シュウウエムラの落ちない・にじまない極細アイライナー◎私ジェルライナーって使ったことなかったんですけど…こんなに汗や涙に強いの?!今までアイライナーを引くと、二重の溝が汚くなったりすることが多くて、落ちて汚くなるくらいなら引かないほうが良い、、位に思っていたのですが、先日シュウウエムラのカウンターでMAさんにメイクして頂く機会がありましてね、「それならジェルにしましょう」と、こちらをおすすめして頂いたんです。そしたら、ま〜〜夜まで綺麗!!◎ウォータープルーフ処方油分とも水分とも混ざらない成分配合らしい(すごっ、何事?!)◎1.5mmの極細芯細〜〜く引けて、不器用な私でも大丈夫✨繰り出すと戻らない形状なのでそこだけ注意。◎ジェルのようにソフトなテクスチャー芯が描きやすく柔らかいゆえ、減りが早そうなのは心配かな。まぶたには優しいと思う。選んで頂いたお色が私の瞳の色に合わせてやわらかなオリーブブラウンだったから、というのもあると思いますが、なんか影みたいで引いてないように自然なのに目力UP。ものすごくお洒落。抜け感。ああ…ステキ。とてもお気に入りになりました。他にも色展開があるので追加購入検討中♡前回の記事の#ひいらぎのアイフォイル←ここから飛べますのメイクで使用♡相性抜群で、最近のお気に入りです!落ちないファンデをお探しの方は#ひいらぎのファンデ比較←ここから飛べますこの3点セットは、とても落ちにくくて夏はきっとこればっかりになりそう…☺️笑------------------------------------------------------------シュウウエムララスティングソフトジェルペンシルオリーブブラウン2,800円(税抜)------------------------------------------------------------#ひいらぎのシュウジェルアイライナー
もっと見るにじまない、描きやすいなど気になるポイントをチェック!shu uemura ラスティング ソフト ジェル ペンシル N
175
9
- 2019.04.29
いつものアイラインにプラスα👐❣️shuuemuraのラスティングソフトジェルペンシルN✨たま〜にアイラインだけだと目の印象が薄いかも…と思う事がε-(´∀`;)カラコンも普段つけないので…💦色々巡って、こちらをゲット💁♀️✴️私はペンシル滲んでしまうので苦手だったのですが、これは大丈夫そうなので✨「ソフトジェルペンシル」ってだけあってほーんとにペンが柔らかい🤭💡描きやすい…(;∀;)❤️そしてこの漆黒感…🔥体感して欲しい…❣️❣️❣️こちらをススッと目の粘膜だけに引きます👁あくまでナチュラルに印象的なアイメイクにしたいので、粘膜全体ではなく、黒目部分サイズの所だけ‼️いつものアイラインにちょこっとこの方法をプラスすると、目をより丸く大きく見せる効果があります👁✨お試しあれ…💕#デパコス#シュウウエムラ#shuuemura#ジェルライナー#ペンシル#アイライン#アイメイク
もっと見る123
1
- 2018.04.06
上手なアイラインの引き方・使い方を紹介!shu uemura ラスティング ソフト ジェル ペンシル N
人気のクチコミshu uemura ラスティング ソフト ジェル ペンシル N
#ラスティングソフトジェルペンシルN 2,600円今回のREDシリーズで登場した新色の#Mラスティレッド驚くほど細い芯先は目尻までラインは自由自在カチカチと繰り出して戻らないタイプしっかりフィックスするのに肌滑りはなめらかこれだけはっきりしたカラーなのに粘膜と溶け込んで普段のブラウンメイクも一気に熱っぽく#LIPSOFFICIALUSER#LOCARI#voceクチコミアンバサダー#美的クラブ#美容垢#コスメ好きさんと繋がりたい#メイク好きな人と繋がりたい#cosmetics#デパコス#makeup#eyemakeup#eyeshadow#化粧#スウォッチ#shuuemura----------------.*・゚ .゚・*.#りおシュウウエムラ#りお赤#メイク写真#スウォッチ
もっと見る135
6
- 2019.01.14
shuuemuraラスティングソフトジェルペンシルダークブラウン友人からプレゼントしてもらったアイテム!私はペンシルタイプがなかなか苦手だったのですが、これを使ってびっくり!!全く力を入れずに書けます♡しかも細く書けるので好み!メイク写真は目尻のみ書いてます\(・ω・)/あまり落ちにくくパンダになることはなかったです!汗かいたあとも少し落ちますが汚くなることはありませんでした!ただ、1度ペンを出すと戻らなくなるので数ミリずつ出して使うのをお勧めします!#shuuemura#シュウウエムラ#デパコス#アイライナー#ペンシル#ラスティングソフトジェルペンシル#メイク写真
もっと見る45
0
- 2018.03.31
シュウウエムララスティングソフトジェルペンシルNこすってもこすってもおちないジェルアイライナー。グリーンブラックの色味ですが薄いグリーンなので柔らかいブラックのようで使いやすいです。濃いめ発色なのでイベントにもおすすめ。#デパコス
もっと見る31
1
- 2017.10.15
こ…これって来たんじゃないの!?ジェルアイライナー界のラスボスか?shuuemuraのラスティングソフトジェルペンシルです。細い芯。スルスルの書き心地。ウォータープルーフ。何よりも3ヶ月使えるので、KATEよりコスパ良し❤️嬉しくてちょっと興奮してます。
もっと見る48
0
- 2020.01.19
絶妙なカラーがあるので気に入ってます。ジェルでするする描けるのに芯が細めなので、細いラインが引きやすい!ジェルって太かったり平らになってるのが多くて描きづらい・・・。滲みにくいですが、下まぶたや目尻は滲みます。上からアイシャドウなどで押さえると、多少滲みは防げます。#底見えコスメ#リピートコスメ
もっと見る23
0
- 2019.11.06
RinRinDoll・⭐HalloweenMakeupTutorial⭐Catネコメイク・⭐ChristmasMakeupTutorial⭐クリスマス・RinRinDoll×GalaxxxyNEOLOLITAコラブ⭐RinRin撮影・メイクVLOG⭐・かわいく見える♡冬のお姫様メイク!・【秋にぴったり!】たぬきメイク~♪#だあす
もっと見る8
0
- 2017.12.24
パープル系を普段の休日メイクのラインに使ってます✨ナチュラルに仕上がるから最高です❤️
もっと見る9
0
- 2018.12.11
使いやすい。デパートで販売員さんに選んでもらったところ紫をおすすめされた。黒ほどきつくならず意外と普段使いできる。注意しないと時々折れるのが難点。
もっと見る9
0
- 2018.10.24
*^shuuemura 🔵lastingsoftgelpencilN(¥2600) -ripeplum 🔵eyefoilantique(¥3000) -woodenbrown,woolbeige - - - - - - - - - - - - - - - - - - 2017年7月に発売された限定色のアイテムです! ネットでは買えるところもあるようでした🙆◎ - - - - - - - - - - - - - - - - - - 🍒:ラスティングソフトジェルペンシル お色はライププラムというパープル系のカラー🍇 クオリティの高いアイライナーだと感じました🌟 硬すぎず柔らかすぎずで1.5mmの極細ライナー! 細かいところや細いラインを書くのに重宝します ピタッと密着してくれて擦れにも強く、軽くこす っただけでは落ちませんでした◎! さすがにゴシゴシこすると落ちましたが、ロング ラスティング効果は十分だと思います☀️ 芯は一度出すと戻らないタイプなのが使いづらい かなと感じました🌀 細い分出し過ぎると折れやすいですし、注意して 出す量を見ておかないといけません⚠ 口コミによると減りも早そうなので残念です😿⚡ お色はぶどうのようなパープルカラーで秋メイク にぴったりなアイテムです💜! 極細なのでカラーも主張し過ぎないですし、その 点は使いやすいカラーライナーかなと感じました - - - - - - - - - - - - - - - - - - 🍓:アイフォイルアンティーク しっとりとした質感のリキッドシャドウです🎈! 乾くとピタッと密着してくれるので、持ちも良く こすってもヨレなかったのが高ポイントです◎ どちらもメタリックなアイシャドウで、ラメ感が とっても印象的なアイテムです! ラメは細かめなのでギラギラし過ぎず使いやすい ですし、ツヤ感がとても綺麗でした♥ 乾くとしっかり密着力があるので、乾く前にぼか せばよりナチュラルな印象にも仕上げられそう🐥 発色もとても良いので、濃いお色は少しずつ調整 してつけた方が良いかもしれません🐰! チップが少し大きめなので、もう少し小さいと嬉 しかったかなという印象でした☁ ▷ウールベージュ かなり肌馴染みの良いベージュカラーでした! ベースとして仕込むのはもちろん、しっかりと瞼 全体に乗せればこれ1本でもオシャレなアイメイ クに仕上げられると思います🌟! メタリック初心者でも使いやすいようなカラーで 普段のメイクの印象を少し変えてくれるような、 とても良いお色だと思います😻♥ ▷ウッドブラウン こちらは色味的にメタリック感が少し強く出やす い濃いめの赤みブラウンといったお色です☝ ウールベージュとウッドブラウンの組み合わせも 馴染みやすくて使いやすいと思います◎ 濃いめなので、指先てちょんちょんと調整しなが らぼかせばグラデーションも楽しめそうですし、 よくありがちなカラーがメタリック缶でオシャレ な印象になるのでとても気に入っているお色です - - - - - - - - - - - - - - - - - - #デパコスm/#シュウm/#シャドウm #リキッドシャドウm/#ペンシルアイライナーm #アイライナーm/#2017限定m/#単色m #アイフォイルm/#ラスティングソフトジェルペンシルm - - - - - - - - - - - - - - - - - -
もっと見る65
2
- 2018.03.28
【アイライナー✏️】◆ラブライナー ダークブラウン 1760円黒よりも柔らかく、明るすぎないから目ヂカラも与えてくれる、書きやすいアイライナー。色々試しても結局戻ってきたのがコレ。◆シュウウエムラ ラスティングソフトジェルペンシルN パープルブラック 3080円インラインでひくのに最適!繰り出すと戻らないので注意。パープルブラックがこなれ感もでて絶妙な色💕ネイビーブラックも試してみたいっ。
もっと見る38
0
- 2020.01.13
シュウウエムラ・ルージュアンリミテッドマットMBR785・ラスティングソフトジェルペンシルNMラスティーレッド【自己紹介】初めて投稿させていただきます!高校1年女子(超絶敏感肌)です☺️中学3年生頃からお化粧に興味を持って、高校1年で初デパコスに手を出しました😻まだまだ未熟者ですが、少しでも皆さんがコスメを買う時の参考になればと思ってます!これからよろしくお願いします🙏🏻🙇♀️私はどこまでも敏感肌+乾燥肌なので、唇ももちろんすぐ皮がめくれてしまうので、あんまり口紅は塗らないのですが、シュウウエムラのお姉さんが、「うちのリップは、乾燥しにくいですよ」とおっしゃってたので、ここにしよう!って思いました︎☺︎❤︎私の場合は、ものすごく乾燥するのでちょっと縦じわが目立つなぁといった感じです😅でも、下に薄くバセリンや、リップを塗れば縦じわは、あまりめだたないと思います!アイライナーは、買おうと思ってなかったですが、お姉さんに「おのすごくお似合いです!」と言われてまんまとのせられ買ってしまいました🤦🏻♀️😅でもすごくかわいい色味でよく使ってます!めっちゃおすすめです😉(私は、よく目じりに薄く引いたりしてます!)3枚目は水だけで少し手で擦ったあとです!少し取れやすい印象ですが、色が可愛いので⭕️文章書くのすごく下手ですが、これからも暇つぶし程度にふぁっと見て頂けると幸いです🙇♀️高一の小娘ですがよろしくお願いします!#はじめての投稿#シュウウエムラ#アイライン#リップ
もっと見る48
4
- 2019.06.09
今日のメイクこんにちは😃コロン💕です今日のメイクshuuemuraプレスドアイシャドーPチャグレージュ866PRゴールドパープルADDICTIONザアイシャドウL160TheRichestGoldshuuemuraラスティングソフトジェルペンシルNMパープルブラック今日はアイライナーをさり気なくパープルにしてみました🥰ニュアンス程度のパープル💜そのさり気なくが良き✨いつもたくさんのいいね、コメント、フォローありがとうございます😊#shuuemura#プレスドアイシャドー#レフィル#Pチャグレージュ866#PRゴールドパープル#ADDICTION#ザアイシャドウL#160#TheRichestGold#ラスティングソフトジェルペンシルN#Mパープルブラック#限定#デパコス#コロンデパコスメイク#コスメ好きさんと繋がりたい
もっと見る147
1
- 2020.11.06
ルージュアンリミテッドのラッカーシャイン赤のプレストアイシャドー赤のジェルペンシルを買いました全部1月1日に発売されたシュウウエムラの新作です!コンセプトは最強の赤か、、かっこいい!!!キリッとしたアジア系の目には特に合うんじゃないでしょうか何の混じり気のない真の赤かっこいい!!!!(2回目)メイクした写真も載せておきます目尻寄りに赤シャドーをのせ目尻と目尻下に赤ペンシルを引く目頭から涙袋半分の付録でついてたsnidelのシャドー右下のゴールドをのせましたリップとシャドーがかなり気に入りました。発色かなりいいですが載せ方によっては薄くもできますリップ、最近マットしか使っていなかったけどシアーも良いいな〜ってまた思わせてくれましたライナーは出したら戻せないので★4で
もっと見る36
0
- 2019.01.05
シュウウエムラでちょっと散財💸やっぱり春と言えばオレンジ!イエベの味方オレンジ!!!シュウウエムラプレストアイシャドーMEヴァーミリオン252Aいや、名前なが。シュウウエムラの単色アイシャドウです。オレンジなんだけど、結構深めのオレンジです🍊私は夕日シャドウだと思ってる!エレガンスクルーズのオレンジももってるんだけどそっちはラメメインの可愛らしさ満点な感じで💯こっちは大人なオレンジ😳ちょっとテラコッタっぽさもある👍🏻マットではないと思うんだけど、ラメの強さも特に感じません!このオレンジは求めてたオレンジだからすごく嬉しいー🤣⚡️つけてもらった瞬間、買います!!ってなった。エレガンスクルーズのオレンジ重ねてラメ足しても可愛い💕ちなみにケースは別売りですよ!ルージュアンリミテッドRD160アイシャドウに合わせて、リップもオレンジほしい!ってなったんですけど…まぁ、私オレンジ似合わないんです💦なので、BAさんにトマトレッドみたいな色くださいって言って持ってきてもらいました🍅見た目は真っ赤なんだけど塗るとオレンジを感じます🍊ルージュアンリミテッドはすごいカラバリが多くてマットからツヤ系までたくさん。これはマットではないんですけど、結構マット💦しっかり保湿してからじゃないとそもそも塗りにくいかな。発色は最高!!けど印象強すぎて使いにくいとも言える。笑この強さにシュウっぽさを感じます!匂いは、ちふれの口紅に似てるとおもいました!クレヨンみたいな味も…笑ラスティングソフトジェルペンシルNMジンジャーレッドこれもオレンジ!のジェルアイライナー🙋🏻♀️なんとこれ、限定だそう。いつの?て感じだけど、ラスト一本って言ってました!わたしの行ってるデパート、田舎だからかほんと暇そうだからいつの限定だろって思っちゃう笑このアイライナーすごく落ちにくいです❤️こすっても全然落ちない!繰り出したら戻らないところ、意外と固くて実は引きにくいところは☆マイナス1かな。けど色が可愛いのと、プチプラでオレンジのアイライナーって意外となくない?!と思って2000円ならいいや!って買っちゃった😭⭐️BAさんのおすすめは下まぶた目尻側にひくことらしいです!ちょっと散財したけどオレンジ系のメイクしたかったからオッケー👌シャネルのアイシャドウをTUしてもらおうと思ったらシャネルが忙しそうで、シュウで散財っていうパターンでしたね😮でもシュウってカラバリ豊富だから、求めるリップやアイシャドウがどこにもない!って方はちらっとシュウをのぞいてみては?と思います😀
もっと見る59
5
- 2019.03.02
みなさま、こんばんは~🌙.*·̩͙⚠️3枚目に目のアップあります⚠️今日は、昨日言っていた、デパートに行って買った物をご紹介しようと思ったのですが・・・違う物に変更!!笑なぜなら!!今日!shuuemuraに行きまして。初shuuemuraカウンターでして。直美ちゃんコラボのリップが可愛くて。順番待ちしようと番号札貰いまして。そして友達と話しながら待ってたら、私が担当させていただく予定なんですとご挨拶して下さった方が・・・shuuemuraのメイクアップアーティストさん!!!しかも男性!!!でも、めちゃくちゃ女性的!!え?どっち?ってなりましたけども。笑笑しかも、まだ前にも何人か待っている中で挨拶されたので、え?もう決まってんの?って不思議に思いまして・・・なんでだったんだろう??笑まずは、私の今日の購入品~✨✨🌟shuuemuraルージュアンリミテッドMRD01🌟shuuemuraフレッシュクッションブラッシュトウキョウバイブレッド🌟shuuemuraブローアンリミテッドオレンジ🌟shuuemuraラスティングソフトジェルペンシルNMラスティレッドです❤本当は、今日、ルナソルのリップ見に行ったはずなんですよ。でも・・・あれ?全然違うの持って帰ってきてんじゃんですよ🤣🤣🤣まずルナソルに行きまして、すいてんのに、BAさん少ないのか、全然声掛けてくれねぇ!!声かけるBAさんもいねぇ!!!笑ってなりまして。もーいーもーんと拗ねた私は、shuuemura混んでんな・・・あーそーいや直美ちゃんコラボのリップ最近発売だったっけ?となり、ふらっと立ち寄る。一旦離れて、友達と合流し、shuuemuraのリップ可愛いのー!!!と一緒に来てもらいまして。shuuemuraはわかりやすく、ボードが置いてあって、そこに居る人に番号札くださいと告げに行く方式。よきよき。告げに言った時の私の手の甲は試したリップで汚ったない。笑それを見たBAさんが、あらあら先に拭くものお持ちしますね!!と。優しい❤ふきふきしたら、乾いたティッシュまで渡してくれちゃう。優しい❤❤番号札を貰って待つ。ご挨拶してくれた時にアーティストさんに気になってる物聞かれる。その時に肩にタッチされながら聞かれる。笑お?この人オネエか?となる。←失礼絶対似合わないんですけど、赤が気になりますー!!!と告げる。え!絶対似合いますよー!!とまたもやタッチ。お?お??お???(困惑)ちなみにご一緒のお友達が似合わないって言うんですか??と。笑その友達は絶対似合うって言ってくれてたので、違います!!って全力で否定しました。笑そして、もうちょっと待っててくださいねーと言われてしばし待つ。そして、私の番になり、席に案内され。その時、アーティストさん、あのアイブロウペンシル削ってた。笑案内してくれたお姉さんが代わります!って代わって、お兄さん(?)が来てくれて、TU・・・いや!メイクアップスタート!!まずは、スクラブ?して、口角にコンシーラーした後リップオン!!筆でくっきり塗ってくれた後、似合わないって思うんだったら、口角をぼかしてあげると良いですよーと口角の部分のみティッシュオフ。あ。塗る時に、これはゴールドのラメが入ってて、近付けば近付くほど綺麗に見える色ってことで、渡辺直美さんが1番こだわって作った色なんですよ~って言ってました🤚そして、真ん中のみ、重ね塗り。真っ赤ってよりはくすんでる赤なんでいけると思いますけどね~と言いながら塗ってくれて、塗り終わった顔を見たら、あら?いける?私赤いけんじゃない?ってなりまして。で、ここで終わらないのがアーティストさん。もしね~ここで、んー・・・ってなったんだったら、肌の明るさの問題かもしれないから、肌を明るくしてみましょう!!との事で・・・ビックリしちゃうかもしれないけど、まず~これを~と持ってきてくれたのが、フレッシュクッションブラッシュトウキョウバイブレッド。ん?チーク?これを?どーすんの?と思ったら、私の毛穴が気になる部分(鼻の横から頬の真ん中位まで)目の下からばばばばばっと塗ってしまってまして・・・え?赤いよ?大丈夫なの?ってなった後、クッションファンデーションをのせたら・・・あら不思議!!肌のアラが隠れて、くすみも飛んで、明るい綺麗な肌に見える😳すごい・・・そして、この後、目のメイクへ。まつ毛長いから、影が出来がちだから、したまつ毛にこんな色を~とオレンジマスカラ!!そして、こんな、ブロンズを~とリキッドのアイシャドウを下まぶたに。そして、パウダーアイシャドウの白?ラメ入りを、下まぶた目頭側に濃く入れた後に鼻の横辺りにもその延長で薄ーくハイライト的に。で、この色を~と、ラスティングジェルペンシルの赤を上まぶた際にひいて、もう、この時点でだいぶ雰囲気違うくて、このライナー可愛い❤ってなってまして、で、安室ちゃんもやってるんですけど、遠心の方は~と、下まぶた目頭の粘膜に黒のアイライナーをちょちょんと。それだけで顔がキュッと中に寄る。そして最後にチークを。限定の直美ちゃんコラボのブラウンの方をシェーディングっぽく顔の外側に。ぬぉぉぉぉぉぉ!!さすがプロ!!仕事が違う!!もちろん、アイシャドウ(上まぶた)は、今日私がしてったまんま。(キャンメイクのパーフェクトスタイリストアイズ19アーバンコッパーです)なのに、こんなに顔がかわるのか・・・赤リップいけそうですかー?と。はい!!これならいけそうです!!と言って、他に気になるのありますか?となり、本当は、使ってくれたもの全部欲しかった・・・しかし!そこはちゃんと自制。自分の持ってるものを考え、代わりになりそうな物を考え、アイシャドウはパス。チークも、ジンジャーとかで代わりになるかな?と思ったので、パス。他は欲しいぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!でも、クッションはDior持ってるので、とりあえず今回買った4品に!!で、私がんーーーーーーって悩んでたら、お友達が悩んでる間に・・・と、私の友達のメイクまでしてくれる親切さ!!!!!!すんばらしい✨これは私、たくさん買わなきゃ!!となり、本当はこんなに買うつもりなかったのに、買っちゃいました🤪お会計は他のBAさんが行ってくれてて、その間、お兄さん(?)とお話しながら待ってて。BAさん帰ってきた時に、すごく素敵なメイクになりましたね☺️って言ってもらって、プロの技術でこうなりました。すごいですね!って私も言って、BAさんが、先生はすごいんですよ~😤って言ってました。先生・・・?ってなりながら。お兄さん(?)とBAさんに見送られ、shuuemuraを後にしました次第であります。あーーーーーいい経験したーーーーー!!!!shuuemuraのアーティストさんにメイクしてもらうとか、絶対これから経験ない!!!しかも、たまたま行った時がイベント時で、たまたま私がその人にメイクしてもらう事に!!なんて素敵な経験をしたんでしょう❤そのアーティストさんも、店舗のBAさんも、素敵な対応で、あのデパートのshuuemuraファンになりました❤また買いに行こうと思います❤で、直美ちゃんコラボの物を2つ買ってこの金額だとポーチプレゼントなんですけど~となり、なかなかの金額になっていたので、んーーーって言ってたら、ケースだけでも良いですよ?とのことで、チークケースだけ買いました。笑チークのレフィルかアイシャドウ2つ入るらしいので、今度、何か買おうと思います❤わーい🙌🙌🙌あのお兄さん素敵だったな~ずーっとにこにこにこにこ対応してくれて、メイクも上手くて、話しやすくて、完全にファン!!笑またあのお兄さん(?)に会いたいな~☺️💕お名前まではわからないので、また、たまたまお会い出来たら嬉しいなと思えるような方でした❤私、目頭触る癖あって、写真では消えてるように見える赤ラインですが、実際に自分で見るとちゃんと残ってます!!はっきりくっきり!!さすがに、インラインはほぼきえてました😭なんか、インラインに最適な落ちないアイライナーないかな・・・😭と、言うことで、今日はラッキーな経験しましたー!!のご報告でした❤
もっと見る58
1
- 2019.07.22
暇すぎて左ブルベメイク右イエベ秋メイクしてみました。ブルベに使用したのはCHANEL202アイシャドウシュウウエムラペンシルアイライナーブラックイヴサンローランブラッシュクチュールほお紅CHANELプードゥルルミエールグラッセフェイスパウダーイヴサンローランヴォリプテウォーターカラーバーム1イヴサンローランヴォリプテティントインバーム2イエベ秋の方は前回載せたtoofacedで。アイライナーはラブライナーのブラウン。眉毛書いてません(笑)参考程度に。
もっと見る37
0
- 2020.08.13
アイライナー難民です今日も朝から仕事なので、メイクメイク…最近、アイライナーサボりぎみです😅もともと内二重のせいで、アイシャドウも二重の溝にたまって汚くなったり、目を閉じて塗っているときはしっかり色付いているのに、目を開ければ行方不明とか……いろいろあります😭アイラインなんて目を開けたらどこに塗ったか見えない…なんてことも多く(私の技術の問題)、どうせアイシャドウでぼかすし…と誤魔化しぎみです😅塗ってすぐ目を開けちゃうのもだめなんだろうな…いつもまぶたにアイラインが付いちゃってます。そこでいろいろ、自分にあったアイライン探してますがまだ難民です😱しばらくはUZUのをつかってました。書き心地は最高です😃筆が柔らかくて😃でもすぐ取れちゃうな…ってことでいろいろ浮気しました。ジェルアイライナーも、気になってます😉shuuemuraのは色がキレイなんですが…私はちょっと硬くて?まぶたが引き連れるので何となく遠ざかり…みなさんオススメアイライナーあればご教授下さいm(__)m#アイライナー
もっと見る59
0
- 2020.10.03
#LIPSベストコスメ2019こんにちは☺私なりにコスメを厳選してみたのですが、一つのカテゴリに一つ選ぶのはなかなか難しくて、複数選んでしまいました。でもこれでも悩んで絞ったので、ご覧頂けると嬉しいです。❤アイシャドウ上:イヴサンローラン アイパレット セクシートムボーイトムボーイとはおてんば、とかボーイッシュの意味だそうです。赤系アイシャドウコレクターなので、発売時歓喜しました。今の季節にピッタリのこっくりとした秋色で、ブラウン&ゴールドと合わせる事により、より深い色味になります。下:クレドポーボーテ オンブルクルールクアドリn 320これは私が普段使っているヴィヴィットな赤とは異なり、赤とピンクの中間のような色味で、全体的にに薄付きな為、上品な印象です。肌が上気したような温もりを感じられる発色に心を打たれました。❤アイライナー上:シュウウエムラ ラスティングソフトジェルペンシルN Mヴァーミリオンレッド赤のアイシャドウを目尻に入れる時、濃淡が出るように黒のリキッドアイライナーの上に重ならないように入れています。鮮やかな赤が好きです。中:アヴァンセ ジョリエジョリエ ディープブラウン&ブラック下:ベルサイユのばら ブラック&ローズブラウンリキッドアイライナーはアヴァンセかベルサイユのばらが描きやすくて好きです。ドラッグストアに行って、ある方を買う感じです。❤マスカラファシオ マスカラベース(ボリュームタイプ)正確にはマスカラ下地なのですが、マスカラより重要視しています。私の下向きの睫毛をクルッとカールキープしてくれて、ボリュームアップしてくれます。リピートする位好きです。❤リップ上:クレドポーボーテ ルージュアレーベルカシミア 512 レッドパッション僅かに青み寄りの美しい赤。付け心地も滑らかで、肌色も綺麗に見せてくれます。下右:クレドポーボーテ ルージュリキッドルミヌマット 107 シルクキモノ僅かに黄み寄りの鮮やかな赤。似合うか不安だったけれど、タッチアップして貰うと顔が華やかになりお気に入りに。ブルベにお勧めされていた105ミッドナイトマジックも購入したのですが、こちらは肌に馴染んで優しい仕上がりに。華やかなのが好きなので、シルクキモノを選びました。下左:イヴサンローラン ルージュピュールクチュールコレクター 1 ルルージュ既存色の限定パッケージ✨この色は既に持っているのですが、つけていると良く口元を褒められるので私に合っているのかなと思います。ブラシで塗っているのですが、ツヤがでるのでグロスを重ねていれのか聞かれる事も多いです。定番にしたい真紅💄纏めてみると趣味が出ますね。2020も素敵なコスメと出会えますように。最後までご覧頂きありがとうございました✨✨
もっと見る68
1
- 2019.11.15
2019/01/30#shuuemura#RD163メイク💋今日は上は黒に下は赤いスカートを履いたのでメイクは赤に統一してみました。以前はCANMAKEのパーフェクトスタイリストアイズを使用して赤メイクをしたのですが、あちらは少しくすんだ感じの赤でした。今回は鮮やかで明るい赤、shuuemuraの新しい赤、RD163を使って単色で、派手な色だからこそシンプルにメイクしてみました。使用コスメはこちら💁♀️【アイシャドウ】*shuuemura/プレスドアイシャドーMRD163【アイライナー】*shuuemura/ラスティングソフトジェルペンシルヴァーミリオンレッド(限定色)*CANMAKE/クリーミータッチアイライナー02ブラウン*レアナニ/プレミアムリキッドアイライナーS【マスカラ】*メイベリン/スナップスカラブラウン【リップ】*shuuemura/ルージュアンリミテッドRD163手順①ベース、眉毛をいつも通り作ります。②リップを自分の唇の輪郭よりも一回りほど小さく直塗りし、んまんまして広げたらリップブラシでフチを綺麗になぞります。ムラになったところにはブラシで足します。③アイシャドーを小回りのきくブラシに取って黒目の外側に二重幅に沿って乗せます。この時、内側に行くにつれて薄くなるように塗るので先に外側にぼかし、その後内側に軽くぼかしていきます。④目尻の方を上に広げます。少しブラシで重ねて足していきます。これは少し鏡を離してバランスを見ながら!⑤下まぶたの目尻側にもくの字で囲うように少し足します。⑥ブラウンのジェルライナーで目頭から目尻まで細く引きます。目尻は跳ね上げすぎずスッと延長するようにリキッドで描きます。⑦ヴァーミリオンのライナーで黒目の外側に描いたブラウンのラインの上を重ならないようになぞります。⑧ビューラーでカールさせすぎず、マスカラを塗ります。下まつげにしっかり目に。⑨アイシャドーを眉毛に軽く乗せます。リップ、アイが浮かないようにする効果があります!完成です❤︎今回は、目元も口元もはっきりした色を使っているのでノーチークにしました。アイライナーとマスカラに黒を使用するとモードすぎてしまうかなと思ったのでブラウンを選んでみました。思ったよりブラウンとこの赤が馴染んでいたので良かったです!日本人にはとてもなじみのいい赤で、鮮明な赤なので腫れたような発色にならずとても綺麗に仕上がります💋着物のメイクとかにも良さそうだなと感じました🥰参考になれば嬉しいです🥰#shuuemura#シュウウエムラ#RD163#今日のメイク#赤メイク#赤リップ#メイク写真
もっと見る37
6
- 2019.01.31
shuuemuraは私がデパコスデビューするきっかけとなったブランドで(当時サイトに通い詰めるほど大好きで憧れていた字書きさんが使っていたので)一時期何から何までシュウで揃え、ずっとカウンターに通っていました🤭💸そのshuuemuraの数あるアイテムの中で私が断捨離後も再度購入したものだったり、リピ買いしてるもの、お気に入りなものです。*五角スポンジ4個入りこれは当時シュウの泡タイプの下地を愛用していた頃から欠かさずストック買いしています。もちもちしていて小回りも利くし、万能。*ステージパフォーマーアイプライムアイメイクアップベースです。一度こちらを使用して以来、お気に入りでアイベースはずっとこれしか使ってません。ナチュラルとあり薄い肌色ですが、瞼の上にのせると色付くというより均一にワントーンアップするような、使い心地も瞼にのせ広げた瞬間にさらっと薄い膜がフィットする感じ。帰宅時までアイシャドウはヨレないし、ラメ落ちや乾燥も無く、毎日愛用しています。しかも伸びも良くほんの小粒程度でいいので中々無くならない。*ラスティングソフトジェルペンシルNネイビーブラック極細約1.5mm何本ストックしたか分からないほど好き。アイライナーは結局これに戻ってくる。最近はアイライン自体引かないことが多いのですが、無いと不安なので手離せません。柔らかな芯で粘膜もスルスル描けて、一重でも落ちないヨレないパンダ目にならない。大体黒目上の粘膜にしか使用しないのでカラバリが沢山ある中、私はネイビーブラックかパープルブラックを交互で購入しています。2色ともブラックよりキツすぎないので。*クリームアイシャドーPベージュ初めて購入した頃はベースとしてだったり、単色使いだったり毎日欠かさず愛用していて底見えしたコスメ。流石に使用期限が過ぎ、断捨離したもののつい最近新調しました。初めは苦手だった好き嫌いが分かれる独特の香りも今じゃ懐かしくて自ら嗅いでいる…。でもこれリニューアルしたんですね😳確かに以前の方が発色も良く、何よりクリームが柔らかく、持ちも良かった気がする。あと確実に量が減ってる、そこが残念😔*グローオンM225ラベンダーチークが流行った時にシュウから発売され、その時に誕生日プレゼントとして弟に買って貰いました。普段からチークレスなのにこれだけは毎日ずっと使っていた。頬に色がつく、というより透明感が凄い。なのでこちらも最近リピ買いしました。メデューサピンクと合わせて使いたい。*ラックシュプリアWN04こちらは発売された頃には買わず、最近新たに上記のものと一緒に購入したものです。普段使い出来るベリーカラーが欲しかったので色はWN04パープルベリーにしました。え、これティント買ってしまったのか?と確認してしまうレベルに色落ちしないので最初は焦りましたが荒れないし、メイク直しをする時間がない時など重宝すると思います。BG04レッドベージュも買えば良かった。*ルージュアンリミテッドシアーシャイン2017SS限定ギルティチェリー大大大本命なこちらは2017年1月1日に発売された限定カラー4色のうちの1色でした。大事に大事に使っていましたが去年あたりに限定復刻したのでストック買いしたほど、手持ちのリップの中で一番好きなカラーです。celvokeの15番やルージュココの446番も似ていると思い購入し、お気に入りですがギルティチェリーは青みと赤みが絶妙で、質感もシアーシャインとあり、みずみずしく艶感もあるのでスルスル塗れます💄そしてこれが初めて買ったデパコスなので思い入れも凄くある🤦♀️✨
もっと見る34
1
- 2019.03.23
この商品をクリップしてるユーザーの年代shu uemura ラスティング ソフト ジェル ペンシル N
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質shu uemura ラスティング ソフト ジェル ペンシル N
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
デパコス × ジェルアイライナーランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Elégance | ファインラスティング ジェルアイライナー | ”やわらかめのペンシルなのでするするっと描けて、描いたすぐなら反対側のチップでぼかすこともできます。こすっても落ちない!” | ジェルアイライナー |
| 4,180円(税込) | 詳細を見る | |
M・A・C | プロ ロングウェア フルイッドライン | ”やわらかいテクスチャーで落ちないし滲まないしとっても描きやすい!” | ジェルアイライナー |
| 2,750円(税込) | 詳細を見る | |
shu uemura | ラスティング ソフト ジェル ペンシル N | ”スルスルの書き心地。ウォータープルーフ。コスパ良し♡ 嬉しくてちょっと興奮してます。” | ジェルアイライナー |
| 3,080円(税込) | 詳細を見る | |
Elégance | ラスティング ジェルアイライナー | ”濃密でくっきりとしたラインがひと塗りで簡単に描けて、ゴシゴシ擦っても落ちない!” | ジェルアイライナー |
| 4,180円(税込) | 詳細を見る | |
M・A・C | カラー エクセス ジェル ペンシル | ジェルアイライナー |
| 3,520円(税込) | 詳細を見る | ||
JILL STUART | ステイトゥルー ジェルアイライナー | ”見た目が可愛い♡ジェルライナーだからスルスル描けて、滲まず落ちないです!” | ジェルアイライナー |
| 2,530円(税込) | 詳細を見る |