【黒ライナーの上手な引き方✨動画解説!!】.目元をはっきり見せるなら絶対黒ライナー!!!.でも意外に黒って描くの難しいじゃーーーん😭😭💦って悩んでたそこのあなた!.今回は黒アイライナーの引き方の極意を動画で徹底解説✨(あくまで自己流なので参考にしてみてください!).今回使うのは@uzu_byflowfushiUZU7SHADESOFBLACK¥1500+tax.ブラックにフォーカスしたニュアンスの異なる7色のアイライナーが1/10に登場❣️.01ピッチブラック濃厚で高発色なブラック.02マットブラック光沢感を抑えたマットな質感のブラック.03メタリックブラック目元に程よい陰影を与えるブラック.04プラチナムブラック透け感で瞳の光沢を強調するブラック.05レッドブラックシックな温かみを演出するほんのりレッドのブラック.06ネイビーブラッククールな眼差しを演出するブルーが強めのブラック.07グリーンブラック緑のニュアンスを加えたブラック.それぞれの色の個性に合わせたベストな仕上がりにするため、筆タイプとフェルトタイプに分けて美しさ、描きやすさ、心地よさに一切妥協をせず作り上げたアイライナー✨.そしてたった7人の伝統的な職人の手揉みから生まれる大和匠筆TMを使い、毛量も28%増やし、コシやしなりをアップ⤴️.UZUの中でもより使いやすいアイライナーとなっています🥺✨.嬉しいポイントが色素沈着しないように作られていてお湯で簡単にオフできるの❣️.8角形で作られているのも持ちやすさにこだわって作ってるからブレにくく描きやすい〜❤️.アイライナーの極意①一度に引こうとしない②目尻のみに引く③置き鏡で確認し、肘は机について描く.この3点を意識すると黒アイライナーで目元が大きく見えますよ✨.黒ライナーに関わらず、特に一重さんや奥二重さんは(私)全体に引くよりも目尻のみに引いたほうが目もとを大きく見せられます😍.②を引くときは二重幅の延長ラインと交わる部分まで引くといいです!(私はほぼないので想像して描いてます!半分慣れかも😳).鏡は手鏡よりも置き鏡がオススメで鏡の向きが変えられるものがいいですよ❤️.よかったら参考にしてみてね✨.投稿して欲しいメイクの悩みを大募集❣️悩みがあったらコメントに是非書いてね✨投稿で解説していきます!#神コスパコスメ#新年初買いコスメ
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックUZU BY FLOWFUSHI UZU EYE OPENING LINER 7 SHADES OF BLACK
画像・動画からクチコミを探すにじまない、描きやすいなど気になるポイントをチェック!UZU BY FLOWFUSHI UZU EYE OPENING LINER 7 SHADES OF BLACK
526
100
- 4週間前
黒ってこんなにあって、黒ってこんなに使いやすいんだ🖤#UZUBYFLOWFUSHI#EYEOPENINGLINER7SHADESOFBLACK1,650円(税込)7色全て黒のアイライナー🖤黒って7色もあるの!これも黒なの!って驚いたけど7色全部可愛くて楽しい💕01#ピッチブラック遠目でも差がつく、究極の締め色。新鮮なまでに濃厚な黒。いつも見ているようなTHE黒🖤02#マットブラック光を吸い込み、瞳のインパクトに変える、マットな黒。マットな質感のアイライナーって珍しい気がする🖤03#メタリックブラック瞳の輝きを増幅しながら、光る影色の黒。グレーっぽい黒🖤04#プラチナムブラック濡れたような光を視線に宿して、透けながら輝く黒。シルバーっぽい黒🖤05#レッドブラック目線にほのかな色香が漂う、どこか暖かで華やかな黒。赤みが入っているので、強すぎない黒🖤06#ネイビーブラック透き通るクールなまなざしを演出する、”青い黒”。青みが入っているので、重すぎずかっこよさが増す黒🖤07#グリーンブラック瞳の印象をより深く、目元に立体感を生む、緑のニュアンスの黒。緑が入っているので、おしゃれ感の増す黒🖤全色使いやすい色で、目元を綺麗に印象付けてくれるアイライナー👀おしゃれなアイメイクを楽しめる✨特に05、06、07は黒ベースにカラーが入っているのでカラーライナーを使い始めるのにぴったりだと思う👍色によってフェルトタイプとブラシタイプに分かれています✌️どっちも使いやすいし描きやすい⭕️#しばふコスメ#UZU#ウズ#アイライナー#カラーライナー#黒#カラーメイク#全色レビュー#全色#プチプラ#プチプラコスメ#新作#美容好きさんと繋がりたい#美容#コスメ好きさんと繋がりたい#コスメ#メイク好きさんと繋がりたい#コスメ部#コスメレビュー
もっと見る267
14
- 2週間前
人気のクチコミUZU BY FLOWFUSHI UZU EYE OPENING LINER 7 SHADES OF BLACK
❁︎❁︎瞳の透明感を底上げする“黒”❁︎❁︎⸜UZUの新作アイライナー⸝瞳の輝きと透明感を増幅する影色ブラックが可愛すぎる𓂃𓈒𓏸┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⚪︎UZUアイオープニングライナーセブンシェイズオブブラックメタリックブラック┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ブラックなのに淡い、影になる黒ラブライナーのミルクブラウンやルミアグラスのサンドブラウンより黒い分、アンニュイな雰囲気になれるアイライナーです🍒ブラウンやグレーではなく、影のブラックなのがポイントです!これで下まつげを描くのもナチュラルになっておすすめです🦢𓂃ブラウンのアイライナーが好きだけど、ブラックも挑戦してみたい、、という方やブラックでアイラインを引くと強くなりすぎてしまう、、という方におすすめのアイライナーです。ぜひ試してみてください!
もっと見る519
194
- 1ヶ月前
【黒ライナーの上手な引き方✨動画解説!!】.目元をはっきり見せるなら絶対黒ライナー!!!.でも意外に黒って描くの難しいじゃーーーん😭😭💦って悩んでたそこのあなた!.今回は黒アイライナーの引き方の極意を動画で徹底解説✨(あくまで自己流なので参考にしてみてください!).今回使うのは@uzu_byflowfushiUZU7SHADESOFBLACK¥1500+tax.ブラックにフォーカスしたニュアンスの異なる7色のアイライナーが1/10に登場❣️.01ピッチブラック濃厚で高発色なブラック.02マットブラック光沢感を抑えたマットな質感のブラック.03メタリックブラック目元に程よい陰影を与えるブラック.04プラチナムブラック透け感で瞳の光沢を強調するブラック.05レッドブラックシックな温かみを演出するほんのりレッドのブラック.06ネイビーブラッククールな眼差しを演出するブルーが強めのブラック.07グリーンブラック緑のニュアンスを加えたブラック.それぞれの色の個性に合わせたベストな仕上がりにするため、筆タイプとフェルトタイプに分けて美しさ、描きやすさ、心地よさに一切妥協をせず作り上げたアイライナー✨.そしてたった7人の伝統的な職人の手揉みから生まれる大和匠筆TMを使い、毛量も28%増やし、コシやしなりをアップ⤴️.UZUの中でもより使いやすいアイライナーとなっています🥺✨.嬉しいポイントが色素沈着しないように作られていてお湯で簡単にオフできるの❣️.8角形で作られているのも持ちやすさにこだわって作ってるからブレにくく描きやすい〜❤️.アイライナーの極意①一度に引こうとしない②目尻のみに引く③置き鏡で確認し、肘は机について描く.この3点を意識すると黒アイライナーで目元が大きく見えますよ✨.黒ライナーに関わらず、特に一重さんや奥二重さんは(私)全体に引くよりも目尻のみに引いたほうが目もとを大きく見せられます😍.②を引くときは二重幅の延長ラインと交わる部分まで引くといいです!(私はほぼないので想像して描いてます!半分慣れかも😳).鏡は手鏡よりも置き鏡がオススメで鏡の向きが変えられるものがいいですよ❤️.よかったら参考にしてみてね✨.投稿して欲しいメイクの悩みを大募集❣️悩みがあったらコメントに是非書いてね✨投稿で解説していきます!#神コスパコスメ#新年初買いコスメ
もっと見る526
100
- 4週間前
UZU7SHADESOFBLACK#7shadesofblack1月10日に発売した7種類のブラック◾️ピッチブラックはっきりした漆黒の黒◾️マットブラックマットな黒◾️メタリックブラックメタリック、というだけあって角度を変えればラメ感があるかな、というグレーよりの黒◾️プラチナムブラック個人的には少し透け感のオリーブよりの黒に見える気がしました。◾️レッドブラック少しレッドが混ざったような黒、個人的には少しチョコブラウン系のカラーを濃くした感じかなと思います。◾️ネイビーブラック1番カラーが分かりやすかったのがネイビーブラック、明るめの発色で個人的にはターコイズブルーを感じさせるカラーです。◾️グリーンブラック深いグリーンとブラックが混ざったようなカラーです。濃いモスグリーンでグリーンすぎず使いやすいカラーだと思います。フェルトタイプと筆タイプがあり、フェルトタイプははっきり発色を楽しむことができ、筆タイプは繊細なラインが描けます☺️スウォッチのほうが目元に使ったよりもカラーはわかりやすい気がしました🤔#UZU#アイオープニングライナー#アイライナー#スウォッチ#提供
もっと見る281
34
- 1ヶ月前
黒ってこんなにあって、黒ってこんなに使いやすいんだ🖤#UZUBYFLOWFUSHI#EYEOPENINGLINER7SHADESOFBLACK1,650円(税込)7色全て黒のアイライナー🖤黒って7色もあるの!これも黒なの!って驚いたけど7色全部可愛くて楽しい💕01#ピッチブラック遠目でも差がつく、究極の締め色。新鮮なまでに濃厚な黒。いつも見ているようなTHE黒🖤02#マットブラック光を吸い込み、瞳のインパクトに変える、マットな黒。マットな質感のアイライナーって珍しい気がする🖤03#メタリックブラック瞳の輝きを増幅しながら、光る影色の黒。グレーっぽい黒🖤04#プラチナムブラック濡れたような光を視線に宿して、透けながら輝く黒。シルバーっぽい黒🖤05#レッドブラック目線にほのかな色香が漂う、どこか暖かで華やかな黒。赤みが入っているので、強すぎない黒🖤06#ネイビーブラック透き通るクールなまなざしを演出する、”青い黒”。青みが入っているので、重すぎずかっこよさが増す黒🖤07#グリーンブラック瞳の印象をより深く、目元に立体感を生む、緑のニュアンスの黒。緑が入っているので、おしゃれ感の増す黒🖤全色使いやすい色で、目元を綺麗に印象付けてくれるアイライナー👀おしゃれなアイメイクを楽しめる✨特に05、06、07は黒ベースにカラーが入っているのでカラーライナーを使い始めるのにぴったりだと思う👍色によってフェルトタイプとブラシタイプに分かれています✌️どっちも使いやすいし描きやすい⭕️#しばふコスメ#UZU#ウズ#アイライナー#カラーライナー#黒#カラーメイク#全色レビュー#全色#プチプラ#プチプラコスメ#新作#美容好きさんと繋がりたい#美容#コスメ好きさんと繋がりたい#コスメ#メイク好きさんと繋がりたい#コスメ部#コスメレビュー
もっと見る267
14
- 2週間前
【全部が「黒」全色レビュー✨】...UZUのアイライナーから新シリーズが登場したのはご存知ですか??最近バラエティショップなどで見かけるようになったのですが、新作は7色展開なのですが、驚くことにこの7色すべて「黒」なのです😳🖤.今回は新作のアイライナー7色すべてご紹介いたします🙌🏻🙌🏻.#UZU#アイオープニングライナー#セブンシェイズオブブラック全7色¥1,500+tax.まず、7色全部黒ってどういうこと!?黒は黒一色でしょ!!と思っている方もいると思いますが、簡単にまとめると「黒を感じるカラーライナー」や、「質感の違う黒」といったカラーたちでした。.簡単に7色を紹介していきますね👍🏻.01#ピッチブラック「遠目でも差がつく、究極の締め色。新鮮なまでに濃厚な黒」02#マットブラック「光を吸い込み、瞳のインパクトに変える、マットな黒」03#メタリックブラック「瞳の輝きを増幅しながら、光る影色の黒」04#プラチナムブラック「濡れたような光を視線に宿して、透けながら輝く黒」05#レッドブラック「目線にほのかな色香が漂う、どこか暖かで華やかな黒」06#ネイビーブラック「透き通るクールなまなざしを演出する、”青い黒”」07#グリーンブラック「瞳の印象をより深く、目元に立体感を生む、緑のニュアンスの黒」.このウズのアイライナーはオイリー肌の方でも滲みにくく、落とすまで綺麗を保ってくれる処方なのですが、お湯で簡単にオフできるのでかなり優秀🙀❤️.全国のバラエティショップでも購入できるので、是非チェックしてみてくださいね🌈.#コスメ好きさんと繋がりたい#メイク好き#コスメ部#メイク用品#おすすめコスメ#美容垢#コスメレビュー#コスメ#コスメレポ#コスメ好きな人と繋がりたい#コスメ紹介#美容好きな人と繋がりたい#ウズ#リキッドアイライナー#アイライナー#全色レビュー
もっと見る99
15
- 3週間前
★★★★★#uzu#7shadesofblack#アイライナー#アイメイク#プチプラコスメ#コスメ#メイク#コスメ購入品#プチプラさりげなく、攻める。究極のアイライナー▼▼〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓▶︎▶︎UZU▶︎▶︎EYEOPENINGLINER▶︎▶︎7SHADESOFBLACK▶︎▶︎04.PLATINUM-BLACK▶︎▶︎カラー展開7色▶︎▶¥1,650(心の声)ナチュラル思考の女子に告ぐ。早く買え👆〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓おれ、今日テンション高い!なぜなら、ごちゃくそ良き色のライナー見つけたからぁーーー(☝︎՞ਊ՞)☝︎なんだか、プチプラコスメ連続投稿が楽しくなってきた今日この頃←w毎日、おれのもの凄い偏った趣味にお付き合い頂きありがとうございます♡さぁ、本題に戻りましょう!本日ご紹介する商品は、以前紹介させて頂いたUZUのブラック系統のライナーです。その中でも1番ノーマークだった色!とりあえず全種手にスウォッチしてカゴには違う色味入れて、店内ウロチョロしてた時!先程スウォッチしたカラーを遠目から眺めたら『なんか、キラキラしとるな。ん?』ってなって近くでもう一度眺めてみたんよ!なんぢゃこりゃーーー!さっきぜってー買わんこのカラーうっすー!ハハッwって鼻で笑ったカラーだった(°_°)爆もう一回売り場戻って、即買いした。04.PLATINUM-BLACK!★評価は★×5👏いや、★×6!え?★評価飛び抜けてしもた。何がそんなにえんなら!って聞きたいさんなっとる人多いと思う。カラーよ。カラー。色味。抜け感がある薄い色味でありながら薄すぎず、濃いすぎない。この絶妙な色味は他社製品にはあまり無い◎あっても薄く色むらが出来やすい。コレは薄い色味の中にさりげなく、小さなラメが入っているので、絶妙な加減で主張してくれます◎今マスクをつけるからと、ノーメイクもしくは薄いメイクをしているあ・な・た♡いつもフルメイクする時のライナー濃くない?ライナーだけ主張してない?さりげなくデカ目に見せたくない?そんなあ・な・た♡の悩みを解消してくれる商品です◎写真はほぼノーメイクで、いつもよりだいぶ長めにライナーを引いてますが、かなり自然体です◎ご確認下さいませ。以前の投稿で筆の良さとかは投稿してあると思うので、その辺の説明は省きます。とりあえず、#買いコスメで間違いない!店頭でチェックすべし👆UZUBYFLOWFUSHIUZUEYEOPENINGLINER7SHADESOFBLACKPLATINUM-BLACK
もっと見る320
3
- 1ヶ月前
⚑⚐2021.1.20・1/10から全国発売されている#uzu#eyeopeningliner#7shadesofblackセブンシェイズオブブラック・・世界中のユーザーとの交流から誕生したアイライナーだそうです✨✨・黒は黒でも全く違う特別な7つの黒🖤・こんな黒があったらいいな✨と思っていた黒が登場しとても嬉しい✨✨・・写真2枚目上から↓01ピッチブラック濃厚な黒・02マットブラックマットな黒・03メタリックブラック光る影色の黒・04プラチナムブラック濡れたような光を宿して、透けながら輝く黒・05レッドブラック暖かで華やかな黒・06ネイビーブラック透き通るクールなまなざしを演出する、青い黒・07グリーンブラック瞳の印象をより深く、目尻に立体感を生む、緑のニュアンスの黒・・・先日04番を使ったのですが一日中にじまずつけたままのラインをキープ‼️・描きやすい筆も◎👏・・・#アイライナー#カラーアイライナー#おすすめアイライナー#セブンシェイズオブブラック#コスメ#コスメ好き#ウズ#ウズアイライナー
もっと見る79
15
- 1ヶ月前
すいません、なんか不思議な投稿ですけど😅欲しいもの、というか購入予定の品なんですけど…たまたま店で見つけ、テスター触れるお店だったので、チェックした時写メしておいたんですよ。もしかしたら、テスターさわれない店で迷ってる人とか、誰かの参考になるかなと思って。1枚目はtakefreeのパンフレット、3枚目は家で落としてみた時の感じ。私はmetallicかplatinaで迷ってだけど、多分手持ちに無いplatinaを買います🙋♀️#UZUEYEOPENINGLINER7SHADESOFBLACK#PLATINUM-BLACK#比較#欲しいもの#購入予定
もっと見る177
3
- 1ヶ月前
別サイトでプレゼント当選しました🎁💕🙆♀️ありがとうございました🙇♀️✨UZUBYFLOWFUSHIUZUEYEOPENINGLINER7SHADESOFBLACKRED-BLACKレッドブラックといっても、焦げ茶のような色でした❗️普段使っている、ブラウンのカラーと比べると少し黒を加えたような色でした❗️使ってみて、商品名がブラックを入っているということもあり発色が良きです🥳✨普段のブラウンと比べて、ラインがはっきりしてた🥺普段極細タイプのライナーを使ってるから、これを初めに使った時少し存在感があってビビったけど😲笑描きやすさはもちろん、少々擦っても落ちにくかった☺️アイラインを目立たせたいって方には、是非オススメだと思います🙋♀️✨あとカラーバリも豊富なので、お気に入りのカラーを見つけやすいのかも🥰
もっと見る100
1
- 1週間前
お湯でオフできる黒のアイライナーを探していて見つけたのがUZU✴︎その中でも7SHADESOFBLACKは色んな黒があって迷ったけど【究極の締め色】ってワードに惹かれてPITCH-BLACKにしました☺︎擦っても落ちない◎ペンも描きやすい◎黒が濃くて細く引いても存在があるからマスカラとかアイシャドウとかガッツリメイクしなくても目力が出る◎休みの日なんかはこのアイラインだけでアイメイク済ませても大丈夫なくらいお気に入り♡#UZU#アイライナー #7SHADESOFBLACK#石けんオフメイク
もっと見る66
3
- 1ヶ月前
🌹ニュアンスの黒がキリリと締める♡UZUアイ・オープニング・ライナー🌹☑︎使用感フローフシだけあって書き味は滑らかです。筆っぽさがあり、繊細な線も描きやすいです。結構滲みづらいので、助かります。ただし、キャップに入れるときに雑に扱うと、すぐ先端の穂先がから毛が折れてバラついてしまうので、キャップにしまう時は優しくしてあげてください。またすぐインクが掠れる人は、穂先を下にして立てて保管すると良いです。逆にインクが出過ぎて困る人は穂先上向きがオススメです。指で擦っても中々落ちづらいのに、お湯や石鹸でスルッと落ちるのは助かります。馴染ませるように優しく撫でてあげるだけでOKです。☑︎色味レッドブラックです。ちょっと赤みのある黒、限りなく黒に近い赤みのあるブラウンって感じでしょうか。☑︎テクスチャサラッとしててすぐ乾きます。☑︎コスパ普通かな〜。#アイライナー#フローフシ
もっと見る54
1
- 2ヶ月前
UZUEYEOPENINGLINER7SHADESOFBLACK〖NAVY-BLACK〗お店で試し書き(紙)にしたときはかすかに青?実際描いてみると黒っぽくて青っぽくてステキ♡♡娘に「今日のアイライナーどお?」と聞いたら「青っぽくて黒っぽい」(あたしが思ったのと一緒w)「変?」と聞いたら「綺麗ぢゃない?いいと思う!」と😄旦那にも同じ質問したら「いいんぢゃないか」と😊最近BLACKのアイライナーよりもBROWNとかNAVYとかに興味があって😆あんまり青って感じも使いにくそうと思っていて…そしたらUZUでNAVY-BLACKとかってこれは買うしかない!と思って買ったら発色もいいし描きやすいしいいと思いました👍RED-BLACKという色味も気になってるんです🥰試してみたい1つです👍
もっと見る106
0
- 3日前
特別な7つの黒。究極のカラフル。#UZUEYEOPENINGLINER7SHADESOFBLACK(#アイオープニングライナーセブンシェイズオブブラック)驚くほど多彩な可能性を持つ黒の世界が、新しいカラーライナーの楽しみ方になることを願って創られた、百人百様の理想。そのすべてを融合し辿り着いた、特別な7つの黒。カラフルな色合いを楽しみたいけど、目元が締まる濃い色が好きな私には理想的なアイライナー。しかも描きやすく滲まないのも高ポイント。悩んだ末に購入したのは1番気になっていたグリーンブラック。明るすぎないグリーンなので、割とどんなアイシャドウとも合わせやすいですよ。気に入ったので、他のカラーも追加予定✨カラーライナー初心者や、ブラックすぎるのが苦手な方にもオススメです☺︎
もっと見る97
0
- 1週間前
UZUBYFLOWFUSHIさんの、UZUアイオープニングライナー7SHADESOFBLACK使ってみました。私が使ってみたのはGREENBLACK/グリーンブラック。〈瞳の印象をより深く、目元の立体感を生む、緑のニュアンスの黒〉カラーによって、筆とフェルトチップが使い分けられていて、グリーンブラックは、筆タイプです。大和匠筆™で、コシ、しなりがアップ。水や湿気、皮脂に強くにじみにくいのに、ぬるま湯でオフできる点や、色素沈着しない染料フリーは嬉しい。ほぼ黒っていう感じの、深い緑色という印象です。発色が良いし描きやすい。普段、ブラックや暗めなブラウン多めな私ですが、グリーンブラックは使いやすい色だなと感じました。
もっと見る70
0
- 1週間前
7色全部が「ブラック」。推しの3色を無加工スウォッチ比較です!似合う黒がきっと見つかる✴︎----------------UZUBYFLOWFUSHIUZUEYEOPENINGLINER7SHADESOFBLACK大ファンのUZUアイライナーから7色全てが「黒」!攻めたシリーズが出ました。特に気になった、・METALLIC-BLACK・RED-BLACK・GREEN-BLACKの三色をスウォッチです。最もお気に入りは1番上のMETALLIC-BLACK、薄く見えますが角度を変えるとまさにメタリック。キラキラと控えめに反射する光がアクセントになるカラーです!RED-BLACK、GREEN-BLACKもニュアンス程度に赤と緑がそれぞれ分かる。どの色も単体で見たら確かに「黒」。でも比べると確かに違う…!アイシャドウに合わせて変えたり、ブラックライナーが苦手だ!という人もきっと似合うブラックが見つかると思います。やっぱり好きだ!----------------
もっと見る135
8
- 2週間前
ちょうどドラストの500円引きクーポンが出たので、買ってきました(・ω≦)💕UZUEYEOPENINGLINER7SHADESOFBLACK・PLATINUM-BLACK今いろんなところからグレーのライナー出てますよね。あれもオシャレだな✨✨って思うんですが…「実用向きかな?」て😅まずは、自分に合うブラックライナーが欲しい🙋♀️でも、なんだか漆黒系のライナーは私には強過ぎて自分で違和感🤔かと言って、ブラウンで…って感じじゃ無いんだよな〜、なんて時が多々あるんですよねぇ。そんな時に見つけたのがこちらでした✨✨そうなの、こういうのが欲しかったの💕ブラックなんだけどべったりガッツリ発色じゃなくて、薄墨のような感じで黒なんだけど自然に馴染む感じのやつ❗️✨✨プラチナムの何気にキラッとラメ?は正直目元に使ったらよく分からんけれども、満足👍💖#UZUBYFLOWFUSHI#UZUEYEOPENINGLINER7SHADESOFBLACK#PLATINUM-BLACK
もっと見る141
2
- 2週間前
UZUの、プラチナムブラック💖いろいろな柄をかいてみました🎵カーキシルバーみたいな発色です💃合わせるマスカラや、アイシャドウによって見えかたが違ってきます✨瞳の輝きをリフレクトさせる、スパークリングな黒とやらが、このカラーです😊🎀グルテンフリーと書いてあったので、アレルギー体質の方にも安心ですね🍀UZUって、全部試してみたくなりますね💖最近、アイライナーにはまっているので少しづつ集めていきたいと思います🎵
もっと見る277
1
- 1ヶ月前
UZUBYFLOWFUSHIEYEOPENINGLINER7SHADESOFBLACK¥1500+taxPLATINUM-BLACKとNAVY-BLACKを購入しました😆パケより↓↓↓未体験の描き心地「大和匠筆」落とすまでにじまない。「WPFilm」の超テク人間工学に基づいて持ちやすさを追求した8角形フォルム色素沈着しない革新の染料フリーぬるま湯で簡単にオフ低刺激性(アレルギーテスト済、パッチテスト済)VEGAN、グルテンフリーPLATINUM-BLACK瞳の輝きをリフレクトさせる、スパークリングな黒NAVY-BLACKゴージャスな存在感を宿す、アーバンな黒✄-------------------‐✄✄-------------------‐✄タッチアップできるお店で確かめてこの2つが気に入って購入しました☺️PLATINUM-BLACKはブラウンとグレー混ぜたような薄めのカラー。最近薄めカラーのアイラインが欲しかったので丁度良かったです。ナチュラルなアイラインになりそう👍NAVY-BLACKはブラックという感じはあまりなくちょっと明るいネイビーって感じ。派手な色ではないので使いやすそうではあります!アイシャドウのカラーがグレーっぽい時とか使おうかなーと思います☺️久しぶりにUZUのアイライナーを購入しましたがやっぱり描きやすいですね!前に買ったオレンジは収納時キャップが外れてたみたいで、ほとんど使ってないのに使えなくなってしまってガッカリだったので😭気をつけようと思います💦
もっと見る101
0
- 3週間前
#UZU #ウズウズバイフローフシアイオープニングライナーセブンシェイズオブブラック ネイビーブラック ¥1,650(税込)#PLAZAONLINESTORE
もっと見る64
1
- 2ヶ月前
💋シルクタッチ、美発色、官能的💋「色素沈着しない」「ナイロンで、シルクのような描き心地」#uzu#アイライナー#アイオープニングライナー⚠️目画像あります⚠️こちらは…新作なのか…?7SHADESOFBLACKパッケージカッコよくて売り場で一目惚れ(ρ゚∩゚)💕#レッドブラックを購入しました♥️色、悩んだーー!青も素敵だったんだけど難易度高すぎてとりあえず色々使えそうなこちらを選択❤コシのある筆でまつげの間も書きやすく目尻もスーッとひけます。発色良し、だけどレッドブラックという感じは…どうだろう?腕だと赤茶っぽいけどメイクすると…黒。私の目が悪いのか?でも好きな黒だったので良かった🥰クレンジング無敵、お湯で落ちるタイプなんだけどこれをフィルムタイプというのか…?お湯で落ちる系のアイライナーは乾くまでにビューラーしたりするとビューラーにめちゃくちゃ付く。そこ難点だけど慣れるしかない(›´ω`‹)なので☆4ですが他の色も欲しいくらい❤uzuはグレージュも愛用しています😍✨コメント欄がバグっているため復旧までコメ欄は閉じさせてもらいます💦すみません😭💦#新作コスメ#ウズアイライナー
もっと見る197
3
- 2週間前
この商品をクリップしてるユーザーの年代UZU BY FLOWFUSHI UZU EYE OPENING LINER 7 SHADES OF BLACK
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質UZU BY FLOWFUSHI UZU EYE OPENING LINER 7 SHADES OF BLACK
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
リキッドアイライナーランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ラブライナー | ラブ・ライナー リキッドアイライナーR3 | ”程よい重さで手ブレを防ぐ!書きやすさと滲みにくさを兼ね備えたアイライナー” | リキッドアイライナー |
| 1,600円(税抜) | 詳細を見る | |
UZU BY FLOWFUSHI | EYE OPENING LINER | ”細い線も太い線もどんとこい!直線も曲線も思いのまま!色展開も多いし、発色もいい♡” | リキッドアイライナー |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | 描くふたえアイライナー | ”汗や水にも強い!涙袋ラインも描けて凄く便利♡600円の超プチプラでこの仕上がりは大満足” | リキッドアイライナー |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
LUMIURGLAS | Skill-less Liner(スキルレスライナー) | ”\不器用だけど繊細なラインが描きたい方必見/ LUMIURGLASの秋色アイライナー” | リキッドアイライナー |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
KATE | ダブルラインエキスパート | ”薄いブラウンで涙袋 二重 切開ライン等 メイク時に色々な要素で使えてとても便利!” | リキッドアイライナー |
| 850円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
CEZANNE | 極細 アイライナーR | ”極細なのにコシがあるので、自由自在に自分の思い通りの線をスルスル書けます!” | リキッドアイライナー |
| 580円(税抜) | 詳細を見る | |
ヒロインメイク | スムースリキッドアイライナー スーパーキープ | ”ウォータープルーフで、夕方も滲まない。筆先0.1mmの極細筆で描きやすい” | リキッドアイライナー |
| 1,000円(税抜) | 詳細を見る | |
MAYBELLINE NEW YORK | ハイパーシャープ ライナー R | ”ブラシにほど良いコシもあり、 太い線と細い線強弱が付けやすいアイライナー” | リキッドアイライナー |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
ヒロインメイク | プライムリキッドアイライナー リッチジュエル | リキッドアイライナー |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | ||
innisfree | トゥインクル グリッター | ”粒のラメがギッシリで見ているだけでめちゃくちゃ可愛い!ラメが落ちてくる感じもしない♪” | リキッドアイライナー |
| 1,000円(税抜) | 詳細を見る |