とみりー
- 30代後半
- 普通肌
- イエベ 春
\マスクメイクに必須/超微粒子ミストで化粧崩れ防止+.――゜゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜゜+.――゜+.――゜+.――AVANCEさんからの提供で素敵な商品をお試しさせて頂きました✨夏がやってきます!!マスク...
EYE ZONE BEAUTY AVANCÉ 美しい目もとへ AVANCÉ(アヴァンセ)は誕生以来、 20年以上にわたり、目もとに特化したコスメブランドとして、 商品を発売してきました。 今では一般的になった「まつ毛美容液」のパイオニアとして、 1997年に初めてまつ毛ケア美容液を発売。 新聞・雑誌に掲載され、大ヒット商品となりました。 『メイクをしながらとことんケア』をコンセプトに、目もとの美しさを最大限に引きたてる、 美容成分配合のメイクアイテムをラインナップ。 近年では目もと以外の新たな製品づくりへと幅を拡げています。
もっと見るとみりー
\マスクメイクに必須/超微粒子ミストで化粧崩れ防止+.――゜゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜゜+.――゜+.――゜+.――AVANCEさんからの提供で素敵な商品をお試しさせて頂きました✨夏がやってきます!!マスク...
huis(ゆい)
"絶妙"リキッドアイライナー💕「描きやすさ」も「にじみにくさ」も「落としやすさ」も叶えるアイライナー🖌▪️AVANCEジョリ・エリエジョリリキッドアイライナーピンクブラウン¥1320税込私が購入した"ピンクブラウン"は大人も使いやすい深みのあ...
あいす
今日紹介するのはプチプラなのに優秀なアイライナー💕♡アヴァンセ ジョリ・エジョリ・エリキッドアイライナー アッシュグレー 定価:1200円(税抜)シリーズ累計販売数220万本を突破している 人気のアイライナーです!!筆先の0.1mmの極細ライ...
ともこ
アヴァンセ様に眉ティントをお試しさせていただきました✔︎ジョリ・エジョリ・エ2Wayアイブロウリキッドティント&パウダーナチュラルブラウンこちらは夜寝る前に使用してそのまま寝て翌朝までに色が定着する眉ティントのりのように...
みーちゃん@減量中あと5キロ
mude トゥルーアイラッシュセラム やっぱりEMAKEDはすっごいよく伸びるし 効果が出るのも早いんですが 6000円とかなりお高め… mudeのまつ毛美容液は EMAKED以外で"伸びる"というのを初めて感じたまつ毛美容液かもしれない💡 今はトゥルーアイラッシュセラムを週6 EMAKEDを週1で使ってます✨ 産後で結構短くなってしまったまつ毛ですが 結構復活してきた💡 トゥルーアイラッシュセラム気に入りました✨
mayu
1アイホール全体にふんわりのせる 2 1より狭い範囲に重ねる 3 二重幅から目尻下まで色を乗せる 4涙袋にラメをプラス アイライナーピンクブラウン、マスカラもピンクっぽいブラウンマスカラで全体をピンクでまとめて🙆♀️
SAKI♡
♡♡♡@avance_cosmeticsさんよりDÉSIRBPクリーム(ふんわり美肌)をお試しさせていただきました❤️9月5日に発売されたばかりの新商品なんやけどこのシリーズ、2種類あって輝き美肌(ツヤタイプ)とふんわり美肌(マットタイプ)...
Yas_tinn
メイクを始めたばかりの方だけでなく、メイク上級者もうれしい最強UV美肌下地が登場🥳 フランス語で【憧れ】を意味するデジールは、メイクをしたことがない方でも簡単に使うことができる製品ラインを展開されるそうです。 第一弾として9月5日に発売されたのは『BPクリーム』。 毛穴や凹凸修正・UVカット・肌補正&トーンアップの機能をまとめた、BBクリーム✖️プライマーなんです。 発表界会でメイクアップアーティストの石川さんのされたメイクを真似して、ツヤタイプを顔全体に、テカリやすいTゾーンにマットを使用するのが今のお気に入り。 均一にぬるだけでツヤと立体感が✴️ その人の良さを生かしながら80%カバーするのがおススメで、すっぴんを底上げするアイテムとのお話しでした🤩 素肌感がきれいで、一本でメイクが完成するのも楽ちん。
アヴァンセ【公式】
新発売!アヴァンセデジールBPクリームアヴァンセから誕生した新ブランド「DESIR」デジールとはフランス語で“憧れ”という意味を持ちます。メイク初心者の方、メイクが苦手な方など、男女問わずみんながもっと手軽にメイクにチャレンジできたら・・・“...
Tomoko@コスメ好き視覚障がい大学生👩🏻🦯
最初手に出した時けっこうオレンジ味強めのカラーで暗くなってしまうんじゃないかと心配したんだけど、時間が経つと不思議なぐらい肌と一体化してちょうどいい明るさに変化したから驚き😧 どっちのタイプも瑞々しいテクスチャーでめっちゃ伸びがいいのと、カバー力が高いからコンシーラーなしでもこれ一つでベースメイクが完成するなって思ったよ。 肌表面の触り心地は本当に微妙な差なんだけど、ツヤタイプの方がしっとりしてて肌がつるんとする感じ。かと言ってマットタイプもサラサラしすぎなくて乾燥は気にならなかった。 ブランドさんおすすめの使い方がこのツヤタイプとマットタイプの2個同時使いらしくて、私もマットタイプをTゾーンに、ツヤタイプを頬や目周りに使ってみました。 これ一つでベースメイクが完成するし、カラーも時間が経つと肌に馴染んで素肌と一体化するから忙しい人にもおすすめだし、男性にも使いやすいアイテムなんじゃないかなと思いました👥
ふうか🐓
振ってから使う2層タイプのオイルインミストです。 メントールの清涼感がしっかりあってすっきり爽やかな香りなので 朝晩のお手入れや日中の乾燥ケアのほかに、 気分をリフレッシュしたい時に顔や首元に使うのも気持ちいいです🌱 ホホバオイル(ホホバ種子油)配合だけどさっぱりしているので べたつきなくさらっとしてちょうどいい保湿感♡
mikko
さっぱりタイプは皮脂によるテカリや化粧よれが気になる方にとくにおすすめだそうで すーっとした清涼感のある使い心地😊 オイルinミストなので きちんと保湿もしつつ メイクキープ成分がメイク崩れを防止してくれます◎ 気に入ったのはミストの細かさ! 霧のような細かなミストで 一箇所にべたっとつかないところが 個人的に良かったです💓
𝗵𝗮𝗿𝘂ママ💯🌼
オイルの入った2層に分かれていて、シャカシャカ振って混ぜてから使うよ。 しゅしゅっとすると細かめのミストがお肌に乗ってくれる。 ツルッとした保湿膜が残って、ベタつきにくい気がするよ! メントール入りなのも蒸し蒸ししてる時に嬉しい❣️ 青りんごみたいな香りをふんわり感じたよ🍏
おばけパンダ🐼
BPクリームと、聞いたことがあるようでないアイテムで、なんとBBクリームとプライマーが一緒になったベースメイクアイテムです。 時短で美肌を叶えてくれるので、忙しい人にぴったり。 マットタイプとツヤタイプがあり、それぞれ使い分けてももちろん良いですが、皮脂が出やすいところはマット、光を与えたいところはツヤで使っても良いですよ。 このコスメの発表会の際に、メイクアップアーティストの石川ユウキさんがそうやっていて、綺麗な仕上がりだったので真似してます笑 少量で伸びが良く、手で伸ばしても綺麗に仕上がりました。 薄く塗りたいときはスパチュラを使っても良いかもしれません。 UVカットもでき、石鹸でオフ出来たりと機能的なのも好きなポイント。 ドラッグストアやバラエティショップなどでも発売されるみたいなので、是非チェックしてみてください!
まつ毛美容液の効果的な使い方!どこに塗る?塗るタイミングって?
tototan|20972 view
マツエクにアイラインはできる?引き方のコツ&落とし方《おすすめアイライナーも!》
romicoco|16073 view
オイルミストでうるおいとツヤをプラス!おすすめアイテム12選&使い方も紹介
紗雪|21791 view
【絶対落ちない】アイブロウコート人気ランキング15選!おすすめの使い方や口コミ比較も合わせて紹介
もみじちゃん|27023 view
※webでユーザーをフォローするには会員登録が必要です
※webで投稿にいいね、クリップするには会員登録が必要です
※webで商品をクリップするには会員登録が必要です
※webでバリエーションをクリップするには会員登録が必要です
※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています