🗒️【CANMAKE廃盤】今すぐチェック!2025秋一覧😭いくらなんでも容赦なさすぎない?!CANMAKE2025秋廃盤商品をまとめました❤️🩹今秋は全12商品が廃盤。ずっと気になってたものから 普通に買って使ってたものまで、、推しは推せる...
もっと見る
798
388
- 1ヶ月前
♡キャンメイク・コンシーラーブロウマスカラ01ピンクベージュ・ラメマニア02ピンクプードル・アイクリームプライマークリアみんな大好き𝑪𝑨𝑵𝑴𝑨𝑲𝑬𝑻𝑶𝑲𝒀𝑶が今年40周年ということでCMを見る機会がたくさん!!何かキャンメイクのアイテムが欲し...
もっと見る
67
5
- 2025.04.10
何度もリピート中!アイシャドウの色持ち・発色がグンとアップして、アイケアも同時に出来ちゃう画期的なアイシャドウベース✨️CANMAKEアイクリームプライマー550円(税込)目元にうるおいを与え乾燥を防いでくれるアイクリームの役割と、アイシャド...
もっと見る
81
6
- 2025.03.22
高価な発酵成分(ガラクトミセス、)と毛穴収れん成分配合で肌キメを整えるシートマスク。 シート自体が柔らかくて少し分厚め、でも密着力はあるので15分くらいつけていても全然剥がれませんでした! アイクリーム効果×アイシャドウ下地で乾燥を防いでアイメイクのヨレやラメ飛び防止、発色up✨
もっと見る
87
2
- 2025.03.04
アイシャドウベースは使っていなかったのですが、いざ使ってみて感動しました! こんなに発色変わるんですね…すごい…😳✨ 目元の保湿+アイシャドウの発色を良くしてくれるとはなんて素晴らしい…
もっと見る
72
3
- 2025.03.10
思っていたよりしゃばしゃばした水気のあるクリームで、乾くか心配だったけど、塗り広げると1〜2分くらいでさらさらに乾くように感じた! アイシャドウは肌に直に使うと色素沈着していくらしいので、下地は大事! ケアもできて一石二鳥なアイテムなので気になる方はぜひチェックしてみてください✨
もっと見る
108
1
- 2025.02.11
アイクリームプライマーは柔らかくて伸びがいいから使用量が微調整慣れるまで大変かも?日中のケアに期待したい方におすすめ ラスティングマルチアイベースWPはとにかくアイシャドウをヨレさせたくない!って方におすすめ コスパ抜群だし、これ使った日は二重に溜まりやすいアイシャドウも無事な気がする!
もっと見る
102
8
- 2025.01.05
2025年コスメ初めはプチプラばかり16点 セザンヌやキャンメイクが割引が効くのがほんとうに有難い♡ セザンヌのクッションファンデ使うのがとても楽しみ♪ いつもセミマット仕上がりのファンデばかりだから比べてみたくてツヤタイプも買ってみた その他初めて買うもの、リピート品、イロチ買いいろいろ買いました
もっと見る
89
1
- 2025.01.25
今日使ったアイシャドウはキャンメイクジューシーピュアアイズです☺️ このキャンメイクさんのシリーズ本当に大好きで、、リピ決定です(๑•̀ㅁ•́ฅ✨ いい感じにうるうるした瞼を演出してくれて本当に大好き(*^ω^*)♡
もっと見る
59
4
- 2025.01.14
購入品です。キャンメイクアイクリームプライマー01 クリアアイシャドウの発色、色もち、まぶたの乾燥に良いと思います。ラメが飛ばなくなりました。コスパがいいのでリピします。...
もっと見る
47
1
- 2025.03.26
カラコンなしでも盛れるメイクです 🫶🏻🤍 私が使用しているのは、♥ CANMAKE アイクリームプライマー01 ♥ ナチュラルだけど、裸眼でも盛れて比較的盛り耐性あるなしも関係ないかな ❔とおもいます ^.ˬ.^🤍🤍
もっと見る
71
29
- 2024.09.17
キャンメイクのアイベースは、花柄パケの固めの方は何度か使ったことがあってこちらは初めてだったけど、私はこっちの方が好きかも! するする塗れて伸びがいい所も、美容液感覚で使える所もお気に入り。質感を見て欲しくて、ハサミで切ってまでして、中身を出したよ🥹w 1番のオススメプライマーは、トムフォードで譲れないけれど、SUQQUのプライマーを買うならキャンメイクのこれでいいと思う🤣❤
もっと見る
61
3
- 2024.10.24
プチプラのアイシャドウベースで悩んでいたら見て!アイシャドウがヨレやすい、奥二重・脂性肌の私的に色々試して思ったことをまとめました☝️参考になれたら嬉しいです!比較したもの👇✔︎キャンメイク ラスティングマルチアイベースWP01フロスティクリ...
もっと見る
263
136
- 2024.07.05
少量で充分です! 米粒の半分くらいを両目で使うくらい? ラメとびについては使った方が持ちが良いことがよく分かる👀 日中目の周りの乾燥が気になる方も美容成分が入ってるらしいので使ってみると良いかも?
もっと見る
68
0
- 2025.02.25
とにかくナチュラルで自まつげ感のある 繊細なセパレートまつ毛にしてくれるマスカラ✨ 私的人生コスメと言っていいくらい大好きなマスカラで6本程リピしていたのですが 8種の美容液成分でまぶたをケアしながらアイシャドウの発色を良くしてくれるアイシャドウ下地🍒 こちらも4つ程リピするくらい好きな品でしたが クレンジングバームのように優しい使い心地でクレンジングオイルのようにメイク落ちの良いいいところ取りの美容液オイルクレンジング🎀
もっと見る
74
0
- 2025.01.01
ADDICTION SPは、ラメ強めだなって思いながら愛用しています。 優しめに指に取りました。夜映え、強い女性の印象が欲しいなら、ADDICTION SP001 オススメです😍 ギラギラな密度のあるラメで、派手な印象。 パーティとかお出かけ向けです。くすんだ灰色みたいなラメ感が素敵💓 キラキラすぎず普段使いからお出かけまで使いやすいと私は思ってます!若干ベース色に黄味がありましたが、綺麗に白ラメが乗ってくれるイメージで良いと思います^ ^
もっと見る
49
1
- 2024.09.06
【まさかの廃盤😭】キャンメイク アイクリームプライマー 01クリアキャンメイクのアイクリームプライマーがこの秋で廃盤になるそうです個人的ベスコスでプチプラで買える目元用下地で1番好きだったのでかなりショック……アイクリームとプライマーが1つで...
もっと見る
60
1
- 1ヶ月前
プチプラコスメの王『CANMAKE』で絶対買うべきコスメを8つ厳選してご紹介します! どれもほんとにかわいい、、、、、、 しかもすべて900円以下で買えちゃいます👶 皆さんもぜひ使ってみてください💕
もっと見る
953
420
- 2023.12.15
最初、出す時はクリーム状だけど塗ってくうちに段々透明になるタイプ💖 目元にうるおいを与える ・目元の乾燥を防ぐ ・目元をふっくら見せる※メイクアップ効果による アイシャドウの発色・色持ちUP ・ラメ飛び防止
もっと見る
44
2
- 2024.07.23
イチオシは『VDL エクスパートカラープライマーフォーアイズ』 滑らかな塗り心地と潤い感、発色、擦れへの強さなど、どのポイントも好印象。 お値段的にも買いやすいのが◎ YSL ラディアントタッチなどの筆タイプのコンシーラーは店舗でのタッチアップで使われることが多いです。 使用アイテムはこちら💁🏻♀️ CANMAKE アイクリームプライマー ¥550 KATE カラーコントロールアイベース¥1,045 EX-1青みをプラスし透明感をアップするしのばせラベンダー EX-3血色感をプラスしトーンアップするあかぬけピーチ heme アイシャドウベース¥1,320 excel フィットアイベース ¥1,045 VDL エクスパートカラープライマーフォーアイズ オリジナル ¥1,980 YSL ラディアントタッチ2 ルミナスアイボリー¥5,940 Dior バックステージパレット ¥7,040
もっと見る
101
21
- 2024.05.04
下地にキャンメイクのアイクリームプライマー。 これはどんなアイメイクのときにも使っています。 しっとりさせながら、色素沈着をさせにくくしてくれるので😊安いのに優秀〜 そして今回はCHANELのオンブル プルミエール ラックを久しぶりに登場させました✋ これ、何個か持ってるのですが限定のブラックがちょっと使いづらくて悩みまくり笑 今回は上まぶた全体にうすーく塗りました。 下地のような感じかな。 薄く塗るとグレーがかるかんじです。 Viséeのヴィセ アヴァン シングルアイカラーを眉毛にも使うしアイラインの下地にも使うしとにかく使いまくり🫶 ブラックは最小限に。 シルバーでぼかすというかんじ。 線を綺麗にみせるために上からラブ・ライナーのリキッドアイライナーR4で目尻をさっと描く。 目頭も書くとさらにトンガリ目に出来ると思います。
もっと見る
94
4
- 2024.06.04
総合的に一番良かったのはセザンヌかな! 馴染むと表面はさらっとしていて ヨレにくく発色も申し分なし☺️✌️ セザンヌのアイメイクベースは 現在は一部店舗にて先行発売中で、 3月以降に全国発売されるそうですよ〜✨ それぞれのアイテムの良かったところ、 悪かったところも画像にまとめたので 是非見てみてください☺️💓
もっと見る
461
151
- 2024.01.29
MISSHAのグリッタープリズム シャドウはこれ一つでもめっちゃかわいいオーロラカラーなので、絶対買った方がいい🫶 これを目頭に入れることでラメラメ。 アイシャドウを大体大まかに塗ったら、LUNAのロングラスティングチップコンシーラーで、綺麗に縁どりして、形を整えるのが仕上がりの綺麗さにつながります。 マスカラはLIPSプレゼントでもらったスカイハイ コスミックブラスト。 青っぽい黒がかわいいのよね♡
もっと見る
91
3
- 2024.06.05
マキアージュドラマティックエッセンスルージュ 落ちづらくて、保湿感もあり色も可愛い😍 rom&ndヴェールライターは、 使い始めて感動的だった🥺 プティパレットアイズアマンドブリュレは 普段選ばないようなピンク色に近い色が! 使ってみたら茶ピンク可愛い💕
もっと見る
58
1
- 2024.06.18
キャンメイク アイクリームプライマー 01 ¥550<感想>○・少量でかなり伸びる・8種の美容液成分配合・アイシャドウの色持ちが良くなる✖︎・アイライナー(ラブライなー)と相性が悪いのか、滲むようになってしまった……仕事の時はアイライナーを引...
もっと見る
48
1
- 2ヶ月前
今回もColourPopのfade into hueのみで作ったメイクですが、ポイントはちょっとわかりづらいけれどもまつ毛もアイシャドウのせてるんです。 なかなか緑でよいマスカラの色が見つからなく、まとめたいときはいつものマスカラやマスカラ下地を塗って、乾く前にアイシャドウをさささっとぬります。 そうすると意外と綺麗に色が着くんですよ✨ あっ!!!何回も言っていますが海外コスメは色素沈着がはげしいので、アイシャドウとして売っているのに、目に使うの非推奨とか書かれるくらいなので、コンシーラーや目元のクリームは必須です👌
もっと見る
170
12
- 2024.04.12
デパコスのアイシャドウ下地よりもヨレにくかった⁉️ 一時期アイシャドウが二重幅に溜まってしまうようになって、それにすごく悩んでいました😢 キャンメイク アイクリームプライマー ¥550(税込) アイクリームとしても使えるし、アイシャドウ下地としても使えちゃうキャンメイクのアイクリームプライマー✨ 質感はとっても柔らかいテクスチャーのクリームで、少量でも良く伸びてくれます!これを使うようになってからは、本当にアイシャドウがヨレることがなくなったのでオススメです🤍
もっと見る
60
0
- 2024.09.11
\CANMAKE商品企画VOICE/第23回目の投稿は、乾燥シーズンにお使いいただきたいうるおいケアアイテムを担当者からのおすすめポイントと共にご紹介します🌼いつものメイクに取り入れてメイクしながらケアできるアイテムや、パーツの集中ケアに役立...
もっと見る
533
164
- 2023.12.08
3/29 IHADA 薬用バーム 4/7 なめらか本舗 リンクル化粧水←夫用に買ったのが思いの外良くて使ってる 4/3 シュワルツコフ カラーセーブ シャンプー&トリートメント 4/7 なめらか本舗 薬用美白スキンケアUV下地 4/10 アネッサ デイセラム 4/20 インテグレート すっぴんメーカー パウダー リフィル 4/23 乾燥さん 保湿力スキンケアバーム 4/25 インテグレート メルティフィットコンシーラー 4/25 インテグレート ミネラルベースcc 4/17 エクセル アイプランナー R01 バニラムスク 4/17 キャンメイク アイクリームプライマー 4/25 エクセル アイプランナー G02 カンパネラ 4/20 資生堂 アイラッシュカーラー 替えゴム 4/25 ロージーローザ アイシャドウブラシセット
もっと見る
69
1
- 2024.04.26
アイシャドウベースなめてました🥹❤️ 発色こんなに変わるなんて😳🎨 ラメも飛びにくくなった✨️ 年々乾燥が気になる目元…😭 有難かったのでレビューします!✍️ キャンメイク ラスティングマルチアイベース WP 👉アイホールに全体にオススメ 個人的に密着力たかい! 暑い夏に大活躍☺️🍧
もっと見る
148
79
- 2024.01.09
アイシャドウの色もちや発色をよくするアイシャドウベースとして以外に、目元のケアもしてくれたら一石二鳥✨ テクスチャーはとろんと柔らか。瞼に塗る時に引っかかりもなくスルッと塗れるのでベースメイクが剥がれにくくて良き◎ キャンメイクのもう1種類のアイシャドウと比較しても、発色や色もちの良さはほぼ変わらず。
もっと見る
252
16
- 2024.02.21
塗る量の調整が少し難しい。 塗りすぎるとヨレてしまうし、塗る量が半端だと後に乗せるアイシャドウがムラになりやすくなる。 うまく塗れると絶対ヨレないし、アイシャドウの発色が綺麗になるのだけど、扱いが少し難しい。 こちらは伸びが良いので調整もしやすい 後に乗せるアイシャドウの発色も良いし、 何よりヨレません。
もっと見る
63
3
- 2024.04.11
\最近のアイメイク愛用品備忘録/年齢を重ねてからベースメイクに時間が掛かるようになりアイメイクまで辿り着けずに外出〜って日がほとんどだったけど最近簡単にでもするようにしたら全然顔の印象違ってやっぱりテンション上げるために早起きがんばろ〜💪二重...
もっと見る
84
4
- 5ヶ月前
少量でかなり伸びるし、つけていないときと比べて色味がしっかりのります しっかり乾かしてからアイシャドウをのせるのがポイント🫧 なかなかアイシャドウの色味が夕方まで残らなくて嫌なとき、昼間結構目元が乾燥しやすい人におすすめです🪞
もっと見る
176
13
- 2024.03.03
透明感に心釘付けで血眼入手いたしました🫡 "「ミミローズ」と名づけられたヴィクトワール・ドゥ・カステラーヌの新作ジュエリーコレクションは、ディオール ファイン ジュエリー20周年を記念して誕生"したらしく、それに併せて限定発売されたそう! 右上のピンク×ブルー×シルバーの偏光ラメカラーがめちゃくちゃに好きです🤍
もっと見る
93
19
- 2024.01.24
夏は、テクスチャー固めのラスティングマルチアイベース WPを使い、冬の乾燥する季節は、柔らかいクリーム系のアイクリームプライマーを使っていたけど、 次の購入は、毎回少量しか使わない分、だいぶ長いこと買い換えずに使えるアイテムだからこそ、デパコスのアイベースを買ってみようかな~と考え中🧚
もっと見る
67
5
- 2024.02.27
◇キャンメイク◇アイクリームプライマー01〈目元用化粧下地〉¥550(税込)使い方化粧下地→ファンデ→パウダー→アイクリームプライマー→アイシャドウ(※私はファンデの前にアイクリームプライマーつけてます。)仕上がり&効果✔️アイシャドウの発色...
もっと見る
60
2
- 5ヶ月前
評判は良いのに何故かボヤけてしまう…🤔 なのでアイシャドウベースを使いました。 下地有り無しだと全然発色違う…! ただ量の調節が難しい… そしてせっかちな私はやや乾くのが遅く感じて☆④で! 乾くまで待たないと色合い駄目です❌
もっと見る
49
2
- 2024.03.21
LUNASOLアイカラーレーション09ModernityBordeauxこのカラーは、一度手放したけどやっぱり好きで買い直したやつ。左上アイホール右上涙袋の目尻側より真ん中二重幅に赤みの左下をうすーく締め色だけどそんなに濃くない左下を目尻下に...
もっと見る
95
3
- 2024.02.07
キャンメイクアイクリームプライマー01 クリア ¥550全然減らない!いつ無くなるのだろうか😆コスパ良すぎて。色は無し。アイシャドウがピタッと密着するよ#秘伝の色もちキープ術#アイシャドウ下地#アイシャドウベース#アイベース#プチプラコスメ...
もっと見る
56
1
- 6ヶ月前
CHANELの春新色コスメをなんとかGETできた! CHANEL様々!肌に溶け込むような上品しっとり濡れツヤな粉質がたまらんです🥺✨ かなりの高発色・高密着なので、ブラシでふんわりめにメイクするのがおすすめ♡
もっと見る
89
4
- 2024.01.13
キャンメイクアイクリームプライマーずっと気になっていたキャンメイクのアイクリームプライマーをようやく購入できました!使用感は想像以上に良かったです。伸びが良いので塗るとき摩擦が少ないです。このアイクリームプライマーを塗ってからメイクをすると、...
もっと見る
85
2
- 2025.04.05
眩い煌めきを演出するジュエルパウダー配合の宝石箱をひっくり返したようなパレット♡ 特に下段2色がたまらなく可愛い! ピンク・ブルー・イエロー・グリーン・シルバーなどの複色ラメ配合で瞬いのなんの💖 全体の色調をあえて崩すかのように配置されたメタリックゴールドもSUQQUらしい! クリスタルピンクは陰り1つ感じられないピュアな煌めきを放ってくれる♪ 捨て色ができてしまわないのも流石すぎます👏 パソカは、ブルベ夏さんにおすすめ! でも、パレット右下のダークシルバーを除いてメイクすれば、イエベ春さんにも良き◎
もっと見る
75
10
- 2023.12.24
サラッとしてる。思ってるより伸びる。 ラメ入りのアイシャドウだとラメがきれいに乗る。 アイシャドウがよれにくい。 サラッとしたテクスチャで少量で結構伸びる。 【香り】薬用クリームのような匂い
もっと見る
61
3
- 2024.02.04
【リピ買いしてるプチプラコスメ5選✨】今回はわたしが何度もリピートしているほどお気に入りのプチプラコスメをご紹介します🙌🏻全て画像に箇条書きでまとめました✎*。さらに詳しく知りたい方は個別の投稿もご覧いただけたら嬉しいです🎶*⑅︎┈︎┈︎┈︎...
もっと見る
112
2
- 2024.01.08
キャンメイクアイクリームプライマー クリアアイシャドウの下地がなくなり探してたらみつけた商品💓乾燥肌だから保湿成分ありは嬉しすぎるしっとりとしたかんじのクリームかわくまでに時間かかるかもだけど発色もよくなったと思うし、保湿された感覚あり。オス...
もっと見る
60
1
- 2024.02.01
アイクリームとアイシャドウ下地がひとつになった目元用クリーム。目元にうるおいを与える・目元の乾燥を防ぐ・目元ふっくら見せる効果があります。 クリームがサラサラタイプではなく、少し重たい感じのクリームになってます。目元の乾燥も防いでくれてアイシャドウの発色、色もちもいいです! 550円は安すぎるので是非是非!
もっと見る
87
3
- 2025.02.14
アイメイク前に塗布するとアイシャドウの発色・色持ちがUPするよ! しかもアイクリーム効果も! 8種類の美容液成分配合で目元にうるおいを与えて目元の乾燥を防ぐよ。 アイメイクしながら目元のうるおいケアもできゃうんです! クリームは塗布すると透明になるよ。
もっと見る
306
11
- 2023.11.01
私の解決策としてはアイベースとして“肌色補正するカラー”を仕込むことが1番綺麗に仕上がりました。 コンシーラーを使っても悪くはないですがヨレやすかったり物によっては二重幅にたまりやすくなってしまうので、できれば“ベージュなど肌色補正してくれるカラーのアイシャドウベース”を使用することをおすすめします🫶 アイシャドウベースにも種類があって[肌色補正できるベース]や[ヨレにくさに特化したベース][スキンケア要素が強いベース]など様々なのでぜひ自分の好みに合ったものを選択してください◎ アイテムについても、私自身いろんなアイシャドウを使ってきて同じマットな質感で似たような色でも粉質のせいなのか淡かったり濃かったりアイテムやブランドによって異なるんですよね💡
もっと見る
4585
3519
- 2022.09.06
固めテクスチャだけど体温でとろけるので少量でOK👍 馴染ませると色はなくアイシャドウの色味を邪魔せず、粉飛び防止、発色も良くなります。 アイクリームとアイシャドウ下地が1つに‼️ ゆるめテクスチャで伸びがいいので、こちらも少量でOK👍 目元の乾燥が気になる方はうるおいケアも出来るこちらがおすすめ👍
もっと見る
156
4
- 2025.01.15
商品詳細情報キャンメイク アイクリームプライマー
- ブランド名
- キャンメイク(CANMAKE)
- 容量・参考価格
- 生産終了
- バリエーション
- 01 クリア
- 商品説明
- アイクリーム効果付きアイシャドウ下地 やさしく上品に発色UP!8種の美容液成分でうるおいケア アイクリーム効果 ・目元にうるおいを与える ・目元の乾燥を防ぐ ・目元をふっくら見せる ※メイクアップ効果による ・小じわを目立ちにくくする ※メイクアップ効果による アイシャドウ下地効果 ・アイシャドウの発色・色持ちUP ・ラメ飛び防止
- メーカー名
- 井田ラボラトリーズ
- 発売日
- 2021/11/30(最新発売日: 2022/4/10)
- 成分
- <01 クリア> 水、シクロペンタシロキサン、マイカ、タルク、BG、グリセリン、トリメチルシロキシケイ酸、ジメチコン、(ジメチコン/(PEG-10/15))クロスポリマー、塩化Na、PEG-9ジメチコン、ポリメタクリル酸メチル、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、ペンチレングリコール、フェノキシエタノール、メチルパラベン、ハイドロゲンジメチコン、トコフェロール、スクワラン、アセチルヒアルロン酸Na、パンテニルエチル、ジパルミトイルヒドロキシプロリン、シリカ、リンゴ果実培養細胞エキス、ビターオレンジ果皮エキス、キサンタンガム、セイヨウトチノキ種子エキス、ヒアルロン酸Na、レシチン
プチプラ × アイシャドウベースランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク ラスティングマルチアイベース WP | 550円 |
| アイシャドウベースランキング第1位 | アイシャドウがピタッと密着して、使用していない時と比べるととても落ちにくい しっかり色味を発色させてくれる | 詳細を見る | |
CEZANNE アイメイクベース | 638円 |
| アイシャドウベースランキング第4位 | 普段のアイシャドウの発色が変わった! まるで別物…乳白色の液でマットな質感 柔らかいチップで塗りやすい | 詳細を見る | |
キャンメイク アイシャドウベース | 550円 |
| アイシャドウベースランキング第5位 | まぶたに塗ると、サラサラとパウダーのような質感に!密着してモチもよくなる♪ | 詳細を見る | |
excel フィットアイベース | 1,045円 |
| アイシャドウベースランキング第6位 | 明るいベージュ。 くすみがとび、自然にトーンアップ。 なめらかでするする伸びる! | 詳細を見る | |
pdc ピメル パーフェクトアイベース | 1,320円 |
| アイシャドウベースランキング第8位 | パール配合のベージュ系カラーで、目元をほんのり明るく見せてくれるとともに、乾いた後はサラッとした使用感で他のメイクの邪魔をしない | 詳細を見る | |
excel アイシャドウベース | 1,044円 |
| アイシャドウベースランキング第9位 | まぶたの色を均一に。テクスチャーがやわらかく薄く伸ばしやすい♪保湿効果もバッチリ♡ | 詳細を見る | |
KATE ザ アイカラーベース | 715円 |
| アイシャドウベースランキング第10位 | クリームタイプのテクスチャー。 パールが含まれている為、ツヤ感のある仕上がりに🌟 | 詳細を見る | |
ETUDE アイフィックスプライマー |
| アイシャドウベースランキング第14位 | 涙袋のメイクもキープされてる! ラメ落ちも気にならん♥ | 詳細を見る | ||
無印良品 アイカラーベース | 590円 |
| アイシャドウベースランキング第20位 | クリームだから塗りやすいし塗った後のパウダータイプのアイシャドウも塗りやすくなってる。 | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)































































































































































































