水面に映り込んだ春の日差しや木々の軽やかな情景を表現されたパレット♡ くすみカラーでありながらも春の爽やかさが感じられますね〜🌱 シャインゴールドとグレイッシュモカの組み合わせをメインテーマに公式は推してる みたいですが、グレイッシュアクアミントがまぁ〜良い味を出してくれます! 特に、くすみが得意なミュードオータムさんに良き◎ パレット左半分の2色だけならくすみが得意なミューテッドサマーさんもOK!
もっと見る
100
12
- 2024.02.05
NARS(お粉) エトヴォス(下地) エトヴォスはカバー力はあんまり無いけど乾燥肌さんには向いていて成分も肌に優しめなのでお休みの日メイクにピッタリだと思います! ✔️excel スキニーリッチシャドウ ✔️rom&nd ハンオールブロウカラ CEZANNE ジェルアイライナー LUNASOL眉毛パウダー
もっと見る
55
2
- 2024.03.10
\メイクのQOL上がるアイテム/◆キャンメイクラスティングマルチアイベースWP¥550(税込)◆シーグラムアイライナーブラシ¥219(税込)◆エテュセスキニーブロウライナー¥1,320(税込)どれもなくてはならないアイテムだよ👏🏽お買い物の参...
もっと見る
130
25
- 2024.01.20
米粒大だけで両目に使えるし、アイシャドウの密着度を高くしてくれて、発色も良くなるから本っ当におすすめ! マルチアイベースって名前の通り、アイシャドウの下地としてだけじゃなくて、眉メイクの下だったり、アイラインの下にも使う事が出来て、全体的に目元のメイクのクオリティを上げてくれる物になっています💁 それでも普通のリップクリームよりはこってり保湿される感じです!
もっと見る
60
3
- 2024.02.29
夏は、テクスチャー固めのラスティングマルチアイベース WPを使い、冬の乾燥する季節は、柔らかいクリーム系のアイクリームプライマーを使っていたけど、 次の購入は、毎回少量しか使わない分、だいぶ長いこと買い換えずに使えるアイテムだからこそ、デパコスのアイベースを買ってみようかな~と考え中🧚
もっと見る
67
5
- 2024.02.27
LIPS購入品💄🎀CEZANNEチークブラッシュ02シナモンブラウンキャンメイククリーミータッチライナー09ダージリンピンクラスティングマルチアイベースWP01🦋使ってみて🦋CEZANNEチーク色はかわいいけど発色が物足りないかも🤔濃くなり過...
もっと見る
82
2
- 6ヶ月前
キャンメイクラスティングマルチアイベースWP01フロスティクリア硬めのテクスチャーなので指の腹の温度で少し柔らかくしてからまぶたに塗っています。塗り心地は軽めです。アイシャドウの発色がよくなり、密着力が上がるのでアイシャドウの良さをより引き出...
もっと見る
75
2
- 6ヶ月前
dasiqueムードシャドウパレット03スプリングコーラル¥4,950少し高めなので買うのに迷ったけど買って良かった‼︎24色入ってるならお得だね!驚いたのは可愛さだけではなくって13時間たってもメイクがよれずキレイにアイシャドウが残ってたの...
もっと見る55
1
- 5ヶ月前
キャンメイクポアレスクリアプライマーラスティングマルチアイベースWPカラーチェンジアイブロウです!!この3つには長らくお世話になっとるとですm(__)mポアレスクリアプライマーすごくて、毛穴埋まる埋まる。金粉ぽいのが入ってて、なんかリッチな気...
もっと見る55
2
- 6ヶ月前
134 桜鏡 - SAKURAUTSUSHI - 春らしいふんわりとしたカラーに、 ほんのりくすみを加えた和風な華やかさのパレット♡ インペリアルトパーズのような 透き通る輝きのシャインシェリーカラーと、 大人女性の上品な色気を醸し出す クラシックモーヴのコンビが最高です🥹🩷 パソカは、ブルベ夏さん (イエベ春さんも可。)におすすめ! 特に、低明度でくすみが得意な ミューテッドサマーさんに良き◎
もっと見る
93
8
- 2024.02.04
せっかくなのでアイシャドウベース比べてみた😊全て1000円未満①マキアージュ⭐️⭐️⭐️⭐️ドラマティックアイカラー WT901シャリシャリテクスチャー 中粒ラメ入りBAさんにベースだとすすめられたものなのでここに入れときます②キャンメイク⭐...
もっと見る
86
17
- 2024.01.26
とっっっても可愛くて綺麗です...!!🥰🥰 パケを隅々見て思ったのですが、正直パケが豪華すぎて3520円は安くないか...?と思いました😂😂 デパコスとかと並んでも負けない存在感💫✨ 細部まで装飾がこしらえてあってすごい🥹🥹 しかも開けたらアイシャドウの刻印も可愛すぎる🤦♀️🤦♀️ 見た目がとんでもなく可愛いので中身はどうなんだろうとドキドキしましたが... 今までベースカラーってあんま塗る意味わかんないけど塗っとくか!って感じで塗ってたんです笑笑 総じて見た目も中身も天才すぎるアイシャドウだったので、この日めちゃめちゃ盛れました!!!
もっと見る
67
2
- 2024.02.15
まぶたじゃなく指にアイベースつけた状態でラメとってみたらめちゃくちゃ発色も密度も上がって、パレットで見たまんまのキラキラ感が出せることに気づいた!! ラメ飛びも抑えられるし、このやり方めちゃくちゃおすすめ。 他ブランドのアイベースはもちろん、フィックスミストでもできると思います!
もっと見る
89
2
- 2024.02.24
アイシャドウベースってどんな感じなんだろう? 本当にいるのかな?上手く扱えるかな? 初心者にも手が出しやすい良心価格です。 正直チューブタイプなので蓋の開け閉めがめんどい… 使い心地は固めでこっくりしています! 発色は桁違いですね!ここまで違うのかとびっくり! 肌に溶け込みあまり発色を感じない方には ぜひ使ってみてほしいです✨️ だけど使い方に慣れないと色ムラができそう…
もっと見る
55
1
- 2024.02.25
\*アイメイクのお悩み解決!目元用化粧下地*/今回は、使ってみたら感動する目元用化粧下地を紹介するよ☺️【商品】キャンメイク ラスティングマルチアイベースWP01 フロスティクリア ¥550【特徴】⭐︎崩したくないアイメイクをしっかり キープ...
もっと見る
101
3
- 2024.02.06
キャンメイク むちぷるティント 03 ワインベリー キャンメイク クリーミータッチライナー 09 ダージリンピンク D-UP パーフェクトエクステンションマスカラ for カール マロングレージュ
もっと見る
137
1
- 2024.02.05
圧倒的にエティアレオーヴ!!!! 縁取りしているように見えるので瞳が小さく見えるかも🤔 暗いところで撮影とかならレオーヴの方がキリッとした男の子っぽくなれる気がします!!
もっと見る
49
2
- 2024.02.13
今日は朝にメイクして夕方まだしっかりアイメイクが残っていました!!おどろいた😦 正直ぬっても変わらないのではと半信半疑だったけど、¥550で安かったのでお試しで買ったんだけどほんとうによかった〜✨ 夜になってもアイメイク残ってます あと気づいたのは、二重のところにアイシャドウがたまってない❗️ありがたい〜😭
もっと見る
89
5
- 2024.01.31
どちらも発色が良かったです♡ 𝑪𝑨𝑵𝑨𝑲𝑬のアイシャドウベースを塗ってから使うと、もっと発色と色持ちが良くなると思います♪ 色が似てるように見えます。 微妙に色が違うので、2つ買ってグラデーションにして遣うのがオススメです✨🌟✨ MAJOLICA MAJORCA ▶︎💰2090円税込 𝑪𝑨𝑵𝑨𝑲𝑬 ▶︎💰550円税込
もっと見る
93
6
- 2024.01.27
私がキャンメイクのラメが含まれるアイカラーを塗る時、必ず必ず必ず!使うのがラスティングマルチアイベース。 他のアイカラー使う時の下地にもこれが一番好き! 02のクリームイエローは、ナイアシンアミド配合。まぁ、気の問題かと思います(笑) 一方でシルキースフレアイズは、ちゃんと発色させるとデパコスシャドウと比べても一見わからないくらい優秀。 私は旅行先には必ず1つシルキースフレアイズを忍ばせてます。容器が小さく薄いので、嵩張らないので持ち運びやすい!
もっと見る
143
7
- 2024.01.15
2種類持っていて塗った方が発色がよくヨレにくいのでいつもどちらかを使います! 他の方のレビューにあったように発色良くて8色はいっててプチプラなのすごすぎっ! 好みの関係で、このアイシャドウパレットに関しては使わなくても全然綺麗✨
もっと見る
88
2
- 2024.02.13
薄めに塗り広げるだけでOK、目の周りが汚れてたり下地が不十分だと白く塊になりやすいので注意。 初めてリッププランパーというものを買ってみたが、かなりツヤツヤになる。 04がめっちゃ良かったので、使いやすそうな03も購入 描きやすい、にじまない、クレンジングで落ちやすいの3点セットで少しお値段は高いけどペンシルアイライナー迷ってるならこれで決まり! 塗り広げるタイミング重要。遅いと固まっちゃう、早いと指につくので、軽くまぶたに点置きしてから5秒以内に伸ばす、濃いめにしたければ繰り返して好きな濃さになるまで塗ると可愛い。
もっと見る
65
5
- 2024.02.01
ハートの刻印が可愛いです スルスルぬれてひっかかりなしで 使いやすかったです ピンク×レッドでナチュラル発色 ガッツリタイプではないので少しずつ 使うと失敗しないです ストロベリーメイク完成しますヾ(*´ω`*)ノ お買い得で可愛いコスメたちでした
もっと見る
140
3
- 2024.01.21
色素沈着を防ぐ 発色をよくする これを使ってみて ベースの必要性を感じました 安心感が違います お手軽に手に入るので とりあえず、ベースとはどんなもんかと アイシャドウベースを試してみたい方におすすめです
もっと見る
59
2
- 2024.02.27
\ALLプチプラでアイシャドウベース比較👏💕/アイメイク上達したいなら絶対買って🔥!!発色UP・耐久性UP・粉ラメ飛び防止以外にもくすみを飛ばしてトーンアップ、デリケートなまぶたのうるおい持続などなど、実は良いことずくしの、アイシャドウベース...
もっと見る
547
258
- 2023.08.13
アイシャドウする時間が長いのでアイシャドウベースはかかせません💦 こちらはこってりしたテクスチャー。画像はだしすぎで本当はもうちょい少なめで良さそうです! ブラウン系のカラーをのせてみると濃いめカラーはあまり変わりませんが、薄いブラウンははっきりとカラーが出た気がします❣️ 安いので毎日使っていきたいと思います😊
もっと見る
85
2
- 2024.02.16
本日のメイク👀💄rom&ndのベターザンパレット03番が盛れすぎた‼️‼️✂商品選択出来ていないモノが✔️セザンヌ 超極細アイブロウペンシル4番✔️ロムアンド ハンオールブロウカラー✔️ZEESEAリキッドアイシャドウ13番ロムアンドのベター...
もっと見る
77
2
- 2024.01.27
これを塗るとアイメイクの発色・色もちが良くなります。 01フロスティクリアは塗ると透明になりどんなアイカラーとも相性GOOD! LIPSさんでも取り扱いがあるのでおすすめです✨
もっと見る
157
3
- 2024.01.20
非常に良い商品でした!以下、VDLの感想やキャンメイクのアイベース(チューブ型)との比較です。 VDLのアイプライマー【オリジナル】はキャンメイクのアイベース【01 フロスティクリア】と同様の一見白っぽいクリアなアイプライマーで、発色はせず肌に馴染むのでアイシャドウのそのままのカラーを楽しめます。 VDLはロムアンドのティントとほぼ同じサイズで、意外としっかりした作りで嬉しい誤算でした。カチッと閉まるのが頼もしく、漏れなどの心配はなさそうです。
もっと見る
59
4
- 2024.01.21
coou vs キャンメイク どちらがおすすめなのか 実際にスウォッチして確かめてみました✋ UR GRAM オーロラアイシャドウ03✨ キャンメイクも優秀ですし、密着度も高かったのですが コスパも容器も塗りやすさに特化していたcoouに軍配! 出先用のポーチで、ギリギリまで荷物を厳選させたかったら キャンメイクを選ぶかもしれませんが💦
もっと見る
58
5
- 2024.01.14
アイシャドウの前に必ずアイシャドウ用ベースを使用すること!! グリッターはなるべく水分多めなやつを選ぶ 乾いてカピカピするのが嫌なのでなるべくしっとり系肌に密着する系にしたいです! 下まぶたにマスカラつけすぎない パンダにならないよう最初から濃く塗らないようにしています!!
もっと見る
55
0
- 2024.05.26
キャンメイクラスティングマルチアイベースWPフロスティクリアたくさんのいいねありがとうございます❤︎フォロワーの皆様もありごとうございます😊ラスティングマルチアイベースWPフロスティクリアアイシャドウベース購入しましたほんの少量つけるだけで、...
もっと見る
57
2
- 2024.02.13
リンメルワンダースウィートアイシャドウ003ロマンチックな恋の予感ミルクチェリーショコラで試してみました!!!えぐすぎです。初めてアイシャドウベース買ったけどこんなに違うんだな…中間色のラメはベースありのが全然発色する!!締め色はそんなに変わ...
もっと見る
117
3
- 2024.01.30
アイメイク研究中。アイシャドウベースのクリーム塗って、上段2つメインに脇役のラメをちょい足し。ジュエリーシャドウベールの青、瞬間最大風速的にめっちゃ好きだった。好きじゃないアイテムはサクッと捨てられるけど、好きな奴ずてるのは無理ゲー。もしかし...
もっと見る
38
0
- 1ヶ月前
キャンメイク 色⇒無色透明 ラメ⇒無し 塗った後の質感⇒若干ベタつく 発色⇒元の色よりも柔らかい色に KATE 色⇒白色 ラメ⇒有り 塗った後の感覚⇒サラサラ 発色⇒元の色よりも薄い色に
もっと見る
72
3
- 2024.01.05
キャンメイクラスティングマルチアイベースWP01フロスティクリア✧•✾•✧ちいさくてかわいい、パッケージデザインが素敵なアイシャドウベース!塗り広げると透明です。付けすぎるとアイシャドウがヨレやすくなるのでそこだけ注意⚠️少量で使えるのでコス...
もっと見る
78
1
- 2024.01.27
【良いところ】透明なのでまつ毛を目立たせすぎることなくカールキープしてくれます 【良いところ】とにかく落ちにくいところ!食事をしても色が残ってくれます。保湿される感じがあるのも嬉しいポイント 【良いところ】アイシャドウの発色と色持ちを良くしてくれる! 【良いところ】3色あるので肌の悩みに合わせてカバー出来ます。オレンジ色をクマに使ったらかなり隠れました!乾燥したり崩れたりしにくいです
もっと見る
69
2
- 2024.01.03
@kotorino._.cosmos←他の投稿はコチラから🤍\\2023マイベストコスメ//・・・・・・・・・・・・・・・今年、このアカウントを作ってとても楽しい日々を過ごせました☺️体調崩した日もあったけど、始めた日から毎日投稿ができて達...
もっと見る
94
3
- 2023.12.31
アイシャドウ・アイブロウ・アイライナー、マルチに使えるアイメイク下地✨ アイメイクする人は絶対使って欲しい プチプラのアイシャドウも密着してしっかりキープする 税込550円で全然減らない コスパよすぎ!
もっと見る
129
2
- 2025.03.03
✅するすると滑らかに描くことができる高発色 ✅耐久性が高く、目尻までキレイなラインを長時間キープ ✅肌なじみが良くて、使いやすいカラーばかり ✅メイク直しの回数を減らしたい方におすすめです💖 私的な個人の感想なのですが、目尻にはもちろん細い線から太い線までラクラクひけたので下まつげを描くのにも使えると思いました🙌🏻
もっと見る
50
4
- 2024.01.03
火照りに見える。ミニパフを入れると便利。 ほんのり綺麗にみえます。 シトラスの香り。 甘皮を如何様にでも出来るようになる…筈。 言わずと知れた名品。眉尻が描き易い。 言わずと知れた名品第二弾。 アイメイクの持ちが良くなり高発色に。 私は眼鏡の民なのでノーズシャドウの下にも仕込んでいるが、心無しか擦れに強くなった気がする。 対ウォータープルーフ決戦兵器。 1押しでの排出量少ない気がする。 夏ニモ使ヘ 冬ニモ使へ 紫外線ニモ 冬ノ乾燥ニモ負ケヌ 丈夫ナ頭髪ヲ育ミ… 自然乾燥の被ダメ減少も出来てしまう我らの心強い味方。
もっと見る
36
1
- 2024.01.12
初めて5個を比較してみたけど、マットアイシャドウにはアメリカのプチプラコスメwet n wildのプライマーがいい仕事をしてくれました! すこし緩めのテクスチャーだから均一に伸ばしやすくて、べたつきもないからマットアイシャドウがきれいにのる♡ ラメやメタリック系はNYXのグリッタープライマーとの相性が一番よかった。 若干ぺたっと感が残るからラメが密着してくれる! CANMAKEはプチプラでよいけど 比較するといまいち、、 MACもいいんだけど、コスパを考えると wet n wildやNYXのほうがよいと 思ってしまいました。
もっと見る
53
3
- 2023.12.31
〘税込600円以下で買えるおすすめコスメまとめ〙ダイソーで買えるコスメ以外でおすすめコスメをまとめました!メイク初心者さんやどんなコスメを買おうか迷っている人の参考になれると嬉しいです!ぜひ試して見てください!#衝動買いコスメ...
もっと見る
1654
937
- 2023.05.08
Dintoのパレットめっちゃ使いやすいぃぃ…🫰捨て色ナシ!!オレンジブラウンって感じの色🧡 Bbiaラストベルベットティントはマットなのに乾燥知らずでマットリップで1番好きになった!! melotteのシークレットベアは焦茶のフチが自然に目を大きくしてくれる感じで、甘い顔になる気がする- ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́-
もっと見る
68
11
- 2023.12.17
激盛れ 下重心で中顔面短縮されてめちゃめちゃ盛れるのにナチュラルな仕上がりになっています🧸♡ 暗い色を入れることが大事です。その時、暗すぎる色を入れても盛り耐性皆無の人だとキツい印象を与えてしまいがちなので暗すぎない色を入れることも意識しました。 中顔面が気になっていたりナチュラルだけど盛りたかったり時短でメイクをしたい方には是非おすすめしたいです🫧 ラメは使っても可愛いのですが使わなくても十分にかわいい、、🍑
もっと見る
300
261
- 2024.06.22
オレンジメイクしたいけど似合うか不安、、、って方!ぜひ100円で試しましょう🧡🍊ブルベでオレンジが壊滅的に似合わないのでオレンジブラウンメイクに挑戦してみました💟🌼DAISOURGLAM BLOOMINGEYECOLORPALETTE(ブルー...
もっと見る
3091
2484
- 2020.08.28
\\アイシャドウベース7種徹底比較!// 左右の目にベースを塗って何日もかけて検証した結果をまとめました! 塗る量やその日の気候によって結果は変わってくると思いますが大体の特徴は捉えられていると思います🙆♂️ 【クリームタイプ】クリーム...
もっと見る
3549
2194
- 2021.06.28
私の解決策としてはアイベースとして“肌色補正するカラー”を仕込むことが1番綺麗に仕上がりました。 コンシーラーを使っても悪くはないですがヨレやすかったり物によっては二重幅にたまりやすくなってしまうので、できれば“ベージュなど肌色補正してくれるカラーのアイシャドウベース”を使用することをおすすめします🫶 アイシャドウベースにも種類があって[肌色補正できるベース]や[ヨレにくさに特化したベース][スキンケア要素が強いベース]など様々なのでぜひ自分の好みに合ったものを選択してください◎ アイテムについても、私自身いろんなアイシャドウを使ってきて同じマットな質感で似たような色でも粉質のせいなのか淡かったり濃かったりアイテムやブランドによって異なるんですよね💡
もっと見る
4592
3526
- 2022.09.06
固めテクスチャだけど体温でとろけるので少量でOK👍 馴染ませると色はなくアイシャドウの色味を邪魔せず、粉飛び防止、発色も良くなります。 アイクリームとアイシャドウ下地が1つに‼️ ゆるめテクスチャで伸びがいいので、こちらも少量でOK👍 目元の乾燥が気になる方はうるおいケアも出来るこちらがおすすめ👍
もっと見る
155
4
- 2025.01.15
キャンメイクラスティングマルチアイベースWP01 フロスティクリアリピ買い2個目アイシャドウベース🎀🍒お気に入りポイントコスパ◎荒れなかった乾燥を感じなかった使いやすい#キャンメイク#アイシャドウベース...
もっと見る
61
0
- 2ヶ月前
商品詳細情報キャンメイク ラスティングマルチアイベース WP
- ブランド名
- キャンメイク(CANMAKE)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングアイシャドウ 10代 第92位アイシャドウ 20代 第89位アイシャドウ 30代 第89位アイシャドウ 40代以上 第93位アイシャドウベース 10代 第1位アイシャドウベース 20代 第1位アイシャドウベース 30代 第1位アイシャドウベース 40代以上 第1位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 8g: 550円
- バリエーション
- 01 フロスティクリア
- 02 クリームイエロー
- 商品説明
- 2024.6月下旬~ 01の全成分が順次リニューアル 尚、これにかかる商品の返品・交換は承っておりません。 崩したくない!アイメイクをしっかりキープ!! アイシャドウ・アイブロウ・アイライナー、マルチに使えるアイメイク下地 アイメイクを重ねた瞬間、発色UP! しっかりと密着してにじみやヨレを防ぎ、つけたての仕上がりを長時間キープ! ラメ・パールなし。 01:フロスティクリア 塗ると透明になり、どんなアイカラーにも! 02:クリームイエロー お肌に嬉しい5種の整肌成分配合のイエロータイプ ナイアシンアミド・パルミチン酸レチノール・3種のアミノ酸・ツボクサ葉エキス・3種のセラミド配合
- メーカー名
- 井田ラボラトリーズ
- 発売日
- 2013/9/4(最新発売日: 2022/9/30)
- 成分
- <01 フロスティクリア> ※2024年6月下旬頃~順次リニューアル予定。尚、これにかかる商品の返品・交換は承っておりません。 (新) タルク、水添ポリイソブテン、パルミチン酸デキストリン、合成ワックス、ヒマワリ種子ロウ、マイクロクリスタリンワックス、トリメチルシロキシケイ酸、イソドデカン、ジメチコン、フェノキシエタノール、トコフェロール、スクワラン、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、ラウロイルリシン、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル) (旧) タルク、水添ポリイソブテン、パルミチン酸デキストリン、ポリエチレン、コメヌカロウ、トリメチルシロキシケイ酸、マイクロクリスタリンワックス、イソドデカン、ジメチコン、フェノキシエタノール、スクワラン、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、トコフェロール、ラウロイルリシン、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル) 下記が変更になりました。 「コメヌカロウ→ヒマワリ種子ロウ」 下記の表示名称が変更になりました。 「ポリエチレン→合成ワックス」 <02 クリームイエロー> タルク、水添ポリイソブテン、パルミチン酸デキストリン、合成ワックス、ヒマワリ種子ロウ、マイクロクリスタリンワックス、トリメチルシロキシケイ酸、イソドデカン、ジメチコン、フェノキシエタノール、セスキイソステアリン酸ソルビタン、トコフェロール、スクワラン、ラウロイルリシン、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、水、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、ナイアシンアミド、パルミチン酸レチノール、BG、コーン油、アルギニン、グリシン、グルタミン酸、グリセリン、水添レシチン、フィトステロールズ、キサンタンガム、セラミドNP、ツボクサ葉エキス、セラミドAP、セラミドNG、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、酸化鉄、酸化チタン、水酸化Al
プチプラ × アイシャドウベースランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク ラスティングマルチアイベース WP | 550円 |
| アイシャドウベースランキング第1位 | アイシャドウがピタッと密着して、使用していない時と比べるととても落ちにくい しっかり色味を発色させてくれる | 詳細を見る | |
CEZANNE アイメイクベース | 638円 |
| アイシャドウベースランキング第4位 | 普段のアイシャドウの発色が変わった! まるで別物…乳白色の液でマットな質感 柔らかいチップで塗りやすい | 詳細を見る | |
キャンメイク アイシャドウベース | 550円 |
| アイシャドウベースランキング第5位 | まぶたに塗ると、サラサラとパウダーのような質感に!密着してモチもよくなる♪ | 詳細を見る | |
excel フィットアイベース | 1,045円 |
| アイシャドウベースランキング第6位 | 明るいベージュ。 くすみがとび、自然にトーンアップ。 なめらかでするする伸びる! | 詳細を見る | |
pdc ピメル パーフェクトアイベース | 1,320円 |
| アイシャドウベースランキング第8位 | パール配合のベージュ系カラーで、目元をほんのり明るく見せてくれるとともに、乾いた後はサラッとした使用感で他のメイクの邪魔をしない | 詳細を見る | |
excel アイシャドウベース | 1,044円 |
| アイシャドウベースランキング第9位 | まぶたの色を均一に。テクスチャーがやわらかく薄く伸ばしやすい♪保湿効果もバッチリ♡ | 詳細を見る | |
ETUDE アイフィックスプライマー |
| アイシャドウベースランキング第14位 | 涙袋のメイクもキープされてる! ラメ落ちも気にならん♥ | 詳細を見る | ||
KATE ザ アイカラーベース | 715円 |
| アイシャドウベースランキング第10位 | クリームタイプのテクスチャー。 パールが含まれている為、ツヤ感のある仕上がりに🌟 | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)






























































































































































































