🍀メイク記録🍀娘の7歳の七五三で久しぶりにきちんとメイク☺️#人生コスメへの愛を語ろう...
もっと見る64
0
- 2023.11.05
★プロ歴17年の「メイクのコツ」★パールは面で光り、ラメは点で光ります。パールのメリットはハリ感を出してくれるところ、デメリットはシワが目立ちやすくなるところ。ラメのメリットはシワをカバーするところ、デメリットはマット肌に使ったり、合わない大...
もっと見る42
6
- 2023.03.31
上品なツヤ感で、もともと生まれ持ったツヤ肌の様に仕上げてくれます♪ そして、立体感はもちろん顔の印象が明るくなる感じがます!😊 早く買っておけばよかった、、と後悔するほど良いハイライトでした👏
もっと見る81
2
- 2023.03.12
✨M・A・Cミネラライズスキンフィニッシュライトスカペード✨今回はこちらの商品を紹介させていただきます。私、何を隠そう長らくハイライト難民でして。ツヤ肌ブームもあり、ハイライト自体はかなりの数が売られているにも関わらず好みのものは見付からない...
もっと見る55
2
- 2023.03.22
想像していたよりもサラサラとした粉質だったので「乾燥しそう、、、」と最初は思っていましたが、そんなことはなくストレスフリーで使えます。 微細なパールが自然な肌艶を演出してくれます。 こちらは難しいことは考えず、ツヤを足したいところにサッとつけるだけで潤いに満たされている肌のように見えます。 肌はみずみずしく見えるのに、触るとサラサラなのが不思議。 そして、全然減らない笑 当分はこちらのみの使用になりそうです!! ハイライト難民さん、自然なツヤがお好みの方にはぜひ試していただきたいです!!少しフタが開けにくいのでそこは注意して下さいね!
もっと見る110
3
- 2023.03.08
この方法はとにかく鼻が高く細く見えます! 次に鼻の先端をV字にシェーディング! 小鼻に三角形に影を入れる! 鼻筋はとにかく細く! 鼻の先端より少し上めのところにちょこんと 鼻筋の脇、頬の部分にハイライトを入れます 小鼻の脇をシェーディング!
もっと見る505
218
- 2023.03.16
.*・゚ .゚・*.✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼M・A・Cミネラライズスキンフィニッシュライトスカペード¥5,720✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼どこをみてもオススメされるハイライト、...
もっと見る65
3
- 2023.03.17
✎𓂃M・A・C ミネラライズ スキンフィニッシュ ライトスカペード..見ての通り底見え!細かなパールがすごく綺麗で肌に乗せると上品に艶々になります🤍.コスパも良く、使ってもなかなか無くならない!.一度使ったら感動する事間違いなし📢✨.....
もっと見る72
1
- 2023.03.21
フチアリで立体感出るし盛れるし、アッシュっぽいブラウンで透け感あるから透明感でるしとにかく最高。 アイシャドウは色味が可愛い。儚い。 質感はふわっとしてて、色味が柔らかいこともあって発色は控えめ。色がとにかく良い。 キャンメイク のアイライナーの09と、D-UPのシフォンブラウンのアイライナーはほぼ毎日メイクする時使ってる。それくらいお気に入り。廃盤になったらきっと大粒の涙を流して泣く。 ロムアンドのリップは個人的に革命的なかわいさだった。カラーは07番のエンビーミー! 白みとくすみのあるピンクベージュでとにかくかわいい!!塗ってないみたいなのに綺麗に見える。落ちにくかったけど少し乾燥しやすいのでリップクリームは必須。 M・A・Cのミネラライズ スキンフィニッシュライトスカペードを使用しました。(青いとこ多めに取って使用) ハイライトもナチュラルめなもので。 シェーディングもグレーがおすすめ!
もっと見る3412
2133
- 2022.12.16
沢山つけてもすごい自然だし、しっかりツヤツヤでハイライト効果抜群で。 唯一の△ポイントは大きすぎること!笑 持ち運びには向かないですが、全然なくならないのでそれもまたよきです。
もっと見る123
2
- 2024.04.17
〜2月20日アイメイク〜#SIXPLUSSIXPLUS4色アイシャドウ#04ギャラクシーローズ今日知らぬ間にフィルターかかってたようで色が飛んでます😭実際の色味と違ってすみませぬ🙏🏻♡💦見にくいけどアイシャドウ最高すぎて🥰赤み系ピンク強めのカ...
もっと見る117
3
- 2023.02.23
チップタイプのシェーディングってなかなか珍しいですよね👈🏻 チップタイプはパウダータイプよりもピンポイントで影を入れれることが良い所💕 しかもキャンディードールのシャドウリキッドはサラサラなテクスチャーだからぼかしやすくて失敗もしにくい!! このハイライトとっても有名で人気ですよね👈🏻そこまでツヤ感はなくマットな感じのハイライトなのでマット肌が好きな人や、艶系が嫌いな人はおすすめ🤍 コンシーラーはやっぱりザセムが好き!! 硬めだから崩れにくい♡ カラーは1.5ぐらいがちょうどいい色味🤍
もっと見る3273
2314
- 2021.11.29
こんなに鮮やかなのにいやらしくない!なんで!? びっくりするほどなくならないけど、ストックを持ってます。 M・A・C ミネラライズ スキンフィニッシュ ライトスカペード 2020年1月末に訪れた@COSME TOKYOでは、特集・ハイライト部門でNo.1に輝いていました。ハイライト迷子になったらコレにしとこ!
もっと見る172
3
- 2023.02.21
免許更新するから、自分史上一番かわいくなろうの回。Part2メイク研究のしがいがあった。普段してるメイクは薄めなんだな、撮影用はもう少し足しても良い。光で色味消し飛ぶ😉アイメイク以外のポイントメイク編(チーク、ハイライト、リップ、アイブロウ、...
もっと見る71
2
- 2024.03.23
全部締め色のような濃いチェリー スモーク😂 メイクするのが難しいパレット…ブラシで少量ずつ締め色から乗せていき、ぼかしながら乗せて行くのが上手くメイク出来る気がします🙆 アイシャドウが濃いのでアイライナーとしても使用出来るのでアイライナーはなし🙋 なかなか使いこなせず無くならないアイシャドウ😂
もっと見る158
3
- 2024.03.08
長年で見ればコスパがよく、自然なツヤを出してくれるとてもいい商品でした!! 自然なツヤができる 大容量でコスパがいい 目立ちすぎないツヤ 手が出しづらい値段 大きいので、持ち運びづらい キラキラし過ぎるメイクが苦手……1部に自然なツヤ感を出したい方にオススメです!!
もっと見る54
3
- 2023.03.03
ラメが大きめ。ギラギラゴールド系のハイライト。 どちらかと言えば、主張強め。 細かなパールで白め仕上がり。上品なハイライト。 さりげないのに、しっかり存在感ある。 どちらにも良さがあって大好き! 季節や場面で使い分けてる🫡
もっと見る57
1
- 2023.03.09
これ一生減らないよね〜 工場と繋がってる説みて笑ったけどほんとそのレベルで減らないからコスパ最強な気がする ササッと鼻筋、おでこに塗るだけで立体感UPするから平たい顔族には欠かせないです そういえば意外と涙袋にもよきでした!
もっと見る58
3
- 2024.07.29
顔型別のシェーディングとハイライトの入れ方です🌨顔の輪郭が気になる人は顔タイプの入れ方、顔の輪郭よりもパーツの位置が気になる方は遠心顔・求心顔の入れ方がおすすめです!💎パウダータイプナチュラルな仕上がりで、初心者さんにおすすめ。💎リキッドタイ...
もっと見る3361
3459
- 2021.03.06
✅ 鼻筋を細くしない→鼻筋が細ければ細いほど、小鼻が大きく見える ✅ 小鼻を隠そうとして影を入れない→小鼻の輪郭がくっきりして、逆に目立つ ✅ 指でぼかさない→指で塗ると、いらないところに影がどんどん広がって小鼻が強調される。ピンポイントで塗れそうな細めのブラシがおすすめ! ✅ 鼻先ハイライトは小さく→白は膨張するから、のっぺりした大きい鼻先に見えてしまう
もっと見る8881
6156
- 2022.03.09
クレ・ド・ポーボーテレオスールデクラ11M・A・Cミネラライズスキンフィニッシュライトスカペード美容皮膚科に通う習慣がつくまではとにかくシミそばかす色むらのカバーが第一優先でハイカバー系マットファンデ+コンシーラー絶対厚塗りマン‼️だった私に...
もっと見る43
2
- 2023.02.21
下顔面の立体感メイクをすれば雰囲気可愛い女の子になれちゃいます🤍 下顔面可愛くしたい人は是非、この投稿参考にして欲しいです𓂃 𓈒𓏸໒꒱ ・コンシーラー↓↓↓#ザセム#カバーパーフェクト#チップ コンシーラー#ナチュラルベージュ 1.5 ・シェーディング↓↓↓#CandyDoll#シャドウリキッド 05 ・ハイライト↓↓↓#MAC#ミネラライズスキンフィニッシュ#ライトスカペード ・チーク↓↓↓#CEZANNE#ナチュラルチークN 01 ・リップライナー↓↓↓#KATE#コンシャスライナーカラー#ダスティーピンク
もっと見る2842
1880
- 2021.11.30
♡佐藤ノアちゃん風透明感爆上がりメイク♡こんにちは、苺鈴です👶🏻今回は、私の大好きな佐藤ノアさま♡♡風ものまね?メイクをやってみました˙˚ʚ₍ᐢ.̫.ᐢ₎ɞ˚ノアちゃんには1回だけチェキ撮らせて貰ったんですが小顔過ぎて可愛すぎて🥺💭❤️可愛す...
もっと見る2190
1530
- 2021.04.18
M・A・C ミネラライズ スキンフィニッシュ ライトスカペード Too Faced トゥーフェイスド ダイヤモンドライト マルチユース ハイライター ダイヤモンド ファイア LAURA MERCIER マットラディアンス ベイクドパウダー
もっと見る68
3
- 2024.04.07
鼻先の毛穴ブラックホールだから、これしか使えない。最近流行りのマット肌にはハイライト必須!MACのハイライトてギラギラしそう、と思いきや、ライトスカペードはナチュラルな光り方で真珠みたいになるよ。#ライトスカペード#ハイライト#mac#mac...
もっと見る123
19
- 2023.04.25
\2000~6000円/プレゼントに最適なオススメデパコス10選💄誕生日プレゼント、お祝いにプレゼントして間違いなし!のデパコスギフトまとめ!アイシャドウ版も投稿したのでそちらもぜひ!・ADDICTIONザアイシャドウ¥2200・ADDICT...
もっと見る2735
1552
- 2021.07.20
フーミーのアイブロウパウダーは、ピンク系は色が似ているようで、使うとどれも印象が違うの。特に好きなのはシナモンブラウンの色💕 レディーモーヴは人気色だよ。もともと濃い眉の私はこのカラーを使うと眉毛が目立っちゃうんだけど、ブルベカラーのアイシャドウを使いたい時に合わせやすいので使っているよ。(私はイエベ)
もっと見る127
13
- 2023.01.01
泣く泣く断捨離コスメ🥲使用期限が切れてた為、断捨離しました🥲捨てるのは勿体ないので買取に出してみました!🐻❄️M・A・Cミネラライズスキンフィニッシュ(ライトスカペード)青、ベージュ、オレンジ、イエローら辺が入っていると思われます!この色は...
もっと見る42
2
- 2023.02.17
ナチュラルなのにしっかり光を集め反射し立体感が出るし、肌がめっちゃ綺麗に見える。 個人的に一番好きなのが、マーブル状の中にブルーがあるから透明感も出る所! 立体感と透明感の両立……流石!!
もっと見る53
8
- 2023.02.02
NARSのファンデは本当に優秀です。ツヤ好きとしてはベスコス確定。でも来年はセミマットがマイブームになりそう。 リップはCHANEL率めっちゃ高いです。あと近年避けていたスティックタイプをまた好んで使うようになりました。 Celvokeのアイブロウはカラーと粉質が良き良き。お洒落な眉毛といえばCelvokeくらい思ってます。 LUMIURGLASのアイライナーはとにかく使いやすい描きやすい。プチプラなのに滲まないところもポイント高いです。
もっと見る126
9
- 2022.12.31
✅ おでこ:おでこの両側を削る ✅ ほっぺ:輪郭の外側を削る、斜めにチークを入れる ✅ 鼻:鼻筋を細くして、長い印象にみせる ✅ 唇:唇の上にハイライトを入れて、あごを長くみせる ✅ おでこ:おでこの上側を水平に削る ✅ ほっぺ:横長のハイライト、チークを入れる ✅ 鼻:鼻筋を広くして、長さを目立たせないようにする ✅ 唇:唇の下にハイライトを入れて、あごが短くみえるようにする ✅ あご:あごの下側を水平に削る( 正面から見えない、あご下から削ると自然にみえる )
もっと見る1901
1464
- 2021.09.03
ベースメイクはつやっつやに ちょっと崩れが気になったので、下地を変えたほうがいいかも🤔 メルティングパウダーブラッシュは103の撫子染 ほんとに可愛い優秀すぎるチーク…🥲💗💗 純撫子は締め色が濃すぎないのも好き。 左上のラメがもう言うことなしのキラメキ。 涙袋はウォンジョンヨ先生のペンシルで。 全色集めたい〜〜、ラメライナーもすれば良かったな🤔 全体的にピンク系でまとめたメイクでした🤩
もっと見る59
0
- 2023.06.17
くどいツヤ感、キラキラではないし、かといってマットに近くもないので他のハイライトほどパーソナルカラーも関係なさそう。 明るい色なんですが若干透け感があるせいか、肌のトーン問わず使いやすいのではないかと思います。 めちゃくちゃ減りが遅いので思ったよりコスパは悪くなさそうです。 使いやすさと仕上がりの綺麗さ、ここまで人気なのも納得です。 本当に色んな人におすすめできるなと思います。
もっと見る122
7
- 2023.01.14
ミネラライズ スキンフィニッシュ ナチュラルにツヤ肌にしてくれて どんな肌色にも合うハイライト◡̈*.。 偏光パールが微細で 気になるくすみも 綺麗にとばしてくれる☺️💗 オススメです🫰🏻💗
もっと見る58
2
- 2023.02.11
人からキレイだと褒められるアイ カラー クォード 26 ヴィジョネア なぜかヴィジョネアを使用すると褒められることが多いです🙌❤️ リップの色持ちは良くないけど、色がお気に入りです🙆
もっと見る181
2
- 2024.02.25
マーブル模様が可愛くて、見た目ほど黄みがでず、ホワイト系でパールがぎっしり、でもギラつかずナチュラルなツヤが作れます☺️光が当たると本当に綺麗🫰🏻 粉っぽさを感じず、肌にスッと溶け込んでくれます。優しい上品な輝きでホワイト系のハイライトがお得意なサマーさんによくおすすめしているハイライトです🥺 ピンク・ブルー・イエロー・オレンジなど数種類のピグメントがブレンドされていてマーブル模様に🫧
もっと見る120
7
- 2022.12.22
.パーソナルカラー別オススメハイライト8選♡.マスクメイクでもハイライトは欠かせません!ハイライトにも、似合う似合わないがあって、●質感●色●なりたいイメージ(顔タイプ)によって選ぶと失敗しにくいです◎!今回は"質感"と"色“にフォーカスして...
もっと見る2065
1290
- 2022.09.14
ダブルグリームはシルバー寄りのキラキラペカペカハイライト。かの有名なライトスカペードじゃ物足りないよ!と思ったわたしが次に購入していたものになります。 ダブルグリームに味をしめて購入したのがアイスドアプリコット。お色はピーチ寄りで、同じシリーズなんだけど、もう少し落ち着きがある光り方のハイライト。 光りが優しくて本当に自然な感じの優しいハイライトがお好みなら、これらのシリーズよりミネラライズスキンフィニッシュ のライトスカペードがおすすめ。
もっと見る127
30
- 2023.02.18
初めまして、LIPSさんからパートナープログラムの参加をお誘いいただき今日から投稿していきます。うるやと申します(՞˶・֊・˶՞)🤍LIPSさんは今まで購入の際の参考にさせて頂いておりました。コスメやスキンケアは17歳の時から好きで今まで沢山...
もっと見る52
4
- 2023.01.19
発光感やしっかり艶感!!が好きな人には花西子 繊細さや上品さ重視の人にはエクセル、MAC 使いやすさや透明感ならDior うる艶ならボビィブラウン 生感ならhince パケならflower knows コスパならセザンヌ
もっと見る838
592
- 2023.01.16
ほぼ毎日使う愛用コスメ纏めてみた💄💋✨プチプラ多いよ〜💁♀️💓💓#CANMAKE#パーフェクトマルチアイズ05眉もこれでちゃちゃっとやってナチュラルにきまる。さっそく右上底見えし始めたよ早すぎん😂?#CEZANNE#シングルカラーアイシャド...
もっと見る1479
1051
- 2021.02.04
M・A・Cのハイライトは自然なツヤっと感・馴染む 色が絶妙で馴染みやすいし、 自然なのにちゃんと光を集めてくれます 自然に盛りたい時や肌をナチュラルにうる艶に見せたい時はM・A・Cのハイライトですね、 白くならないんだけどこちらも肌がめちゃくちゃ綺麗に見えて、盛れます✨ クレポも良くって、肌が美しいというか、分かりやすく綺麗に見えます。
もっと見る60
3
- 2024.03.03
秘めた輝き✨自然なツヤ感✨✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼M・A・Cミネラライズスキンフィニッシュライトスカペード✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼どこの口コミサイトでも高評価!どれほどのもの...
もっと見る84
4
- 2023.01.14
2022年のベスコス【ベース編】🎀インテグレートすっぴんメイカー CCリキッド血色感出る!伸びが良い!カバー力もある!🎀M・A・Cストロボクリーム(ピンクライト、ミニ)ハイライト買った時にサンプルでついてきた!ツヤ感が出る!インテグレートと混...
もっと見る53
3
- 2023.01.07
☆Wonjungyo トーンアップベース 02ライムイエロー ☆YVES SAINT LAURENT BEAUTE オールアワーズ リキッド ☆NARS ライトリフレクティング プリズマティックパウダー ☆KATE デザイニングアイブロウ3D EX-5 ☆ヘビーローテーション カラーリングアイブロウ 03アッシュブラウン ☆SUQQU シグニチャー カラー アイズ 01瑞花 -MIZUHANA ☆ヒロインメイク プライムリキッドアイライナー リッチジュエル 05マロングレージュを目尻のみ太めに引く ☆SUQQU ピュア カラー ブラッシュ 141-夢纏YUMEMATOI ☆Ririmew シアーマットシェーディング グレージュトーン ☆Wonjungyo リップステッカー 02アンティークピンク
もっと見る70
1
- 2023.05.18
ゴールドイエローの極小のパールが艶やかにきらめいて くすみや毛穴を光の乱反射で飛ばしてくれる❣️ すごくむかしに発売された商品だけどツヤ肌に仕上げる今時のメイクにぴったりだと思います。 これからも、、割らないように少しずつ使っていきたいと思います。
もっと見る186
7
- 2022.12.21
水のような輝きを纏う、滑らかな付け心地。ホホバオイルやミネラルを豊富に含んだ酵母エキスが肌を保湿し、粉っぽさを感じさせない潤いのある仕上がりを叶えます。 自然な発光具合でどんな時でも使いやすいハイライトです。
もっと見る80
3
- 2024.03.06
ホホバ種子油が配合されるようで肌の保湿しパサパサ感も無く粉っぽさを感じさせない仕上がりが良いです ピンク/ブルー/イエロー/オレンジの細やかなピグメントが馴染んで美しい✨ 肌に溶け込んで綺麗肌に見える感じも‥💓 塗りすぎると厚みが出るハイライトな感じになるので筆でサラッとぬってあげる感じが良かった 時間が経っても乾燥を感じないのが嬉しい💓
もっと見る64
3
- 2022.12.29
\コスパ最強!濡れツヤを演出する名品ハイライト/まるで磨き上げたような肌に仕上げてくれるM・A・Cの名品ハイライト!サラッとしたパウダーなのに、濡れたようなツヤ感を演出してくれるので、ベタつき感が苦手な方にオススメです♪肌にふわっと溶け込んで...
もっと見る149
8
- 2022.11.29
誰もが知る名品のハイライト✧︎* 使ってみて、思わず綺麗…と呟いてしまうほどひと塗りで実感できるこの艶感 品があり、変なギラつきもなく、どんなメイクにも合わせられる万能すぎません?! これのミニサイズあれば、旅行やお出かけにポーチの中へ忍ばせたい…
もっと見る62
0
- 2024.10.03
商品詳細情報M・A・C M·A·C ミネラライズ スキンフィニッシュ
- ブランド名
- M・A・C(マック)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングハイライト・シェーディング 10代 第14位ハイライト・シェーディング 20代 第13位ハイライト・シェーディング 30代 第5位ハイライト・シェーディング 40代以上 第5位ハイライト 10代 第12位ハイライト 20代 第12位ハイライト 30代 第5位ハイライト 40代以上 第5位パウダーハイライト 10代 第7位パウダーハイライト 20代 第7位パウダーハイライト 30代 第2位パウダーハイライト 40代以上 第1位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 10 g: 5,940円
- 取扱店舗
- 近くのM・A・C取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 商品説明
- なめらかでベルベットのようなつけ心地のパウダー。メタリック感のある仕上がり。チークや頬、眉に、磨きあげたようなハイライト効果をプラスし、顔全体に、ゴージャスなツヤを与えて。
- メーカー名
- M・A・C
- 発売日
- 2006/8/3(最新発売日: 2023/8/3)
- カテゴリ
- ベースメイク > ハイライト・シェーディング > ハイライト > パウダーハイライト
- 成分
- <ライトスカペード> タルク、ナイロン-12、ジメチコン、パルミチン酸イソプロピル、ポリソルベート20、ケイ酸(Al/Mg)、(オクタン酸/ステアリン酸/アジピン酸)グリセリル、(アクリルアミド/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、ホホバ種子油、イソヘキサデカン、エチルヘキサン酸セテアリル、ステアリン酸ソルビタン、ステアロイルオキシステアリン酸オクチルドデシル、酢酸トコフェロール、酵母エキス、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、コーンスターチ、ラウロイルリシン、ポリソルベート80、フェノキシエタノール、デヒドロ酢酸Na +/- マイカ、酸化チタン、シリカ、酸化鉄、ホウケイ酸(Ca/Al)、酸化スズ、グンジョウ、ホウケイ酸(Ca/Na)、合成金雲母、赤202、黄5、カルミン <ゴールド ディポジット> タルク、ジメチコン、パルミチン酸イソプロピル、ポリソルベート20、ケイ酸(Al/Mg)、(オクタン酸/ステアリン酸/アジピン酸)グリセリル、(アクリルアミド/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、ナイロン-12、ホホバ種子油、イソヘキサデカン、エチルヘキサン酸セテアリル、ステアリン酸ソルビタン、ステアロイルオキシステアリン酸オクチルドデシル、酢酸トコフェロール、酵母エキス、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、コーンスターチ、ラウロイルリシン、ポリソルベート80、フェノキシエタノール、デヒドロ酢酸Na +/- マイカ、酸化チタン、酸化鉄、シリカ、ホウケイ酸(Ca/Al)、酸化スズ、黄5、赤202、ホウケイ酸(Ca/Na)、合成金雲母、カルミン <ソフト & ジェントル> タルク、ジメチコン、パルミチン酸イソプロピル、ポリソルベート20、ケイ酸(Al/Mg)、(オクタン酸/ステアリン酸/アジピン酸)グリセリル、(アクリルアミド/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、ナイロン-12、ホホバ種子油、イソヘキサデカン、エチルヘキサン酸セテアリル、ステアリン酸ソルビタン、ステアロイルオキシステアリン酸オクチルドデシル、酢酸トコフェロール、酵母エキス、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、コーンスターチ、ラウロイルリシン、ポリソルベート80、フェノキシエタノール、デヒドロ酢酸Na +/- マイカ、酸化チタン、酸化鉄、シリカ、ホウケイ酸(Ca/Al)、酸化スズ、黄5、赤202、ホウケイ酸(Ca/Na)、合成金雲母、カルミン <チーキー ブロンズ> タルク、ジメチコン、パルミチン酸イソプロピル、ポリソルベート20、(オクタン酸/ステアリン酸/アジピン酸)グリセリル、ケイ酸(Al/Mg)、(アクリルアミド/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、ホホバ種子油、イソヘキサデカン、エチルヘキサン酸セテアリル、ステアリン酸ソルビタン、ステアロイルオキシステアリン酸オクチルドデシル、酢酸トコフェロール、酵母エキス、ラウロイルリシン、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、コーンスターチ、ナイロン-12、ポリソルベート80、フェノキシエタノール、デヒドロ酢酸Na +/- マイカ、酸化鉄、酸化チタン、シリカ、赤202、酸化スズ、ホウケイ酸(Ca/Na)、合成金雲母、ホウケイ酸(Ca/Al) <グローバル グロー> タルク、ジメチコン、ナイロン-12、パルミチン酸イソプロピル、ポリソルベート20、(オクタン酸/ステアリン酸/アジピン酸)グリセリル、ケイ酸(Al/Mg)、(アクリルアミド/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、ホホバ種子油、イソヘキサデカン、エチルヘキサン酸セテアリル、ステアリン酸ソルビタン、ステアロイルオキシステアリン酸オクチルドデシル、酢酸トコフェロール、酵母エキス、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、コーンスターチ、ポリソルベート80、ラウロイルリシン、フェノキシエタノール、デヒドロ酢酸Na +/- マイカ、酸化チタン、酸化鉄、酸化スズ、ホウケイ酸(Ca/Na)、合成金雲母、ホウケイ酸(Ca/Al)、シリカ
デパコス × パウダーハイライトランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
クレ・ド・ポー ボーテ ル・レオスールデクラ | 9,350円(編集部調べ) |
| 美容液ランキング第157位 | 細かいラメ感はあるものの発光しているような上品なツヤが印象的! | 詳細を見る | |
M・A・C M·A·C ミネラライズ スキンフィニッシュ | 5,940円 |
| 美容液ランキング第49位 | ほどよいツヤ感で粉っぽさも無く、 あ!付けすぎた?って時もギラギラしないので使いやすい! | 詳細を見る | |
SUQQU SUQQU リフレクト ハイライター | 6,600円 |
| 濡れたようなツヤ感に加えて華やかさと上品さを兼ね備えた輝きがいつものメイクを格上げ! | 詳細を見る | ||
ローラ メルシエ マットラディアンス ベイクドパウダー ハイライト01 | 5,280円 |
| ベースメイクランキング第150位 | ギラギラ感は一切なく、肌の内側から輝いてるような艶を出してくれるハイライト♡ | 詳細を見る | |
ローラ メルシエ フェイスイルミネーター | 6,160円 |
| フェイスパウダー、ハイライト、チークとマルチに使えるパウダー。明るく透明感のあるツヤを長時間キープ! | 詳細を見る | ||
BOBBI BROWN ハイライティング パウダー | 6,710円 |
| 美容液ランキング第133位 | めちゃくちゃ艶感がキレイ♥浮いたりせず肌馴染みがすごく良く、よれたりしないで肌にしっかり密着 | 詳細を見る | |
CHANEL プードゥル ルミエール | 7,480円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第48位 | とってもキラキラでハイライトだけじゃなくてアイシャドウにも使える優れもの! | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE オールアワーズ ハイパールミナイザー | 9,350円 |
| 詳細を見る | |||
SUQQU メルティング パウダー ハイライター | 6,050円 |
| 粉質が本当に繊細できめ細やかで……そんなにぎらつかないので何度か重ねて自分好みに調整することも可能! | 詳細を見る | ||
JILL STUART ブルーム ミックスハイライト コンパクト | 4,620円 |
| 花びらのように可憐な5色が肌に艶めきをもたらすパレット💡 この夏に欠かせない艶肌メイクにピッタリ🩷 | 詳細を見る |