\引くだけで色素薄い系になるアイライナー✨/□UZUEYEOPENINGLINERのピンク1500円外国の女の子みたいに、色白すぎて血管が透けているような目になれます🧸♡色素薄い系メイクしたいけど、メンヘラみたいになったり、赤が似合わない人におすすめしたいです✨色味は、白っぽいミルキーなピンクというよりは、赤っぽい高発色なピンクです。アイラインとして引くにはちょっと派手ですが、粘膜に入れるとかなり自然に可愛くなります🙆♀️🌸もっと自然にしたい場合は、ピンク系のアイシャドウでぼかすとナチュラルになります✨写真ではキャンメイクのアーバンコッパーの右上を使っていますが、ピンクなら何でも!◎ペン先は、柔らかくて描きやすいです👍何度も擦りましたが全く落ちず、一日中付けてても滲んだりしませんでした◎発色はかなり良いです。まとめると🌟発色が良い🌟色持ちが良く、擦れにも強い🌟柔らかく書きやすい🌟乾くのが早い🌟お湯オフできる✖コシがあるタイプが好きな人には向かないかも✖滲むというよりは、ポロッと剥がれて薄くなるタイプぜひ試してみてください☺️🌷#色素薄い#アイライナー#LIPS賞
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックUZU BY FLOWFUSHI EYE OPENING LINER
画像・動画からクチコミを探すにじまない、描きやすいなど気になるポイントをチェック!UZU BY FLOWFUSHI EYE OPENING LINER
9974
8059
- 2020.02.27
◎お花メイクtoricoeye様より頂いたカラコンがハロウィンを意識したカラコンらしかったので目尻にお花を描いたアイメイクをしました🌸メイクプロセスを書くほどでもないのでさらっと✏️アイホール全体にマットなベージュを塗ってからマットなイエローをさらに塗る。UZUのアイライナーでお花を描く。ブラックのラインを引いてからブラックのマスカラを塗る。以上!初めてお花描いてみて、うわ!ミスった!って思ってたんですけど意外とそれなりになります😇笑とにかくUZUのアイライナーがパキッと発色してくれるし、めちゃくちゃ描きやすかった〜🙌💕ハロウィンに向けてフェアリーメイクとか蝶々描いたしてみたい…!ちなみにPETITPECHYのICYBLUEというカラーです💙💙では最後までお読み頂き、ありがとうございました🙇♀️💓#ハロウィンメイク#お花メイク#アイメイク#カラコン
もっと見る1155
497
- 4ヶ月前
上手なアイラインの引き方・使い方を紹介!UZU BY FLOWFUSHI EYE OPENING LINER
天使のホワイトライナーuzuのアイライナーをついに買いましたレビューずっと見てたけど実物はやっぱ可愛い…商品情報UZUBYFLOWFUSHIEYEOPENINGLINERWHITEアイライナーの価格帯(ドラスト、プチプラ)だと1500-1600円は学生には少し高いしかも、ホワイトのカラーライナー私もいったいどこで使うんだと思ってたけど沢山メイクするようになってメイクがマンネリ化そんな時にホワイトライナーを足すといつもとちがう雰囲気になれます。私が思うイメージ(買う前)・どこにしていくん・メイクあわせられる?・フェルトタイプ使いにくそう・目元濃くないと似合わない説買ったあと・めっちゃ儚げになれる…・ワンポイントで目の印象が変わる・ホワイトライナーてめっちゃオシャレ・フェルトタイプだけど普段使ってる筆と変わらん、むしろ安定して書きやすい・薄めのベージュメイクでも似合う◎周りからの反応・修正液塗ってると思った(笑)・面白い・ホワイトは上級者って感じ!・可愛い🥰・似合ってる!はい、修正液は母親からです😉ワードセンスがゴm他は学校の人や美容系先生から🥰私はホワイトライナー気に入りました!ケイトのダブルラインもいいけど、雰囲気変えたい時とかはホワイトライナー使ってます😉次回はホワイトライナーの書き方やメイクなど紹介します!Twitter、Instagram→ri_10_pink
もっと見る103
15
- 2ヶ月前
UZUBYFLOWFUSHIEYEOPENINGLINERGRAY/KHAKI皆さんは、アイライナー選びにこだわっていますか?🤔💭私はその時の気分やなりたい雰囲気に合わせていくつか持っておいて使い分けています!🙌その中でも、色素薄い系や透明感を出したいという方におすすめなアイライナーを紹介したいと思います✨このアイライナーは他にもたくさんの種類があるのですが、グレーとカーキがとても絶妙な色合いで、目を大きく見せつつも、透けたようなきれいな色なんです♡私はアイラインとしても使用したり、下まつ毛を書き足したりしています🥰主張が激しくないので、ゴミみたいに見えることがありません。笑また、濃くしたい時は数回重ね塗りをしたりと、使い方も色々あると思います!😚おそらくですがグレーはブルベさん、カーキはイエベさん向けの色かなと思います!🤔皆さんもぜひ使って透明感出しちゃいましょう🥰#UZU#フローフシ#アイライナー#リキッドアイライナー
もっと見る153
9
- 1ヶ月前
人気のクチコミUZU BY FLOWFUSHI EYE OPENING LINER
\引くだけで色素薄い系になるアイライナー✨/□UZUEYEOPENINGLINERのピンク1500円外国の女の子みたいに、色白すぎて血管が透けているような目になれます🧸♡色素薄い系メイクしたいけど、メンヘラみたいになったり、赤が似合わない人におすすめしたいです✨色味は、白っぽいミルキーなピンクというよりは、赤っぽい高発色なピンクです。アイラインとして引くにはちょっと派手ですが、粘膜に入れるとかなり自然に可愛くなります🙆♀️🌸もっと自然にしたい場合は、ピンク系のアイシャドウでぼかすとナチュラルになります✨写真ではキャンメイクのアーバンコッパーの右上を使っていますが、ピンクなら何でも!◎ペン先は、柔らかくて描きやすいです👍何度も擦りましたが全く落ちず、一日中付けてても滲んだりしませんでした◎発色はかなり良いです。まとめると🌟発色が良い🌟色持ちが良く、擦れにも強い🌟柔らかく書きやすい🌟乾くのが早い🌟お湯オフできる✖コシがあるタイプが好きな人には向かないかも✖滲むというよりは、ポロッと剥がれて薄くなるタイプぜひ試してみてください☺️🌷#色素薄い#アイライナー#LIPS賞
もっと見る9974
8059
- 2020.02.27
【トレンドは横幅拡張】ゴミ付いてるよって言わせない!目頭切開はバーガンディがオススメ♥皆さんこんにちは🍑♡前回は、可愛すぎる付録コスメのレビューにたくさんのいいねとコメントありがとうございました💝今日は、なんとなくやってみたメイクがめちゃめちゃ盛れたので、そのメイク方法とオススメアイテムをご紹介致します!!さっそく商品名から💁🏻♀️┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈#UZU#アイオープニングライナー#バーガンディ┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈今回ご紹介するのは、アイメイク!特に#目頭切開の描き方についてです。私の目頭は上まぶたが目頭に被さる感じで、一般的な上まぶたから描く切開ラインだと、ゴミが付いているように見えて、なかなか上手くいきませんでした…😢目の形に合ってないし、何が正解か分からない…と諦めていた頃、このUZUのバーガンディを手に入れ、これで切開ラインを書いてみたらめちゃめちゃ自然!!盛れる!凄い!!描き方は画像にまとめましたが、ポイントは下側の粘膜沿いから線を引くことです✨この目頭のシュッとした感じがあるだけで、自撮りも盛れる盛れる。プリクラも盛れる盛れる。黒ライナーよりも、この透明感のあるUZUのバーガンディだからでる自然さだと思っています。あと、とっても描きやすい!この際どい部分に線を引くのにも痛くないし、細い線を簡単に引けます。さらに推奨したいのは、目元をピンクっぽいメイクで仕上げること。これでより一層、目元に統一感が出て、切開ラインも自然になります。盛りを重視したいなら、バーガンディで全アイラインを引くより、目尻以外は黒で引く方が、しっかり目元は引き締まるのでオススメです。最近は横幅のある目がトレンドらしいので、目頭切開ラインで今どきなお目目を手に入れて下さい♥✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼お読み頂きありがとうございました♡少しでも参考になりましたら、いいねしてくれると喜びます。コメントも嬉しいので、ぜひ気軽にコメントしてください🎀フォロバは気になった方のみ行っています。次回の投稿もお楽しみに…♡Twitter⇝@lip_lip_momomo#メイク写真#もももの目頭切開
もっと見る3762
2653
- 2019.07.26
白ライナー図鑑🤍✍︎.❁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈❁.UZUBYFLOWFUSHI/EYEOPENINGLINER(WHITE)˚❁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈❁˚UZU×ササメイク「MYFIRSTCOLORLINER」のモニター企画で頂いた、EYEOPENINGLINERのWHITEでの描き方🙌セミナーでの佐々木さんのメイクや他の方の投稿を参考にしたり、普段してる描き方やその時に思いついたのを9つにまとめてみたよ😌✨白ライナーは派手だなぁ…と感じる方はアイシャドウを重ねるのも🙆🏻♀️◎3枚目に比較を載せてます🙌🤍カラーライナーは遊び心があって可愛いくて楽しい😆🤍#uzupr#UZU#FLOWFUSHI#EYEOPENINGLINER#WHITE#白#ホワイト#アイライナー#カラーライナー#白ライン#白ライナー#ウズ#アイメイク#メイク#コスメ
もっと見る371
251
- 4ヶ月前
#色素薄いメイク#春メイクイエロー×ホワイトイエロー系のメイクあんまりしたことなかったけど最近めちゃくちゃイエローメイク欲がすごい🥺けどいきなりめちゃくちゃイエローって似合わなかったらどうしよ、、ってなったからオレンジのアイシャドウと合わせて使ったよ(◜௰◝)アイラインはUZUのホワイトライナー!ピンク系としか合わしたことなかったけどイエローと合わせたらめためたに可愛かった〜!!!カラコンはトパーズのオパール🥰春メイクたのしいなあ(≖͈́·̫̮≖͈̀)#バビメロ#borica#イエローメイク#ホワイトライナー#UZU
もっと見る748
347
- 2020.04.15
エイイッ雑談雑談ン!!!(アイオープニングライナー、色によって発売日が違います。発売日一覧を投稿の最後に乗せているので参考になさってください〜)#UZUの#アイオープニングライナーがめちゃくちゃ描きやすくて感動した昨日、投稿するために【Gray】と【White】使ってメイクしたときも「うわ〜〜どっちも描きやすくていいな〜〜神じゃん〜〜〜」とか思っていたのよでも、わたしってほら知っての通り【オタク】でいまだに【厨二病】でしょ。また発動しちゃったのよ...【邪気眼】2枚目の写真を見ていただきたいいや〜〜〜もう描きやすいから!#UZUの#アイオープニングライナー描きやすいからさ「ウッ...手が...手が勝手に...ッ!」状態でモリモリ描いたよね。(責任転嫁)フェルトペンタイプって、もっと線が太くなるイメージだったけれど#UZUのこちらは・細い線も太い線もどんとこい・直線も曲線も思いのまま・かすれずに液が出るのに、すぐ触ってもよれない・なのにクレンジングでちゃんと落ちる(写真4枚目)なあんて、都合の良すぎるアイライナーなのだ#UZU...あんたァ、すごい#アイライナー作ったな...やっぱりこの会社常軌を逸している。そういうの好きよ...いやもう、ほんとう大満足今回の#UZU#アイオープニングライナー色展開も多いし、発色もいいし、細かく模様も書き込めるから・ハロウィン・文化祭・イベントみたいな(わたしにはあまり縁のない)ところでの、ちょっと面白いタトゥーメイクなんかに使えそうだな〜と思った...ほら、ゆ、USJ行くときとか...(陽の発想が貧困で申し訳ない)で、ツイッターでもこの写真投稿したら#UZUBYFLOWFUSHI本家アカウントにイイネリツイートされて(ありがとうございます!)朝まで通知止まらんかった(通知オフ機能初めて使った)みんな...黙ってるだけで...こういう【#力が秘められしタトゥー】とか好きなんだね...怖くないよ...みんなで#邪気眼発動させよ...?って#暗黒微笑していたらツイッターをみたリアルの友人から「ツイート見たよ!これ、レースみたいでかわいいね!」ってラインがきたレース...レースかあ...!そういえば見えるわ、レースに見える!!まあ!のぶしったら、いけないひとッ!◆アイオープニングライナー発売日一覧◆3/14〜・Black・Gray・BrownBlack・Brown3/21〜・Khaki・Burgundy・Navy・Purple3/28〜・Orange・Pink・LightBlue・Yellow・White#雑談#厨二病でも楽しく生きています#アイライナー#スウォッチ
もっと見る2136
585
- 2019.03.07
🐺UZU🐺アイオープニングライナー🐺グレーこんにちは。Emilyと申します。今回は、私の毎日メイクで使用している、アイライナーをご紹介します。グレーのアイライナーって、あんまりないですよね。色味はブラウンよりのグレーという感じで、濃すぎず、薄すぎることもなく、非常に調整しやすいカラーです。アイライナーは、ブラックとブラウンしか使ったことなかったんですが、私がなかなかアイライナーが馴染まない顔立ち(?)で、変に顔がキツくなってしまうのが悩みでした。こちらの商品は、「影!」という感じで、派手になりすぎず、ナチュラルで肌にすっと馴染んでくれます。馴染みがいいから、アイライナーを引くのが苦手な人でも、多少ガタガタしても、悪目立ちしません。初心者の方は是非!悪い点と言えば、・筆が乾燥しやすいこと・お湯落ちOKらしいが、お湯だけではのかない…。以上です。
もっと見る213
34
- 3週間前
こんにちは、ゆきかです今回は、【uzuopeningliner】の全色レビューをしていきたいと思います!!早速GO→→→--------------------------------------------------------------------❤紹介するコスメ#uzu#openingliner--------------------------------------------------------------------❤特徴①発色が超いい②筆(?)が細い線も太い線も描きやすい③カラバリが豊富④パッケージ可愛い&わかりやすいもっといっぱいあるけどこのくらいにしとこう…!!--------------------------------------------------------------------カラーは画像から見てください😊この投稿がいいなと思っていただけたら嬉しいです❤、📎お願いします💬、+👤待ってます♪♪♪#アイライナー#アイライン#アイメイク#カラーライナー#カラーライン#カラーメイク#全色レビュー#私のおうち美容#コスメ大公開ウィーク#ガチレビュー
もっと見る239
100
- 2020.05.28
UZUカラーアイライナー(7色)のスウォッチ♡カラーアイライナーが流行っていますが、値段も手頃、描きやすく、かつ発色がよいのはUZU。たかが線。されど線。カラーアイライナーを使うだけで、目元の印象を変えることができます!マスク生活だからこそ、カラフルなアイメイクはいかがでしょうか?カーキネイビーライトブルーオレンジイエローピンクホワイトどれも使いやすいですが、夏は、オレンジ🧡イエロー💛ブルー💙がおすすめです。#uzu
もっと見る219
118
- 2020.05.29
今回は、カラバリ豊富!!描きやすさから肌への優しさまで!!uzu(ウズ)の最強アイライナー「アイオープニングライナー」手持ち9色(10色)をご紹介していきたいと思います!!↓#uzu(#ウズ)#アイオープニングライナー(リグイドライナー)各1,500円(税抜)人気のフローフシが新たに立ち上げたブランドの「UZU」。ピンクや青、黄色、ホワイトなど可愛すぎるカラーバリエーションで有名なアイライナーですね🙌💡筆タイプのアイライナーなのですが、世界に誇る筆づくりの産地である、熊野×奈良で生まれた「大和匠筆」を採用されているので、描き心地が、しなやかなのにコシもあり、ブレにくく最強のラインの描きやすさです🥺💕筆先が0.1㎜の細さで、繊細な目尻のラインから、少し力を入れて太いラインまで自由自在に描く事も出来ます✨ウォータープルーフ処方で、水・湿度・皮脂に強く、「落とすまでにじまない」のが嬉しい所✨また、アルコールフリー&グルテンフリーで低刺激性であったり、色素沈着しない処方と、ぬるま湯で簡単にオフできたりと、もういたれりつくせり😳💕個人的に、冬場など冷たい風が当たると涙がたまに止まらなくなったりするのですが、ゴシゴシしても、色落ち無し&にじまないので、大変重宝しているうちに、ほとんどのカラー集めてきています(笑)色味の様子としては、#KHAKI(#カーキ)肌に馴染む、スモーキーな茶系のニュアンスもある深緑。透け感もあるので、あまりクッキリとラインを取りたくない方にオススメです💡#BURGUNDY(#バーガンディー)赤ピンク感少々強め印象ですが、これをラインとして入れるだけで、めちゃくちゃ垢抜けます✨全体でも目じりだけに引いてもパッチリ可愛く目元を引き締めてくれます😳💕#BROWN(#ブラウン)茶系でも割りと発色具合高めですが、ナチュラルに目元をパッチリ引き締めてくれるので、職場などでも重宝するカラーです✨#GRAY(#グレー)深すぎないグレーで、ちゃんとグレーの色味感が伝わる発色が優秀なカラー。#BLACK(#ブラック)艶感のある、くっきりした黒で、目元を最大限にバッチリ魅せるカラー。#ORANGE(#オレンジ)ポップでジューシーなオレンジカラー🍊肌馴染みがいいのに、アクセントとしてと立派に役割をこなします✨#YELLOW(#イエロー)手の甲につけるとフレッシュなレモン色なのですが、アイライナーとして使うと、ほぼ肌色に溶け込む馴染みカラーです。#PINK(ピンク)甘いピンクなのかな?と思いきや、赤みもしっかりあるピンク発色で、アイシャドウの上でもきちんとアクセントカラーの役目を果たしてくれます💡#LIGHTBLUE(#ライトブルー)透明感満載の水色カラー。目尻に入れると抜け感がでる、遊び心あるカラー✨最後に…、1色スウォッチ忘れがある事に、画像編集の時に気づき…スウォッチが間に合わなかった、#BROWNBLACK(#ブラウンブラック)。黒と茶系ライナーの良いとこ取りのハイブリッドカラーで、ほんのり赤みも感じます💡ブラウンよりもキリリとして、黒よりもやわらかい印象で、個人的に一番大好きで愛用しているカラーです😳💕(大好きなカラーなのにスウォッチ無くてすみません…😭)uzuのアイライナーは、2020年のアイライナーの中でもベストコスメとして、口コミも評価も高いアイテム😳💕カラバリ豊富で、どんどん集めたくなるアイライナーで…💕テラコッタカラーなども今後発売して欲しいなと願っております🥺💡可愛いく、鮮やかでハッキリした色合いも多いので、イースターやお祭りなどに、子供の手や顔にお花やハート、星などuzuのアイライナーでデコレーション(落書き)しようと只今計画中です😇💡笑最後までご覧くださりありがとうございました!!この投稿が何かの参考になれば嬉しいです🙇✨#プチプラ#ベストコスメ#人気#優秀#アイライナー#筆タイプ#ウォータープルーフ#崩れにくい#極細#プチプラ#リキッドアイライナー#ツヤライナー#コスメ#カラバリ#低刺激#グルテンフリー#アルコールフリー#肌に優しい#大和匠筆#にじまない#お湯オフ
もっと見る332
8
- 2週間前
抜け感・透明感を叶える✨春夏に大活躍しそうなuzuのグレーのアイライナー💓今回はラブライナーのグレージュと比較しながらレビューします。🐞itemuzuアイオープニングライナーグレー1650円(税込)ちなみに、ラブライナーのグレージュは1760円(税込)です。ブラウンのアイライナーが合わせにくいブルベさんにおすすめのグレー系アイライナーです。どちらも評判がよく、私自身も購入時にどちらにするか迷ったことがあります。🐞色味uzuのグレーは色が薄めで、抜け感を出したい時にピッタリだと思います。少し茶色も入ったようなグレーで、色々なメイクに合わせやすいです◎アイラインを引いている感は出したくないけど、眼力は最低限出したいという願いを叶えてくれます。春夏に沢山活躍しそうです◎ラブライナーのグレージュはuzuよりも黒に近いグレーです。黒じゃ強すぎるけれど、アイラインはしっかりと引きたいという時は、こちらの方がおすすめです。アイラインをきちんと引いている感があります。両方とても使いやすい絶妙な色味ですが、私は秋冬→ラブライナーグレージュ春夏→uzuグレーをメインに衣替えしました😉🐞描きやすさどちらの筆も評判が良いだけあって、どちらも描きやすく甲乙つけがたいです。uzuの筆はこだわりのつまった大和匠筆です!uzuのグレーは色味が薄く、線がガタガタになってしまっても目立たないので、初心者さんには使いやすいと思います。🐞落ちにくさ、落としやすさ両方とも滲まないのに、お湯で簡単にオフできるので、使い勝手が良いです◎同じグレー系のお色でも全然違った印象になるので、季節やその日のメイク、気分に合わせて使い分けたいです💓#ガチレビュー#uzu#アイオープニングライナー#ラブライナー#グレーアイライナー#グレー#グレージュ#抜け感#透明感#アイライン#アイライナー
もっと見る433
72
- 2020.03.09
UZUのアイライナーオススメの色♡大人気のアイライナー、どの色買おうか悩みますよね。スウォッチは加工なしの太陽光で撮りました。曇りの日だったので画像暗くてごめんなさい。すこしでも参考になればわ嬉しいです💄ブラウンは普段メイクに1番オススメ。黒のライナーを引くときつくみえてしまうのですがこちらは柔らかい印象のまま目元を引き締めてくれます。ネイビーはなかなか店頭に置いてなくてたまたま見かけた一本を速攻レジに持って行きました。本当買ってよかった。光の加減で黒っぽくも見えるけど目尻はネイビーがはえます。ブラウンのアイシャドウでシンプルに仕上げてアイラインネイビーっていうのもさり気ないお洒落で可愛いです💗もちろんパープル系のアイシャドウにもよくあいます。バーガンディ。可愛らしいピンクメイクや大人っぽいバーガンディメイク、どちらにも使える万能カラー🤗持ってて絶対損はない色です。パープルは少しバーガンディに色味が近いしカーキは緑感が少なめだし、私もどれを買うかめちゃくちゃ悩みましたがこの三本にして大正解でした💗#スウォッチ
もっと見る482
336
- 2019.07.22
#色素薄い系メイクにも◎✨描きやすく擦れにも強いのに、メイク落としでサラッと落ちる👀絶妙なグレーのアイライナー✍🏻#UZUのホワイトがとっても良かったので、グレーを追加購入しました!ブラックでもブラウンでもない…ちょっとミステリアスな印象が素敵なカラーです🌸*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*【製品情報】UZUアイオープニングライナーグレー1500円(税抜)*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*ホワイトの投稿でも散々褒めちぎったのですが、とにかく握りやすい!!しっかりハッキリ発色してくれます✨グレーは、ブラックほどきつくなくブラウンほど甘くないどこかミステリアスな眼差し…が取り入れられるとっても素敵なお色味です!浮きすぎることなく、馴染み過ぎない…本当に絶妙に素敵なカラー💗普段のメイクに取り入れられても大丈夫でしたーまた、ヨレにもとっても強いので夕方まで朝のメイクした状態をしっかりキープしてくれました!有難いです!*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*まだまだ沢山カラーがあるので…増やしたいです😇#ふうかアイメイク#メイク写真#スウォッチ
もっと見る517
277
- 2019.05.23
\UZU様のピンクアイライナー/もうかなり前に出た商品ですが、春を前に再購入してみたらやっぱり可愛かったよーーって話。🐻🐻🐻🐻🐻🐻🐻🐻🐻🐻🐻🐻🍑UZUアイオープニングライナーピンクかなり、ぱきっとした発色です。これを使ってメイクした日は、必ず褒められます🙌パッケージの反対色のグリーンとの組み合わせも可愛い。一見、パッケージみただけでは、桜っぽいクリーミーな色かと思うけどどちらかというとネオンカラーな感じ🍬購入して時間が経って、少し出が悪くなってたのでリピ買いしました。でも、他のアイライナーに比べて、発色が良い期間が長いのが素敵ですよね。長い間楽しめます!同じシリーズの🥀バーガンディ比較してみましたが、バーガンディの方がもう少しくすんだお色。可愛い系のときはピンク、大人っぽくしたいときはバーガンディでなんとなく使い分けてます。4枚目はピンクラインでメイクした目元。普通のブラウンメイクに足すだけでも可愛いので便利!🐻🐻🐻🐻🐻🐻🐻🐻🐻🐻🐻🐻🐻🐻私個人だけの捉え方かもしれないけど、UZUがこのカラーライナーを全10色以上(いまみたら13色だった)で発表したときって、可愛いけどそんな派手な色使わないし…とか思ってたけど、今では定番アイテム✨世の中的にも、ここ1年で、日常的なカラーメイクのハードルが一気に下がった気がする💡楽しいね!#こぐまメイク#こぐまの購入品
もっと見る269
68
- 2020.02.22
天使のホワイトライナーuzuのアイライナーをついに買いましたレビューずっと見てたけど実物はやっぱ可愛い…商品情報UZUBYFLOWFUSHIEYEOPENINGLINERWHITEアイライナーの価格帯(ドラスト、プチプラ)だと1500-1600円は学生には少し高いしかも、ホワイトのカラーライナー私もいったいどこで使うんだと思ってたけど沢山メイクするようになってメイクがマンネリ化そんな時にホワイトライナーを足すといつもとちがう雰囲気になれます。私が思うイメージ(買う前)・どこにしていくん・メイクあわせられる?・フェルトタイプ使いにくそう・目元濃くないと似合わない説買ったあと・めっちゃ儚げになれる…・ワンポイントで目の印象が変わる・ホワイトライナーてめっちゃオシャレ・フェルトタイプだけど普段使ってる筆と変わらん、むしろ安定して書きやすい・薄めのベージュメイクでも似合う◎周りからの反応・修正液塗ってると思った(笑)・面白い・ホワイトは上級者って感じ!・可愛い🥰・似合ってる!はい、修正液は母親からです😉ワードセンスがゴm他は学校の人や美容系先生から🥰私はホワイトライナー気に入りました!ケイトのダブルラインもいいけど、雰囲気変えたい時とかはホワイトライナー使ってます😉次回はホワイトライナーの書き方やメイクなど紹介します!Twitter、Instagram→ri_10_pink
もっと見る103
15
- 2ヶ月前
UZUアイオープニングライナーホワイト興味がありつつ購入できていなかったホワイトやっと購入してみました☺️はっきりした発色で筆も描きやすく購入してよかったです🙆♀️💗UZUのライナーに限らずですが、アイライナーは液の出が悪いものに出会ったりすることが多い私なのできちんと色がついてくれて安心しました😹💗ちょっとメイクに変化をつけたい時に可愛いカラーでした👍✨#UZU#アイオープニングライナー#アイライナー#ホワイトライナー
もっと見る444
63
- 2020.02.27
UZUBYFLOWFUSHIEYEOPENINGLINERGRAY/KHAKI皆さんは、アイライナー選びにこだわっていますか?🤔💭私はその時の気分やなりたい雰囲気に合わせていくつか持っておいて使い分けています!🙌その中でも、色素薄い系や透明感を出したいという方におすすめなアイライナーを紹介したいと思います✨このアイライナーは他にもたくさんの種類があるのですが、グレーとカーキがとても絶妙な色合いで、目を大きく見せつつも、透けたようなきれいな色なんです♡私はアイラインとしても使用したり、下まつ毛を書き足したりしています🥰主張が激しくないので、ゴミみたいに見えることがありません。笑また、濃くしたい時は数回重ね塗りをしたりと、使い方も色々あると思います!😚おそらくですがグレーはブルベさん、カーキはイエベさん向けの色かなと思います!🤔皆さんもぜひ使って透明感出しちゃいましょう🥰#UZU#フローフシ#アイライナー#リキッドアイライナー
もっと見る153
9
- 1ヶ月前
全然落ちない!UZUのアイライナー👁UZUBYFLOWFUSHIアイライナー BLACK1500円(税抜)/めちゃめちゃ注目されているアイライナーなのでずっと気になっていてついに購入しました😳ラブライナーを使ったりプチプラのものを使ったりしていたのですが私の中では1位に入るくらい良かったので紹介します💓UZUのアイライナーはカラーの種類が豊富なことが話題ですよね😚ホワイトやグレーのアイライナーは初めて聞いたのでめっちゃ欲しくてこれから買おうと思ってます😍友達が化粧品のショップで働いていて教えてもらったのですが中でもブラウンブラックは入荷した瞬間無くなるほど人気らしいですよ〜☺️今回は私がいつも使っているブラックを購入しました🖤使ってみた感想は、、めっちゃ書きやすいです!!スルスル書けます。これは!!デパコス以上の実力と言われてるだけあります🥺発色もよくて1日中よれませんでした!試しにこすってみたのですがそれでも線が動きもしませんでした🤣ウォータープルーフなので水や湿気に強いので夏も余裕ですね👀しかもクレンジング&洗顔で綺麗に落ちます😆これはもうこれ以上いいアイライナーが発売されるまではリピ確定です😭💓カラー付きは色々なメイクに活躍しそうなので色々試していこうと思います😊
もっと見る234
12
- 4ヶ月前
【フローフシ新ブランド】テーマは“枠に囚われない”全13色のアイライナーが素敵すぎる🦋皆さんこんにちは🍑♡前回は、これ買っとけコスメ・ファンデ編のレビューにたくさんのいいねとコメントありがとうございました💝今日は、フローフシからの新ブランドUZUのアイライナーをゲットしてきたのでそちらを紹介します🌸まずはさっそく商品名から💁🏻♀️┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈#UZU#アイオープニングライナー#バーガンディ#オレンジ1つ1500円+税┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈新宿伊勢丹で先行販売のイベントをしていたので、ふらっと寄ってゲットしてきました💪この商品の特徴はなんといってもカラーバリエーションの多さ!他では見たこともないような色ばかりで、持っていればメイクの幅がグンッと広がりそうです😌♡カラバリが多すぎるお陰で、何色を買おうかめちゃめちゃ悩みましたが、私はこの2色にしました✨✨1つは使いやすそうなバーガンディ🍷実は『奇抜なカラー買うぞ〜!!』と意気込んで行ったのですが、このバーガンディが可愛すぎて、使いやすい色だけど可愛すぎるから買う~🤪ってなったカラーです。笑発色はなんだか透明感があって、本当にワインみたい🍇めちゃめちゃ可愛い😭くっきりした発色にしたい場合は、何度か重ね塗りすると濃さが変わるので調節可能です!!発色は重ね塗りで調節出来るんですよ~って、UZUショップの店員さんに教えてもらったのですが、そういうアイライナーって斬新だなぁって思います👏もう1つはなんとオレンジ!!!!攻めました😏💭バーガンディは絶対買う!もう1つ、使ったことない珍しい色をゲットしよう!と意気込んだものの、いや、全部可愛い😭優柔不断な私は店員さんとめちゃめちゃ話し込んで、オレンジメイクが好きなので、オレンジに決めました✨最後の最後まで、オレンジかピンクで悩んだけど、とりあえずこの2本で我慢!!!!最近はもっぱら就活生で、攻めたメイクをする日なんてなかなか無いのでまだ使い込めてはいませんが、個性的な目元になってめちゃめちゃ可愛いです😭🧡アイシャドウは薄い色にして、このアイラインの色をアイメイクのメインにするのも可愛いし、普通の黒いアイライナーの上に、ダブルラインとして引くのもめちゃめちゃ可愛いです。本当にフローフシさん凄い。アイライナーがメインになるメイクって新しすぎて、感動しました。もちろんクオリティ的にも素晴らしいです。持ちやすい、描きやすい。しかも結構落ちにくくて、手に試し書きした後、水で洗うくらいでは全然落ちませんでした。ウォータープルーフと言える落ちなさです!でもメイク落としでは、ちゃんと落ちたので素晴らしい👏✨公式サイトもめちゃめちゃこだわって作ってあるので、気になった方はぜひ見てみて下さい✨┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈はじめて化粧品を作るときのように。化粧品ってこういうものだと思い込むのをやめる。まっさらな視点で世界を観る。ルールを疑い、ルールを塗りかえ、自由を楽しむ空気を発明する。人がはじめてビューティーを感じたとき、そこにフレームなどなかったのだから。はじめて化粧品を使うときのように。自分ってこういうものだと思い込むのをやめる。まっさらな視点で鏡を観る。似合うを疑い、似合うを塗りかえ、自由を楽しむ自分を見つける。人がはじめてビューティーを感じたとき、そこにフレームなどなかったのだから。(UZUより引用)┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈素敵な文だなぁと思い、引用させて頂きました。フローフシの本気を感じる商品です。全国発売は3月14日。今就活で忙しくて、メイク写真を載せられないのがなんとも悔やまれます😢気になった方はぜひチェックしてみてください!✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼お読み頂きありがとうございました♡少しでも参考になりましたら、いいねしてくれると喜びます。コメントも嬉しいので、ぜひ気軽にコメントしてください🎀フォロバは気になった方のみ行っています。次回の投稿もお楽しみに…♡Twitter⇝@lip_lip_momomo#LIPSOFFICIALUSER
もっと見る816
169
- 2019.03.11
【アイラインはグレーにすべき👀♡】.UZUBYFLOWFUSHI@uzu_byflowfushiUZUアイオープニングライナーグレー1500円(税抜).ナチュラルメイクが好きならアイラインをグレーにするのがおすすめ!👀.グレーだと、黒や濃茶でアイラインを描くよりも、黒目が際立ちます。濃い色より、淡い色でラインを描くのか◎.また、透明感を足せたり、色素薄い系の雰囲気をだせるのもよきです。.ちなみに、目尻は“まつ毛を一本足すように”ちょこんっとラインを足すのがナチュラルおっき目に近づくポイントです♡.#グレーライナー#uzu#フローフシ#アイライナー#カラーライナー#ドラコス#プチプラコスメ#プチプラ#ナチュラルメイク#すっぴん風メイク#アイメイク#メイク#美肌#スキンケア大好き#コスメ#スキンケア好きさんと繋がりたい#コスメレビュー#コスメ購入品#コスメ垢#コスメ好きさんと繋がりたい#美容#美容垢#美容好きな人と繋がりたい#スキンケア#スキンケアマニア#beauty#skincare#cosmetics#makeup#eye
もっと見る70
10
- 3週間前
天使の羽〜ホワイトライナーを味方に〜いつもとちがう雰囲気に…ポイント、主役にも使えるuzuのホワイトライナーを使ったメイクです。商品情報UZUBYFLOWFUSHIEYEOPENINGLINERWHITEその他使ったコスメは5枚目uzuのアイライナーはフェルトタイプです。しかし、私はラブライナーのようなリキッドタイプを好んで使ってました!買う前はフェルトタイプを上手く使いこなせるか心配でしたが、今じゃ「全然使いやすい😂」となっています😉リキッドタイプにある筆の掠れなどがあまりなく、安定した持ち手とフェルトなのでアイラインが上手く書ける😉マットホワイトなのでラインもクッキリ✨⤵︎⤵︎昨日投稿してるのでよかったら⤵︎⤵︎※iOS版の方のみアイメイク解説・今回はどちらかと言うとブルベっぽい色味(シルバー、ブラック、すこしカシスカラー)・まつ毛はセパレートに・ダブルラインにホワイトを入れるので少し幅広めの二重ホワイトライナーチェックポイント・細太細のバランスにすると目を瞑った時にも綺麗なラインに見える+存在感・アイライナーとできる限り並行または、バランスを取りながら修正する・使った後はフェルト部分がアイシャドウで汚れるので直ぐにティッシュで汚れを取る・キャップをする時は慎重に…🤫キャップの内側に液が付くとしまった時に汚れがついてしまいます💦まつ毛やアイライナーが終わってから1度細めのホワイトラインを書いて目を閉じたり、開けたり、二重を確認しながら「はね上げの角度」「太さ」「長さ」を調節します!失敗しても書いたすぐなら綿棒で取れます😉落ちやすいという訳ではないです!乾かせば擦っても取れませんよ😉ホワイトライナーぜひ挑戦して欲しいです!みんなのホワイトライナーつかったメイクが見たい😂Twitter、Instagram→ri_10_pink#UZUBYFLOWFUSHI#EYEOPENINGLINER#WHITE#ホワイトライナー#ホワイトダブルライン#ダブルライン#アイメイク
もっと見る98
8
- 2ヶ月前
みんなの質問と回答UZU BY FLOWFUSHI EYE OPENING LINER
白のアイライナーが珍しく気になっているのですが、あまり派手に見えない使い方を教えてほしいです。1件の回答をみる
- MaChaMi
- 20代前半
- 乾燥肌
2020.04.21バーガンディが可愛くて気になりますが、これは単体で使うのとアイシャドウと組み合わせるのどちらがおすすめですか?0件の回答をみる
- クリスタル
- 20代前半
- 普通肌
2020.04.25こないだタッチアップしたらこすっても全然落ちませんでしたが、普通のメイク落としで簡単に落とせますか?1件の回答をみる
- ころころ
- 20代前半
- 普通肌
2020.05.11イエローベースに似合う色を教えてください!こないだ見てもらって、まだ自分でよくわからないので困っています。よろしくお願いします。0件の回答をみる
- スマイルころっぴい
- 30代後半
- 普通肌
2020.05.11
この商品をクリップしてるユーザーの年代UZU BY FLOWFUSHI EYE OPENING LINER
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質UZU BY FLOWFUSHI EYE OPENING LINER
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
リキッドアイライナーランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ラブライナー | ラブ・ライナー リキッドアイライナーR3 | ”程よい重さで手ブレを防ぐ!書きやすさと滲みにくさを兼ね備えたアイライナー” | リキッドアイライナー |
| 1,600円(税抜) | 詳細を見る | |
UZU BY FLOWFUSHI | EYE OPENING LINER | ”細い線も太い線もどんとこい!直線も曲線も思いのまま!色展開も多いし、発色もいい♡” | リキッドアイライナー |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | 描くふたえアイライナー | ”汗や水にも強い!涙袋ラインも描けて凄く便利♡600円の超プチプラでこの仕上がりは大満足” | リキッドアイライナー |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
KATE | ダブルラインエキスパート | ”薄いブラウンで涙袋 二重 切開ライン等 メイク時に色々な要素で使えてとても便利!” | リキッドアイライナー |
| 850円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
CEZANNE | 極細 アイライナーR | ”極細なのにコシがあるので、自由自在に自分の思い通りの線をスルスル書けます!” | リキッドアイライナー |
| 580円(税抜) | 詳細を見る | |
LUMIURGLAS | Skill-less Liner(スキルレスライナー) | ”\不器用だけど繊細なラインが描きたい方必見/ LUMIURGLASの秋色アイライナー” | リキッドアイライナー |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
ヒロインメイク | スムースリキッドアイライナー スーパーキープ | ”ウォータープルーフで、夕方も滲まない。筆先0.1mmの極細筆で描きやすい” | リキッドアイライナー |
| 1,000円(税抜) | 詳細を見る | |
D-UP | 【旧品】シルキーリキッドアイライナーWP | ”線が本当に細ーくかすれず引ける!最後のハネまで綺麗に書けます!感動♡” | リキッドアイライナー |
| 1,300円 | 詳細を見る | |
MAYBELLINE NEW YORK | ハイパーシャープ ライナー R | ”ブラシにほど良いコシもあり、 太い線と細い線強弱が付けやすいアイライナー” | リキッドアイライナー |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
innisfree | トゥインクル グリッター | ”粒のラメがギッシリで見ているだけでめちゃくちゃ可愛い!ラメが落ちてくる感じもしない♪” | リキッドアイライナー |
| 1,000円(税抜) | 詳細を見る |