クリームといってもジェルのようなテクスチャーで、特に今のような暑さの気になる季節にいいなと思いました👍 少し香りがあるけれど、上品で鼻につく匂いでないところもいい。
もっと見る
108
1
- 2022.08.15
無色透明でサラサラと流れる水のようなテクスチャー。 コットンを使わず直接、手のひらで肌とゆっくり会話をしながら使うんです。 3回ほど重ね付けをしてもまだ入るの?ぐらい化粧液の馴染みがよく、内側からうるおい満タン!の声が聞こえてくるような感じ。 気になる香りがなく、ベタつきを感じないしっとりした仕上がりがワタシ好みです。 タッチャライスポリッシュ 繊細なパウダーで泡立てネットを使うとモコモコとした泡が作れます。 気持ちよく洗顔できて洗い上がりはスッキリしながらもしっとり。 タッチャシルククリーム リッチなテクスチャーが肌に馴染ませるとみずみずしい感触に。 タッチャエッセンスでうるおした肌にラッピングをし内側からハリを感じます。 肌と会話しながらゆったりとしたスキンケアができるタッチャ。使い続けたいと思うアイテムです。
もっと見る
53
2
- 2022.10.26
2021年に日本上陸したばかりのサンフランシスコ発スキンケアブランドタッチャパッケージからどこかしら日本を感じる、と思ったら、日本へのリスペクトから誕生したブランドなんだって。発酵液を使ったタッチャエッセンス。これは水を加えてない贅沢さ。濃度...
もっと見る
51
2
- 2022.08.15
\「和の艶やかさ」を叶えるスキンケア🌾/米・茶・海藻などの日本を代表とするスーパーフードから生まれたスキンケア、【TATCHA(タッチャ)】。この度体験会へ参加しお試しさせていただきましたのでご紹介します✨◽️タッチャライスポリッシュクラッ...
もっと見る
43
1
- 2022.10.21
タッチャのオンライン体験会で、エッセンスとクリームをいただき、使い続けてみました!【エッセンスについて】水のようにサラサラのテクスチャーで、夏や汗でべたつく時期も、使いやすいです。また、肌表面はさらっとしているのに、肌自体はうるおしてくれてい...
もっと見る
57
3
- 2022.08.09
タッチャタッチャシルククリーム🧡*———————————*🧡ノーマルからドライスキンの方に最適✨国産アコヤ真珠由来エキスとシルク成分を配合滑らかで艶やかなシルクのようなお肌へ仕上げます🧡*———————————*🧡ふんわりとした軽いテクスチャ...
もっと見る
90
1
- 2022.08.16
タッチャは世界でも健康的とも言われる和食をヒントに米🌾緑茶🍵海藻の成分が全ての製品に含まれるとのこと😳 タッチャライスポリッシュクラシック パウダータイプの酵素の洗顔。毎日使えるタイプで、洗い上がりもツッパリ感なくしっとり🫧 タッチャエッセンス あとから水を加えていない高濃度発酵化粧液!ボトルを傾けると1回分出てきます👍 とろみはなく肌にスッと浸透。 タッチャシルククリーム 国産のアコヤ真珠由来エキス配合。贅沢〜😆 ジェル状クリームでべたつかないのにしっとりみずみずしく潤います♡
もっと見る
53
2
- 2022.10.26
item▷#Tatcha#タッチャエッセンス(#発酵化粧液)#タッチャライスポリッシュクラシック(パウダー洗顔料)#タッチャシルククリーム(#フェイスクリーム)日本上陸から1周年を迎えた#タッチャ✨サンフランシスコ発・日本へのリスペクトから生...
もっと見る
49
1
- 2022.10.28
タッチャオンライン体験会でタッチャシルククリーム10mlとタッチャエッセンス(化粧液)25mlをお試しさせていただきました❣️✨エッセンス(化粧液)✨日本が誇るスーパーフード米・茶・海藻を主成分に先進の発酵技術を駆使して生まれた「和フード発酵...
もっと見る
51
2
- 2022.08.16
【TATCHA】和フードの厳選素材とサンフランシスコのハイブリッドブランド"タッチャ"今回はシルククリームとエッセンスについてのオンラインセミナーに参加❣️エッセンスは前回から使わせていただいていて水を使わない発酵液の凄さを体感しているのです...
もっと見る
59
2
- 2022.08.07
タッチャ エッセンス 日本のスーパーフード「米・茶・海藻」を主成分にした、水を加えない高濃度発酵美容液。 天然のアミノ酸や乳酸が、しっとり艶やかで弾力のある肌に導いてくれます! しっとりだけど軽い感じのテクスチャー! 乾燥が気になったら重ねづけしても良いかも! タッチャシルククリーム 日本古来の真珠美容法からインスピレーションを得て作られたクリーム。 ジェルクリームなので、肌への伸びも良くて馴染ませやすいです。 しっとりツヤっとしたつけ心地が心地よかったです。 やさしい香りにも癒されます。 初めて聞いたブランドでしたが、日本と良いものをぎゅっと詰め込んだ感じで、肌に合いそう! 素敵なアイテムにであえてよかったです!
もっと見る
54
3
- 2022.08.27
TATCHA○タッチャエッセンス【化粧液】○タッチャライスポリッシュクラッシック【パウダー洗顔料】○タッチャシルククリーム【クリーム】コスメラウンジ様のオンライン体験会に参加させていただきました。ブランド名タッチャは日本の生花の原型とも言われ...
もっと見る
40
1
- 2022.11.17
・日本のスーパーフードから生まれたスキンケア🇯🇵✨・タッチャは日本愛が強い創業者が日本の素材探しから探究し米・茶・海藻など日本のスーパーフードから生まれた美容成分を使用したサンフランシスコ発のスキンケアでこの度日本に上陸されたとのこと✈️・・...
もっと見る
42
1
- 2022.08.14
🌙タッチャエッセンスシルククリームアメリカの化粧品店で売れている、日本リスペクトなスキンケアシリーズ タッチャ✨今回は化粧水とクリームのラインづかいをしてみました💡エッセンスは、水を加えず発酵させてできた化粧水❣️米・茶・海藻が主成分で、発酵...
もっと見る
39
2
- 2022.08.30
美しく優しい印象のガラスボトルの高級感。日本のスーパーフード『秋田小町・宇治の緑茶・沖縄の海藻』を合わせた美容成分配合。2回に分けて丁寧に発酵、発酵過程で水を加えない、スーパーフードで作ったような発酵化粧水。クリームはこっくり濃厚かと思いきや...
もっと見る
47
2
- 2022.08.14
タッチャ エッセンス 水を加えていない高濃度の発酵化粧液。 スーッとお肌に馴染んでいく感覚が心地良いんです✨ 少量を何度も重ねづけするとよりお肌に馴染んでいくようで とても気に入っています❣️ 発酵独特の香りがないので使いやすい◎ タッチャ シルク クリーム なめらかなテクスチャー。 伸びの良いクリームで重すぎない使い心地。 使用後はしっとりしてうるおいを感じられるお肌に✨ ベタつきが気にならないのも嬉しいポイントです🫶 継続して使っていくことで お肌の乾燥が以前より気にならなくなってきたように思います◎ さらっとした化粧液と優しいクリームの相性も良く あわせ使いがおすすめです🥰
もっと見る
55
1
- 2022.08.29
タッチャシルククリームこのクリーム、使い心地がなめらかでとても良かったです!この柔らかいシルク成分が入っている白のクリームはエッセンスの後、朝晩問わず使えます。柔らかくてみずみずしくてさっぱりめの質感なのに、保湿力がとてもあって。夜も夏の時期...
もっと見る
42
2
- 2022.08.14
<タッチャ エッセンス&シルククリーム>サンプルコスメラウンジさんのオンライン体験会に参加しました。アメリカ発のスキンケアブランドです。エッセンスは化粧液。さらっとしたテクスチャーで肌なじみ良し。みずみずしい使用感。何度か重ねづけして、しっか...
もっと見る
41
1
- 2022.08.14
\乾燥が怖い季節になってきたよー!/アメリカ発の水を加えない(※1)高濃度(※2)「発酵化粧液」って知ってる??※1発酵液<HADASEI-3®:ハダセイ-3®>コンプレックスを用いた化粧液製造工程において※2当社従来品比この化粧...
もっと見る
36
1
- 2022.10.23
心と肌をケアする♡♡サンフランシスコ発のスキンケアブランド𝐓𝐀𝐓𝐂𝐇𝐀◽𝐓𝐡𝐞𝐄𝐬𝐬𝐞𝐧𝐜𝐞水を加えない高濃度な発酵化粧液。サラッとしたテクスチャーで肌がゴクゴク飲み干すような浸透力は感動的。後肌はしっとりモチモチ☺︎꙳⋆◾𝐓𝐡𝐞𝐒𝐢𝐥𝐤𝐂𝐫...
もっと見る
48
1
- 2022.08.11
ミニサイズを使用しました。クリームのタッチャ シルククリーム潤いと軽やかな使用感の両立を求める方、ノーマルスキンからドライスキンの方に使えるクリーム日本古来の真珠美容法からインスピレーションを得て、タッチャ独自成分〈ハダセイ-3™️〉に国産ア...
もっと見る
45
2
- 2022.08.15
エッセンスのボトルが先のところが細くなってて使いやすい 発酵タイプだけどそこまで原料の香りがキツくない シルククリームは華やかな香り ライスポリッシュは泡立てネットで泡立てるとふわふわになる エッセンスが一番好き。コットンよりも手で丁寧に重ね付けしていくのがいいと思った アメリカ発だけど、日本のお米やお茶に着目してて親近感が湧いた❤︎好きなブランドに追加!他のアイテムも使ってみようと思う
もっと見る
140
0
- 2022.11.02
自然と共に歩むことで得た数々の知恵、受け継いできた文化・風習、作法とも呼べる美容習慣が肌にもたらす効能に、サンフランシスコの進歩的な視点を加えて生み出した普遍的で、革新的なスキンケアブランド✨TATCHAエッセンス150ml¥13000(税込...
もっと見る
91
0
- 2022.08.13
ブランド創始者の方の繊細な想いがしっかりと反映されたブランドになっておりコンセプトからグッとくるものがありました✨ 心と体は繋がっていること。お肌にもすごく影響が出るので私はスキンケアもなるべくゆっくりとエステを受けてる時のようにやります。 タッチャのポイント🔹HADASEI-3 秋田米/宇治の緑茶/沖縄の海藻 日本の素材を使用し発酵させて天然のアミノ酸や乳酸を含む成分 ダントツ「ライスポリッシュ」がおすすめ!米ぬかと米粉で作られた【磨く】洗顔フォーム!その言葉がしっくりきます〜🥺 また今回の白色以外にも肌タイプ別に4種類あるので時期や肌質に合わせれちゃいますね😏 正直少し高いな。。と思いますが、私は毎日というより週に2−3回のスペシャルケアに使っているのでそれなら使えるかなって感じ😌💗 🔹スパがあるらしい 京都にタッチャのスパがあるらしい。。もうこれに行ってみたくて仕方がない。。笑
もっと見る
79
0
- 2022.11.15
肌とこころのつながりに注目! 高濃度(※2)と聞くととろみがあるテクスチャーを想像してましたが、思っていた以上にさらりとしたテクスチャー するする肌に! 素早く肌(※5)に浸透 なじみの良さをを実感 毎日手で繰り返しなじませているとエッセンスのなじませる回数や手触りなどで肌のコンディションも確認できます 天然アミノ酸や乳酸がしっとり艶やかな弾力感に満ちた肌へと導く高濃度 (※2) 発酵化粧液 さらさらなパウダー状酵素洗顔料 ツルツルなめらか✨ つっぱり感なし ジェルクリームで、みずみずしい使い心地 良い香り♡ べたつかずに使えます 重いクリームは苦手って方にもおすすめしたい!
もっと見る
64
0
- 2022.10.23
👉 日本が誇るスーパーフード発酵系のアイテムって知って、香りに特徴あったら使いにくいって思ったけど、これは独特な香りがないさらっとした化粧水で、とろみがないのが好みな人にぜひ使ってほしい☺️ みずみずしい感触のジェルっぽいテクスチャーで、軽くて少量でものびが良いのに、肌が手に吸い付く感じがちょうどよくて◎ ふわふわに泡立つ洗顔ではないので、最初違和感があったんですが、使い続けて思う、ごわごわが減る。特に毛穴が気になるとことに使うと、刺激をあまり感じず◎
もっと見る
55
0
- 2022.11.02
先日TATCHAオンラインラウンジに参加させていただきました✨今年9月に日本上陸した新しいスキンケアということでとても気になっていました!「この肌と、こころに、美しい和を」をテーマにサンフランシスコで誕生したブランドです💎肌にもやさしい和食に...
もっと見る
52
0
- 2021.12.14
まず、高級感のある箱で興奮しました✨ ボトルの形もとってもおしゃれ💓 高濃度なのでドロッとしたテクスチャーなのかな?と思ったのですが 意外とサラサラなのが お肌に浸透しやすい感じで とっても気に入りました💓 お水を足していないので、これ一つでもっちりになりました💓 こちらはずっと気になっていたお品なのですが 米ぬか&米粉でパウダー洗顔料✨ 石鹸とちがうのでちゃんと洗えるのかな?と思いましたが しっかり泡立ち、優しい感じで包み込んでくれます💓 見た目はこってりしてそうですが しっかり伸びるのが使いやすくて嬉しい💓 これを塗ると艶が出るので メイクも落ちにくくて気に入りました✨
もっと見る
66
0
- 2022.10.27
「肌はもちろん、自分自身をいたわる時間に」を掲げるタッチャ。先月の洗顔料に続いて、エッセンスとクリームをいただきました。☑︎タッチャエッセンス水で薄めず、発酵液コンプレックスのみで構成されているという高濃度のエッセンス。100円玉大をやさしく...
もっと見る
45
0
- 2022.08.17
アメリカ発のJビューティーブランド✨タッチャシルククリームは、真珠のような艶肌へと導いてくれる、リッチな潤いのジェルクリーム♪ジェルタイプなので、サラッとみずみずしい軽めのテクスチャーで、塗った後の嫌なベタつき感がないのが嬉しいです🌷伸びが良...
もっと見る
63
0
- 2022.08.12
タッチャシルククリームみずみずしく、なめらかなテクスチャです。伸びもとてもよくこれからの季節に、ピッタリです。...
もっと見る
49
0
- 2022.08.03
TATCHAは日本にインスパイアされてできた米国コスメブランドです。和モダンなパケが素敵です。 TATCHAの独自成分『HADASEI-3™』についてのお話です。 お米(あきたこまち) お茶(宇治の緑茶) 海藻(沖縄もずく)をつかい、100年以上の歴史を誇る秋田の発酵スペシャリストと約300種類から選び抜いた酵母とともに2度の発酵プロセスを経てバランスよく完成したのがHADASEI-3です。 タッチャエッセンスの方は水を後から加えずにつくられた高濃度の発酵化粧液となっています。もちろんHADASEI-3配合。 タッチャシルククリームの方はHADASEI-3の他に日本の国産アコヤ真珠由来エキスやシルク成分を配合しています。 両方使った感想としてはかなり水分補給もでき、お肌をなめらかにすべすべにしてくれてハリが出る印象です。 普段からのゆらぎ肌対策にもかなりいいかと思いましたのでデパコスですのでお高い価格帯ではありますがかなりいいと思いました。強いお肌やすべすべ肌になりたい方におすすめのラインです。
もっと見る
172
1
- 2022.04.21
@tatcha_jpのオンライン体験会に参加させて頂きました🍀タッチャシルククリーム(クリーム)&タッチャエッセンス(化粧液)どちらも気になっていたので使うの楽しみ~(*˘︶˘*)✨✨✨Tatchaは、すべてのプロダクトが、「肌とこころの和」...
もっと見る
61
3
- 2022.08.16
つけ心地は軽いのに、しっかり保湿感を感じることができます。 乾燥からか肌表面にプツプツと湿疹のような小さなできものができていたのですが、こちらを使った翌朝はプツプツがひいており、名前の通りシルクのように滑らかな肌触りになっていました☺️ 肌に合っていたのか、しっかり保湿されたからか外的刺激から守ってくれたのか…🤔 いずれにせよメイクノリが良くなりテンションが上がりました♪ 香りも特に感じないので、クセがなく使いやすいと思います☺️
もっと見る
76
4
- 2022.08.25
世界中のセレブたちが愛するクリーム🌏 サンフランシスコでデビューした日本オリジンのスキンケアブランドのベストセラーを誇る「タッチャシルククリーム」 外的刺激から肌を守るシルクエキスを配合が配合しているので、不安定な肌にもなじみやすいのが嬉しいポイント🔎 こだわりのパッケージも注目👀 茶道の茶さじやなつめ、帯シールなど、日本へのリスペクトが込められているのも感動✨
もっと見る
58
1
- 2024.09.05
TATCHAタッチャシルククリーム50ml 15,000円※画像はサンプルで10mlです。・真珠のような艶肌へ、リッチな潤いのジェルクリーム。・シルクとアコヤパールを使用潤いを与えて絹のように柔らかく滑らかな肌にしてくれるクリーム。マスク生活...
もっと見る
62
2
- 2021.12.18
*私の大好きなサンフランシスコのブランドTATCHA。肌がかなり荒れてヒリヒリしていた時に救ってくれた製品です😃TATCHA@tatcha_jpタッチャエッセンスタッチャシルククリーム❤︎タッチャエッセンスタッチャエッセンスは発酵化粧液で、美...
もっと見る
67
1
- 2022.08.09
|タッチャ|シルククリームエッセンスの後はこちらを使用して蓋を閉めること。真珠のようなツヤ肌へ導いてくれるリッチなうるおいのジェルクリーム。朝のスキンケアに使用してもメイクに影響しません。保護膜のベールをかけるだけでなく、内部からリペアしてく...
もっと見る
56
1
- 2022.08.15
商品詳細情報タッチャ シルク クリーム
- ブランド名
- タッチャ(TATCHA)
- 容量・参考価格
- 50mL : 15,000円
- 商品説明
- 真珠のような艶肌へ、リッチな潤いのジェルクリーム。 日本古来の真珠美容法からインスピレーションを得て、タッチャ独自成分<HADASEI-3™ : ハダセイ-3™>に、国産アコヤ真珠由来エキス(※1)を配合。みずみずしい感触で、肌のすみずみまで浸透。しなやかでハリ感のある肌へと導きます。 タッチャ独自成分<HADASEI-3™ : ハダセイ-3™>に、国産アコヤ真珠由来エキス(※1)を配合。しなやかでハリ感のある肌へと導きます。また、シルク成分配合(※2)。滑らかで艶やかなシルクのようなお肌へ仕上げます。 普通肌、混合肌/乾燥肌に適しています ※1. 加水分解コンキオリン (保湿) ※2. セリシン、加水分解シルク(コンディショニング)
- メーカー名
- タッチャ
- 発売日
- 2021/11/24
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > フェイスクリーム
- 成分
- 水、サッカロミセス/(チャ葉/オキナワモズク/コメ)発酵液、グリセリン、プロパンジオール、シクロペンタシロキサン、スクワラン、イソノナン酸イソノニル、イノシトール、ステアリン酸、ステアリン酸ソルビタン、ベヘニルアルコール、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、香料、セリシン、加水分解シルク、加水分解コンキオリン、オニイチゴ根エキス、コメ胚芽油、オタネニンジン根エキス、ローヤルゼリーエキス、ワイルドタイムエキス、水添レシチン、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、バチルアルコール、エチルヘキシルグリセリン、アルギニン、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイルビス(ベヘニル/イソステアリル/フィトステリル)、カルボマー、キサンタンガム、ビオサッカリドガム-1、ヒアルロン酸Na、BG、エタノール、フェノキシエタノール
フェイスクリームランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
キュレル 潤浸保湿 フェイスクリーム | 2,970円〜 |
| スキンケアランキング第15位 | セラミド配合、とにかく保湿してくれる!べたつきがなく柔らかいテクスチャー♡ | 詳細を見る | |
BIOHEAL BOH バイオヒールボ プロバイオダーム 3Dリフティングクリーム | 3,300円 |
| スキンケアランキング第17位 | テクスチャーはこっくりめ! なのにベタベタしないし、なめらか🤍 | 詳細を見る | |
SOFINA iP ソフィーナ iP ゴールデンタイムリペア 深夜浸透クリーム | 2,970円〜 |
| スキンケアランキング第24位 | テクスチャーはとろみのあるリッチなクリームで、肌にのせるととろけるように広がります。 | 詳細を見る | |
DECORTÉ リポソーム アドバンスト リペアクリーム | 11,550円 |
| スキンケアランキング第25位 | なめらかで伸びが良く、肌なじみも良かったです 使い心地は重すぎず使いやすく感じました🌸 | 詳細を見る | |
SK-II SK-II スキンパワー リニュー クリーム | 18,700円 |
| スキンケアランキング第18位 | 詳細を見る | ||
SK-II スキンパワー アドバンスト クリーム | 17,050円(編集部調べ) |
| スキンケアランキング第34位 | 肌のハリ感が出て毛穴が目立ちにくくなった気がする! これ、1回目の使用で手ごたえ感じられた😭! | 詳細を見る | |
KANEBO カネボウ クリーム イン デイⅡ【医薬部外品】 | 9,350円 |
| スキンケアランキング第64位 | 詳細を見る | ||
BIOHEAL BOH プロバイオダーム コラーゲン リモデリングクリーム | 3,465円 |
| スキンケアランキング第62位 | みずみずしいテクスチャーのクリーム。 べたつかずさっぱりとした使用感で朝に使えるのが良かった✨️ | 詳細を見る | |
REJURAN COSMETICS ターンオーバー アクティブクリーム | 4,290円 |
| スキンケアランキング第70位 | すごく肌がうるおう感じがあるのに ベタベタせずものすごく軽いつけ心地でした! | 詳細を見る | |
エリクシール トータルV ファーミングクリーム | 11,000円 |
| スキンケアランキング第83位 | 使用感がめちゃくちゃ良い‼︎ コクがあって、かなりしっかりなので伸びが良くて ピタッと密着。そしてベタつかない。濃厚すぎる。 | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)























































































































































































