\こんな時、どうする?/プルエストお悩み相談室🗣️✨皆様のお悩みにプルエストスタッフのビューティーアドバイザー神谷がお答えします🙋♀️💗👇今回のお悩みはこちら「マスクの日は顔がしっとりしてますが、保湿ができているということ??」.お悩みに対...
もっと見る89
2
- 3ヶ月前
ついに花粉シーズン到来💦花粉症で肌が荒れてしまう…そんな方が多いのではないでしょうか?..今回は、花粉による肌荒れ対策スキンケアをご紹介!..※一部の商品をリニューアルした場合がございます。#プルエスト #pluest #美容方法 #アラサー...
もっと見る93
3
- 4ヶ月前
ビタミンは美肌の味方!🍊🍋.ビタミンには肌の潤いキープや、キメを整えるなど、様々な美容効果があります✨.今回は、ビタミンが与える美容効果について解説していきたいと思います!ぜひ参考になさって下さいね💙.#プルエスト #pluest #美容方法...
もっと見る86
3
- 3ヶ月前
..\そのスキンケア、本当に保湿できてる!?/タメになった方は「🩵」とコメントください♪.皆さんは今の自分のお肌に満足していますか?今まで使っていたスキンケア化粧品の効果が感じられなくなってきた...そんなことはありませんか?実は、お肌は年齢...
もっと見る99
8
- 6ヶ月前
肌乾燥や毛穴開き、くすみと夏に酷使した分肌にもダメージが… 「プルエスト VCハイドレーション ローション」は、トローリとした化粧水で、肌にのせると、みずみずしく馴染みます。 ヒアルロン酸、ナノ化ヒトセラミド、コラーゲン、アミノ酸など魅力的な美容成分がたっぷりなんです。
もっと見る71
2
- 2024.09.25
\肌タイプ別スキンケア方法💎/ 今回は<敏感肌>について解説させていただきます。.敏感肌さんはお肌の「皮膚が薄く、バリア機能が弱い」ことが特徴です。.外的刺激に敏感で赤みや肌荒れなどのトラブルを引き起こしやすいのでお手入れには注意が必要💦肌が...
もっと見る84
1
- 2024.08.17
\肌タイプ別スキンケア方法💎/第3回目は<混合肌>について解説させていただきます。.混合肌さんはお肌の”皮脂分泌量”は多いですが、”水分量”は少ないことが特徴。.一見潤っているようにも見えますが肌内部が乾燥してしまっている「インナードライ」状...
もっと見る83
13
- 2024.08.10
\肌タイプ別スキンケア方法💎/第2回目は〈脂性肌〉について解説させていただきます。.脂性肌さんはお肌の”皮脂分泌”・”水分量”ともに多いことが特徴。.皮脂分泌量が多いため、「ニキビ」や「...
もっと見る93
3
- 2024.08.03
\肌タイプ別スキンケア方法💎/第一回目は<乾燥肌>について解説させていただきます。.乾燥肌さんはお肌の”皮脂分泌量”・”水分量”ともに少ないことが特徴。.[メリット]・キメが細かい・ニキビができにくい[デメリット]・肌バリア機能が弱く、肌荒れ...
もっと見る84
4
- 2024.07.27
洗顔後、タオルで顔を拭くのはダメ!?タオルで顔を拭くと、タオルに付着した雑菌や、摩擦によって肌が荒れてしまう事があります⚡..では一体何で顔を拭いたら良いのでしょうか…?この投稿をぜひ参考になさって下さいね💙..#プルエスト #pluest ...
もっと見る83
0
- 2024.09.03
みなさんは日やけ後のアフターケアは行っていますか?.日やけ後の肌を放置しておくと、肌トラブルにつながる可能性も…。.今からでもまだ遅くない!きちんとケアをして、目指せ美肌✨.#プルエスト#pluest#肌と向き合うスキンケア #美容好きさんと...
もっと見る84
3
- 2024.07.15
セットのハイドレーティングシリーズは肌のうるおい力に着目していて、 特に冬に気になる3つの悩みにしっかりアプローチしてくれます❄️ 塗った瞬間パッと発光するような肌に💆♀️
もっと見る117
6
- 2024.03.04
夏のスキンケアを簡単に済ませていませんか??そんなあなた!実はお肌が乾燥しているかもしれません⚡.お肌が乾くその前に!投稿を読んで今日から気を付けてみてください💙.#プルエスト #pluest #肌と向き合うスキンケア #美容好きさんとつなが...
もっと見る93
3
- 2024.06.15
冬の乾燥にもしっかり補ってくれる、保湿感も良かったです。 保湿してくれるけど、ベタベタしないのもいいと思いました。 保湿したい、たるみが気になる、毛穴をきれいにしたいひとにおすすめしてる意味わかる。
もっと見る60
3
- 2024.01.30
化粧品:とろみのあるテクスチャーで、肌にサラサラと伸び広がります! 美容液:ジェルのような美容液!使った後は、もっちり肌に変化✨ クリーム:手に出すとプルンっとした形状が魅力的でした!!
もっと見る63
1
- 2024.01.22
初めてVITAMIN C入りを使ったけどこっちも好き◎朝に使うと良い感じだった びっくりするくらいひったひたに美容液が入っていた。つけた瞬間に垂れてしまうのでもう少し控えめでも良いかも? スッキリ洗えて、つっぱらないし容量も多くてコスパも良い◎背中ニキビなどができにくくなったのもよかった 軽いつけ心地で夏場の保湿には使いやすかったです。またリピートしたいアイテム 2つとも肌にやさしくて使いやすかったローションはとろみ系洗顔はつっぱらなくて好き
もっと見る73
2
- 2023.12.13
医療現場の「モイストヒーリング(湿潤療法)」にヒントを得て、ローション状にしたハイドロジェルに「アミノ酸」「セラミド」「ヒアルロン酸」などの年齢とともに失われがちなうるおい成分をたっぷり配合🪄⭐︎ さらに毛穴やくすみ* など、あらゆる肌悩みに対応する浸透型ビタミンC誘導体「APPS*¹ 」を主とした「コンプリートビタミン*² 」を採用し、角質層に浸透した瞬間からもちもちと弾力のあるハリ肌へと導いてくれる特徴が🙄🤍.ᐟ𓂃 𓈒 とろりとしたテクスチャーで、べたつかず肌なじみが良いです🤍🩵
もっと見る56
2
- 2023.11.11
VCHydratingLotion🌿のびがいい感じ♪ベタつかない使い心地😍とろ~りとしているテクスチャーです♥️のびがいいのは嬉しい😃💕#VCHydratingLotion#プルエスト#PLUEST...
もっと見る43
3
- 2023.09.17
#美容#コスメ#スキンケア#美白#美白ケア#美白美容液#プルエスト美容液#購入品紹介...
もっと見る70
1
- 2023.11.08
ビタミンで透明肌へ🫧 浸透型ビタミンC誘導体【APPS】を主とするビタミン配合!! ジェルをローション状にしていて、セラミドやヒアルロン酸などのうるおい成分が入っています。 とろみのあるテクスチャーでなじみにくいかと思いきや、直ぐに浸透しています。エアコンなどで乾燥が気になるの時は重ね付けをすると、しっとりワントーン明るくなっているように感じます💫✨
もっと見る66
3
- 2023.07.28
少しトロッとしたテクスチャで特に香りはありません。とろみがちょうど良く、肌の上で浮いているような感覚はありませんでした。 使用後は肌の潤いを感じることができたので私の肌には合っていると思いました。
もっと見る46
1
- 2024.09.28
ビタミンC誘導体入りで保湿力の高い化粧水です。 特にしみたりせず、べたつきもなく使いやすい♥️ しっとりとしているので重ね付けをして、しっかり顔の中に染み込ませることができます🫶 美容液やオイル等でプラスアルファでケアしてあげるとよりよいスキンケアができるとおもいます🤍
もっと見る55
1
- 2023.07.22
さらっとして肌馴染みが良く、ベタつきもなし。 忙しい朝に何度も手で入れ込まなくても、肌がしっとりと潤いで満たされる感覚があります。 これ一つに自分の欲しい成分がぎゅっと詰め込まれているので、 他に美容液を使わなくても満足のいくケアができるところがお気に入りです。 夏の間はシミのできやすい部分にコットンパックで集中ケアするのも気持ちよくておすすめです。
もっと見る62
1
- 2023.07.20
私的にはこのプルエストシリーズとても相性が良いものだと感じてる。 とろみがあって香りは無し 伸びがとてもよく 保湿力抜群 つけたあとのお肌は程よくしっとりとしてます✋ この程よくしっとりが私の中では重要☝️ VCハイドレーティングローションは程よい着け心地で最高です。
もっと見る32
1
- 2023.07.22
テクスチャーはとろみがあって、香りは無臭! アミノ酸、セラミド、ヒアルロン酸、そしてビタミンC誘導体配合で肌荒れケアもエイジングケアもできる 嬉しいのがビタミンC誘導体で、高濃度ビタミンやビタミンでは乾燥してしまう、苦手、な人にもおすすめの成分で朝使うと紫外線ダメージから守ってくれて抗酸化、保湿、皮脂分泌の抑制、メラニンの生成抑制、コラーゲン合成促進とたくさんの働きをもつ優れもの🙌 肌に優しいので朝晩使える、レチノールとも併用できるのもお気に入りポイント🫶
もっと見る49
0
- 2023.10.27
大好きプルエストのローション試してみました。とろみがあってつけていくうちにもっちりしっとり浸透します!ちょうど今のような乾燥の時期など特にいいかも♪...
もっと見る76
0
- 2023.12.14
goodal⭐︎グリーンタンジェリンビタCダークスポットケアセラムLIPSプレゼントで頂き、お試しさせて頂きました。ありがとうございます♡ビタミンCの美容液って、プチプラで色んなメーカーで出ていますよね。私もメラノCCなど使用したことがありま...
もっと見る57
2
- 2024.05.23
乾燥・毛穴・たるみ・くすみ等、肌土台の崩れによるトラブルに働きかけ、ハリ弾力のある肌へと導く化粧水です。ナノ化ヒトセラミド・コラーゲン・ヒアルロン酸・14種類のアミノ酸・植物果実エキスなど豊富な美容成分をベースに、APPSを中心とした「ビタミ...
もっと見る127
2
- 2023.10.04
するするとお顔全顔に伸びるので、大量に使わなくていいですね。 これひとつでもちっとした使用感になるので、つけた後しばらくは他のことをしていても大丈夫なくらいな印象。 ナノ化ヒトセラミド・コラーゲン・ヒアルロン酸・14種類のアミノ酸・植物果実エキスなど成分も魅力的で年齢が気になるお肌の方にもおすすめ! のびがいいので使う量も少なめですし、コスパがよい商品だと感じます。
もっと見る54
3
- 2023.12.14
テクスチャーはトロトロな感じで、とっても伸びがいいです! 潤いチャージされてるー!って感じが実感できて、お肌がもちもちになるような気がします😍 無添加で安心して使えるのもありがたいです!
もっと見る58
1
- 2023.11.10
とろりと肌にとどまるビタミンローション🍊 とろりとしたテクスチャ。 ローション状にしたハイドロジェルに「アミノ酸」「セラミド」「ヒアルロン酸」などの年齢とともに失われがちなうるおい成分をたっぷり配合。 角質層に浸透した瞬間からもちもちと弾力のあるハリ肌へと導きます。 顔に伸ばしてPLUESTの美顔器当てるのがとてもお気に入りっ♡♡ 次の日のハリが違う!
もっと見る80
9
- 2023.12.17
テクスチャーは少しトロッとしています🧴 トロッとしている分垂れにくいので 使いやすいと思います🤗🤍 フェイスマスクを剥がした後のような 保湿力の高さに驚きました! 匂いもないので匂いありが苦手な人にも おすすめです🤍 もちろんライン使いをした方が 効果が高いとは思うのですが この1本で保湿・弾力・くすみに 対応してくれるということなので これからの季節は特に手放せなくなりそうです😍
もっと見る51
3
- 2023.09.26
ナノ化ヒトセラミド・コラーゲン・ヒアルロン酸・14種類のアミノ酸・植物果実エキスなどの美容成分をベースに「浸透型ビタミンC誘導体」を高配合。 少しとろみのあるテクスチャー。つけた後の肌がもっちりしっとり。 こちらの化粧水で夏の肌ダメージをため込まないようしっかりケアしていきたいです。
もっと見る45
2
- 2023.09.22
自分の肌悩みにアプローチしてくれる 浸透型ビタミンC誘導体配合で、なめらかなテクスチャーで伸びとなじみが良く、保湿力が高いのにベタつかないところが気に入りました。 またパッケージデザインも洗練されていて◎。
もっと見る41
1
- 2023.09.28
伸びが良くマイルドなつけ心地です! 保湿力にも優れてると感じました! 特に独特な香りもないので気軽に誰でも使えるのがいいなと思います! 美白にも効果があるようなのでこれから楽しみです♪ 1週間使ってみてバラつきが落ち着いた気がしてます☆
もっと見る54
1
- 2023.09.25
【1番のピークは4〜8月‼️】〜今からしたい紫外線対策〜\☀️紫外線には2種類ある!/「UV-A」・照射力が高く、肌に与える影響が大きい・赤みや炎症が起きにくいので気付きにくい・雲や窓ガラスを通して肌まで到達する⚠️UV-Aのお肌への影響・シ...
もっと見る105
7
- 2021.04.24
【ニキビの原因は乾燥だった😫⁉️】不規則な生活が続くことによって、肌バリアが低下し、お肌が乾燥(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑)🌧乾燥によりお肌のターンオーバーが乱れ、古い角質が毛穴尾夫妻でニキビができてしまうことも、、、🥺ྀིྀི🥺ྀིྀིし...
もっと見る105
4
- 2021.01.21
【本当に自分は『敏感肌』?正しく知りたい敏感肌のノウハウ】敏感肌と呼ばれているお肌は、バリア機能が低下してしまい、外部刺激・内部刺激を受けやすい状態なのです(>_<)💧💭ゴシゴシとお肌を擦るような摩擦が強いケアを控え、小まめに保湿をしっかり行...
もっと見る102
2
- 2021.02.18
ヒアルロン酸っぽいとろみのあるテクスチャーです。 浸透型ビタミンC誘導体も配合されているので、くすみやハリ、毛穴などのあらゆる肌悩みに効果が期待できるそうです。 しっとりとした使用感で保湿力もあるなと感じました。
もっと見る45
1
- 2023.07.31
シート状美容液マスクというだけあるなぁと思った保湿力高め、ちょっとベタつきあるかなぁ?でも、朝はもちもち肌でした パッドは柔らかくて肌触りが良い布みたいな感じやっぱりメイクプレム好き! ネイビーって白目を綺麗にせてくれてる気がする
もっと見る70
1
- 4ヶ月前
手に出してみるとかなりトロトロの化粧水でお肌にのせると、とろーっと伸びていきます。少量ですごく伸びるのでかなりコストパフォーマンスも良い気がします。 医療現場の「モイストヒーリング(湿潤療法)」にヒントを得たと記載があるとおり、お肌をしっとりと潤わせる効果が高いなぁと感じました。 「アミノ酸」「セラミド」「ヒアルロン酸」などの年齢とともに失われがちなうるおい成分をたっぷり配合されているので化粧水を塗ったあとはお肌がぷりっとしっかり潤っているのを感じました。 ビタミンCも配合なので、くすみや毛穴にももちろん期待が持てるところもポイント!紫外線をケアするためにも毎日こまめにしっかり塗ってケアを続けていきたいです。最近はくすみと汗をかくことで毛穴も気になるのでしっかりケアできるのに期待!
もっと見る54
2
- 2023.05.28
とろみが強いので少量でも全顔に伸ばす事ができ持ちが良さそうです。 これだけでふっくらして保湿される感じがするので乾燥肌の私にはピッタリそうですが、朝やメイク前ではなく夜の方が良さそうです! 通常のビタミンCの100倍のパワーがあるといわれる浸透型ビタミンC誘導体「APPS」も配合されくすみも毛穴も同時にケアしてくれます✨ これからの時期日焼け後の美白ケアとしてもとても良さそうです♪
もっと見る48
1
- 2023.05.28
乾燥・毛穴・たるみ・くすみ等、肌土台の崩れによるトラブルに働きかけ、ハリ弾力のある肌へと導く化粧水です。 ナノ化ヒトセラミド・コラーゲン・ヒアルロン酸・14種類のアミノ酸・植物果実エキスなど豊富な美容成分をベースに、APPSを中心とした「ビタミンカクテル」を高配合したそう。 心地よいとろみ感が肌を包み込み、大切な栄養をしっかりと届けてくれるんだそうです。
もっと見る61
3
- 2024.09.23
デリケートな肌にも使え、 とろりと肌にとどまるビタミン化粧水! 医療現場の『モイストヒーリング(湿潤療法)』を応用し 「保湿剤ジェル」を独自技術で液化したもので、 高保湿タイプでベタつきもなく、 モチッと吸い付くように馴染む感じも心地いい!
もっと見る51
1
- 2024.11.21
とろっとしたのローションでうるおい感のあるテクスチャーなので乾燥しがちな方によさそうです。 医療現場の「モイストヒーリング(湿潤療法)」をヒントに保湿剤ジェルを独自技術で液化したものでとろっと贅沢な使い心地でした。 APPSを中心としたビタミンカクテルを高配合しているので色んな肌の悩みにもよく冬がどれだけ乾燥しないで過ごせるか楽しみだなと思いました。
もっと見る46
2
- 2024.09.28
大好きなセラミド配合、ビタミンC誘導体も入っているので、くすみやハリに対して効いてくれるのを期待してます。 ちょっとだけとろみがあるので、保湿力もありますしこれから秋にかけて乾燥が進んでくる季節にも使いやすいと思います。 容量もたっぷりなので、朝晩に3度ずつ繰り返しつけてます。 いい化粧水に出会えました。
もっと見る42
0
- 2023.10.04
保湿だけでなく、くすみ・毛穴ケアまでできるビタミンC誘導体が入った#vcハイドレーティングローション✨その他、14種類のアミノ酸、保湿サポート成分もたっぷり配合💧トラブルが起きにくい肌へ導きます!.ご紹介した商品はブランド公式オンラインストア...
もっと見る87
6
- 4ヶ月前
保湿しながら肌トラブルに働きかけ ハリ弾力のある肌へと導くビタミンローション トロミのある化粧水でしっとりするような付け心地 乾燥を防いでくれそうな使用感なのでこれからの季節も活躍してくれそうです。 医療現場の「モイストヒーリング(湿潤療法)」にヒントを得たとか ローション状にしたハイドロジェルに
もっと見る63
1
- 2024.09.30
しっかりとろみのあるテクスチャですがベタつくこともなく軽やかな使い心地◎ 伸びがよく膜が張ったようなしっとりとした感じがします。 香りも特にしないのも使いやすくていいです。ワンタッチキャップなのも使いやすい◎
もっと見る55
0
- 2024.11.21
🔷Amazonプライムデーセール開催中🔷AmazonPLUEST公式ショップと姉妹ブランドのfuettarich公式ショップにて最大45%OFFのセールを開催中です✨PLUESTの商品が気になっていた方はこの機会にぜひチェックしてみてください...
もっと見る80
3
- 2024.07.17
商品詳細情報PLUEST VC ハイドレーティングローション
- ブランド名
- PLUEST(プルエスト)
- 容量・参考価格
- 120ml: 3,601円
- 商品説明
- 【 くすみと毛穴にうるおいビタミン補給 】 乾燥やバリア機能の低下により、アンバランスな肌の土台に働きかける化粧水です。 肌のうるおいに欠かせない「天然保湿因子(NMF)」に着目し、ローション化したハイドロジェルの中に14種のアミノ酸・セラミドを配合。 さらにあらゆる肌悩みに万能な浸透型ビタミンC誘導体「APPS」を主とした「コンプリートビタミン※1」を合わせたことで くすみ・ハリ・毛穴などの悩みに働きかけます。 心地よいとろみ感が肌を包み込み、大切な栄養をしっかり届け ※2、もっちりと弾力のあるハリ肌へと導きます。 ※コンプリートビタミン:3種のビタミンC誘導体をカプセル化した、独自処方 ※角質層まで ー11の無添加ー 1.パラベン 2.石油系界面活性剤 3.合成着色料 4.合成香料 5.旧指定成分 6.エタノール 7.シリコン 8.紫外線吸収剤 9.動物由来原料 10.サルフェート 11.鉱物油 【使用方法】 洗顔後適量を手に取り顔全体にやさしくなじませます。
- メーカー名
- PLUEST
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > 化粧水 > 化粧水
- 成分
- <120ml> 水、ペンチレングリコール、BG、グリセリン、ジグリセリン、ヒアルロン酸Na、キサンタンガム、フェノキシエタノール、トコフェロール、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、グリチルリチン酸2K、アスパラギン酸、アルギニン、グリシン、セリン、アラニン、プロリン、バリン、イソロイシン、トレオニン、ヒスチジン、フェニルアラニン、マンダリンオレンジ果皮エキス、カミツレ花エキス、水添レシチン、加水分解コラーゲン、トレハロース、クエン酸、セラミドNP、レモン果実エキス、PCA-Na、PCA、アスコルビルグルコシド、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、アスコルビルリン酸Na、クエン酸Na、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、乳酸Na、エリスリトール、加水分解コメヌカエキス、スフィンゴ糖脂質
化粧水ランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
コーセーコスメニエンス メイク キープ ミストEX + | 1,320円〜 |
| トライアルキットランキング第103位 | 優しいフローラルの香りと めちゃくちゃ細かいマイクロミストがとっても好み♡ | 詳細を見る | |
キュレル ディープモイスチャースプレー | 990円〜 |
| トライアルキットランキング第96位 | スプレーを逆さにしても使えるため なかなか届きにくい背中なども シューっと手軽に保湿できるのも 良いなと思いました☺️ | 詳細を見る | |
SK-II フェイシャル トリートメント エッセンス | 12,650円 |
| スキンケアランキング第20位 | シャバシャバしたテクスチャーで、重ね付けしても肌なじみが良いです。さっぱりとした使い心地。 | 詳細を見る | |
IPSA ザ・タイムR アクア | 6,050円 |
| サラサラとしたテクスチャーの化粧水。油分フリーでべたつかず、すっきりみずみずしい使い心地 | 詳細を見る | ||
ダルバ ダルバ ホワイトトリュフファーストスプレーセラム | 2,420円 |
| トライアルキットランキング第36位 | ベタつきもなくしっとり保湿されたような感じです♪香水っぽい上品な香りがします。 | 詳細を見る | |
SOFINA iP ソフィーナ iP 角層トリートメント 基礎化粧液 | 2,420円〜 |
| スキンケアランキング第29位 | まるで化粧液を重ね付けをしたような うるおい感には感動 | 詳細を見る | |
ALBION 薬用スキンコンディショナーエッセンシャル N | 3,850円 |
| スっーとひんやりして気持ち良い! | 詳細を見る | ||
肌ラボ 白潤プレミアム薬用浸透美白化粧水 | 1,100円 |
| スキンケアランキング第36位 | 重ね付けしてもベタつかないからかなり使いやすい♡ | 詳細を見る | |
ナチュリエ ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー R ) | 748円 |
| スキンケアランキング第40位 | 肌に馴染ませるとさっぱり潤ってモチモチになる感じがします✨ | 詳細を見る | |
ダルバ ダルバ ホワイトトリュフバイタルスプレーセラム | 2,420円 |
| トライアルキットランキング第85位 | スプレーのキリが細かいのでべちゃっとつかず、均一にスプレーできる | 詳細を見る |