今日はハネムーンを春っぽく軽やかに使いたくてベースにコスデコの多色ラメを指で2回塗ってからハネムーンを重ねてみました(◍˃ ᵕ ˂◍)仕上げに冬爛漫 のラメを塗って、キラキラ華やかメイク🤩 ①AQ アイシャドウ 11 を指塗りで2回ぐりっと塗る。 ②ハネムーン右上をアイホールと下まつげにも塗る。 ③目尻側に左下 ④左上を目頭にふわっと ⑤冬爛漫 を黒目上にぽんぽん
もっと見る125
5
- 2023.03.17
ローラメルシエ プティ コレクシオン ベストカラー キャビアスティック アイカラー ブラッシュカラー インフュージョン ルージュ エッセンシャル シルキー クリーム リップスティック ミニサイズ 持ち運びにも◎
もっと見る78
7
- 2023.04.04
excelスキニーリッチシャドウSR14クラッシィブラウンローラメルシエブラッシュカラーインフュージョン06チャイKATEケイトリップモンスター05ダークフィグ#プチプラ#アイメイク#メイク写真...
もっと見る55
1
- 6ヶ月前
右下をアイホール全体に塗って、左下を二重幅にブラシで重ねたら 良い感じにぼかして完成! チークはローラメルシエのチャイ、 リップはSUQQUの霞茶を使って アイメイク主役に仕上げました。
もっと見る163
1
- 2024.05.26
マットなキャメルオレンジを瞼全体に使用し、マットなキャメルブラウンを上下目尻側に重ねて暈しました。 ブロンズゴールドは瞼中央に指でポンポンと重ねてから、残りをふわっと目頭側に広げてます😌 下瞼はラメが落ちないように&beのアンダーライナーを目頭〜中央に細く使用しています✨ 眉はキャメル寄りの明るめブラウンで統一感を出し、アイライナー・マスカラはブラウンみのあるグレージュを使用💡 モカベージュ・ミルクブラウンの組み合わせと迷ったのですが…ボヤけてしまいグレージュの方が柔らかくもしっかり締まってくれるので相性が良かったです💕
もっと見る271
8
- 2023.08.25
質問コーナーで「ヌーディめのチークが知りたい」ってお題いただいたのでまとめたよぅ!#可憐咲#スウィートイナフ#ヌードルックマット#ローラメルシエチャイ#ローラメルシエチーク#エクセルチーク#シームレストーンブラッシュ#チーク#ピンクチーク#ピ...
もっと見る122
40
- 2023.07.08
LUNASOL ルナソル アイカラーレーションN EX04Frosted Rose エレガンス ラズル アイカラー 51Congelation JILL STUART ジルスチュアートパステルペタル ブラッシュ 03misty lilac
もっと見る64
0
- 2025.01.02
keyboのKEYBO FALL IN LOVE SHADOW PALETTE、02 Love Museを使ってメイク(提供品) 中央のラメを下まぶたに塗ったけど写真には映らず😂😂😂 ・Merrymonde チェリーハート メガティント(提供品)
もっと見る149
1
- 2024.04.14
ヌーディカラーをベースにパキッとしたカラーをひとつまみ隠し入れるとジュワッとピュアでフレッシュさが強調されて可愛い❣️ かなり発色が良いのでパウダーの前に仕込む。クリームチークでムラにならず初心者の方でも失敗しないかなりおすすめ! 白味ピンクとコーラルオレンジの組み合わせ大好きだ。私は白味ピンク内側、コーラルオレンジ外側にのせてるけど、逆にするとブルベさん向きになりそう。
もっと見る47
1
- 2024.07.27
ローラメルシエさんの頬にピュアな色彩を乗せる洗練された絶妙カラーのチーク。 中でも06チャイは、も〜〜〜〜言わずもがなベストオブベストオブベストオブ!なマットなダスティーローズカラーです。 マットチークなんですがほんのりとツヤというか抜け感も血色と一緒に足してくれて本当にいい塩梅。 発色は淡くてふんわりとしたピンクベージュっぽい色味です。 皆に愛される優秀カラーの実力は本物ですわね マスク生活長いからチークから遠ざかってたけど当たり前だけどチークって血色よく見えるし塗ったほうがええな!?!?(冬だと余計にありがたさが沁みる)あと気分上がるから塗りたい。
もっと見る126
7
- 2023.01.29
下から3番目のベリーカラーがぱっと見た感じ難易度高く感じましたがそんな時は目尻にワンポイントとしてのせるのがおすすめ!!🍒このメイク方法が可愛すぎてお気に入り ⸒⸒アイシャドウを主役にしたかったのでリップとチークは控えめ! ショコラスウィートアイズは言わずと知れた名品ですが、私は初めて使用しました𓂃しっとりとした粉質でしっかり密着!プチプラですがその優秀さに驚きました🫶🏽
もっと見る190
1
- 2023.02.07
柔らかいピンクベージュ系のカラーで、 ほわっと肌の内側から自然に浮き出るような血色感の出せる絶妙な色味 比較的どんなメイクにも合わせやすい失敗しにくいチークだと思います ガツンとしっかり発色する感じでは無いので色の濃さも調節しやすくて👍 色持ちも良く朝から夜までちゃんと残ってます✨ 人気なのも納得な使用感でめちゃくちゃ良かった! 他のカラーも気になります☺️
もっと見る79
2
- 2023.09.04
リップはLakaのフルーティーグラムティント 103ハミングを使用。春っぽい色なので。 チークはリップと色味が近いローラメルシエのチャイ。 エチュードのパレット選択に出なくなったからぼちぼち処分すべきか悩ましい😇
もっと見る174
2
- 2024.03.17
Flynnの上段左から2番目のクリームカラーをベースに 右下のブラウンを黒目上を空けて、目頭側と目尻側に塗る 左上のクリアなシルバー×ゴールドラメをさっき塗らなかった黒目上にたっぷりとのせる 涙袋と目頭にも 上段右から2番目を下まぶた目尻側に 3分の1くらいの範囲 アイライナーの名前はチョコレート🍫 ダブルラインにホワイトチョコをトッピング🤍
もっと見る98
1
- 2023.02.10
3/5のピンクメイク🌸ここ3日間のピンクメイクは、全てデパコスだったので、この日はプチプラをメインに使ってメイクしました🫶🏻💗キャンメイク侮れませんね!めっちゃ可愛かった🥺💕発色は申し分なかったけど、粉飛びが若干気になりました🤨リプモンは安定...
もっと見る61
2
- 2023.03.08
いちごチョコをイメージして、ピンクブラウンでまとめてみました👌 お相手にかわいいと思われたいので、ピンク要素は必須🤣 今年のバレンタインは、ちょっと高めのチョコを買い今日は夜勤なので、早めに渡しました😌食べてくれたかしら… 同僚は、気になる方に勇気出してチョコ渡すそうで超応援してます♡♡♡
もっと見る83
4
- 2023.02.14
肌なじみが良く自然な発色で失敗しらず!チーク苦手な人にめちゃくちゃおすすめ! 赤みにも黄みにも寄ってないニュートラルなピンクベージュで、パーソナルカラー問わず使えそう! 結論として、タッチアップは本当に大事!! 当たり前だけど、手に塗って色味を確認した時と顔に塗った印象では全く違う! 自分に合わなかっただけで、アイテム自体はとても良かったです!
もっと見る105
16
- 2022.12.08
マットで微細なパウダーです。 ブラシでつけるとふんわりして、とっても自然な血色感が出ます。 ダスティローズはくすみピンクですが、そこまでくすんでいないので、使いやすい。 ダスティローズはブルベ向きのカラーかな。私は馴染みがよく、お肌がワントーン明るくなりました。 プチプラとは思えないチークですが、hemeは他にもカラーがあるので、気になるカラーをまた買いたいと思います😀
もっと見る93
2
- 2023.02.08
ただ時間が経つと消えてることもあるので このチークの前にクリームチークなどを仕込んでおくと落ちにくいかなと。 ローラメルシエのチークはカラーも豊富で 他にも色々欲しい!!
もっと見る102
1
- 2024.04.01
ローラメルシエ ブラッシュカラーインフュージョン チャイ キールロワイヤル ラメなしのマットタイプ 肌にスッと自然に溶け込むように馴染む 人気のわけがわかる可愛さと使いやすさ チャイはブルベイエベ問わず使える人気カラー じわっとにじむような血色感が可愛い キールロワイヤルはブルベ夏冬の私のお気に入りカラー ふんわり少しずつ乗せるのがおすすめ 自然に上気したような多幸感を演出 普段ノーチークなことも多い 顔の印象が締まります 頬が引き上がって見える気がします マスクから見える頬の高い位置にいれて血色感を足すのもおすすめ
もっと見る108
6
- 2023.01.02
こちらの6番のチャイというカラーイエベの私にぴったりのカラーでした😘😍 柔らかめのパウダーで発色良い! やっぱりデパコスは肌につけた時なんか綺麗につく気がする! 血色感出してくれてかなり気に入った💖 チークつけるの下手なのにこれだとテクニックなしでも綺麗につけれる気がする! カラーもちゃんとつくのに自然な感じで上品な感じになる気がする😀 イエベの人は迷ったらこのカラーでも良さそう。 このチーク少し高いけどリピートしたい😍🌟
もっと見る50
2
- 2023.01.30
初めて買ったローラメルシエで、チークの良さを知りました✨✨ 去年くらいに、ミニサイズのセットが販売されてて3つで3500円くらいとお得すぎたので初めてローラメルシエ買ったのですが、魅了されちゃいました🤭 この06チャイというカラー、絶妙でした!!! 肌に馴染むベーシックなカラーなのに、塗っている感も出て、キレイに見せてくれる…買ってよかったなーって思いました♡ さすが王道カラーと呼ばれるだけあるなーと!!
もっと見る81
5
- 2023.01.25
王道人気のミッツァやずーーっと品薄のパンプキンワインまで、新作もあれば不動の人気のアイテムも✨ オータムさんでまだ持ってないコスメがあった方、ぜひ手にしてみてください!🙋♀️
もっと見る104
22
- 2022.12.27
LUNASOLの紅茶パレット。 使うとメンタルがバチバチに上がるのも大事 肌なじみ抜群な紅茶ブラウンに 大小様々なラメがザクザクでまさに星空⋆꙳ 使いやすさとキラキラの両刀使いが良き良き!! ローラメルシエの代名詞的なチーク。 淡いピンクベージュが肌に溶け込んで 儚げで可愛らしい印象に*.* ぽわっぽわな発色と特徴的なパフ付きな ミルクティーのようなふんわりと可愛らしいカラーで、 ほわっと頬に血色感をプラス𓈒𓏸
もっと見る104
8
- 2022.12.14
顔タイプソフトエレガント×イエベ秋さんは上品で落ち着いたイメージに合う、柔らかで彩度の低いソフトなカラーが得意です。 メイクカラーでもイエローベースの中でも柔らかなローズ系や藤色、ベージュ系などのベーシックカラーなどが特に◎ ソフトマットやパールのような落ち着きのある質感が映えます◎ 似合う幅がわかっていると苦手色とされているカラーでも取り入れやすくなることもあります◎ 顔タイプでおすすめなカラーもぜひ取り入れてみてください🥰💓
もっと見る356
138
- 2023.01.15
ローラメルシエブラッシュカラーインフュージョン06チャイイエベ秋大優勝チーク🏆💖自然な血色感が足され健康的で幸福感溢れる顔面にしてくれます、落ち着いたくすみピンクがなんとも可愛い!さすがローラ様です🙏🏻✨#ローラメルシエ#チーク#初買いコスメ...
もっと見る122
3
- 2023.01.27
excelのシームレストーン ブラッシュ、 SB01シーショアをアイホール全体に指塗り。 スキニーリッチシャドウ SR15パフィブラウンを裏面通りに塗っていく。 右上は下まぶたにも使って、 アイプランナーのD05ピーチミックスを重ねる。 D-UPのシルキーリキッドアイライナーWP、 シフォンブラウンで目尻にラインを引いて、 ウォンジョンヨ ヌードアイラッシュ、 03シアーグレーでまつげはナチュ盛りに。 チークはローラメルシエのチャイを使用。 リップはMerrymondeのチェリーハート メガティント、 クリームチェリーを塗ってティッシュオフしてから Viséeのネンマクフェイク ルージュ、 RD450金魚の恥らいを重ねました。
もっと見る147
1
- 2024.03.03
しっとりお粉でフワッと発色 この色味はイエベさんならぜひぜひ試してもらいたい「怖くならないブラウンチーク」だよ! バブ顔目の下の三角ゾーンを中心にふんわりと楕円に入れる。 マブ顔黒目の下と小鼻の延長線上が交わる辺りから横に向かって肌の余白を埋めていくようにやや広範囲に入れていく。 ローラメルシエのブラッシュもう一つの人気色06CHAIも大好きなんだが、04GINGERもなかなか良くてついつい使ってしまうなぁ。 ローラのブラッシュは絶妙なカラーが多いけど、派手なチークが苦手なら・イエベさんは04GINGER・ブルベさんは06CHAI買っとけば間違いなしだと思うよ〜🕺🏻🕺🏻
もっと見る156
14
- 2022.11.10
いつかのメイク💄✨①キャンメイクシルキースフレアイズマットタイプM03ローズヒート②ADDICTIONザアイシャドウスパークル005SPMoonRiver③ADDICTIONザアイシャドウスパークル004SPMariage④ローラメルシエブラ...
もっと見る154
7
- 2022.12.18
発色いいのにラメによる艶があり ハイライトいらずで可愛いキラキラほっぺにしてくれます🤍 他のお気に入りチークと比較してもキラキラ具合が良いのがわかると思います! キャンメイクパウダーチークス P03チアフルピーチ キラキラ可愛い🤍
もっと見る52
0
- 2024.08.29
06 チャイ パーソナルカラー問わず使いやすい色味 絶妙血色カラーで1番人気色! 04 ジンジャー 落ち着いたオレンジ味のある色味 イエベにぴったり! しっとり粉質でふんわり仕上がり✨ 06のチャイは 涙袋の影としても使用しています。 過去の投稿にやり方載せています😊
もっと見る162
10
- 2023.06.14
眉、チーク!!!これさえ変えれば雰囲気は真反対まで変えれることができます! 【眉毛】大人っぽい→眉山をつくって、眉頭を内に寄せる優しい→眉山は作らず、眉頭は目頭と同じ直線上から描く【チーク】大人っぽい→頬骨の下に楕円形に入れる優しい→頬骨の上...
もっと見る49
4
- 2023.01.27
本日はもはや殿堂入りとも言えるベージュチークを3つご紹介していきます❣️ 発売自体は2018年ですが、その時も全然買えなくて「幻のチーク」と呼ばれるほどだったんですよね🥺 1番人気は「チャイ」全体的に黄味しっかりですが、この色はブルベさんも使いやすいと言われています🙆♀️ 粉質もマットとラメが入ったものあるので、是非試してみて欲しいです🥰おすすめ💓
もっと見る144
56
- 2022.10.05
久しぶりに納得のいくカラーメイクができました☁️ MORPHE x NYANE Fierce Fairytale artistry palette LAURA MERCIER ブラッシュ カラー インフュージョン 06 CHAI Dior ディオールフォーエヴァー ナチュラル ブロンザー 04 TAN BRONZE SNIDEL リップケアカラー 06 ルージュ スナイデル 17
もっと見る68
3
- 2023.01.01
使用期限12ヶ月は儚すぎるよ。 シグニチャー カラー アイズの 左上をアイホール全体に、 右下をブラシで目のキワに乗せたら 全体にふわっとぼかす。 左下を黒目の上に縦長に重ねたら、 excelのアイプランナー、 D05ピーチミックスを下まぶたに。 締め色を柔らかく発色させたらいい感じー! マスカラはメイベリンのハイパーカール パワーフィックス チークはローラメルシエのチャイ、 リップはリップアーマーの甘噛みプラムを使いました。
もっと見る153
2
- 2024.02.02
ジェントルローズ×ソフトブラウン🌹⛄️ 黄みロージーピンクと(この色かわいすぎて単色で販売して欲しい🙈💕)青みがかったボルドーのバランスがめちゃくちゃかわいい🌹 お色もかわいいし、 粉質もいつも通り、 しっとり♡なめらか♡高発色♡ で大満足なホリデーでした(◍˃ ᵕ ˂◍)✨
もっと見る128
6
- 2022.12.02
スプリングさんおすすめメイク💄色だけでなく、質感やコントラストの付け方など考えてコスメレシピを作ってみました♪※16TPC認定 16タイプ・パーソナルカラー®︎メソッドに基づくコスメアドバイザー個人の見解です。※わたしはブルベ夏、クールサマー...
もっと見る74
4
- 2022.12.30
ローラメルシエブラッシュカラーインフュージョン(全10色)✔︎01ストロベリー(マット)✔︎02ローズ(マット)✔︎03ポメグラニット(シアー)※ラメあり✔︎04ジンジャー(マット)✔︎05フレスコ(シアー)※ラメあり✔︎06チャイ(マット)...
もっと見る1127
537
- 2019.05.09
質感はマットでパールなどは入ってない落ち着いた仕上がり 持ちと粉質が良いところ 色持ちが良いのでマスク生活の擦れにも特に問題なかった カラーは公式イメージだとベージュピンク系 ニュートラルに近いのでどなたでも使えそうなチーク パッケージはブラウンがベースのシンプルなデザイン ケースの開閉はマグネットタイプ、カチッと閉まってくれます 現在は全14種のチークが販売中
もっと見る71
1
- 2022.12.26
オータムさんって似合う色が既にわかっている方が多い印象なので 「え、こんなのもいけるんですか😳✨」っていう 予想外なところのコスメも人気ありました🤣💕 あたたかいカラーが多くて正反対の私は見てて眼福...🥹🧡 MVPはもうずっと人気の2つがダントツでした👏🏻✨ #SUQQU の#シグニチャーカラーアイズ02 と #MAC の#ミネラライズブラッシュ #ウォームソウル これは殿堂入りです!!もうたぶん皆好きです!!笑
もっと見る550
387
- 2022.12.28
#購入品初ローラメルシエ購入してきました♥️・ブラッシュカラーインフュージョン06チャイ・キャビアスティックアイカラーミニR2WILDROSE・キャビアスティックアイカラーミニR4BEDOFROSESノベルティ・ミラー・キャビアスティックアイ...
もっと見る182
2
- 2024.01.06
大好きなアンシブラシのレビューです。【日本初クリームチーク&下地ブラシ】ebony11/人工毛高級▶️私はクリームチークに使用したことがなく、日焼け止め・下地を塗る時に使っているのですが、少量でムラなく綺麗に塗ることができます。少しズボラです...
もっと見る138
22
- 2022.10.13
メイクの中でもアイメイクに重きを置きがちな私にとってチークは毎回何を使うか悩みどころでした。 それを解決してくれたチークがこちら✨ 自然なコーラルベージュ主張しすぎない血色感発色も濃すぎずナチュラルサラサラの粉質でムラにならずぼかしやすい上からニュアンサーやハイライトを重ねてもキレイになじむ ずいぶん前から絶賛されていたチークですが、改めてその魅力をお伝えさせていただきました🥰
もっと見る225
10
- 2022.10.26
ローラメルシエの人気チーク、チャイのご紹介です✨肌に馴染むベージュ系のチークを探していたときにこちらに出会いました。特徴は…✔ラメなしのマット✔絶妙なピンクベージュ✔ふわっと色づく優しい発色✔毛穴もぼかしてくれる✔肌に馴染みやすく、他のメイク...
もっと見る129
3
- 2022.12.01
ローラメルシエの名品No.1カラーだけを詰め込んだ【豪華ミニサイズ3点セット】💖̖́-2023年3月29(水)から数量限定で再販されてるみたい❣️売り切れ続出の3点セットが入ってるよ🙆♀️✨ローラメルシエ買ってみたいけどどれから買って良い...
もっと見る138
22
- 2023.03.30
フェイスパウダーから作られていて粒子がとても細かく、粉っぽくならない! 高発色なのにシアーで肌に溶け込むような発色。密着力も良く毛穴落ちせずに夕方まで綺麗が続く😌💓
もっと見る369
86
- 2023.01.14
shu uemuraのギラギラリップこと、ルージュ アンリミテッド アンプリファイド ラッカー RD152をここぞとばかりに使う。 シアー感をなくすために、あえて日没後の情熱を一緒に使ってみました。 リップのラメラメ、すぐに落ちちゃうしね……。 リップが主役なので他は引き算! excelのスキニーリッチシャドウ、SR06センシュアルブラウンを裏面のお手本通りに使って、チークはローラ メルシエのチャイをかるーく入れました。
もっと見る170
2
- 2023.12.24
これは王道!マットなのにマットすぎず、肌に溶け込むパウダーチーク♡ うすーいピーチベージュ色なので、ピンクメイクにもオレンジメイクにも合わせやすい! 色はピンク寄りのコーラルベージュ。ナチュラルな血色感が出る色でお気に入り♡
もっと見る103
17
- 2022.10.10
04 GINGER肌にのせるとほとんど同化しちゃう。 05 FRESCOたっぷりシマーが入ってて、結構ツヤんツヤんな仕上がり。 06CHAIマットなローズ系ベージュカラー色味を感じて華やかな印象になるよ。
もっと見る298
30
- 2023.03.04
2aNベターミーアイパレット05ディアーミーローラメルシエブラッシュカラーインフュージョン06チャイOPERAオペラシアーマットリップスティック02モーヴピンクDiorディオールアディクトリップマキシマイザー065アイシーブルー#冬顔メイクテ...
もっと見る76
1
- 6ヶ月前
商品詳細情報ローラ メルシエ ブラッシュ カラー インフュージョン
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングチーク 10代 第16位チーク 20代 第12位チーク 30代 第5位チーク 40代以上 第3位パウダーチーク 10代 第11位パウダーチーク 20代 第9位パウダーチーク 30代 第5位パウダーチーク 40代以上 第3位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 6g : 4,730円
- バリエーション
- 商品説明
- 透明感あふれるフレッシュな発色としっとりとした質感が、ピュアさと女性らしさを備えた媚びない色気を演出します。 シアーにのばせば、イノセントに。大胆に重ねてスタイリッシュに。その日の気分やファッション、一緒に過ごす人など、様々なシーンに合わせて自在に雰囲気を操る、甘さと色香を両立したチーク ・FRESH COLOUR 独自にブレンドされた3種の微細なパウダー*1がふんわりと頬を包み込み、純度の高いピュアな発色を実現しました。かげりのないクリアな色味が長時間*2続き、肌本来の美しさをひきたてながらイノセントでフレッシュな印象を与えます。 ・WEIGHTLESS, SILKY SMOOTH TEXTURE 保湿力と密着力に優れたパウダー*3が、潤いに満ちた官能的な使用感を叶えました。 パウダーと思えないほどのしっとりなめらかな質感でありながら、つけていることを忘れるほど軽いつけ心地。 溶けるように肌になじみ、内側からじんわりにじむような質感で洗練された色香を演出します。 ・BLENDABLE & BUILDABLE SHEER COVERAGE コーティングされた微細なピグメントが肌の上をすべるように広がり、限りなくシアーな色彩を実現。 まるで頬の赤みをよそおうような自然な発色を叶えます。 透明感はそのままに重ねることで色味の濃淡をお好みに合わせて簡単に調整できます。 *1 ハイテクバインダーブレンドがクリーミーに、触り心地をなめらかにし、肌の密着度を高めます。 *2 10時間の仕上り持続データ取得済み。(当社調べ。効果には個人差があります。) *3 ココナッツオイルでコーティングされたラウロイルリシンがしっとりとなめらかな、官能的なつけ心地を叶えます。ヒアルロン酸配合で保湿力にたけており、ハリ感のある活きいきとした印象を与えます。
- メーカー名
- ローラ メルシエ ジャパン
- 発売日
- 2018/9/19(最新発売日: 2025/1/17)
- 成分
- <02 ローズ> タルク、マイカ、ジメチコン、ナイロン-12、ステアリン酸亜鉛、シリカ、ミリスチン酸Mg、セチルジメチコン、フェノキシエタノール、カプリリルグリコール、ラウロイルリシン、ヘキシレングリコール、ヒアルロン酸Na、酸化チタン、酸化鉄、赤202 <04 ジンジャー( 2024 リミテッド エディション)> タルク、マイカ、ジメチコン、ナイロン-12、ステアリン酸亜鉛、シリカ、ミリスチン酸Mg、セチルジメチコン、フェノキシエタノール、カプリリルグリコール、ラウロイルリシン、ヘキシレングリコール、ヒアルロン酸Na、酸化鉄、酸化チタン <04 ジンジャー> タルク、マイカ、ジメチコン、ナイロン-12、ステアリン酸亜鉛、シリカ、ミリスチン酸Mg、セチルジメチコン、フェノキシエタノール、カプリリルグリコール、ラウロイルリシン、ヘキシレングリコール、ヒアルロン酸Na、酸化鉄、酸化チタン <05 フレスコ> タルク、マイカ、ジメチコン、ナイロン-12、ステアリン酸亜鉛、シリカ、ミリスチン酸Mg、セチルジメチコン、フェノキシエタノール、カプリリルグリコール、ラウロイルリシン、ヘキシレングリコール、酸化スズ、ヒアルロン酸Na、合成金雲母、酸化チタン、酸化鉄 <06 チャイ> タルク、マイカ、ジメチコン、ナイロン-12、ステアリン酸亜鉛、シリカ、ミリスチン酸Mg、セチルジメチコン、フェノキシエタノール、カプリリルグリコール、ラウロイルリシン、ヘキシレングリコール、ヒアルロン酸Na、酸化鉄、赤202 <07 サングリア> タルク、マイカ、ジメチコン、ナイロン-12、ステアリン酸亜鉛、シリカ、ミリスチン酸Mg、セチルジメチコン、フェノキシエタノール、カプリリルグリコール、ラウロイルリシン、ヘキシレングリコール、ヒアルロン酸Na、合成金雲母、酸化チタン、酸化鉄、グンジョウ、赤202 <09 ピーチ> タルク、マイカ、ジメチコン、ナイロン-12、ステアリン酸亜鉛、シリカ、ミリスチン酸Mg、セチルジメチコン、フェノキシエタノール、カプリリルグリコール、ラウロイルリシン、ヘキシレングリコール、酸化スズ、ヒアルロン酸Na、合成金雲母、酸化チタン、酸化鉄、赤202 <11 GUAVA> タルク、マイカ、ジメチコン、ナイロン-12、ステアリン酸亜鉛、シリカ、ミリスチン酸Mg、セチルジメチコン、フェノキシエタノール、カプリリルグリコール、ラウロイルリシン、ヘキシレングリコール、水酸化Al、ヒアルロン酸Na、酸化鉄、赤202、黄4 <12 PASSIONFRUIT> タルク、マイカ、ジメチコン、ナイロン-12、ステアリン酸亜鉛、シリカ、ミリスチン酸Mg、セチルジメチコン、フェノキシエタノール、カプリリルグリコール、ラウロイルリシン、ヘキシレングリコール、酸化スズ、ヒアルロン酸Na、合成フルオロフロゴパイト、酸化チタン、マンガンバイオレット、酸化鉄、赤202、赤201 <13 BELLINI> タルク、マイカ、ジメチコン、ナイロン-12、ステアリン酸亜鉛、シリカ、ミリスチン酸Mg、セチルジメチコン、フェノキシエタノール、カプリリルグリコール、ラウロイルリシン、ヘキシレングリコール、ヒアルロン酸Na、酸化チタン、グンジョウ、酸化鉄、赤201 <14 WATERMELON> タルク、マイカ、ジメチコン、ナイロン-12、ステアリン酸亜鉛、シリカ、ミリスチン酸Mg、セチルジメチコン、フェノキシエタノール、カプリリルグリコール、ラウロイルリシン、ヘキシレングリコール、酸化スズ、ヒアルロン酸Na、合成フルオロフロゴパイト、酸化チタン、酸化鉄、赤202、赤201 <R1> タルク、マイカ、ジメチコン、ナイロン-12、ステアリン酸亜鉛、シリカ、ミリスチン酸Mg、セチルジメチコン、フェノキシエタノール、カプリリルグリコール、ラウロイルリシン、ヘキシレングリコール、酸化スズ、カオリン、ヒアルロン酸Na、酸化チタン、酸化鉄 <R2> タルク、マイカ、ジメチコン、ナイロン-12、ステアリン酸亜鉛、シリカ、ミリスチン酸Mg、セチルジメチコン、フェノキシエタノール、カプリリルグリコール、ラウロイルリシン、ヘキシレングリコール、酸化スズ、カオリン、ヒアルロン酸Na、酸化チタン、酸化鉄 <R3> タルク、マイカ、ジメチコン、ナイロン-12、シリカ、ステアリン酸亜鉛、ミリスチン酸Mg、セチルジメチコン、フェノキシエタノール、カプリリルグリコール、ラウロイルリシン、カオリン、ヘキシレングリコール、酸化スズ、ヒアルロン酸Na、酸化鉄、酸化チタン、グンジョウ、赤202 <01 ストロベリー> タルク、マイカ、ジメチコン、ナイロン-12、ステアリン酸亜鉛、シリカ、ミリスチン酸Mg、セチルジメチコン、フェノキシエタノール、カプリリルグリコール、ラウロイルリシン、ヘキシレングリコール、ヒアルロン酸Na、酸化チタン、酸化鉄、赤202 <04(2022 リミテッド エディション)> タルク、マイカ、ジメチコン、ナイロン-12、ステアリン酸亜鉛、シリカ、ミリスチン酸Mg、セチルジメチコン、フェノキシエタノール、カプリリルグリコール、ラウロイルリシン、ヘキシレングリコール、ヒアルロン酸Na、酸化鉄、酸化チタン <04 ジンジャー (2023 リミテッド エディション )> タルク、マイカ、ジメチコン、ナイロン-12、ステアリン酸亜鉛、シリカ、ミリスチン酸Mg、セチルジメチコン、フェノキシエタノール、カプリリルグリコール、ラウロイルリシン、ヘキシレングリコール、ヒアルロン酸Na、酸化鉄、酸化チタン
デパコス × パウダーチークランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
YVES SAINT LAURENT BEAUTE YSL メイクミーブラッシュ パウダー | 8,360円 |
| スキンケアグッズランキング第46位 | ときめきチーク🥹見たまんまの綺麗な発色でツヤ感もあって良い♡ | 詳細を見る | |
SUQQU ブラーリング カラー ブラッシュ | 6,600円 |
| スキンケアグッズランキング第32位 | ちゃんと発色してくれるのに やりすぎ感のないほわっと自然な血色で、 繊細パールがツヤんと煌めく🍑💫 | 詳細を見る | |
Dior ディオールスキン ルージュ ブラッシュ | 7,150円 |
| スキンケアグッズランキング第55位 | 粒子の細かいしっとりサラサラな粉質は、肌にフワッと溶け込むように馴染み、上品なツヤ感が綺麗💖 | 詳細を見る | |
CLINIQUE チーク ポップ | 4,400円 |
| スキンケアグッズランキング第21位 | ガーベラの花型が見ていて可愛い♡ムースのような粉質で、肌にしっかりフィットして持ちがいい | 詳細を見る | |
ローラ メルシエ ブラッシュ カラー インフュージョン | 4,730円 |
| スキンケアグッズランキング第28位 | 透け感もあるので、肌馴染みが良く自然な血色感も出してくれます☺️ | 詳細を見る | |
RMK RMK ピュア コンプレクション ブラッシュ | 3,630円 |
| ベースメイクランキング第34位 | 艶のヴェールを纏うように素肌の美しさを引き立ててくれる!全色ベージュニュアンスが含まれていて肌馴染みが良くふわっとした柔らかい発色! | 詳細を見る | |
NARS ブラッシュ N | 5,060円 |
| スキンケアグッズランキング第159位 | 見たまま発色だし軽やかな使用感でシルキーで馴染みやすい◎ | 詳細を見る | |
ADDICTION アディクション ザ ブラッシュ ニュアンサー | 3,300円 |
| スキンケアグッズランキング第105位 | オーロラみたいな輝きが綺麗!チーク、ハイライトに使える✨ | 詳細を見る | |
LUNASOL ルナソル カラーリングシアーチークス(グロウ) | 3,850円 |
| スキンケアグッズランキング第121位 | しっとりで光沢感のある上品なツヤが素敵なチーク💕 | 詳細を見る | |
Dior ディオールスキン ルージュ ブラッシュ カラー&グロウ | 8,470円 |
| チーク&ハイライトはめちゃくちゃ薄づきで、 失敗しにくい、なんとも使いやすいパレット | 詳細を見る |