\スタメンファンデのレポ/最近よく使っているファンデを紹介していきます!ただ、ファンデって仕上がりの好みが分かれるし、肌質にもよると思うので、参考程度に見て下さい🙇♀️私はツヤ肌ナチュラル系が多いかも💡============(参考:私の肌色データ)●肌質:混合肌Tゾーンと顎がオイリー、頬が乾燥する顎にニキビできやすい、毛穴は普通●肌色:イエロー気味の色白大体イエロー寄りで、1番明るめカラーが似合う============✔︎エントリーNo.1(殿堂入り👑)MiMCミネラルリキッドリーファンデーション数年前から使用していて大のお気に入り。ほどよいカバー力とツヤが叶う。石鹸で落とせるミネラルファンデとして肌に優しいのも良い。こちらも個人的にはカバー力あるので、仕事〜プライベートまで幅広く使用。汗皮脂には弱い。リピート3回目につき殿堂入り👑︎エントリーNo.2V3ファンデーション最近1番よく使ってる天然針が入っているファンデーション。ツヤっツヤな仕上がり。肌が水分で満ちてパーンとハリが出る。個人的にカバー力もあるので、仕事〜プライベートまで幅広く使用。リピート2回目。✔︎エントリーNo.3POLAディエムクルールカラーブレンドファンデーション最近スタメン入りしたファンデーション。汗皮脂には弱いので夏は使用を控えていたけど、今の時期にぴったりのしっとりした使用感。つけると透明感が溢れて、すっぴんが綺麗な人みたいな仕上がり。カバー力はないので、肌の調子がいいときや、近所にでかけるときに使用している。✔︎番外編(色付きのベース)meethFブライトUVベース色付きの下地。カラーはイエローベージュ。ペンタバイティンとフラーレン配合でしっとりツヤツヤな仕上がり。これ一本でもほどよいカバー力と、日焼け止め効果があるので、出かける予定がないときは、これにパウダーはたくだけで過ごすことも。
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックディエム クルール カラーブレンドグローファンデーション
画像・動画からクチコミを探す色味や質感、カバー力をチェック!ディエム クルール カラーブレンドグローファンデーション
94
21
- 6ヶ月前
以前買ったばかりの頃にレビューしたんですが、使い込んでみて色々と発見があったので、もう一度投稿。コレの前に、パウダータイプのディエムクルールを使用してたんですが、そっちはちょいとカバー力に不満があって、練りタイプに変更しました。10時から14時の方向に回し取り、ここで使い方を変更。パウダーの時と同様に横に擦るのではなく、ぽんぽんと円形に何度もお肌にポンポンすると……すっごいきれいなお肌に仕上がることに気づく(๑º꒳º๑)今まで私は間違って使っていたのか……?という気持ちになりました。クッションファンデと比べると時間はかかりますが、仕上がりとカバー力は思ったよりもずっと良かったです♡あと、自然な仕上がりになるので、ナチュラルメイクにも使いやすそう。画像のビフォーアフターは、あまり肌がきれいじゃないので恐縮ですが、カバー力のない下地しか使ってない状態なので、ファンデーションとしての評価はしやすいと思います。下地は別にディエムクルール用使わなくても問題ないなと思います。ということで、時間かかるとこで-★1つで、★4つの評価で落ち着きそうです!
もっと見る71
3
- 1ヶ月前
憧れの美肌に♡おすすめの塗り方・使い方を紹介!ディエム クルール カラーブレンドグローファンデーション
カラフルな見た目が印象的なPOLAの【ディエム クルール カラーブレンドグローファンデーション】4色展開SPF20/PA+++/¥5,830(税込)ケース別売 ¥1,320(税込)----------------------------BAさんも一押ししていて気になってたバーム状ファンデーションです!4色ある中で、私は2Nを使用しました🍀特徴🍀✔︎素肌の透明感とあふれるようなツヤ感を与える『新感覚のバーム状ファンデーション!』✔︎ツヤオイルを含んだ3色が肌の上で変化し、自然な透明感とつや感がでて「素肌がキレイ」を演出してくれます✔︎透明感あふれるツヤ肌を演出するために、『点描画と油絵のグレーズ法』(油で溶かした透明感ある絵具を塗り重ねることで深みとツヤを与える技法)を採用🍀使い方🍀①パフを置いて左右にひねるように取るとどの色も満遍なくパフに取れます②両頬→額→鼻→あごの順にのせる③顔の中心から外側に向かって軽く滑らせるように伸ばします→肌色になじんだら完成♪🍀使用感🍀うずまき模様がキレイにパフに取れるのがまず嬉しい😊肌に置くとすぐに肌色になじんでいくのも不思議な感覚✨私の場合は、肌の赤みが抑えられて透明感がありつつツヤ感もあるという…もとから「素肌がキレイな人」みたいに仕上がりました❣️カバー力もあり薄いホクロやシミは目立たなくなります。バーム状なので保湿力もあり、夕方までお肌の乾きも感じませんでした♡しかも簡単にキレイに仕上がるので急いでいる時にも好んで使います♪頼れるお気に入りのファンデーションです!!4色ありますのでぜひお肌に合う色を試してみてください💓@amebameister様を通して@pola_official_jpPOLA様からご提供いただきました🎁ありがとうございました🤲※個人的な使用感です#POLA#ポーラ#ディエムクルールカラーブレンドグローファンデーション#うずまき#点描画#グレーズカラートリック#バームファンデーション#バーム#透明感#ツヤ感#ツヤ肌#秋コスメ#秋冬コスメ#ファンデーション#ベースメイク#コスメ好き#PR#ディエムクルール#カラーブレンドグローファンデーション
もっと見る146
0
- 6ヶ月前
カラフルな色で透明感あふれるツヤ肌を演出する新感覚バーム状ファンデーション。 @pola_official_jpPOLA『ディエムクルールカラーブレンドグローファンデーション』SPF20・PA+++全4色ツヤオイルを含んだ3色が、肌の上で肌色に変化する、新発想のカラフルなファンデーションなの。油彩画の技法からヒントを得た、“グレーズカラートリック”で、素肌の透明感とツヤ感を両立してくれるのだそう。インパクトのあるファンデーションで最初は使いこなせるか不安だったけど、使い方もコツをつかめば簡単です。パフの面全体をファンデーションにおき左右にひねるようにしてとる。この時に3色がバランスよくカラフルになっていればOK。そして、両頬、額、鼻、あごに5点置きしてから、顔の中心から外側にむかって軽く滑らすように伸ばすだけ。こんなにカラフルなのに、3色が肌に溶け込むように馴染むし、本当自然な肌色になっているから不思議。薄づきだけどナチュラルに色ムラもカバーしてくれるし、自然な透明感やツヤ感が出るから、素肌がキレイな人かのように仕上がりになるのもお気に入り。 美容成分配合で、しっとりするけどべたつき感もないし、乾燥しにくいのも嬉しい。カバー力というよりは、ナチュラルな素肌感も求める方に特にオススメだと思う。POLAはスキンケアのイメージがあったけど、メイクアイテムも凄く良かったです。#PR#POLA#ディエムクルール#カラーブレンドグローファンデーション#ファンデーション#ポーラ#ファンデ#ベースメイク#ナチュラルメイク#透明感#ツヤ肌#ツヤ感#素肌感#美肌#美容#コスメ
もっと見る155
2
- 2020.08.19
人気のクチコミディエム クルール カラーブレンドグローファンデーション
以前買ったばかりの頃にレビューしたんですが、使い込んでみて色々と発見があったので、もう一度投稿。コレの前に、パウダータイプのディエムクルールを使用してたんですが、そっちはちょいとカバー力に不満があって、練りタイプに変更しました。10時から14時の方向に回し取り、ここで使い方を変更。パウダーの時と同様に横に擦るのではなく、ぽんぽんと円形に何度もお肌にポンポンすると……すっごいきれいなお肌に仕上がることに気づく(๑º꒳º๑)今まで私は間違って使っていたのか……?という気持ちになりました。クッションファンデと比べると時間はかかりますが、仕上がりとカバー力は思ったよりもずっと良かったです♡あと、自然な仕上がりになるので、ナチュラルメイクにも使いやすそう。画像のビフォーアフターは、あまり肌がきれいじゃないので恐縮ですが、カバー力のない下地しか使ってない状態なので、ファンデーションとしての評価はしやすいと思います。下地は別にディエムクルール用使わなくても問題ないなと思います。ということで、時間かかるとこで-★1つで、★4つの評価で落ち着きそうです!
もっと見る71
3
- 1ヶ月前
POLAディエム クルール カラーブレンドグローファンデーション⠀モニターでもらって以来、最近はずっとコレ!3色で不思議な感じだけど、馴染ませるとナチュラルに肌を綺麗に見せてくれる✩多少の赤みくらいならカバー出来ちゃうし、透明感も出る✩しっとり系のファンデーションだけど、ベタつきも全然なくて馴染ませると少しサラッとするかな?肌色がパッと明るくなるからお気に入り♡
もっと見る59
2
- 3ヶ月前
カラフルな色で透明感あふれるツヤ肌を演出する、新感覚のバーム状ファンデーションです。3色がどう変化するの?と見た目がもう新感覚。バーム状という説明の通り、固さはなく柔らかさがありパフでとってみるとスっとのりました。この3つの色は油彩画からヒントを得た、透明感の高いツヤを生み出す「グレーズカラートリック」というもの。実際に肌にのせてみるとはじめは3色そのままに見えましたがパフでポンポンと馴染ませると肌によく合う色になりました!自然なのにしっかり色むらがカバーされた感じですね、カラーコントロール効果が絶妙だなと思いました。頬の部分にほんのりとツヤが生まれて自然な大人の仕上がり、という感じ。ガッツリとシミなど隠すものではなく、ナチュラルにカバー。オイルやヒアルロン酸などの美容成分も配合されているので、マットというよりは丁度いいツヤ感のある仕上がりに思います。ファンデーションのパッケージの内側に取扱説明書が掲載されているのですが、「化粧下地をムラなくのばした後にご使用ください。」とありました。下地なしだと、どちらかというとマットな仕上がりに感じました。肌のうるおいが下地の代わりになってピタっとフィットするというか。下地を塗ってからの方がうるおい感のあるいいツヤが生まれたと思います。私は下地使ってからの方が使用感はオススメかな。ファンデーションをパフにとる際に、最初はあまりカラーコントロールのことを考えていなかったせいか、一色だけ偏って多く取れて上手く使えず。あぁ3色だもんねと再確認し、全色がまんべんなくパフにつくようにすると色合い良くツヤとカバー力が生まれたと思います。メイク直しもいい感じです、パウダーと違って毛穴が粉っぽく目立たない。しいて言うなら、頬部分などメイク直しをする際にはそのまま塗るよりは乳液などで軽くふき取って塗り直す方が仕上がりはキレイです。使用感には満足度が高く使用感もいいと思いました。お値段的にはプチプラではなくリピートを悩むかもしれませんが、出来れば使い続けたいアイテム。
もっと見る52
1
- 2020.09.04
カラフルな見た目が印象的なPOLAの【ディエム クルール カラーブレンドグローファンデーション】4色展開SPF20/PA+++/¥5,830(税込)ケース別売 ¥1,320(税込)----------------------------BAさんも一押ししていて気になってたバーム状ファンデーションです!4色ある中で、私は2Nを使用しました🍀特徴🍀✔︎素肌の透明感とあふれるようなツヤ感を与える『新感覚のバーム状ファンデーション!』✔︎ツヤオイルを含んだ3色が肌の上で変化し、自然な透明感とつや感がでて「素肌がキレイ」を演出してくれます✔︎透明感あふれるツヤ肌を演出するために、『点描画と油絵のグレーズ法』(油で溶かした透明感ある絵具を塗り重ねることで深みとツヤを与える技法)を採用🍀使い方🍀①パフを置いて左右にひねるように取るとどの色も満遍なくパフに取れます②両頬→額→鼻→あごの順にのせる③顔の中心から外側に向かって軽く滑らせるように伸ばします→肌色になじんだら完成♪🍀使用感🍀うずまき模様がキレイにパフに取れるのがまず嬉しい😊肌に置くとすぐに肌色になじんでいくのも不思議な感覚✨私の場合は、肌の赤みが抑えられて透明感がありつつツヤ感もあるという…もとから「素肌がキレイな人」みたいに仕上がりました❣️カバー力もあり薄いホクロやシミは目立たなくなります。バーム状なので保湿力もあり、夕方までお肌の乾きも感じませんでした♡しかも簡単にキレイに仕上がるので急いでいる時にも好んで使います♪頼れるお気に入りのファンデーションです!!4色ありますのでぜひお肌に合う色を試してみてください💓@amebameister様を通して@pola_official_jpPOLA様からご提供いただきました🎁ありがとうございました🤲※個人的な使用感です#POLA#ポーラ#ディエムクルールカラーブレンドグローファンデーション#うずまき#点描画#グレーズカラートリック#バームファンデーション#バーム#透明感#ツヤ感#ツヤ肌#秋コスメ#秋冬コスメ#ファンデーション#ベースメイク#コスメ好き#PR#ディエムクルール#カラーブレンドグローファンデーション
もっと見る146
0
- 6ヶ月前
SNSで見かけて、とても気になっていました。とてもカラフルな3色カラーのファンデーションで、これが肌色に変化するとは思えない!と、使う前までは思っていました。このファンデーションは、油彩画の技法からヒントを得た「グレーズカラートリック」を採用していて、絵の具の色を混ぜずに小さな点で並べて描く、点描画の効果である明るい透明感と油で薄く溶かした透明な絵の具を何層にも塗り重ね、光沢と深みを出すグレース法のツヤ感をファンデーションに応用したのだそうです。付属のスポンジに、このぐるぐるの状態のまま取る必要があるので、慣れるまではPOLAの公式サイトの動画を確認した方がいいと思います。(でないと、失敗します・・・)スポンジに取ったら、両頬、額、鼻、あごの順に顔の5点にのせ、顔の中心から外側に向かって、軽く滑らせるように伸ばしていきます。そうすると、この色が肌色に変化するから、とても不思議!カバー力はそこまでありませんが、上品なツヤが出て、のっぺり感は全く出ません。ツヤ肌仕上げファンデーションが好きな方には、特に気に入って頂けるのではまいかと。毛穴落ちもないですし、しっとりとした仕上がりが気に入っています。あと、自己流になってしまいますが青色カラーが優秀で、目の下のクマや小鼻のまわりにコンシーラー代わりにたたき込んで使っています。赤と青を混ぜるとほうれい線も薄くなるしで、変わった使い方ができます。
もっと見る63
0
- 6ヶ月前
カラフルな色で透明感あふれるツヤ肌を演出する新感覚バーム状ファンデーション✨ケースと鮮やかなファンデーションとパフ✨ぱっと見て…こんなカラフルなのがファンデーション❓って不思議に思いました🤩ケースもとっても可愛くて…横から見ると…パステルピンクとパステルブルーとパステルイエローが😍ファンデーションと一緒でカラフルだけど、優しい見た目で、とっても可愛らしいです💖セットしてみました🥰パフの収納されている部分が、大きめなので取り出しやすいし、サッとしまう事ができます😘私は、サッとしまう事がよくあり…後から見ると、パフが挟まれた状態で閉めてしまい、パフに型がついている事もあるので…大きめになっているのは嬉しいです💖パフにとってみると…鮮やかなカラーが、そのままパフについてえっ❗本当に大丈夫❓カラフルな顔になるんじゃない❓なんて思いました😁手の甲につけてみても、鮮やかに水色が😆お肌に馴染ませるように塗っていくと…カラフルなカラーが、段々肌の色に🥰凄い😍半分に塗ってみると…綺麗に肌の色になりました✨思っていた以上にカバー力もあり、嬉しいお肌を均一にツヤ肌にしてくれました💖バーム状なので、しっかりお肌に密着してくれて乾燥肌の私も、しっとりと仕上がります😘光加減で、自然なツヤ肌✨凄くお肌が明るくみえて綺麗に見えます💖 顔に馴染ませると、パっとお肌が明るくなりました✨くすみもカバーしてくれて、シミもカバーしてくれています💖正直カラフルなファンデーションは、カバー力がイマイチなんじゃないかな❓お肌に馴染ませるのが難しいんじゃないかな❓っていうイメージがありましたが…コンシーラー要らずで、ここまでしっかりカバーしてくれて簡単にトーンアップしてくれるのがとても良かったです😍
もっと見る51
0
- 6ヶ月前
虹色ファンデが肌色になる様子を撮ってみた🎥ディエムクルールカラーブレンドグローファンデーションN2この前のシャドウと一緒にPOLA様から頂いていたものぽんぽんするだけで魔法のように肌に馴染んでふんわりぼかしたようなツヤ肌が現れる…!色むらを整えて艶を足すくらいかと思ってたから、結構カバー力があるのが驚きバームだからテカるのではと心配してたけどまあ大丈夫だし、クッションファンデ的な手軽さで良いですぐりぐりっとするのに最初は少しコツがいるけどすぐ上手く取れるようになります艶を消しすぎないようテカるところだけパウダーをのせればいい感じですコンシーラーとか下手に重ねない方がきれいな気がするな下地についてもまた載せますが、下地との相性は大事かもものによってはモロモロっとしそう同じシリーズのパウダーとバームで迷ってる人も多いかもしれないけど、これは質感の好みだと思うふわーっとぼかしたような仕上がりは同じだけど、バームはセミツヤでパウダーはセミマット私は基本パウダー派なのでリピするならパウダーの方かなあという気はしてるでもどちらも良いです!#ディエムクルール
もっと見る82
0
- 2020.08.29
POLA✨ディエムクルールカラーブレンドグローファンデーション✨*リンクルショットやホワイトショットと愛用中の製品も多い実力派コスメの @pola_official_jpPOLA✨*今回は、@amebameisterさまから頂いた新感覚バーム状ファンデーション「ディエムクルールカラーブレンドグローファンデーション」を使わせて頂きました🍀🍀*このカラフルな色のファンデーション🍀🍀どんな風に仕上がるが楽しみで、以前から使ってみたいとおもっていました😌この3色のカラートリックは油彩画の技法からヒントを得たものなんですって‼️*3種類の異なった色合いが、透明感あふれるツヤ肌を生み出してくれます😉*使う前まではちょっと難しいのかも・・とおもったのですが・・・💦実は、とても簡単‼️*付属のパフにひねるようにして3色を均一にとります✌️そして、お肌の両頬、額、鼻、あごの順に顔の5点におきます🍀🍀**お肌に馴染ませると…お肌の色味になじんで程よいツヤ感が出ます😍😍*頬のツヤ感も自然で上品な仕上がり😍今まで使ったバーム状ファンデーションよりも透明感が高く、程よいカバー力で上品なツヤ感があります‼️*適度なしっとり感でルースパウダーやフェイスパウダーを重ね付けしなくてもOK‼️*さすがPOLA‼️仕上がりも心地よさもとっても気に入っています❤️***************ディエムクルールカラーブレンドグローファンデーション全4色各8.5g無香料SPF20 PA+++5,830円(税込)ファンデーションケース1,320円(税込)********************#POLA#ディエムクルール#カラーブレンドグローファンデーション#ファンデーション#PR #AmebaMeister#コスメ大好き#アラフォーママと繋がりたい#コスメ好きさんと繋がりたい#アラフォー #アラフォーママ#男の子ママ#コスメ#ベースメイク#バーム状ファンデーション #透明感#ツヤ感 #ツヤ肌
もっと見る43
0
- 2020.08.12
標準色のN3を使用しました。パフをくるっと回してひねるようにして3色均一にファンデーションを取ります。POLAさんのYoutubeで、ひねって取る方法を何度も見たのにパフに円状に綺麗にファンデーションがつかなくてすみません(超不器用w)リキッドでもパウダーでもないバーム状ファンデーション。のばし方もYoutubeが分かりやすかったですよ!つけた瞬間は、「ちょっと厚塗りかな?」と感じましたが時間が経つと、顔の皮脂と馴染んでか厚塗り感は軽減して、ツヤ肌になりますよ^^そして、〇シミ〇ソバカスのカバー力がかなりありました。嬉しい〇カバー力〇ツヤ感が欲しい人にオススメだと思いました!
もっと見る61
0
- 2020.08.28
POLAディエム クルールカラーブレンド グローファンデーションを使ってみました!カラフルな色で素肌の透明感とあふれるツヤ肌を演出する新感覚バーム状ファンデーションです。ツヤオイルを含んだ3色が、肌の上で肌色に変化する、新発想のカラフルなファンデーションです。キレイな素肌の透明感とツヤ感を演出するために点描画効果と油彩画の技法に着目。透明感あふれるようなつや肌を演出する“グレーズカラートリック設計”無香料なのでニオイが苦手な方には使いやすいです。アレルギーテスト済み。SPF20。PA+++(全ての方にアレルギーが起きないというわけではありません。)色は全部で4色(N2/N3/N4/B2)わたしが使ったのはN3のカラーです。化粧下地をムラなく、伸ばした後に使っていきます。パフ全体で3色が均一になるように使います。ファンデーションを両頬、額、鼻、顎の順に5点に置いてから、パフを軽くすべらせるように顔の中心から外に向かってムラなく伸ばしていきます。赤みやシミを自然にカバーして、透明感や艶がでて、明るい肌になりました!素肌っぽい、ツヤがでるファンデーションです。
もっと見る40
0
- 2020.08.30
3月に店頭で購入して投稿してなかった愛用ファンデーション。POLAディエムクルールカラーブレンドグローファンデーション本体:5,830円(税込)ケース:1,320円(税込)油彩画の技法にある、絵の具の色を混ぜずに小さな点を並べることで濁らず、透明感のある色を表現する技法『グレーズカラートリック』を採用したファンデーション🎨先に発売された同シリーズのパウダーファンデーション「カラーブランドファンデーション」を使い切り、同じケースに入れ換えて使用しています💓バーム状の「グローファンデーション」は、色味の部分使いをして、目の下のくまや頬の赤みに黄色をちょっと多めに乗せたり、コンシーラーやカラーコントロールを省いて時短にも繋がってます😊私はN2を使用しています。
もっと見る50
0
- 2020.08.21
カラフルでキレイなうず巻き模様に心がワクワク♪楽しくベースメイク出来るファンデーション☆油彩画の技法からヒントを得た新感覚の3色バーム状ファンデーションです。優しいピンクのミルキーカラーのケースも可愛いです♪メイクする際には付属のパフをファンデーションにあてて、ひねるようにしてとります。パフには3色がマーブル状についてこの3色が混ざり合うとどんな肌に仕上がるのが楽しみになります♪パフは肌あたりが優しくて、気持ち良くメイク出来ます。顔の中心から外に向かってパフをすべらせるとファンデがスルスル~っと伸びてお肌にピタッとフィット。3色がいい感じにブレンドされて素肌がキレイに生まれ変わったかのような仕上がりに☆ツヤオイルが配合されているのでナチュラルで素っぴん風なツヤ肌に仕上がりますよ♪化粧崩れもしにくいし、SPF20・PA+++で日常生活レベルの紫外線カット効果もあるので毎日のメイクで活躍してくれそうです◎あくまで個人の感想ですが、参考になれば嬉しいです♪
もっと見る44
0
- 2020.08.20
カラフルで目を惹くファンデーション!まさかこれがファンデーション?!と最初目を疑ったほど。色をうまく使った透明感あふれるツヤ肌を演出する新感覚バーム状ファンデーション。パフをひねるように回すとパフに3色バランスよくつきます。顔5点に置いて特に艶を出したい頬から塗布。想像よりも簡単に3色が肌に溶け込み、馴染むから驚き!美容成分も配合しているのでお肌もしっとり潤いキープ。メイク直しの時もよれたり、厚塗りになったりせず、綺麗に仕上がりました。自然な艶、透明感を出したい方にオススメです𓈒𓏸𓐍𓈒
もっと見る47
0
- 2020.08.26
3色のキレイな色合いファンデーション。油彩画のカラートリックで肌を明るく、透明感のある仕上がりに!くすんでいる40代の肌が、キレイな素肌感ある仕上がりに出来て感動しました!シリーズ制覇したくなりました。
もっと見る44
0
- 6ヶ月前
昨日くじしか楽しみがないと言っておきながらいくつかコスメ通販してたんだったとうとうPOLAのディエムクルールファンデーションを買ったよ!ケチってリフィルだけでもいいかなと思ってたけど、まずケースがめちゃくちゃ可愛い。買ってよかった(当たり前)箱も可愛い。初POLA…すばらしい…またなんか買いたい…でもよく考えたら今週自宅勤務だし普段マスクなんだよね…まあいっか!てかこのマーブル崩すのもったいなくて…つかえるかな…
もっと見る54
0
- 2020.04.14
SNSで話題!!自然ツヤ仕上がり!!バームファンデです✨ガッツリ膜を張ってカバーではなく、色ムラをカバーして素肌感を残しながらツヤ感をプラスしてくれるファンデ♡本当に塗った感がなくて自然な仕上がり!なのにしっかりツヤはある!練りファンデなんだけどお肌に塗ると表面はサラサラになります✨内側はしっかり保湿してくれて、表面はサラサラになるのでこれ1つでファンデが完成します☺️簡単に仕上がるので是非試してみてください🙌#ツヤファンデ#ツヤ肌#ファンデーション #POLA#POLAファンデーション#ガチレビュー
もっと見る128
9
- 2020.03.21
普段デパコスのリキッドファンデを愛用してた私が、1回使ってそれからずっと使ってるお品。たまたまインスタで発見し試してみると、まぁ綺麗な奇抜カラー😳笑笑つけた瞬間"これ本間に大丈夫なの?"って思ったが心配無用‼️馴染ませていくとすーーーっごーーーく綺麗にお肌がベールに包まれていっちゃう、、、、。私の毛穴は何処?色ムラも何処?って感じです✨しかも、、、化粧持ちがすっごく良き👏マスクをし10時間汗だくで仕事しても綺麗なまま、、、。年中使えるファンデらしく、ファンデの衣替え不要!!とうぶんこの子を愛用します、、、
もっと見る59
4
- 2020.08.18
バズってて気になってたうずまきファンデ♡♡パフの全面をファンデにつけてぐるっと回転させて取らなきゃいけないけど、チキってちょっとにしたら失敗したw絵の具洗ったバケツみたいな色でファンデになるの?ってめちゃくちゃ不安だったけど、混ぜると普通に肌色になった₍₍٩(・ω・)و⁾⁾カバー力は無し☓でも綺麗な素肌感は出せるから好きな人は好きそう✨普段は全然毛穴なんて気にならないけど、このファンデ塗ったら毛穴落ちがやばくてポツポツだらけになったから個人的には合わなかった(i꒳i )毛穴に悩んでる人はシリコン系のプライマーでしっかり埋めておくことをオススメします!
もっと見る39
0
- 5ヶ月前
私が使用したのはN3標準色見た目どんな色がつくんだろうって一瞬戸惑ったのだけど、塗ってみて納得!くすみが気になっていてファンデーション重ねがちだったけど、このファンデは違うの。薄づきでつやのある仕上り。若かりし頃の健康的な素肌に良く似た見た目になった感じ。女優ライトを当てられたような明るさが出ます。←あくまで個人の感想です。コンパクトなパフは細部にまで届き、キレイに伸ばせますよ。時間が経っても崩れにくく、年中乾燥肌なのですがとても安心感があります。
もっと見る54
0
- 2020.09.01
鮮やかな色使いこなせるか一瞬不安になったけど馴染ませるとそれぞれの色がしっかり混ざって透明感を上げてくれる仕上がりです!バーム状なのに伸ばしやすく後肌さらっとしていて使いやすいです!
もっと見る74
0
- 2020.09.05
この商品をクリップしてるユーザーの年代ディエム クルール カラーブレンドグローファンデーション
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質ディエム クルール カラーブレンドグローファンデーション
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
クリームファンデーションランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
COVERMARK | フローレス フィット | ”コンシーラーがわりにも使えるし少しの量で全体を塗れてしまうのでコスパ最強!” | クリーム・エマルジョンファンデーション |
| 7,700円(税込) | 詳細を見る | |
RMK | RMK クリーミィファンデーション EX | ”5種の美肌オイル配合で保湿効果あり!ハリ感のある上品なツヤ肌に♡” | クリーム・エマルジョンファンデーション |
| 6,050円(税込) | 詳細を見る | |
Dr.Althea | ダブルセラム バーム ファンデーション | ”密着度も高くて保湿力もあります!厚塗り感はなく素肌みたいな感じです。” | クリーム・エマルジョンファンデーション |
| 3,960円(税込) | 詳細を見る | |
SUQQU | ザ クリーム ファンデーション | ”スっと伸びの良いテクスチャーで肌にのせた瞬間の艶がとても綺麗!塗りたてはもちろんだけど時間が経った時の肌の状態が毛穴落ちもなくとっても綺麗でした♡” | クリーム・エマルジョンファンデーション |
| 11,000円(税込) | 詳細を見る | |
HAKU | 薬用 美白美容液ファンデ | ”スキンケアの延長で塗れる。守る、隠すだけではなくケアまで!多少のアラならしっかりカバー◎” | クリーム・エマルジョンファンデーション |
| 5,280円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
RMK | RMK ジェルクリーミィファンデーション | ”ジェルの透明感とクリームのカバー力が一つになったと物というだけあってみずみずしいし、伸びもいい” | クリーム・エマルジョンファンデーション |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | |
media | クリームファンデーションN | ”保湿力はそのままですが、サラっとした軽い仕上がりになりそうでした✨” | クリーム・エマルジョンファンデーション |
| 1,210円(税込) | 詳細を見る | |
ディエム クルール | カラーブレンドグローファンデーション | ”マーブル模様がオシャレです♡ツヤ感のある肌になったように感じました!” | クリーム・エマルジョンファンデーション |
| 7,150円(税込) | 詳細を見る | |
16BRAND | 16 MOCHI PACT | ”見た目もシンプルで可愛いです♡とても使いやすく、ピタッと肌に塗れて◎” | クリーム・エマルジョンファンデーション |
| 詳細を見る | ||
VT Cosmetics | VTプログロスコラーゲンパクト | ”薄付きでほどよくカバーしてくれて、自然なツヤを引き出してくれます♡ ” | クリーム・エマルジョンファンデーション |
| 詳細を見る |