変にベタベタしたりすることなく使いやすかったです。 アイシャドウの持ちは良くなったように感じました。特に落ちやすいラメ系にも良かった⭕️ このチューブタイプなら衛生面も安心
もっと見る
84
1
- 2023.10.25
楓の涙袋は小さい頃目が痒くて擦ったせいでめちゃくちゃ小さいシワがあります。 時間が経つと涙袋に塗ったカラーがシワに溜まる溜まる。 ずっと悩んでいたのですが、それを解消するメイク方法を思いつきました! 目の下のシワ、涙袋のシワに悩んでいる方に参考になったら嬉しいです☺️
もっと見る
215
61
- 2023.03.21
固い黄色のクリーム。 体温で温めると柔らかくなり塗りやすいです✨ ベースメイクよれないように瞼にポンポンとのせます。 油分少なめの私の瞼ではよれません。 瞼のシワに、程よい保湿感与えてくれます🥰 アイシャドウ発色良いです💯
もっと見る
67
2
- 2023.09.24
LIPSショッピングでお買い物✨️ポイント➕クーポンでお安く購入できました🥰。*❤︎……❤︎*❤︎……❤︎*。。*❤︎……❤︎*❤︎……❤︎*。・キュレルリップケアバーム夜の濃密パック処方・IROKA柔軟仕上げ剤ネイキッドリリー本体570ml...
もっと見る
139
3
- 2023.07.07
実は自分もその1人でして、いらなくな...い?とさえ思っておりました。 もう速攻買いに行って使ってまた感動の嵐ビューン(???) サラッサラしていて粉落ちしかしない粉質なのにベースのおかげで密着してくれていてかなり安心感があります。 おすすめはクリームイエロー(02)、イエローは肌の色ムラを補正する役割をしてくれます。 使用量は両瞼で米粒1つ程度でOK。 ︎︎︎︎☑︎好きなシャドウの発色が弱いと感じる方! ︎︎︎︎☑︎好きなシャドウが粉落ち(ラメ落ち)しやすい方! ︎︎︎︎☑︎乾燥を感じる方⛄️ ︎︎︎︎☑︎しっかりアイメイクされる方👀 ︎︎︎︎☑︎コスプレイヤーさん👸 ほんとダスちゃん見てほしい...全然メイクのスタイル違うんですけど、技術の集大成みたいな今あるメイクの情報ならここにあるみたいな、とにかくめちゃめちゃ参考になりますし見てて面白いのでおすすめです!
もっと見る
47
3
- 2023.07.14
@melt__make☜メイクで人生が変わった女のコスメレポ今日は、CANMAKEの新作コスメレビューしました❤︎#CANMAKE#ラスティングマルチアイベースWP¥550#動画でスウォッチ#神コスパアイテム...
もっと見る
371
49
- 2022.09.28
まず、01フロスティクリア 硬めのテクスチャーでほんと少しだけで🤏大丈夫! むしろつけすぎるとポロポロでてくるので量の調節がいります 02クリームイエローは イエローって書いてるけど伸ばすと透明に 柔らかめのテクスチャーで馴染みやすくて白くなることもなくてよかった! 初心者さんは絶対こっちから! 美容成分5つも入ってこの値段は贅沢ですよね? 眉毛もこれだといけました! 個人的にイエローが好きでした! 使いやすいし、美容成分配合やし 色持ちとしてくれて有難うって思いました笑笑
もっと見る
133
29
- 2023.04.29
これはレビューを見た感じだと合う合わないに個人差があるみたいなんですが…私的にはもう最高🥲なリキッドアイライナーです! ロング効果+カールキープ力+まつ毛の艶感+ボリューム感+ダマになりにくさ すべて兼ね揃えている完璧マスカラ……🪄 初めて瞼に塗ったとき、まず質感に息を呑みました……!艶感が本当に唯一無二で、全くわざとらしくないけどすっぴんよりも圧倒的に美しい。 私は髪色がちょ〜どこのくらいなので昨年よくお世話になっていたパウダーです🙏🫧 今までヘビーローテーションの眉マスカラを使っていたんですが、コットンで落とした時にモロモロが出るのが若干ストレスだったので、これは結構革命的でした💥 今まで100均以外のアイシャドウベースを使ったことがなかったのでこれは感動✨
もっと見る
243
77
- 2023.01.03
伸びが良くって肌馴染みが良かったので使いやすいし、ベトベトしなくてスキンケアみたいな塗り心地でした🎶 イエローだからか色が少し明るくなったように感じました👍 色によってはクリアの方がどんな色にも使いやすいかなと思いました👌
もっと見る
61
0
- 2024.07.03
まだ使ったことのないカラーの中で、自分が使いやすそうだなあと感じた09を選んでみました✨ ロムアンドのティントを経由して戻ってきた! 01〜03を無限リピしてて、やっぱり一番使いやすい!と感じたオリーブブラウンを購入。 私の超一軍コスメです💓 前回のLIPSショッピングで違うメーカーに挑戦してみたんだけど、SIXPLUSの方が好きだったので戻します🥲 もう浮気しない…このセットは初めて! パレット型のアイベースに飽きてお試し購入🌱使うのが楽しみです〜
もっと見る
56
1
- 2023.08.18
アイメイクを重ねた瞬間、発色UP!や密着力UP、にじみやヨレを防ぐという、メイクしたての仕上がりを長時間キープしてくれるアイテムになります! 01 フロスティクリア こちらホワイトのクリームなのでメイク前に塗っておくと透明感のある仕上がりに♡♡ 02 クリームイエロー 新色になります!こちらはイエローなのでとにかく肌なじみ抜群♡♡♡ こちらもメイク前に塗っておくと発色がしっかりと表現されます!! そしてなんとこちらの新色はお肌にうれしいナイアシンアミドやセラミドなどの整性成分配合なのでお肌が敏感な時でも使いやすい!! 個人的にはクリームイエローをオススメしたい♡♡ メイクのりがUPするとよりメイクが綺麗に映えるので仕込むことをオススメしたいです💓
もっと見る
301
47
- 2022.09.24
固めのテクスチャーだけど、伸ばすといい感じ✨ メイク崩れしにくいし、これからの暑い時期にも絶対必要❣️ 💐製肌成分💐①ナイアシンアミド②パルチミン酸レチノール③3種のアミノ酸(アルギニン、グリシン、グルタミン酸)④ツボクサ葉エキス⑤3種のセラミド 私のコスメポーチに仲間入り( * ֦ơωơ֦) またリピートしたいなー♥️
もっと見る
90
4
- 2023.05.31
既存の01の方はこれで2本目なんだ! キャンメイクのラスティングマルチアイベース。 01は伸ばすと透明になるからどんな色のメイクでも邪魔しない。 今回発売した02はほのかなイエローで瞼のトーンを少し上げてくれるような仕上がりに。 ただ実際肌に伸ばしてみるとそこまで大きな差は無いなと🤣 今回の新色は目元ケア成分が入っているみたいだから、どちらでも良いなら新色買うのがオススメですよ🙋♀️💛 限定ではないから急ぎ買わなくても良さそうだけど、有ると無いとで意外と違う👁✨のでぜひ見てみてねー!
もっと見る
239
60
- 2022.10.03
自分的には01の方がテクスチャーが固めで好きなのですが、乾燥する目元には02の方が伸ばしやすくていいと思いました*ˊᵕˋ* もうすぐ使い切るので、今度は01をストックとして購入しておきました✨️ CANMAKEのこちらはチューブタイプで手に取りやすいし、お値段もお手頃なので試しやすいです♥️
もっと見る
116
1
- 2023.08.05
1000円以下おすすめのもの💸こんばんわ~.ᐟ.ᐟかえです♡.*・゚今回はりのんとのコラボです!!1000円以下で買えるおすすめのものを紹介します♩質が良くてコスパもいいものを探している方は参考にしてみてください!りのんの投稿は#かえりので見...
もっと見る
123
10
- 2023.04.27
基本的な使用感は同じ!! クリームイエローのほうが気持ち伸びがいいかも。 小さいパッケージに使用方法と注意点がしっかり記載されてるのも好印象です。 クリームイエローはちょっと黄みがかってるけど、伸ばすと透明になるし、アイシャドウの発色にも影響はなさそう🙆 半袖で過ごせそうな気温の日に、10時間以上夢の国に滞在したあともしっかり色が残ってた。 同じく気温が高めの日に、フロスティクリアとクリームイエローを片方ずつに塗って同じようにメイクして、軽く汗ばむ程度に動いてみた。鏡で見た感じだと、色もちは同程度の印象。他人から見ても違いはわからないとのことだった。アイラインとかアイブロウのもちも良くなるみたい。 クリームイエローは美容成分が入ってるらしいけど、肌感だと特に違いはわからなかった🤔 とりあえず色持ちと密着感が上がるのは確か。 使える回数も多そうだし、頻繁にメイクする人にはラスティングマルチアイベースをオススメしたい。ウォータープルーフだから、梅雨や夏も心強い💪
もっと見る
134
3
- 2023.04.29
最近暑すぎて化粧はせずフェイスパックだけは欠かさずやっている私で💦目元周り強化ということでまたまたLIPSさんで色々購入しました💪💪キャンメイククリーミータッチライナー08マッチャカーキ(これは前回良すぎて日が浅いのにまたリピしたコスメ笑)ロ...
もっと見る
49
2
- 2023.07.03
私のような激重一重(写真2枚目)が気をつけることはただ1つ。『とにかく欲張らない』こと。 今回はカラーライナーで特別感を出してみました! 『色で盛る』・『二重幅で盛る』が難しく、盛り耐性ゼロ激重一重の私も盛れた振袖メイク、参考になると嬉しいです!
もっと見る
47
3
- 2023.05.08
LIPS使う前に使ってて、KATEに変えてたけど、やっぱりコレいい!! 今使ってるカラーの淡い感じがずっと続いてる! メイク落とす前まで、アイメイクが続くの久しぶり!!
もっと見る
42
2
- 2023.08.13
ラスティングマルチアイベース WP 02クリームイエロー #ラスティングマルチアイベース#キャンメイク#プチプラ#アイシャドウ#アイシャドウベース#下地#メイク#コスメ
もっと見る
98
0
- 2024.04.21
ピンクの方を使っていましたが、イエローの方がナイアシンアミドやパルミチン酸レチノール等入っていて、アラフォーの私にはこちらしか使えなくなってしまいました笑 これを使うと使わないとではアイシャドウの発色が全然違います!おすすめ!
もっと見る
41
1
- 2023.08.24
なんとレザー調の限定パケで登場!! 私が使用した02は透明感と血色感が出るカラーでブラシで塗るとほんのりツヤ感もでます🥺✨ 更には限定発売されるブラシもとっても優秀! 肌あたりいいし、均一に薄づきで塗れてツヤ感も残せる、、
もっと見る
180
18
- 2022.10.02
ピンクカラーは、使うと幼く見えたり 腫れぼったい目元に見えるんじゃないかと 敬遠されてる方が多いと思います🤔💭 でも実際は、血色感のある可愛いお顔が作れたり 普段使うブラウンアイテムにプラスしてニュアンスのあるお顔が作れたりといいことづくめ🥺💓💓 色味を工夫すれば、ピンクを使って 大人な雰囲気だって出せますし グラデーションの位置を調整すれば腫れぼったい目元にもなりません🌷✨ アイシャドウ・マスカラ・アイライナーは 同系色のピンクを使う🌷 ⇒やはり統一感が出て印象的な目元になります! カラーマスカラは固まると汚く見えがちなので 塗ったあとコームでしっかりセパレートが大事✌️💓 アイベースを使う👀 ⇒色持ちがよくなるのはもちろん、 発色が塗ると塗らないとじゃ全く違います🙆💡 忘れやすい眉にもピンクを‼️ ⇒今回はコーラル系のピンクブラウンを使用しました! ペンシルでしっかり形を作ったあとは、 隙間をピンクでうめると柔らかい印象の眉になります🥺
もっと見る
179
8
- 2022.10.13
遅くなりました!私のベスコスです♫...
もっと見る
18
0
- 2024.01.03
お肌に嬉しい5種の整肌成分配合のイエロータイプナイアシンアミド・パルミチン酸レチノール・3種のアミノ酸・ツボクサ葉エキス・3種のセラミド配合 手に出した時はイエローですが、伸ばすとクリアと色味の差はほぼ無く、アイシャドウの色味を邪魔しないのが良い😍 硬めのテクスチャなので、手の甲に乗せて体温である程度柔らかくなってからポンポンと指で瞼に伸ばすのがおすすめ👍 アイシャドウの色味やラメの煌めきが綺麗にまぶたにのってくれて、擦れにも強くなります
もっと見る
183
11
- 2022.10.02
✔️もったりとしたテクスチャーで、塗りすぎると逆に崩れるかな?って思ったから薄く塗布✨ ✔️なんでもっと早く使わなかった…🥺ってぐらいシャドウの持ち、ラメのりが変わった🫧 ✔️昔使った時に逆によれちゃったのは、多分ベースの付けすぎだったんだな…😂笑 ✔️アイシャドウが目尻によったり、ラメ飛びしてたのが、改善された🥹💕 ✔️裏面みたら、アイブロウにも使えるって書いてあった✨
もっと見る
206
8
- 2022.11.26
🍋クリームイエロー 色持ちは一番良いけど 硬めテクスチャで滑りは悪くなる マットタイプのアイシャドウとは相性が悪い 🌿アイクリームプライマー どのアイシャドウとも相性良いので万能! RB ラディアントブルー 色持ちはあまり良くない ピンクやラベンダーのアイシャドウを塗る前に RB ラディアントブルーを仕込んで 青み吸収を防ぐため使っています(^_−)−☆ 青みの発色が結構変わるので重宝してます♫
もっと見る
93
6
- 2023.04.23
\違いはある!?キャンメイクのアイベース✨️/✔︎︎︎︎キャンメイクラスティングマルチアイベースWP🤍01フロスティクリア💛02クリームイエロー高校生のときから愛用しているキャンメイクのアイベース!アイシャドウを塗る日は必ず使ってます✨️...
もっと見る
93
4
- 2024.05.10
今月の購入品✏️🗒メイクアップソリューションQoo10LIPSショッピングでお買い物🛒➿excel▫️スキニーリッチシャドウSR13ヘーゼルブラウン1650円(税込)Ririmew▫️インザミラーアイパレット03ウィンターグレイ2640円(税...
もっと見る
161
4
- 2022.09.24
キャンメイクのこちらのアイシャドウベース01を普段から愛用中❤️これないとアイメイク始まらない!! 使ってみて結論、最高すぎてなんで早よ使わなかった?!と大後悔。 キャンメイクのアイベースはベースの役割をしっかり果たしてくれて、ウォータープルーフなところ、尚且つ低価格なので文句なく今までのもよいと感じてましたが、 プラススキンケア効果やUV対策が出来るといいなぁと思ってはいました(欲張りすぎる私) こちらのスキンケア成分が配合になり、求めていたやつ!と凄く嬉しくなっちゃいました💖
もっと見る
102
5
- 2023.03.07
❤️プチプラアイベース❤️◼️キャンメイクラスティングマルチアイベースWP02クリームイエローキャンメイクのアイベースの新色を購入したのでご紹介します!✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【特徴】アイメイクの発色を上げて...
もっと見る
122
7
- 2022.10.10
なんと01にはなかった5種類の整肌成分が入っているのでケアしながら使える! 5種類の中から有名どころを言うと ツボクサ葉エキス/レチノールなどが配合✨ 02のカラーはクリームイエローで 肌馴染みが良かったです🫶 かと言って伸ばすと黄色が浮くこともなく 誰でも使いやすいと思います☺️ ウォータープルーフなので 崩したくない時に向いています💫 プチプラだとダントツでオススメしたい!
もっと見る
99
5
- 2023.03.18
𓅪𓂃𓈒𓏸~肌に溶け込む透けマット~@canmaketokyo可愛い夢が詰まったコスメ「CANMAKE(キャンメイク)」..人気の「シルキースフレアイズ(アイシャドウ)」の新色「シルキースフレアイズ(マットタイプ)M05マホガニーモカ」と「ラス...
もっと見る
113
5
- 2022.09.24
キャンメイクの有名なアイメイク用の下地*̩̩̥ 私はアイシャドウを塗る前にこのアイベースを仕込んでいるんだけど、これほんっとすごいの! これをぬっているとアイシャドウがしっかり発色😳 しかもしかも!持ちもぐーーんっとアップするの👏 アイシャドウ以外にも、アイブロウやアイラインの前に仕込むのもおすすめ🫡 ラスティングマルチアイベース WPの02番は、5種類の整肌成分配合なのでお肌にも嬉しい✧︎*。 550円でアイメイクが革命的に変わるから、これは是非是非使ってみてほしい❣️
もっと見る
106
8
- 2022.11.04
キャンメイクのアイシャドウベース、 固めのテクスチャーだけど、 伸ばすといい感じ✨ 💐製肌成分💐 ①ナイアシンアミド ②パルチミン酸レチノール ③3種のアミノ酸 (アルギニン、グリシン、グルタミン酸) ④ツボクサ葉エキス ⑤3種のセラミド 肌によさそうで買ってよかった♥️ 私のコスメポーチに仲間入り( * ֦ơωơ֦) 毎回使います( ˵>ㅿ<˵ )
もっと見る
148
6
- 2022.11.05
固めのテクスチャーで伸ばすとしっとりしていて アイシャドウをしっかりキャッチしてくれる ギラギラなラメが好きなわたしにとっては 目の下がキラキラにならず粉飛びを防いでくれるので嬉しい! ちなみにアイライナーのにじみも防いでくれる!
もっと見る
154
4
- 2022.11.10
シルキースフレアイズの下に仕込んでみたところ発色が全然違ってびっくりしました! いつものアイシャドウが見違えてなんだか得をした気分✨ 550円…コスパすごい…🙏✨ 02 クリームイエローは白浮きしにくいイエローカラー🧡 なんと新たにナイアシンアミドやセラミドなどの整肌成分もIN! 発色やモチを高めてくれるだけでなくメイク中もケア出来てしまうって…すごい😲✨ テクスチャーは硬め片目米粒大だけでOKなのでチューブから直接出して塗ると多すぎる🤔 一度手に出してから塗る量を調整したほうが◎
もっと見る
113
6
- 2022.10.03
整肌成分配合 ナイアシンアミド・バルミチン酸レチノール アミノ酸・ツボクサ葉エキス・セラミド 発色・モチをUPさせてにじみも防止してくれる ウォータープルーフタイプの目元用化粧下地 テクスチャーは固めで 少しチューブから出しづらいけど 両まぶた米1粒くらいが目安なので 出しすぎずに良いかも しっとりするけど表面はサラッと 毛穴を埋めるようなタイプ 一番良さを感じたのはオフする時! まぶたにベースがある分やっぱりオフも楽で ラメの粉とびがなく オフに手間がかかりません そしてメイク後に時間が経つと色が変わる問題 つけた時の発色もキープしてくれます ドライアイで涙目で崩れやすい目尻も 割とキレイなままでした やっぱり本気おすすめはハズレなし アイベース愛用していきます♡
もっと見る
93
5
- 2022.10.18
【1500円以内】プチプラ厳選!迷ったらこれを買え!のリピコスメ!!初心者にも心からおすすめのコスメを1500円以内のプチプラ縛りで選びました!!番号(色)等は使ったことあるもので個人的な感想を一言ですが書いております。もちろん他の色等合うも...
もっと見る
45
8
- 2022.11.30
涙袋ヘビロテアイテム今回は私が涙袋メイクに必須なアイテムを紹介します!キャンメイクカラーミキシングコンシーラー01ライトベージュ涙袋に左側を塗るとぷっくりして見えます✨右側のオレンジをクマに塗って左側の明るい色を重ねればクマが目立ちにくくなり...
もっと見る
67
6
- 2023.02.06
アイシャドウやアイラインの発色をUPしてくれて、ヨレを防いでくれるのはもちろん、アイメイクの着色も予防してくれるんだとか◎ 手軽な価格でドラストでも購入できるラスティングマルチアイベースは、初心者でもトライしやすいですよ🤍 01フロスティクリアは、白っぽいカラーで、伸ばすとクリアに発色。02クリームイエローは、薄い黄色。伸ばすと透明感のあるクリームイエローに発色。 イエベの私は02も使いやすいけど、ブルベさんはどうなのかな?まぶたにのせても若干黄色になりました。 個人的には、02の5種の整肌成分が嬉しいっ✨メイクしながら、お肌のケアができるなんて🤍 どちらのアイテムも使いやすくおすすめなので、ぜひ試してみてください✨
もっと見る
162
1
- 2023.02.23
*:.。oOo。⸜🌷︎⸝𓈒𓂂𓏸春メイク𓏸𓂂𓈒⸜🌷︎⸝。oOo。.:*⚠️画像には方法しか書いてないため、下の参考コスメを見てくだせぇ!すまん!!なにかご質問ありましたら、答えられるか分かりかねますがご自由にしてくだせぇ🐥⸒⸒《ベースメイク》。...
もっと見る
46
2
- 2023.03.16
キャンメイクアイベース新色はナイアシンアミド、パルミチン酸レチノールなどの整肌成分を配合✨キャンメイクラスティングマルチアイベースWP01フロスティクリア02クリームイエロー(新色)各¥550(税込)こんにちは!うみかです!いつも♡📎フォロー...
もっと見る
218
3
- 2022.09.25
優しいイエローカラーなので、既存色よりも肌なじみが良いかな?という感じ。 このカラーには、整肌成分が5種 (ナイアシンアミド・バルミチン酸レチノール・3種のアミノ酸・ツボクサ葉エキス・3種のセラミド) も含まれています✨️✨️✨️ アイベースも使うのと使わないのとでは、発色はもちろん色持ちも全然違ってきます! ちなみにアイシャドウベースとしてだけでなく、アイブロウやアイライナーのベースとしても優秀です☺️♡
もっと見る
228
5
- 2022.10.02
キャンメイクの新作が優しすぎて嬉しすぎるー!既存色との徹底比較!大注目のアイベース新作イエロー✨密着力はそのままに、目周辺の肌にも優しくなったのがさらに嬉しい🤗👏#キャンメイク#ラスティングマルチアイベースWP#クリームイエロー#新作コスメ報...
もっと見る
193
11
- 2022.10.07
アイシャドウのベースって別にいらなくない?って思っていたんですが…いざ、キャンメイクのアイベースを使ってみてびっくり! まず、アイシャドウの発色が良くなる。そして本当に崩れにくい! 早く使っておけば良かったと思ったアイテムの1つです。 テクスチャーはチューブから出すときは堅いなと思いましたが、瞼に伸ばすとスッと伸びてくれました。 あまり厚く塗ると、逆にメイク崩れの原因になりそうなので、薄目に伸ばすのが良さそうですね。 チューブはけっこう小さいですが、1回のメイクでほんの少ししか使わないので、コスパはかなり良さそう。 今使用しているクリームイエローは美容成分配合みたいなので、メイクついでに目元のケアができるといいな~なんて期待してます笑
もっと見る
121
1
- 2022.12.17
DAISY DOLL by MARY QUANTアイカラーパレット GR-01 ピンクグレージュ(1,430円税込) キャンメイクパーフェクトスタイリストアイズ 26 ミラージュモーヴ (858円税込) ちふれ除光液(525円税込) キャンメイクラスティングマルチアイベース WP 02 クリームイエロー(550円税込) CEZANNEトーンアップアイシャドウ 11 トープブラウン(638円税込) ネイルホリックTop coat SP012 ぷっくりクリア(330円税込) ネイルホリックベースコートSP031(330円税込) CEZANNE超細芯アイブロウ 06 ベリーブラウン(550円税込)
もっと見る
117
3
- 2023.01.10
アイシャドウ塗る前にさっとひと塗りすると、発色もよくなるし、1日中崩れにくい目元に◎✨ 涙袋の方見てもらうと塗っているのと塗っていない目元で、全然違うよね?!😳 どちらか選ぶなら、、せっかくならナイアシンアミド・パルミチン酸レチノール、3種のアミノ酸 (アルギニン、グリシン、グルタミン酸)、ツボクサ葉エキス、3種のセラミドが配合されていて、目元ケアも出来ちゃう新作良い感じだと思った🫶
もっと見る
62
3
- 2022.10.19
リップスフェスタ、悩んでたらどんどん無くなる、、 ジューシーのリップと、hemeのチークに、CANMAKEのアイシャドウベースロート製薬のリップオレンジメイクセット オレンジメイクセットでオレンジメイクしよ。 1番オレンジなのはジューシーのリップ。
もっと見る
137
7
- 2023.02.07
このカラーには、整肌成分が5種 アイベースも使うのと使わないのとでは、発色はもちろん色持ちも全然違ってきます! ちなみにアイシャドウベースとしてだけでなく、アイブロウやアイライナーのベースとしても優秀です☺️♡
もっと見る
125
1
- 2023.04.23
商品詳細情報キャンメイク ラスティングマルチアイベース WP
- ブランド名
- キャンメイク(CANMAKE)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングアイシャドウ 10代 第99位アイシャドウ 20代 第95位アイシャドウ 30代 第96位アイシャドウ 40代以上 第103位アイシャドウベース 10代 第1位アイシャドウベース 20代 第1位アイシャドウベース 30代 第1位アイシャドウベース 40代以上 第2位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 8g: 550円
- バリエーション
- 01 フロスティクリア
- 02 クリームイエロー
- 商品説明
- 2024.6月下旬~ 01の全成分が順次リニューアル 尚、これにかかる商品の返品・交換は承っておりません。 崩したくない!アイメイクをしっかりキープ!! アイシャドウ・アイブロウ・アイライナー、マルチに使えるアイメイク下地 アイメイクを重ねた瞬間、発色UP! しっかりと密着してにじみやヨレを防ぎ、つけたての仕上がりを長時間キープ! ラメ・パールなし。 01:フロスティクリア 塗ると透明になり、どんなアイカラーにも! 02:クリームイエロー お肌に嬉しい5種の整肌成分配合のイエロータイプ ナイアシンアミド・パルミチン酸レチノール・3種のアミノ酸・ツボクサ葉エキス・3種のセラミド配合
- メーカー名
- 井田ラボラトリーズ
- 発売日
- 2013/9/4(最新発売日: 2022/9/30)
- 成分
- <01 フロスティクリア> ※2024年6月下旬頃~順次リニューアル予定。尚、これにかかる商品の返品・交換は承っておりません。 (新) タルク、水添ポリイソブテン、パルミチン酸デキストリン、合成ワックス、ヒマワリ種子ロウ、マイクロクリスタリンワックス、トリメチルシロキシケイ酸、イソドデカン、ジメチコン、フェノキシエタノール、トコフェロール、スクワラン、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、ラウロイルリシン、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル) (旧) タルク、水添ポリイソブテン、パルミチン酸デキストリン、ポリエチレン、コメヌカロウ、トリメチルシロキシケイ酸、マイクロクリスタリンワックス、イソドデカン、ジメチコン、フェノキシエタノール、スクワラン、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、トコフェロール、ラウロイルリシン、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル) 下記が変更になりました。 「コメヌカロウ→ヒマワリ種子ロウ」 下記の表示名称が変更になりました。 「ポリエチレン→合成ワックス」 <02 クリームイエロー> タルク、水添ポリイソブテン、パルミチン酸デキストリン、合成ワックス、ヒマワリ種子ロウ、マイクロクリスタリンワックス、トリメチルシロキシケイ酸、イソドデカン、ジメチコン、フェノキシエタノール、セスキイソステアリン酸ソルビタン、トコフェロール、スクワラン、ラウロイルリシン、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、水、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、ナイアシンアミド、パルミチン酸レチノール、BG、コーン油、アルギニン、グリシン、グルタミン酸、グリセリン、水添レシチン、フィトステロールズ、キサンタンガム、セラミドNP、ツボクサ葉エキス、セラミドAP、セラミドNG、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、酸化鉄、酸化チタン、水酸化Al
プチプラ × アイシャドウベースランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
excel フィットアイベース | 1,045円 |
| アイシャドウベースランキング第6位 | 明るいベージュ。 くすみがとび、自然にトーンアップ。 なめらかでするする伸びる! | 詳細を見る | |
pdc ピメル パーフェクトアイベース | 1,320円 |
| アイシャドウベースランキング第8位 | パール配合のベージュ系カラーで、目元をほんのり明るく見せてくれるとともに、乾いた後はサラッとした使用感で他のメイクの邪魔をしない | 詳細を見る | |
excel アイシャドウベース | 1,044円 |
| アイシャドウベースランキング第9位 | まぶたの色を均一に。テクスチャーがやわらかく薄く伸ばしやすい♪保湿効果もバッチリ♡ | 詳細を見る | |
ETUDE アイフィックスプライマー |
| アイシャドウベースランキング第14位 | 涙袋のメイクもキープされてる! ラメ落ちも気にならん♥ | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)






















































































































































