かずのすけさん監修❕ "敏感肌のための"日焼け止め・化粧下地🌞 📍CeraLabo セラネージュ UVクリーム SPF30/PA+++ 税込¥3500 敏感肌さんは絶対に悩む日焼け止め問題🥵 私は(特に顔と首が)痒くなったり、ニキビが多発してしまうので、スキンアクアのトーンアップUVとか、ビオレのUVアクアリッチとか、バズっているような日焼け止めを使うと赤く発疹ができてしまいます💦 そんな時、あのかずのすけさん監修なら安心だと思って購入したのがこの日焼け止め兼化粧下地❕ 顔剃り後に塗ると流石に少し痒くなりますが、 普段使いしている分には痒みゼロでした👏🏻✨ よくあるきしみや白浮きはしませんが、 クリームのようなテクスチャーなので、マスクも相まって余計今の季節はベタつきが気になります🥺 日焼け止め効果も強過ぎないので、 寒い季節向きかなと思っています❕ 塗り広げる際に上手くいかないと少しムラになったり、モロモロが出てきたりすることも😢 ですが公式サイトに、 「乾燥している肌に起きやすいため、朝洗顔をされている方はぬるま湯洗顔に変えてみましょう。 スキンケアはなるべく粘度の高いジェル状のものを避けるか塗布する量を減らす、または水っぽくサラサラなテクスチャーのものを選びます。 保湿アイテムが肌にしっかりなじんだら、CeraNeige UV Creamの使用量目安パール1粒~2粒分程度を顔全体になじませてみてください。 」 と対処法まで載っているという親切さ😭😭😭 刺激を感じない日焼け止めを求めている方は絶対に試す価値ありだと思います🙆🏻♀️ ぜひ皆さんもお試しください🎶 #かずのすけ監修 #セララボ #敏感肌_下地 #敏感肌用日焼け止め #敏感肌
nita 🎀 イエベ春
【肌弱民に告ぐ】敏感肌の人におすすめな日焼け止めはこれ✍️ ──────────── CeraLabo セラネージュ UVクリーム ──────────── 素晴らしい日焼け止めに出会いました! ✔︎化粧下地にも使える ✔︎紫外線吸収剤不使用 ✔︎酸化亜鉛不使用 ✔︎ SPF30/PA+++ しっとりするのにベタつかず、 次につけるメイクの邪魔をしません👏 使い心地&成分も良いので、6歳娘の顔にも使っています! ──────────── #やっぱこれやねん #動画でスウォッチ #正直レビュー
ちゃねこ🐈🌿フォロバ100💛
#ノーファンデ宣言 肌質◻️イエベ色黒・混合肌・アトピー 髪質◻️ブリーチ毛・くせっ毛 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ Product information】 Cera Neige UV cream ✨point✨ SPF30 PA+++ 紫外線吸収剤、亜鉛系成分不使用で敏感肌にもやさしいUVクリーム Feelings】 みずみずしいテクスチャーで伸びが良いです。 肌に優しい処方で肌が敏感な時にも赤くならずに使用できました。 香りもほぼないので使いやすいと思います。 白くトーンアップしますが、少し青白い感じで白くなります。 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ ご覧いただきありがとうございます♪ いいね・クリップ・コメントよろしくお願いします 。
のあ
- 1/1
商品詳細情報CeraLabo セラネージュ UVクリーム
- ブランド名
- CeraLabo(セララボ)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 50g: 3,500円
- 商品説明
- 紫外線吸収剤、亜鉛系成分不使用で敏感肌にもやさしい使い心地です。紫外線防止剤は表面コーティングを施した、より低刺激性の酸化チタンを採用しています。お肌の皮脂成分と類似の「スクワラン・ホホバ種子油・マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル」を配合し、すっとお肌に馴染む使用感を実現しました。
- メーカー名
- CORES
- 発売日
- 2019/2/18
- カテゴリ
- ベースメイク > 日焼け止め・UVケア > 日焼け止めクリーム
- 成分
- 水,BG,トリエチルヘキサノイン,シクロペンタシロキサン,酸化チタン,グリセリン,ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン,べへニルアルコール,スクワラン,ホホバ種子油,マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル,ペンタステアリン酸ポリグリセリル-10,水酸化Al,ジメチコン,ポリグリセリル-3 ポリジメチルシロキシエチルジメチコン,トリステアリン酸ポリグリセリル-10,キサンタンガム,含水シリカ,ステアロイルラクチレートNa,ハイドロゲンジメチコン,ココグリセリル硫酸Na,ポリアクリル酸Na,クエン酸,トコフェロール,メチルパラベン,プロピルパラベン