ACSEINE スーパーサンシールド ブライトヴェールくナチュラルカバー>4400円 アスタリフト アスタリフトホワイト パーフェクトUV クリアソリューション4290円 LANCOME UV エクスペール トーンアップn6380円 DECENCIA サエル ホワイト CCクリーム コンセントレート4950円 ラ ロッシュ ポゼ UVイデア XL プロテクショントーンアップ3740円 Dior スノー メイクアップ ベース UV35 SPF35/PA+++6600円
もっと見る165
2
- 2022.09.12
ACSEINE スーパーサンシールド ブライトヴェールくナチュラルカバー>4400円 アスタリフト アスタリフトホワイト パーフェクトUV クリアソリューション4290円 LANCOME UV エクスペール トーンアップn6380円 DECENCIA サエル ホワイト CCクリーム コンセントレート4950円 ラ ロッシュ ポゼ UVイデア XL プロテクショントーンアップ3740円 Dior スノー メイクアップ ベース UV35 SPF35/PA+++6600円
もっと見る135
4
- 2022.09.24
テカリもカサつきもダブルで防ぐ、マキアージュのくずれ防止下地。 みずみずしくてサラッとした使い心地が良かった。 SPF50+・PA++++だから、日焼け止めの代わりとしても使っていました。 メイクの仕上がりも良いし、べたつきにくかったのが特徴かな。 ただ、鼻のところは結構崩れた。 「敏感肌用CCクリーム」ってところが良かった。 1日つけていても肌がヒリヒリしないし、乾燥もしにくいの。 私は休みの日やマスクの下はこれだけで過ごしていました。 カバー力ほそこそこな感じだけど、ちゅるんと綺麗な素肌に見せてくれました。
もっと見る132
4
- 2021.10.27
肌のバリア機能をサポートしながら光を味方にして、瞬時に透明感のあるクリアな肌をつくってくれるエッセンスインCCクリーム♪敏感肌用クリームなので、マスク生活には欠かせないアイテムです◎SPF50+/PA++++もあって、この後にお粉だけでも大丈...
もっと見る74
3
- 2021.07.07
紫外線はもちろん、様々な環境ストレスから日中の肌をガードし、1日中くしみ知らず?明るい肌を叶えてくれるCCクリーム。小さめの真珠粒程度が1回使用量で、足りなくない?と思いましたが、顔全体に薄く伸ばしていきます。気になる部分には重ねづけ。カバー...
もっと見る54
1
- 2021.07.07
DECENCIAサエルホワイトCCクリームコンセントレート♡このCCクリームかなり優秀です!①紫外線カット効果②赤くずみ、黄くずみ、青くずみそれぞれをカバーする3色パール配合③保湿成分配合でしっとりここまではHPにも記載があるんですが…私がび...
もっと見る160
1
- 2021.03.11
スルスル伸びて肌が重くないです!!あまり肌補正はないですが(CCクリームなので)くすみを飛ばしてワントーン明るい肌になれるので(´罒`*)✧最近は‼️コレに→目元のクマにコンシーラー→パウダーで仕上げています♡☻マスク...
もっと見る42
1
- 2021.03.02
敏感肌寄りの乾燥肌。最近お気に入りになったベースメイクがあります。[サエルホワイトCCクリームコンセントレート] 私の大好きなDECENCIAから出ているCCクリームです。炎症などによる赤ぐすみ、糖化による黄ぐすみ、乾燥による青ぐすみをそれぞ...
もっと見る105
1
- 2021.02.12
DECENCIA▷サエルホワイトCCクリームコンセントレート〈敏感肌用日中用クリーム・化粧下地〉SPF50+PA++++内容量25g¥4,500+税日本製今までDECENCIAのコスメは、ローション、デイエッセンスと使用させていただいて...
もっと見る55
1
- 2020.09.28
DECENCIAサエルホワイトCCクリームコンセントレート最近、マスク生活のためか顔にかゆみが出てきて、ディセンシアのサエルスキンケアを試す時に一緒に買いました!私は何もつけないより、ファンデーションなど1枚ベールをかけるみたいなのがないと逆...
もっと見る67
1
- 2020.07.12
ディセンシア サエルホワイトCCクリームコンセントレート使ってみました。ディセンシアは、ポーラ・オルビスグループの敏感肌専門ブランドで、サエルホワイトCCクリームコンセントレートは、敏感肌用日中用クリーム・化粧下地です。SPF50+PA+++...
もっと見る50
0
- 2020.01.30
1本で紫外線をカットをしながらナチュラルな透明美肌に仕上げる多機能なCCクリームです。☆SPF50+PA++++国内最高のUVカット値で、日常の日差しから海などの強い紫外線までしっかりカットします。☆アレルギーテスト済み(全ての方にアレルギー...
もっと見る42
2
- 2021.07.05
。*♡……♡*。。*♡……♡*。DECENCIAサエルホワイトCCクリームコンセントレート✨敏感肌用ブランドのDECENCIA💓私は季節の変わり目に敏感肌になりやすく、肌を壊しがちなので、敏感肌用のCCクリームを✨くすみ飛ばしの3色のパールが...
もっと見る43
0
- 2020.09.22
サンプル使用です💕リニューアルして更にパワーアップして誕生した、敏感肌よりアドバンスホワイトニングケアシリーズです✨ディセンシア様と言えばポーラオルビスグループの敏感肌専門ブランド。ポーラ研究所との共同研究でストレスはシミを加速させていたとい...
もっと見る28
0
- 2018.10.21
DECENCIA サエルホワイトCCクリームコンセントレートマスク生活のためそんなに高いカバー力が必要ないかなと思い、気になっていたこちらを購入しました!おすすめポイント◯こっくりしたクリームでマットな質感◯カバー力はそこまで高くないけど、色...
もっと見る89
2
- 2021.12.01
敏感肌用の日中用クリーム・化粧下地です。SPF50+PA++++ 紫外線吸収剤不使用/アレルギーテスト済みのびが良く自然なカバー力なので普段使いしやすく、3色のパールでぼかして肌を綺麗に見せてくれる感じです。抜け感もあり、常にマスク生活なので...
もっと見る49
1
- 2021.02.16
▽DECENCIAサエルホワイトCCクリームコンセントレート▽naturaglace'メイクアップクリームN/02年明けくらいからなんだかファンデーションがしっくりこず。メイクしたては綺麗に仕上がったと思っても夕方厚塗り感が出るような感じが…...
もっと見る59
1
- 2020.02.17
ディセンシアのサエルシリーズです以前、トライアルセットを購入して今まで使ったスキンケア商品の中で一番つけた瞬間に変化を感じて超敏感肌なんですがなんの肌荒れも刺激も感じずトライアルセットを綺麗に使い終わりました普段から高い物を買う決心がつかずハ...
もっと見る46
4
- 2018.04.10
この時期必須な日焼け止め❣️日焼け止めは、二種類使い分けるといいのです。一番左は、SPF50・PA++++アスタブランのUV乳液。乳液といっても、少しこってりなのでスキンケアの最後に塗り、15分ぐらい置いてからメイクするのがおすすめ!そうする...
もっと見る29
2
- 2019.08.06
サエルのCCクリームお試ししてみましたが………う〜ん…あんまり好みじゃない、というか肌との相性とかイマイチだったかなぁ〜💦まず色が私にはちょっと白浮き。そしてなんだか塗りムラになりやすくて崩れやすい印象😅もちろんシミとかもろもろそこまでこれで...
もっと見る139
0
- 2020.07.28
#リピートコスメ#底見えコスメ...
もっと見る16
0
- 2019.01.04
30歳になった頃、調子が悪い時の敏感期・肌トラブルを改善したくてディセンシアシリーズを購入し、そこから初めて使い始めました。スキンケアシリーズも使っており、そちらも含めてかなり相性がよく、使い始めてから肌トラブルはほぼなくなりました。使用感で...
もっと見る34
0
- 2021.01.18
敏感肌用で少量で伸びるしすごく軽い!白浮きしないし多少カバー力あって化粧下地としては最高‼クリームだけどそんなにベタつき感はないけど外出時にベタ感気にするの嫌なので軽くパウダー重ねました‼朝から夜までテカりも化粧崩れも毛穴など何一つ気になるこ...
もっと見る16
0
- 2020.04.03
商品詳細情報DECENCIA サエル ホワイト CCクリーム コンセントレート
- ブランド名
- DECENCIA(ディセンシア)
- 容量・参考価格
- 25g: 4,950円
- 商品説明
- <敏感肌用日中用クリーム・化粧下地> <高める>肌本来のバリア機能を高めながら、透明感とうるおいを与えます。 ■肌全域で対応する敏感肌ならではのアプローチ ホワイトサイクルシステム 進化した「ホワイトサイクルシステム」で、敏感肌ケア・シミケア・くすみケアに徹底対応。 ・アプローチ1:敏感肌ケア ディセンシア独自特許技術 ヴァイタサイクルヴェール®外部刺激をブロックしながら、肌のバリア機能を強化。強く美しい角層へ。 ・アプローチ2:シミケア アドバンスメラノキャッチ処方 「メラニンを作らせない」・「メラニンを黒くしない」強力アプローチでシミに対応! ・アプローチ3:くすみケア 敏感肌特有の3色のくすみに肌全域で対応 3色全てが重なることで、肌全体のトーンダウンでなくシミをより目立たせてしまう、敏感肌特有の3色のくすみに対応! ■ストレスによるダメージを内側からケア ディセンシアオリジナル複合成分ストレスバリアコンプレックスCL ®ストレスにより低下した皮膚温を上昇・血行促進をする「ジンセンX」。 バリア機能正常化を図る「パルマリン」。活性酸素を分解する「ムラサキシキブエキス」の3種を複合化し、ストレスに負けない透明感のある肌へと導きます。
- メーカー名
- decencia(ディセンシア)
- 発売日
- 2018/3/26
CCクリームランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
DECORTÉ サンシェルター トーンアップCC | 3,300円 |
| CCクリームランキング第1位 | 日焼け止め効果もあって、崩れにくくて、肌色補正できる。自然なツヤ肌がつくれます。 | 詳細を見る | |
SK-II アトモスフィア CC クリーム | 9,350円 |
| CCクリームランキング第2位 | ツヤ感がかなり出てしっとりと保湿もしてくれる♡日焼け止め効果も高いので時短メイクに! | 詳細を見る | |
CandyDoll ブライトピュアベースCC | 1,639円 |
| CCクリームランキング第3位 | 自然な仕上がりなのに透明感◎いい具合にシアー感のある下地です。保湿感が長続きします。 | 詳細を見る | |
マキアージュ ピーチチェンジベース CC | 3,300円(編集部調べ) |
| CCクリームランキング第4位 | 手で馴染ませるとピンク色に!ラメも入ってるので、顔にのせると輝くようなお肌に♡ | 詳細を見る | |
雪肌精 ホワイト CCクリーム | 2,860円(編集部調べ) |
| CCクリームランキング第5位 | 軽いテクスチャーで伸びが良い◎日焼け止め効果も50PA+++++で絶対焼きたくない人に! | 詳細を見る | |
インテグレート ミネラルベース CC | 550円(編集部調べ) |
| CCクリームランキング第6位 | スキンケア成分70%なのにサラサラ、崩れ知らず♡ニキビ予防処方が嬉しい! | 詳細を見る | |
COVERMARK スキンブライト クリーム CC | 4,180円 |
| CCクリームランキング第7位 | これ1本で済ませることができるのでお手軽で便利だなと思いました♪ | 詳細を見る | |
米肌 肌潤 マルチCCクリーム | 3,850円 |
| CCクリームランキング第8位 | 素肌の健やかさも保ちながら、透明感のある軽やかで美しい仕上がり♪ | 詳細を見る | |
d プログラム 薬用 スキンケアベース CC | 2,750円 |
| CCクリームランキング第9位 | 伸びが良く、艶が出て肌がキレイに見えます。 | 詳細を見る | |
トランシーノ 薬用トーンアップCCクリーム | オープン価格 |
| CCクリームランキング第10位 | 光の反射加減で毛穴は見えづらくしてくれます。色ムラなく伸ばせて仕上がりは綺麗! | 詳細を見る |