肌が揺らぐ日の強い味方ベアプロファンデ✨────────────✔️使った商品ベアミネラル ベアプロ16HRパウダーファンデーション✔️色味フェア15ウォーム<やや明るいオークル系>✔️種類パウダーファンデーション✔️質感・密着感しっとりしたパウダーテクスチャー✔️仕上がりマット寄りのセミマットな仕上がり✔️使い方①付属のスポンジでパウダーを少量とる②肌を滑らせるようにパウダーを広げる※ツヤと密着感を出す場合はスポンジを水で濡らして絞る✔️推しポイント・低刺激&ハイカバー仕様・フィット感のある仕上がり・付属のかまぼこスポンジが可愛いマスク生活も長く続きますが、乾燥の季節は肌がゆらぎやすいですよね。私も敏感肌になる時があるのでベースメイクは優しい使い心地のものが好きです。それでも顔色やくすみなどをカバーする力もあったら嬉しい。そんなときはミネラルコスメのベアミネラルのベースメイク。パウダーをすべらせるように塗るのに少しコツがいりますが使ってみると簡単にカバーできてしっとりした使い心地。パサパサしたマットな仕上がりになりません。色味は4段階ある明暗の上から2つ目のLIGHTのやや明るいオークル系。明るく黄みに寄ったオークル系のカラーで人気色です。淡いピンクオークルから濃いオークルまで全部で10色もあるのですごいですよね。本体デザインも鏡付きで軽くて持ち運びがしやすいです。スポンジの入れる位置がファンデの下にあって穴が空いているので通気性がよくていいですね。脂性肌や混合肌の方で崩れにくいパウダーファンデを探している方にオススメです。────────────#ベアプロ16HRパウダーファンデーション#ベアミネラル#高カバー低刺激#PR#ベースメイク#パウダーファンデ#ファンデーション#コスメ#化粧品#化妆品#cosme#makeup#コスメ大好き
もっと見る崩れにくさをチェックbareMinerals ベアプロ パウダー ファンデーション
色味や質感、カバー力をチェック!bareMinerals ベアプロ パウダー ファンデーション
マスク荒れや肌悩みのある方必見!!♡独自のミネラルロックテクノロジーで、汗や皮脂に強いから16時間※化粧崩れがないってデータを取得済みなんだって✧※データ取得済。(EssexTestingClinic,Inc.調べ。効果には個人差があります。)使い方を見るとパフを濡らして固く絞って『つやピタ』な仕上がりになるとかで毎回そうやって使ってます!確かに濡らさないよりピタっと密着感のある仕上がりになるよ😳✧パウダータイプっていつも粉浮きしちゃったりしてたから、つやピタな使い方はすごくお気に入りになったよ!♡付けすぎると私の場合ムラが出来ちゃったから、ポンポンして付けるといい感じにカバー力もあって良かったよ♡肌と地球に優しい特徴があるヴィーガンファンデだからいっときお世話になろうと思います😊是非チェックしてみてね✧#ベアプロ16HRパウダーファンデーション#ベアミネラル#高カバー低刺激#PR#コスメ好き#コスメ好きさんと繋がりたい#美容#ファンデ#30代メイク#My推しコスメ
もっと見る64
3
- 3ヶ月前
❤️「つけないよりも、肌によい」高性能パウダーファンデーション▶︎ベアミネラル ベアプロ16HRパウダーファンデーション高カバーだけど薄膜&低刺激👐✨マスク荒れや肌悩みのある方にお試しいただきたい、最新ファンデーション❣️マットな黒のスタイリッシュなコンパクト🪞⸝⋆⸝⋆付属のパフをそのままでも、水に濡らしてでも使用できる2way✌️𖤐上がファンデーション・下がパフとなっていてパフを収納する下には空気穴があるので水に濡らしても通気性が良くてありがたい🙆♀️♡そのまま塗ると、さらりとした塗り心地で本当すごく軽い☁️💓何も塗ってないみたい❣️ふわっとした感じの仕上がりが好みでした🌷ᐝ付属のパフを水に濡らしてから使用するとピタッと密着するような肌付きで、気になる部分は二度塗りでカバー力が上がる印象❣️ほんのりツヤ感も出てくれていい感じ✨保湿をしようとベース(日焼け止めなど)を厚めに塗ってしまうとよれやすい印象があるので、下地は薄めがポイントかな☝️?いつも明るめのファンデーションを使用している私は今回、一番明るめな〖フェア10ニュートラル〗を選んだのだけど、実際の肌より少し明るめでトーンアップしてくれるような感じでくすみに悩む人にもオススメ出来るカラー❣️目の下のクマや色ムラ・毛穴をしっかりとカバーしてくれる印象でした😊🌸#ベアプロ16HRパウダーファンデーション#ベアミネラル#高カバー低刺激#PR#ファンデーション#ベースメイク#低刺激#ミネラルコスメ#カバー力#パウダーファンデーション#メイク#コスメ#コスメ紹介#コスメオタク#コスメ好きさんと繋がりたい#コスメレビュー
もっと見る97
4
- 3ヶ月前
人気のクチコミbareMinerals ベアプロ パウダー ファンデーション
ベアプロ16HRパウダーファンデーションお試しさせて頂きました☺今回使ったファンデーションは高カバーだけど薄膜&低刺激なアイテムです❣️マスク荒れや肌悩みのある方に是非使ってみて欲しいファンデーションとの事です❣️また、つけないよりも肌に良いらしいです。16時間※1という長い間、美肌カバーが続くパウダーファンデーションとの事ですよ☺※1 データ取得済。(EssexTestingClinic,Inc.調べ。効果には個人差があります。)「ミネラルファンデ」のパイオニア「ベアミネラル」から登場です❣️ベアミネラルをはじめて知ったのは十数年前で愛用してました☺また、動物由来成分不使用のビーガン処方との事です😆パフが付属で付いてるのですが、下にあるタイプははじめて使ったので「おー!」となりました😆とても細かいパウダーでした!フェイスブラシでクルクルっとしてみたらパウダーがフワァッとしたのでコレは凄い!となりました☺肌を労りながらメイクできるのが気に入ってます❣️
もっと見る57
1
- 4ヶ月前
マスク荒れや肌悩みのある方にオススメのベアミネラルの最新ファンデーション「ベアプロ16HRパウダーファンデーション」お試ししてみました。マスクがあたる部分がどうしても擦れてしまいますし、蒸れも気になっていたんですよね。軽いタッチのファンデーションでありながら、高カバー。薄膜をはったように肌に馴染んで、低刺激なのでぬりやすかったです。均一なつけ心地で、ふんわりヴェールがかかったような仕上がりに満足でした♪
もっと見る58
3
- 4ヶ月前
ベアミネラル『ベアプロパウダーファンデーション』03シャンパン、07ウォームライトしっとりとした使い心地のパウダーファンデーション。最近リニューアルされました。今回紹介するのは旧品です。粒子が細かく、しっとりとしています。つけたては粉っぽさがありますが、時間経過とともに皮脂と混じってきれいな薄膜仕上げに。健康的なツヤ肌に仕上がります。毛穴の目立つ私でも毛穴落ちはあまり感じません。崩れ方も汚くないです。全体的に薄くなって消えていく感じ。灼熱下でマスクをつけてもドロドロになりにくく感じました。(私の肌質が乾燥しやすいのでそう思うのかもしれません。皮脂崩れしやすい人なら違うかも🧐)肌に優しい感じも好きです。付属のパフはペラペラなものの、表裏に違いのある作りになっています。スポンジ面でしっかり塗布、毛羽立ち面でふんわり塗布できます。この製品はリニューアルされました。より崩れに強くなったそうです。リピートするか迷いましたが、私の使用色は廃盤になったため、M・A・CのライトフルC+に切り替える予定です。色が合うならベアプロを使い続けたかった。好きな製品です。今までありがとう。❤︎03シャンパン廃番色。最後のストックを使っています。黄色く白い色が私の肌にとても合っており、もっとリピートしたかったのですが残念ながら廃番色に。黄色くて白い色って需要がないようで悲しいです。(若い頃に使っていたセザンヌのパウダーファンデーションも、もう黄白が売っていない……)❤︎07ウォームライト黄色とピンク色のバランスが取れた標準色です。03シャンパンの代わりに使いましたが、赤く暗めに仕上がりました。一般的なオークルが好きな人におすすめです。#ベアプロパウダーファンデーション#ベアミネラル#BAREPRO#bareMinerals#パウダーファンデーション#ファンデーション#ベースメイク#本音でガチレビュー
もっと見る61
1
- 5ヶ月前
⋆⋅⋅⋅⊱∘──────∘⊰⋅⋅⋅⋆𝟤𝟢𝟤2.07.14『ベアプロ16HR パウダーファンデーション』2022年7月にリニューアル発売🙌ベアミネラルから高カバーなのに薄膜&低刺激、マスク荒れや肌悩みのある方にお試しいただきたい、最新ファンデーション💕16時間*続く美肌カバーで「つけないよりも、肌によい」というコンセプト。スキンケア成分*²がキメを整え、軽やかでさらっとした付け心地。衣類やマスクへの付着も少ないそうでこのご時世、季節にありがたいと感じました☺️全部で10色の展開。私が使っているのはFAIR15WARMです😊*¹データ取得済み。(当社調べ。効果には個人差があります。)*²パイナップル果実エキス・シャクヤク根エキス(保湿)#ベアプロ16HRパウダーファンデーション#ベアミネラル#高カバー低刺激#PR
もっと見る76
1
- 6ヶ月前
\夏に嬉しいパウダーファンデ☀/◉𝚋𝚊𝚛𝚎𝙼𝚒𝚗𝚎𝚛𝚊𝚕𝚜𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣#ベアプロ16HRパウダーファンデーション<全10色各8g/5,280円(税込)>𝐀𝐛𝐨𝐮𝐭𝐭𝐡𝐞𝐩𝐫𝐨𝐝𝐮𝐜𝐭𓂃◌𓈒𓐍 ❍2022年7月13日に新発売💕❍つけないよりも肌に良い🌟❍16時間*1もの間、美肌カバーが続く⏰*1 データ取得済。(EssexTestingClinic,Inc.調べ。効果には個人差があります。)𝐑𝐞𝐯𝐢𝐞𝐰𓂃◌𓈒𓐍明るいオークル系#フェア10ウォームをお試し🎨#beaMineralsの#パウダーファンデーションは粉がなめらかで柔らかい💗パフも付属していますが、大きめのブラシでくるっと付けるとナチュラル🌟一緒に使うと良いと言われている下地#CRディフェンスモイスチャライザーと併用するのはあまりおすすめしません💦下地が馴染んでから塗ってもめちゃくちゃヨレる。ファンデというより下地が微妙すぎる。※手持ちにあったので併用してみました。別の下地を使うとめちゃくちゃ綺麗に仕上がる💖昨日はお昼頃に家族で歩いて選挙〜スタバにマスクを付けて行ってきたのですが帰ってきてから鏡を見ても…💕という感じ🥰これは愛用する🎶元々パウダーファンデは好きだったのですが、久しぶりに良いの見つけて満足です😻!まだまだ暑い日は続くし、カラー展開も豊富なのでぜひチェックしてみてくださいね🎶提供:ベアエッセンシャル様#ベアミネラル#高カバー低刺激#PR#コスメ好きさんと繋がりたい#コスメマニア#美容垢#コスメ垢#スキンケアレポ#コスメレビュー#スキンケアレビュー
もっと見る53
1
- 2022.07.11
粉っぽさがなく肌にしっかりフィットしてくれるのが気に入り一時愛用していたファンデ❤️薄づきでありながら適度なカバー力があり、とにかく付け心地の軽さが魅力😍大袈裟ではなくファンデをつけている感覚がないんです❣️また毛穴や色ムラ等、気になる肌のあらはしっかりカバーしつつ、透明感のあるナチュラルな仕上がりが気に入りました💕化粧直しにも使いやすかったです。付属されているパフではなく、同ブランドのコアカバレッジブラシ(別で口コミ済み)でつけてあげるのがおすすめです👍#bareminerals#ベアミネラル#ベアプロパウダーファンデーション#ベアプロ#ミネラルコスメ#ミネラルファンデ#ファンデーション#パウダーファンデーション#コアカバレッジブラシ#lipsアンバサダー
もっと見る90
4
- 2021.09.22
時短ベースメイクパウダーファンデで時短ベースメイク。必要なものは日焼け止め、パウダーファンデ、大きなブラシ、水ありスポンジです。1.日焼け止めを塗る水に濡らし、ギュッと絞ったスポンジで、日焼け止めを塗ります。日焼け止めの量をケチらず、スポンジで叩き込むように。洗い替えのスポンジがある方はお手持ちのものを使ってください。スポンジの洗い替えがない方は100均などの使い捨てスポンジを使うのがおすすめです。2.ブラシでパウダーファンデを塗る大きなブラシにパウダーファンデを取り、手の甲で量を調整してから、クルクル円を描くように肌にのせます。円を描くことで毛穴を埋めやすくなります。パウダーファンデとブラシはお手持ちのものを。アイシャドウブラシなどの小さなブラシしかない場合は、プチプラのフェイスブラシ、ファンデーションブラシでも大丈夫です。(ロージーローザやハウスオブローゼなど、安さと高品質を兼ね備えたものが今は多く販売されています)3.おわりベースメイクは以上です。コンシーラーを使わないのでクマは消えませんが、お化粧感も出ますし、とにかく楽です。私がこの方法を知ったのは10代の頃。メイクアップアーティストのTAKAKOさんが紹介していたと記憶しています。【余談】日焼け止めとファンデの両方にお金をかけられない場合は、私なら日焼け止めにお金をかけます。高めの日焼け止めは美容液成分が十分なことが多いからです。年齢肌だと美容液成分のありなしが肌疲れに関わります。高いブランドなら何でも良いわけではなく、老舗を選ぶ方がベターです。私が今まで使った中で、値段と質のバランスが良い日焼け止めはソフィーナボーテ、ソフィーナiPです。高い日焼け止め効果だけではなく、美容液成分が豊富で肌疲れも回避(この点はデパコスと肩を並べられる品質です)。価格は3000円ちょっとなのでドラッグストアなどのポイントで買えちゃいます。プチプラならスキンアクアのミルクタイプ、そしてサンベアーズは日焼け止め効果が高く、1000円以下で購入できます。(スキンアクアとサンベアーズは美容液成分がほぼなく白浮きしますが、焼かないのが肌には1番です)ミルクタイプやクリームタイプは焼けにくく、ジェルタイプは焼けやすいです。ジェルは汗に弱いからです。#時短メイク
もっと見る65
2
- 2021.07.25
プレストタイプのミネラルファンデーション#ベアプロ パウダーファンデーション カシミヤ06ふだんはベアミネラルのオリジナルファンデーションを使用しているのですが外でのお直しが難しく、、お直し用としてプレストタイプを購入しました。こちらはミネラル100%ではありませんが、90%がミネラルとビタミンでできてるとのことでお肌にも優しいファンデーションです。お直し用と思ったのですが、普通につけても、これが、、良い💕💕💕💕💕ミネラルファンデって、下地をつやつやウルウルにすると毛穴落ちしたりヨレたり、奇麗につかないイメージなのですが、付属スポンジのふわふわの方で押さえるようにしながらつけると、ほんとにきれいにつく♡うす付きで、下地で作ったツヤを適度に残してふんわりベールをまとった自然な仕上がりに感動😍こんな絶妙にちょうどいいファンデ最高すぎる!夕方崩れてきても、汚い崩れ方ではなく。同じくふわふわのスポンジで押さえるように直すとキレイに直ります。重ねても厚塗り感が全然ない✨✨カバー力は期待できないです🙅♀️ニキビ跡やシミは、あらかじめコンシーラーで隠して、色ムラは下地で隠した方がいいかも。でも毛穴はふんわりとぼやけていい感じに目立たなくなりました❣️ブラシを推奨してるコメントが多いですが、私はうまくいきませんでした。(それ用のブラシじゃないからかも)あとスポンジも、カバー重視の堅い方の面で使うとうまくつけられませんでした。ふわふわ面が私には良いみたいです。色は失敗したなぁ…これだとちょっと白かった💦💦カシミヤ06は”ピンクオークル”なのですが、もう一個黒いナチュラル11”ピンクオークル系の健康的な肌色”にすればよかったなぁと後悔。。。#bareMinerals#ベアプロパウダーファンデーション#ミネラルファンデ#ベアミネラル
もっと見る150
7
- 2020.06.02
海外に住んでいて困ることは沢山ありますが、中でも大問題なのがファンデーションの色問題です。わたしはヨーロッパに住んでいるので、やっぱり白人の国だから売ってるファンデの色が明る過ぎて?と思われるかもしれませんが、逆です。現地のドラコスやプチプラは大抵暗過ぎ。6色あったらうち5色位が濃過ぎで、残りの1色は明るいけど逆にチョークみたいに白過ぎで、ちょうどいい色がありません。これは、ファンデーションに求めるものが日本とヨーロッパでは違うということに原因があるように思います。日本では肌色を自然に明るく見せるというのも多くの人がファンデーションに求める役割だと思うんですが、ヨーロッパでは肌に色を足すという意味でファンデーションが使われているように思います。それにそもそも多くの人が白い肌よりも日焼けした小麦肌の方が魅力的だと感じていて、日焼けサロンなども発ガン性や紫外線の害毒がようやく指摘されるようになってきた最近でも老若男女問わず大人気です。夏にこっちの親戚の女性たちと集まると、日焼けして真っ赤になった肌を「今年はこんなに小麦色になったのよ」と自慢げに見せびらかしてマウントを取り合うという、日本では信じられない光景が繰り広げられます。「わたしなんて日焼け止め塗らないで一日過ごしただけで真っ黒よ。」なんていうとすごい羨ましがられます。そんな風なので、日本でファンデーション事故と言えば白浮きが最もよくあると思うんですが、ヨーロッパでは逆に首から下はなまっちろくて顔だけ不自然に小麦肌な人をよく見かけます。だから肌を明るく見せたいけどこっちのゴシックファッションみたいに真っ白は嫌。という願いを叶えるファンデーションは現地ドラコスやプチプラではあまりないのです。そこで日本と同じ色番で売っているインターナショナルブランドの中から日本の口コミを参考にして選ぶというのがわたしの方針なのですが、この条件を満たすブランドってなかなかないのです。シャネルやディオールなどは国ごとに合わせたマーケティングをしているのでラインナップも色番も日本とは違うことが多いです。そんな中、ドイツの口コミで色展開が豊富だと話題になっていたベアミネラルというブランドが気になって、ダメ元で日本語でググってみたら、なんと日本でも同じ色番号で売られていてしかも結構有名で、口コミも悪くありません。当時使っていたラロッシュポゼのファンデーションがあまりによれる&色味も合っていないのでもう捨ててここで新たに買うことに決めました。35色ある中から日本で展開のある色に絞って選びましたが、ネットの画像と口コミだけで判断するのは大変でした。わたしはブルーベースで標準よりやや明るいので日本語の公式説明だと04番のアスペンかなと思いましたが、ドイツの公式サイトではアスペンはかなり赤ら顔の白人女性がモデルをしており、わたし、さすがにここまで顔赤くないしなと思ったり。また、ドイツではかなり色白な人が、04番より暗い05番のサティーンがぴったりだと言っていたり。迷いに迷って、結局日本人の口コミを信じてアスペンを購入、結果、大正解でした😊実際の色味はそこまで赤味が強くなく、程よい黄味も感じるちょうど良い色でした。海外と言ってもわたしはヨーロッパのことしか知りませんが、都市や有名観光地はともかく地方の田舎ではアジア人が来ると色合わせもせず一番暗い色を出して終わりというパフューマリーもあります。ヨーロッパでファンデーションを購入するなら、オンラインでも店頭でも予め日本での口コミを調べて、同じ色展開が現地であるのか確認してから購入するのが安全だと思います。#bareMinerals#ベアプロパウダーファンデーション#海外コスメ#デパコス#海外コスメ事情
もっと見る68
2
- 2021.06.08
#ミネラルファンデーション#底見えコスメ
もっと見る58
2
- 2017.11.10
カラーフェア01伸び普通持ち良しカバー力弱め薄づきかなって思って重ね塗りしちゃうとうっかり自分の思っていた肌より白くなっちゃってファンデーション付けすぎ注意職場の人達に今日、白くね?ってびっくりされちゃった
もっと見る14
0
- 2018.09.02
bareMineralsベアプロパウダーファンデーション✂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【使った商品】ベアプロパウダーファンデーション【崩れにくさ】◎【カバー力】◎【ツヤorマット】マット【良いところ】毛穴を隠してくれる乾燥しない【イマイチなところ】付属のパフが使いにくい…かな【使い方】お手持ちのパフやブラシで👍️容器が汚くてスミマセン…(T-T)結構前に購入したファンデで(え…)何かと使いやすいのでずっと手元に残ってます。パウダーファンデを試しまくったわけではないのですが最近のパウダーファンデって水分量が多いというかしっとりしたものが多いですよね。指で触ってもフワフワした感じの🤏これは水分量がかなり少なくてザ・パウダーという感じの質感です。指で触ってもかなりカサカサ❔です(いい意味で)なのでセミマット~マット仕上がりです✌️日焼け止めとか、艶の出る下地のテカテカをいー感じに抑えてくれます。自分は基本乾燥肌ですが、これを冬に使ってもカサカサした感じにはなりません。ケースの作りはファンデの下にもうひとつ仕切りがあってそこにパフが収納できます☺️付属のパフが付いてますがペラペラで使いにくいんですけど仕上がりは完璧なんです…❕これを使うのが1番いいのかなぁ。パフを使うと毛穴のない陶器肌に仕上がります。最近はブラシで使ってます。フェイスパウダーの役割としても使えます(^^)ふんわり乗せます。かためのブラシがオススメただ色の付いてるパウダーが最近肌に合わなくてなんかくすむ?のでいつもは透明というか白っぽいフェイスパウダーを使ってますが、あまりにも顔に色がないときは血色を出すためにこれを使います。コンディションによってファンデも変えたいですよね🎵最後までみていただきありがとうございました!#期待越えコスメ#bareMinerals#ベアプロパウダーファンデーション#ベアプロ#デパコス#ファンデーション#フェイスパウダー#カシミヤ#ケース付き#パフ付き#鏡付き#ベアミネラル#陶器肌#毛穴#カバー力
もっと見る133
2
- 2021.11.03
パウダーファンデーションはこれ!ベアミネラルのベアプロパウダーファンデーション。ミネラルファンデはカバー力が無いイメージでしたが、これはカバー力もあり、自然な仕上がり!そばかすが目立ちにくくなります!さらに!パウダーなのに乾燥しないところがすごい!ぜひチェックしてみてくださいヾ(*´∀`*)ノ・*#ベアミネラル#ベアプロパウダーファンデーション
もっと見る114
1
- 2020.02.13
夜勤用に買ってみて、5ヶ月経ちました!下地とブラシもまとめて買いました使ってみて、乾燥しなくて肌がとても楽少し崩れやすいってBAさんが言ってて、その通りだなって思いましたその時は、お直しすればいいし肌荒れがなくて夜勤で生活リズム崩れて心配だったけど、今のところ問題なくてとても嬉しい◎ミネラルファンデってカバー力がないイメージだけど、これはカバー力あってすごい!パウダーだからそこまで厚塗りに見えなくて良かったです付属のスポンジ?パフ?を使うよりもブラシを使った方が断然いい!上手に塗れます#ベアミネラル#ベアプロ#ミネラルファンデ#シャンパン
もっと見る32
6
- 2017.10.28
私が普段愛用しているファンデーションです!専用のブラシでお肌にのせていますが、とっても綺麗なお肌にしてくれます。カバー力もそこそこあるかと思いますが、ナチュラルめなお肌よりもっとカバーしたい!という方には向かないかもしれません。いつもはポールアンドジョーのプライマーとあわせて使っています。つけた感じも厚くならないのでおすすめです!
もっと見る24
1
- 2018.01.04
つけ心地がとっても軽い!薄づきでも程よくカバー力のあるファンデーション。夏場でも崩れにくく、肌荒れ時にも安心して使えるミネラルファンデです。SPF値が低めなので、1日外にいる日はこまめに紫外線対策することが必要そうです。
もっと見る39
0
- 2018.07.19
BAREPROパウダーファンデーションAspenピンクオークル系のやや明るい肌色---色味オークルと名乗ってはいるもののそこまで黄色っぽくなく、絶妙な色合いのファンデ。国産のファンデでことごとく黄色く浮いてた私大歓喜の色で、本当によく馴染む。頬や小鼻の赤みを自然に補正して、顔の色ムラをなくしてくれる。下地の上にブラシでさらりと顔全体に伸ばして、フェースパウダー的な使い方をしている。つけ心地少しコツをつかむ必要があるが、ブラシでさらりと伸ばすとムラになりにくい上に軽くて楽なつけ心地になる。変なテカリが出にくい。ただ、擦れや汗でドロドロ崩れるというよりかはきれいさっぱり取れてしまう感じになりやすい。お直しの時は付属のスポンジで気になる部分にポンポン載せると、いい感じに復活する。かゆみ、かぶれ等妊娠する前からずっと使っているが、生理前など肌が敏感になる時期に使っても問題なく使えている。クレンジングオイルはもちろん、拭き取り化粧水でも石鹸でも落ちる。このファンデのすごいところは、落としたあとに嫌な残り方をしないところだと思う。さっぱり落ちる。#リピートコスメ
もっと見る37
2
- 2018.07.18
|bareMinerals|パウダーファンデーション|¥4200|·つけ心地めっちゃ良いです🤍パウダーなのに肌にしっかり密着します(ベアミネラルのプライマーと使うのがおすすめ!)·ミネラル成分で作られているので化粧落とし忘れちゃった時でもあんまり肌荒れしないですほんとうに肌にいいと思います·しっかり隠したいとこはコンシーラー使ってます·#bareMinerals#ベアプロパウダーファンデーション
もっと見る54
0
- 2020.09.17
クレンジング不要のファンデーションが欲しかったので探していて見つけました。@コスメの評価も高く、他の石鹸落ちファンデと比べて手の出しやすいお値段で、ケースのブランドロゴもシンプルで好みだったことなどが決め手となり購入しました。冬場は顔の赤みが気になるため、03のシャンパンを選びましたが、頬や鼻の赤みも自然に抑えられ、毛穴も目立たなくしてくれます。可もなく不可もない、ちょうどいいファンデーションだと思います。カバー力や保湿力や崩れにくさなどを重視している方にとってはこれよりも優れた商品があると思いますが、クレンジング不要のプレストファンデーションを探している方には今の所1番おすすめです。#ベスコス2018
もっと見る12
1
- 2018.12.29
ベアプロパウダーファンデーションに星4個の評価をつけました。
もっと見る9
0
- 2018.09.23
デパコス × パウダーファンデーションランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Dior | ディオールスキン フォーエヴァー コンパクト ナチュラル ベルベット | ”毛穴カバー力が高くふわっとベールが かかったような仕上がり…✨ 崩れにくく感じました!” | パウダーファンデーション |
| 8,250円(税込) | 詳細を見る | |
Elégance | ファイン ヴェルヴェティ ファンデーション | ”瞬間、透け感ヴェルヴェット!外パケは安定の高級感💍中身は文字カラーとベースカラーが異なっていて芸術的” | パウダーファンデーション |
| 6,600円(税込) | 詳細を見る | |
ALBION | プリンプ パウダレスト | ”まさに、肌に溶け込む感じ。 密着力もあって、マスクにもつきにくいよ!😷” | パウダーファンデーション |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | |
JILL STUART | エアリーチュール ラスティングルースパウダー | ”ふんわりとお花の香り♡ラメの存在感が大きくて光の角度でキラキラ光ります!” | パウダーファンデーション |
| 4,950円(税込) | 詳細を見る | |
JILL STUART | エアリーステイフローレス パウダーファンデーション | ”マットめな仕上がりなのに透明感がある!粉っぽさがないのにお肌はつるさら” | パウダーファンデーション |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
CHANEL | ヴィタルミエール ドゥスール コンパクト | ”自然な艶感と程よくカバー力もあり、なかなか良い感じです❁” | パウダーファンデーション |
| 6,820円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | スノー パーフェクト ライト コンパクト ファンデーション | ”パウダーですが時間が経っても粉浮きせずしっかり肌にフィットして大満足です☺️” | パウダーファンデーション |
| 8,360円(税込) | 詳細を見る | |
IPSA | パウダー ファウンデイション N | ”パウダーファンデなのに粉っぽさが無いです◎ 肌に馴染む密着感があります◎” | パウダーファンデーション |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
レ・メルヴェイユーズ ラデュレ | パウダー ファンデーション | ”ノンパールなのにツヤを残すパウダーとはこのことかと思うぐらいシアーなパウダー!” | パウダーファンデーション |
| 2,750円(税込) | 詳細を見る | |
est | イルミネーティング パウダーファンデーション | ”パサっと粉っぽい感じがなく、ツヤ感のあるきれいな仕上がり!” | パウダーファンデーション |
| 7,150円(税込) | 詳細を見る |
この商品をクリップしてるユーザーの年代bareMinerals ベアプロ パウダー ファンデーション
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質bareMinerals ベアプロ パウダー ファンデーション
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌