コスメデコルテ CCトーンアップのピンク✨SPF50PA++++なので日焼け止め効果も高くトーンアップします。私は顔全体には塗らず頬の辺り、おでこの中心、顎に少しと部分的には使ってます❗️桃肌🍑になるので肌が綺麗に見えます。ただ、保湿力とツヤ...
もっと見る
102
1
- 2020.06.04
カバー力◎ 保湿力◎ トーンアップ◎ 毛穴の凹凸感を補正してくれますꪔ̤̥ ෆ ̖́ 保湿力もそこそこあるので、個人的に乾燥は気にならず。 日焼け止め効果◎ DECORTÉサンシェルター トーンアップCC×パウダー で、お肌の負担少なめメイクにもオススメ💡´-
もっと見る
60
3
- 2022.11.28
今日の休日メイク👀💄💖あえてのほとんどデパコス縛りで笑CLINIQUEのチークの上にDiorチーク重ねることでキラキラして可愛いですよ〜〜🥰昨日購入したDECORTEの下地すごーく伸びるすごい。SPF50だなんて夏にピッタリ!少しだけいい女風...
もっと見る
89
2
- 2022.01.03
日焼け止め用乳液/化粧下地…コスメデコルテ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・▶︎DECORTEサンシェルタートーンアップCC10ラベンダーローズSPF50+PA++++日焼け止め用乳液/化粧下地・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・日...
もっと見る
73
2
- 2022.02.28
コスメデコルテサンシェルタートーンアップCC013,300円(税込み)このCCクリームと、パウダーだけで簡単にベースメイクが完成するので時短になります😆軽く毛穴やクマをカバーしてくれて、ナチュラルなツヤ肌に見えるので素肌感を出したい人におすす...
もっと見る
64
2
- 2022.01.29
コスメデコルテサンシェルター トーンアップCC10以前、コスデコのパウダーを買いに行った時、これが気になってて手の甲で試してみたのですが変に白くなってしまったのでベージュの色と迷っていたのです手と顔でも違うし、サンプルで是非試してみてください...
もっと見る
73
1
- 2020.05.30
年中、日焼け止め効果の入ってる化粧下地は使ってるのですが、やっぱり欲しくなる季節もの。今年はこちらにしました。10のラベンダーローズと迷いましたが、とりあえずベーシックなライトベージュを。BAさんは透明感の出る10ラベンダーローズ推しでした。...
もっと見る
65
1
- 2022.04.02
ファンデ要らずで仕上がりに感動💚めっちゃツヤ肌になれるCCクリーム✨DECORTÉサンシェルタートーンアップCC01SPF50+/PA++++で、デパコスなのに3300円という手に取りやすい価格も嬉しい✨カバー力もなかなかあるから、これ塗って...
もっと見る
58
2
- 2022.05.15
コスメデコルテサンシェルタートーンアップCC約3000円3色展開10番のラベンダーを購入ラロッシュポゼを愛用していましたが無くなりかけてる時にこちらに出会いました。デパコスにしては安くないですか!?コロちゃんのせいでタッチアップは出来ませんが...
もっと見る
53
1
- 2020.12.25
かなり黄味が強いかなと思いましたが 馴染ませると全然でした! こっくりめですが伸びがいいです。 乾燥も感じませんでした! 休みの日はこれとパウダーで十分なカバー力です! UV効果もあるのが嬉しいです🌼
もっと見る
64
1
- 2023.01.18
⚫️日光を浴びた時間:2023/7/24に、朝10時ごろ〜16:00ごろまでの6時間 ⚫️日光を浴びた場所:平塚の海岸 ⚫️使った日焼け止めの数値や種類など:SPF50 PA++++のものが多いですが、それ以下の数字の日焼け止めや化粧下地も塗っています。 ⚫️汗はかいています。汗のかき方は人によって違うので、また違う結果が出ると思います。 ⚫️休憩もちろんあり。熱中症を防ぐため、たまに日陰に入っています。 ⚫️去年の焼け跡がうっっっっっぅすらら残っていました。ですので、正確な結果とはいえません!すみません! ⚫️旦那、楽しそうでした(太陽を浴びている時が一番幸せそうです)。「一人でも多くの方にみてほしい!」という気持ちで挑んでくれました。
もっと見る
246
115
- 2023.09.16
DECORTÉ💕サンシェルタートーンアップCC10香りは強め、テクスチャーも重めでしっとり感強めです✨SPF50で、ラベンダーピンク感があります🌿#本気の日焼け対策...
もっと見る
134
0
- 2023.08.01
使い切りコスメ #10今回もリピありなしを画像にまとめているのでスワイプして是非見てください😊💎#アクセーヌモイストバランスローション&ジェル(サンプル)→ローションは現品を使ったこともあります。クセがなくてすごくシンプルなシャバシャバ系ロー...
もっと見る
61
0
- 2023.04.07
コスメデコルテ❤ℓσνє❤昔、フルタイムで、働いていた頃は(´Д`)ハァ…平気で?#モイスチュアリポソームの本体¥15000円✨のを買って使ってました。オンマにも↑↑↑コレだけは素晴らしい👏ってぇえ珍しく二人して感動したなぁ最近は#LANCO...
もっと見る
162
0
- 2020.10.19
昼間は暖かい気候になりました。そうなってくると、紫外線が気になります。 今回は紫外線対策ができて素敵な下地を使わせて頂きました✨ コスメデコルテ サンシェルタートーンアップCC私にとってコスメデコルテは憧れのブランドです😊今までいろいろなコス...
もっと見る
89
0
- 2020.03.20
spfとpaが最高値なのでこれ一本でいけるけど、わたしのクソデカ毛穴はこいつに勝てない崩れちゃうので、冬かなNARSのリフ粉使って少しでも崩れなきゃいいんだけど、🥲...
もっと見る
54
1
- 2021.08.03
ご訪問・いいね・フォローありがとうございます😊3/16にパワーアップして生まれ変わった、コスメデコルテサンシェルタートーンアップCC<日やけ止め乳液・化粧下地>35g/3,000円(税抜)をお試しさせていただいたので、ご紹介🎶・これ一つで、日...
もっと見る
61
0
- 2020.03.14
コスデコ保湿ミスト\(*⌒0⌒)♪珍しいと、思います。notforsaleって書いてあるから💦#サンプルコスメだと思いました。#コスメデコルテのお品は、どれもとても良くて❤こんな#保湿ミストがあるなんてぇぇぇぇ✨って小さいから、持ち運び用にし...
もっと見る
142
0
- 2020.11.04
#コスメデコルテ様より#サンシェルタートーンアップCCを#モニターさせていただきました♡ありがとうございます♡【サンシェルタートーンアップCCって?】ナチュラルなカバー効果で、透明感あふれる素肌美を演出しながら、紫外線A波・B波だ...
もっと見る
46
0
- 2020.03.13
3/16パワーアップして新発売の「コスメデコルテ サンシェルタートーンアップCC」をつかってみています。日やけ止め乳液・化粧下地SPF50+/PA++++3,000円(税抜)35g使用した色味は、10ラベンダーローズ。肌をカバーしながら、素肌...
もっと見る
55
0
- 2020.03.12
espoir「ウォータースプラッシュサンクリームPF50+/PA+++」 ❥薄ピンク色で自然にトーンアップ ❥みずみずしい使い心地でしっとり DECORTÉ「サンシェルター トーンアップCC01」 ❥自然な肌色 ❥ファンデーションよりも軽いのにナチュラルなカバー力あり 香りはどちらも感じますが、私にはエスポアのほうが強いかな、と思いましたʚ♥ɞ ただ私はこの香りがとても好きで、メイクしてマスクをした時にフワーっと香る瞬間に深呼吸をするくらい大好きです(∩ˊ꒳ˋ∩)・*
もっと見る
64
0
- 2022.10.03
元々日焼けしやすくTゾーンのテカリが悩みで、 これについては通年悩んでるかもしれない。笑 けどそれをも利用してツヤに見せるように努力してる🤞🏻💞 コスメデコルテサンシェルタートーンアップCC これは特に外で遊ぶときに使う下地! ちょっとその辺に買い物…でもSPF50+ /PA++++だから 最強の下地。 クレ・ド・ポー・ボーテヴォワールコレクチュールn 肌のくすみどこ行った???ってなる下地。 価格ちょっと高いけど、私は1年は持ったし 伸びがいいしどのファンデとも相性良くて、ついに 2本目も買ってしまった😮💨💞 NARS ライトリフレクティング ファンデーション これね、厚塗り感なくて軽いテクスチャーなのに ちゃんとカバーしてくれる優秀な子!!! NARS ライトリフレクティング プリズマティックパウダー これね、普通のリフ粉買ってみたいなーで見に行ったら 何と限定ものが出るじゃないですか……
もっと見る
96
32
- 2023.09.11
皆さまこんばんは✨自粛も終わりようやく百貨店も営業再開したので色々購入して来ました❤️このコスメ欲しいなーとかなくなってたから、コスメ欲なくなったかなーとか思ってたけど気のせいやったみたいです🤣…写真4枚じゃ足らん(꒪Д꒪)ヤバ…自粛終わって...
もっと見る
90
0
- 2020.06.11
大切な素肌をケアし、ツヤとうるおいに満ちたお肌にみちびく日やけ止め乳液。化粧水でお肌を整えた後に使います。全3色で、私の使用色は<10 ラベンダーローズ>です。ほんのり紫がかった?ピンクがかった?カラー。軽めのテクスチャーで、少量でも広範囲に...
もっと見る
62
0
- 2020.03.13
パワーアップし生まれ変わったコスメデコルテのサンシェルターラインの中から、サンシェルタートーンアップCCお試しさせていただきました。キャップを開けるとシールで密封されてて鮮度がキープされてるのが嬉しいですね。カラーは01ライトベージュ、02ベ...
もっと見る
61
0
- 2020.03.15
コスメデコルテサンシェルター トーンアップCC10(日やけ止め用乳液・化粧下地)SPF50+/PA++++35gピンクラベンダーのような色肌のトーンアップしてくれます香りも、伸びも最高〜コロナでマスクをしているから、このCCを塗ってフェイスパ...
もっと見る
64
0
- 2020.04.03
DECORTÉサンシェルタートーンアップCC10ラベンダーローズ私はファンデの色が濃い時用の下地です。マスク生活なのでこちらを薄く塗ってお粉だけでも十分なのですが標準色のファンデの時に使用しています。トーンアップしてくれるのでファンデの色が気...
もっと見る
69
0
- 2022.07.13
日焼けによるシミやそばかすを防いでくれる日焼け止め乳液・化粧下地です化粧水の後にパール大の量を顔全体にソフトフォーカス効果で毛穴・凸凹を隠してシミや色ムラもカバー肌色が均一に肌感も滑らかでツヤある仕上がりにSPF50+/PA++++で紫外線A...
もっと見る
62
0
- 2020.03.14
もらったサンシェルタートーンアップCC色は10、ラベンダーピンクみたいな色だよ。私は全顔に使うから、色の差が出ないように首にも使います。今年の夏のお出かけはこればかり使ってたから、そろそろなくなりそう。コスメは買うのも好きだけど、最後までキレ...
もっと見る
59
1
- 2ヶ月前
小田切ヒロさん流🍓「スチョロベリーメイク(ストロベリー🍓メイク)」を再現してみました〜🩷①チークを作ります DECORTÉ サンシェルタートーンアップCC 10 と、 ジルスチュアートブルーム ミックスブラッシュコンパクトの赤オレンジだけ 混...
もっと見る
87
3
- 2023.10.28
画像の通りです♡ナチュ盛りできますし、塗り直ししてもモロモロしない。しかも¥3000台で意外と安い❣️手の届きやすいデパコスです🫧#LIPS投稿アワード_ビフォアフ縦動画...
もっと見る
43
0
- 2023.05.19
生まれつき色白ピンク肌ですって言えるくらい カバー力も高くて、毛穴が綺麗に消えるので 肌がつるんっと綺麗に見えるのもすごい… SPF50/PA + + + + なので日焼け止めもいらず、 本当にこれ一本でベースが完成してしまいます。 ファンデと使っても全く崩れませんでした!
もっと見る
861
311
- 2022.02.03
2色でシャレ見えするアイシャドウなので、仕事の日とか時間がない時に手が伸びやすいアイシャドウ😊 キャンメイクのクリーミータッチライナーで目尻のラインと下瞼の中央を引いて下に重心があるようなメイクをしました! ベースは安定のDECORTÉサンシェルター トーンアップCCを使用 ハイライトにCEZANNEとDiorを使って立体感を出すのを意識しました!
もっと見る
105
2
- 2023.10.17
・・・上品ラメが美しいアンプリチュードで作るオレンジメイク💄2023年のアンプリチュードの限定パレットでメイクしました!これひとつでアイシャドウとチークも入っているからお直しコスメとしても持ち歩きしやすい!そしてなんといっても全部ラメだけど、...
もっと見る
106
1
- 2023.10.19
密着力、カバー力、程よいツヤ感。全て完璧👌 色むらカバーしてつるんと見せてくれる🥚 下地としても使えるし、ノーファンデ派の人にもおすすめ。 日焼け止め効果もSPF50+PA++++ でもこのカバー力とこの日焼け止め効果であれば1本でいける! これにDECORTÉのコンシーラーとパウダーで完成✨ 最近の愛用ベースアイテムです💓
もっと見る
86
4
- 2023.10.01
ノーファンデの日に使ってます。日焼け止め+下地がひとつになっていて楽ちんです。 マットな仕上がりになります。カバー力はかなりあるので肌が綺麗な方だとこれだけでも十分だと思います◎ 自分は、ニキビ跡などが目立つのでコンシーラーをプラスで使ってます😊✨ 最近は、ツヤ感が欲しいので、こちらのCCクリーム+Diorの下地を混ぜて使っています🥰✨
もっと見る
157
7
- 2023.08.15
この下地は透明感を超えて逆に血色を悪く見せる感じがしました😢 首にも塗るとかであれば問題ないかもしれないですが、そもそもあまり伸びが良くないので、指だけでは綺麗に塗りにくいです。 ブルベ冬なのでラベンダーを選びましたが、これ単品だとだとトーンアップされ過ぎちゃうのでベージュの方が使いやすいかなと思いました。 カバー力もほぼありません。
もっと見る
73
8
- 2023.09.03
また鼻かんだみたいに崩れてた。ローラメルシエクッションの方もDIORスノーのクッションもどちらも。DECORTÉサンシェルタートーンアップCC10...
もっと見る45
0
- 2024.08.25
下地にDermaJ サンクリーム+を使用し、その後CEZANNE 毛穴レスコンシーラーを毛穴の気になる部分に塗ります。 ファンデーションは使用せず、DECORTÉ サンシェルター トーンアップCCをファンデ代わりに使用。 コンシーラーは2色使用し、明るく見せたいところ、カバーしたいところで使い分けています。
もっと見る
75
4
- 2023.08.25
お手頃価格でピンクベース肌を手に入れたいなら💓 下地大好き女の私は 散々いろんなものを購入するタイプですが こちらはリピ購入しました😍 お値段は3300円 日焼け止め効果もある トーンアップもできる しかも化粧下地としても優秀✨ 汚い落ち方もしないし ゼンウェアフルイド(DECORTEの)ではない ファンデを使っても 使わないときよりもトーンアップながもち〜😍 ピンクはテクスチャ固めな気がします。 そのせいか結構早くなくなります。 でも、ピンクがいい…🥰 これがいちばんヘルシーかつ生き生きした肌に見える✨ 写真比較でも赤みが目立たなくなり、 均一になってるのがわかっていただけるかと、、、💓 欲を言うと、パッケージがも少し可愛けりゃ最高✨
もっと見る
60
1
- 2023.09.19
DECORTÉ(コスメデコルテ) 大人気!ブルベさんにおすすめ♡ピンク系下地 サンシェルターマルチプロテクション トーンアップCC 10 ラベンダーローズ ブルベさん向けでピンク系下地は肌なじみが良く、日焼け止めにもなるのでメイクの手間が省けます! TIRTIRの下地は1年かけて使い切りました👏🏻 少量で伸びがよくノーファンデ派の私は毎日使っていました! 次は同じ価格くらいで大人気のデコルテの下地を試してみます🎶 今後は明るい色が得意な方やブルベさんにおすすめのコスメを紹介しようと思っているのでフォローお願いします🌨🩵
もっと見る
43
3
- 2023.09.15
デパコスの中でも手が出しやすい値段で、コスパもいいトーンアップ下地です😌 ラベンダーカラーの透明感とローズカラーの血色感が合わさって白浮きせずに自然にトーンアップしてくれて、肌をパッと明るくみせてくれます✨ SPF50 PA++++で夏でも安心して使える日焼け止め効果もあり肌もつるんとみせてくれるので、リピ買いしました🥺💓
もっと見る
48
5
- 2023.09.05
サンシェルター トーンアップCCは紫外線カット効果、カバー力があり、だけど軽い付け心地で時短メイクにぴったり!! かなりお気に入りです♡ ダーマシンコンシーラーを使用することでお肌に負担をかけずに気になる部分をカバー。 最後にJMsolution JAPAN ノーセバムパウダーを使用し、サラッと崩れにくいベースメイクの完成です♩
もっと見る
71
4
- 2023.08.18
ふわふわな細かい粉で肌に乗せると、マット寄りの自然な美肌を作れます。 時間が経つと皮脂が出やすいおでこや、小鼻周りはベタつきを感じることもありますが、崩れてもドロドロに汚くならないのが良いです。 テクスチャは乳液よりは硬めなクリーム寄りの印象ですが伸びが良いので塗りやすいです。 ピンクよりの紫色なので、全顔に使うには私の肌の色味に合わなかったので乾燥さんのカバータイプ下地に少しずつ混ぜて塗っています。 化粧が崩れやすいところやくすみが気になる小鼻、小鼻周り、口周り、首元はこちらをメインに使っています。 特に首はアトピーの名残で黒ぐすみしているのでこれを塗るだけでトーンアップ&透明感が出るのでお気に入りです。
もっと見る
64
3
- 2023.08.30
値段は容量の割に高いかな💦 SPF50PA+++ UV効果強くて嬉しい♡ ラベンダーカラーなので、肌が白い人にオススメです✨ 確かにこれをつけてパウダーで完結出来るので便利で毎日日焼け止めとパウダー人間な私には合ってるのでしょうがファンデつけてますて匂いが苦手なのです。 つけた時は塗った感ありますが、30分くらいしたら素肌みたいにめちゃくちゃ馴染んでてお試しさせてもらったときはびっくりしました👀 店員さん曰くccでもちゃんとクレンジングで落としてくださいとのこと いい所・崩れにくい・艶感がでる・時短になる・カバー力あり・肌が明るくなる 悪いところ・臭いが好み分かれる・顔が暗め?黒めの方は白浮きする可能性がある・容量が少ない
もっと見る
58
3
- 2023.08.10
ピントが合ってない写真みたいな 毛穴のぼやけ方するんです!!! ふんわりしたお肌になるの! パウダーで感動したのはTHREEだけだったんですが そのTHREEに匹敵するくらい感動した! 手のひらより小さいサイズだから 旅行の時は 最小限かつ最高の仕上がりになるコスメ を厳選して持っていくんですが THREEは最高の仕上がりだけど ポーチの中で場所とるから悩みだけど そのTHREEの代わりに出来そう!! 変にトーンアップしないから使いやすいし 早速お気に入りになりました! 旅行の時の相棒に決定です。 「素肌美人」「すっぴん綺麗」 まさにこのワードが似合う仕上がり! あくまですっぴん風なので シミやニキビ跡が6割くらい隠れるカバー力 毛穴に対するカバー力はなし、 目立つクマはコンシーラーが必要です バッチリメイクとまではいかないけど ナチュラルメイクが好みならどストライクな商品です!
もっと見る
56
9
- 2023.07.22
朝は日焼け止めしてから カーテンを開ける、 日焼け止めは 365日つけてる私がおすすめします。 乳液とUV下地がセットになった 朝時短におすすめします。 とろみの少ない 白くトーンアップ。 【良いところ】乳液とUVがセットなんて楽。 キシキシしない。 【イマイチなところ】香りが 昔なつかしい。 私は少し気になります。 ビューティーゾーンから中心に広げていく。 使う量がちゃんとパッケージにあるので ぜひご覧下さい。 下地は全顔塗りしない。 なのでこのUV乳液は必須です。
もっと見る
47
1
- 2023.09.10
私は特に崩れやすいTゾーン、小鼻、口周りをこのお粉で仕上げます 00のtrans lucentは無色のお粉ですが公式のおすすめ通り頬に乗っけてくるくる撫でながら塗るとつやんつやんになります! このお粉のいい所はちゃんと潤いそのままなところ! オイリーなところも一瞬でサラサラになります やっぱり崩れやすいところはプライマー塗ったとしても薄く仕上げるのがベストですね これめちゃくちゃ良いのに伝わらないのが悔しい… 口周りなどでこぼこしたところを埋めるためのベース ライムイエローなんだけど塗るとめっちゃ白くなる! このベース→Diorコンシーラー →DECORTÉパウダーで仕上げるとつやつや完璧ベースが出来ます! おでことかほっぺの外側の主にシェーディング入れるところです このコンシーラーはうす〜く塗っても肌もともと綺麗でした〜✨を演出してくれます!
もっと見る
60
4
- 2023.07.31
こちらは日焼け止めかつ自然なトーンアップ&透明感も両方欲張りの化粧下地なんです〜🥰 SPF50 PA++++ ラベンダーピンクの色味 ラベンダー:透明感 ピンク:自然なトーンアップ スキンケア成分配合 保湿成分配合 パケ可愛い
もっと見る
57
1
- 2023.08.25
しっかり馴染ませないとパウダーが浮く。 でもしっかり馴染ませるとファンデいらずくらいのカバー力と、きれいなトーンアップ👏 紫外線対策もできるから完璧。 コスデコのフェイスパウダーと合わせて陶器肌完成🥺🩷
もっと見る
58
5
- 2023.08.23
商品詳細情報DECORTÉ サンシェルター トーンアップCC
- ブランド名
- DECORTÉ(コスメデコルテ)
- 容量・参考価格
- 生産終了
- バリエーション
- 01
- 02
- 10
- 商品説明
- SPF50+/PA++++ ナチュラルなカバー効果で、透明感あふれる素肌美を演出しながら、紫外線A波・B波だけでなく、乾燥や大気中の微粒子※といった環境ストレスからプロテクト。 大切な素肌をケアし、ツヤとうるおいに満ちたお肌にみちびく日やけ止め乳液。 ※ちり・ほこり・花粉など ●あらゆる紫外線をカットし、日やけによるシミ・ソバカスを防ぎます。 ●スキンケアしているような心地よいタッチでひろがり、ファンデーションのつき・もちを高めます。 ●アレルギーテスト済み (すべてのかたにアレルギーが起きないというわけではありません。)
- メーカー名
- コーセー
- 発売日
- 2020/3/16
- 成分
- <01> 水、シクロメチコン、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、エタノール、ジメチコン、PEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル、パルミチン酸オクチル、メチルトリメチコン、タルク、メチレンビスベンゾトリアゾリルテトラメチルブチルフェノール、グリセリン、ウメ果実エキス、シロキクラゲエキス、トコフェロール、ヒドロキシプロリン、ルイボスエキス、ローズマリー葉エキス、加水分解コラーゲン、水溶性コラーゲン、BG、BHT、DPG、アルミナ、オクチルドデカノール、ジステアルジモニウムヘクトライト、ステアラルコニウムヘクトライト、ステアリン酸、ステアロイルグルタミン酸2Na、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、トリエトキシカプリリルシラン、ナイロン-12、ポリエチレン、ポリメチルシルセスキオキサン、ラウリルPEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、ラウリン酸ポリグリセリル-10、ラウロイルリシン、リンゴ酸ジイソステアリル、塩化Na、水酸化Al、フェノキシエタノール、香料、酸化チタン、酸化亜鉛、酸化鉄 <02> 水、シクロメチコン、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、エタノール、ジメチコン、PEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル、パルミチン酸オクチル、メチルトリメチコン、メチレンビスベンゾトリアゾリルテトラメチルブチルフェノール、グリセリン、タルク、ウメ果実エキス、シロキクラゲエキス、トコフェロール、ヒドロキシプロリン、ルイボスエキス、ローズマリー葉エキス、加水分解コラーゲン、水溶性コラーゲン、BG、BHT、DPG、アルミナ、オクチルドデカノール、ジステアルジモニウムヘクトライト、ステアラルコニウムヘクトライト、ステアリン酸、ステアロイルグルタミン酸2Na、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、トリエトキシカプリリルシラン、ナイロン-12、ポリエチレン、ポリメチルシルセスキオキサン、ラウリルPEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、ラウリン酸ポリグリセリル-10、ラウロイルリシン、リンゴ酸ジイソステアリル、塩化Na、水酸化Al、フェノキシエタノール、香料、酸化チタン、酸化亜鉛、酸化鉄 <10> 水、シクロメチコン、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、エタノール、ジメチコン、PEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル、タルク、パルミチン酸オクチル、メチルトリメチコン、メチレンビスベンゾトリアゾリルテトラメチルブチルフェノール、グリセリン、ウメ果実エキス、シロキクラゲエキス、トコフェロール、ヒドロキシプロリン、ルイボスエキス、ローズマリー葉エキス、加水分解コラーゲン、水溶性コラーゲン、BG、BHT、DPG、アルミナ、オクチルドデカノール、シリカ、ジステアルジモニウムヘクトライト、ステアラルコニウムヘクトライト、ステアリン酸、ステアロイルグルタミン酸2Na、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、トリエトキシカプリリルシラン、ナイロン-12、ポリエチレン、ポリメチルシルセスキオキサン、メチコン、ラウリルPEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、ラウリン酸ポリグリセリル-10、ラウロイルリシン、リンゴ酸ジイソステアリル、塩化Na、水酸化Al、フェノキシエタノール、香料、グンジョウ、マイカ、酸化チタン、酸化亜鉛、酸化鉄、赤226
デパコス × CCクリームランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
SK-II SK-II ジェノプティクス CC プライマー | 9,900円(編集部調べ) |
| ファンデーションランキング第2位 | 目瞑って塗ると、美容液塗ってるような感覚のテクスチャー✨ | 詳細を見る | |
COVERMARK スキンブライト クリーム CC | 4,180円 |
| ファンデーションランキング第195位 | これ1本で済ませることができるのでお手軽で便利だなと思いました♪ | 詳細を見る | |
SK-II アトモスフィア CC クリーム | 11,550円 |
| CCクリームランキング第4位 | 薄づきですが、 わりとカバー力もある💪ツヤ感がかなり出てしっとりと保湿もしてくれます | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)









































































































































































