花粉時期にオススメ🌸落ちにくいアイライナー♥️BOBBIBROWNロングウェアジェルアイライナー01ブラックインク3960円税込こちらは、韓国のメイクアップアーティストさんがよく使われている速乾性が高く滲みにくいポットタイプのジェルアイライナー。安心のウォータープルーフ。3色目の購入です。凄く気にいっていてブラックも欲しくなり追加しました❤️筆が別に用意しなきゃいけないし、慣れるまで使いにくさがあるかもしれないですが、リキッドみたいに線がはっきりしすぎず、ペンシルより、高密着で発色よく持ちが良い◎目のキワや粘膜にも塗りやすいです。泣いてもくしゃみしても落ちにくいので花粉症のわたしには、マストアイライナー✨01ブラックインクは、濃すぎない丁度いいブラック。ペンシルアイライナーブラック派の方に使いやすい色味です。もっと濃いブラックを求める方は、27キャビアインクがオススメ。今年は、ブラックアイライナーやマスカラが再ブーム!!ぜひ、この機会にブラックアイライナー始めませんか?ジェルアイライナーは、全5色展開です。すぐアイライナーが落ちてしまう方ぜひお試しください♥️参考になれば嬉しいです。余談📝ジェルアイライナーブラシは、BOBBIも持ってますし、MACも持ってますが、SHEENのアイライナー平筆タイプでも描きやすいので使ってみてください。70円のを使ってますよ☺️♥️#bobbibrown#ロングウェアジェルアイライナー#longweargeleyeliner#01blackink#ブラックインク#アイライナー#ブラックアイライナー#ジェルアイライナー #かぽbobbi#BOBBIBROWN
もっと見るにじまない、描きやすいなど気になるポイントをチェック!BOBBI BROWN ロングウェア ジェルアイライナー
115
3
- 3ヶ月前
K-POPアイドルたちも使ってるジェルアイライナー/♡BOBBIBROWN ロングウェアジェルアイライナー 01ブラックインク♡BOBBIBROWN ウルトラファイン アイライナー ブラシ最近よくYouTubeで、韓国のメイクアップアーティストの動画を見るんですが、、、どのメイクアップアーティストさんたちもジェルアイライナーを使って、アイメイクを仕上げてました👏なので、ジェルアイライナーの中で1番口コミが良いBOBBIBROWNのロングウェアジェルアイライナーを購入。ロングウェアジェルアイライナーは柔らかいので、スルスル滑らかに書けます!筆が別売りなのが難点ですが、、、専用のブラシは毛先に行くほど細くなっていて、先だけ使えば細いライン、寝かせて使えば太いラインと自分の思うようにラインが引け、まつ毛とまつ毛の間も簡単に埋めることができ、すごく使いやすいです!また、ジェルの量を調整することで、薄く引くことも濃く引くこともできます!引いた直後はボカしやすいので、初心者の方でも使いやすいです!長時間たっても滲むことなく、パンダ目にもならないので、とても優秀なアイライナーです😍アイライナー難民の人、ぜひぜひ試してみてね✌️#BOBBIBROWN#ボビイブラウン#ボビーブラウン#ボビィブラウン#ロングウェアジェルアイライナー#アイライナー#ジェルアイライナー#アイライン#ジェル#ブラックインク#韓国メイク#アイメイク#ブラック#リキッドアイライナー#ジェルライナー#落ちないアイライナー#落ちない#滲まない#滲まないアイライナー#滲まないアイライン
もっと見る203
18
- 2021.02.11
上手なアイラインの引き方・使い方を紹介!BOBBI BROWN ロングウェア ジェルアイライナー
🌸韓国アイドル🌸メイクアップアーティスト使用ジェルライナー🪄BOBBIBROWNロングウェア ジェルアイライナー13チョコレートシマーインク3850円こちらは、鮮やかな発色で滑らかなラインをひけるクリーミーなジェルアイライナーになります。汗、水、滲みに強いウォータープルーフです。さりげないラインも、しっかりとしたラインも自由自在にかけるアイライナーです。わたしが今回購入したカラーは、13.チョコレートシマーインクダークチョコレートカラーにレッドパールやゴールドラメが美しく輝くアイライナーになります✨✋使ってみた感想💖若い時は、良くジェルライナー使用を使用していたので普通に使いやすいです。カラーも可愛い💕よく見ないとわからないけど深みあるチョコレートにゴールドラメが入ってます。粘膜も埋めやすいし。滲まないから夕方もパンダ目になってないとこも確実にお気に入り✨つけまつげ派つける方は、特にオススメしたいです。つけまつげとの境目も簡単にかけます。目尻のハネ方によっては、リキッドの方がいいかもしれませんが、ナチュラルにアイライナー引きたいならこっちのほうが馴染みいいかも😊ブラシによく馴染ませから使います。どんなアイシャドウとも相性がよくぼかしやすいです。パキッと境目ができないのでアイライナーだけ浮くことがない。使うときは、筆にとったらすぐテーブルなどに逆さまにして使うと乾燥対策になり長持ちしますよ。生質感のアイライナーなので開けっぱなしは、気をつけてください。できるだけ、空気にふれないようにするのが個人的オススメの使用方法✨苦手な方は、ブラシを平筆タイプにするのもオススメ。粘膜も狙いやすいです。SHEINで買った激安のブラシも使いやすかった❤️✿\わたしが使用してるブラシ/✿●BOBBIBROWNウルトラファインアイライナーブラシ4070円●SHEINアイライナーブラシ(平筆)78円15年ぐらい前は、どこでも売っていたジェルライナーあんまり見なくなりましたがBOBBIBROWNで今も売ってます。わたしの中でBOBBIBROWNといえばジェルライナーのイメージは、ずっと変わらないです。他にもカラーがありますので見てほしいです✨ぜひ参考になれば嬉しいです。#BOBBIBROWN#ロングウェアジェルアイライナー#かぽBOBBI#13チョコレートシマーインク#チョコレートシマーインク#アイライナー#韓国アイドルメイク必需品#ウォータープルーフ#ジェルアイライナー#longweargeleyeliner#bobbibrownロングセラー#MyBestCosme
もっと見る95
5
- 5ヶ月前
🌸韓国アイドル🌸メイクアップアーティスト使用ジェルライナー🪄BOBBIBROWNロングウェア ジェルアイライナー13チョコレートシマーインク3850円こちらは、鮮やかな発色で滑らかなラインをひけるクリーミーなジェルアイライナーになります。汗、水、滲みに強いウォータープルーフです。さりげないラインも、しっかりとしたラインも自由自在にかけるアイライナーです。わたしが今回購入したカラーは、13.チョコレートシマーインクダークチョコレートカラーにレッドパールやゴールドラメが美しく輝くアイライナーになります✨✋使ってみた感想💖若い時は、良くジェルライナー使用を使用していたので普通に使いやすいです。カラーも可愛い💕よく見ないとわからないけど深みあるチョコレートにゴールドラメが入ってます。粘膜も埋めやすいし。滲まないから夕方もパンダ目になってないとこも確実にお気に入り✨つけまつげ派つける方は、特にオススメしたいです。つけまつげとの境目も簡単にかけます。目尻のハネ方によっては、リキッドの方がいいかもしれませんが、ナチュラルにアイライナー引きたいならこっちのほうが馴染みいいかも😊ブラシによく馴染ませから使います。どんなアイシャドウとも相性がよくぼかしやすいです。パキッと境目ができないのでアイライナーだけ浮くことがない。使うときは、筆にとったらすぐテーブルなどに逆さまにして使うと乾燥対策になり長持ちしますよ。生質感のアイライナーなので開けっぱなしは、気をつけてください。できるだけ、空気にふれないようにするのが個人的オススメの使用方法✨苦手な方は、ブラシを平筆タイプにするのもオススメ。粘膜も狙いやすいです。SHEINで買った激安のブラシも使いやすかった❤️✿\わたしが使用してるブラシ/✿●BOBBIBROWNウルトラファインアイライナーブラシ4070円●SHEINアイライナーブラシ(平筆)78円15年ぐらい前は、どこでも売っていたジェルライナーあんまり見なくなりましたがBOBBIBROWNで今も売ってます。わたしの中でBOBBIBROWNといえばジェルライナーのイメージは、ずっと変わらないです。他にもカラーがありますので見てほしいです✨ぜひ参考になれば嬉しいです。#BOBBIBROWN#ロングウェアジェルアイライナー#かぽBOBBI#13チョコレートシマーインク#チョコレートシマーインク#アイライナー#韓国アイドルメイク必需品#ウォータープルーフ#ジェルアイライナー#longweargeleyeliner#bobbibrownロングセラー
もっと見る91
0
- 5ヶ月前
人気のクチコミBOBBI BROWN ロングウェア ジェルアイライナー
ボビイのジェルライナーは有名ですよね✨スウォッチの通り案外薄めで使いやすいです😊カカオみたいな可愛い色にラメがたくさん入ってメタリック感がありとっても可愛い💕リキッドってどうしても力強い印象になりがち…でもペンシルライナーに比べて落ちにくいし使いたいなあと思ってる方におすすめです!#バレンタインメイク#ガチレビュー
もっと見る57
4
- 2022.01.30
ボビイのジェルライナーは有名ですよね✨見た目はメタリックなダークグリーンカラーなので一瞬ギョッとしますが、スウォッチの通り案外薄めで使いやすいです😊リキッドってどうしても力強い印象になりがち…でもペンシルライナーに比べて落ちにくいし使いたいなあと思ってる方におすすめです!#BOBBIBROWN#ロングウェアジェルアイライナー#ガチレビュー
もっと見る53
2
- 2022.01.30
#BOBBIBROWN#ロングウェアジェルアイライナーエスプレッソインク07落ちにくい滲まないアイライナー探しにやっと終わりが見えそう…!!ちょっと大袈裟ですが、汗っかきな私にはずっと悩みだったので今回コチラに出会えてほんとによかった!真っ黒は嫌だけど、明るい茶色も嫌だな~と思ったのでコチラのエスプレッソインクを選んでみました!ニュアンスの違う絶妙な色合いが沢山あり選ぶのも楽しい!筆は別売りなので私はユーアーグラムの物を使ってます。コレで繊細なはね上げラインも粘膜のインサイドラインもいけます。量の調整や、筆にジェルを馴染ませるのに一旦手の甲が汚れちゃうなどの手間は有りますが慣れちゃえばサササ~っと引けるようになります。乾く前にぼかせば優しい風合いにもできるし、濃いめにパキッとしたラインにしてみたりアレンジも出来ます。汗ダラダラの日も夕方までばっちりラインは残っててほんと効果は優秀です。ちょっと雑談…アラサー、アラフォーの方なら分かるかな~(笑)十数年前にジェルアイライナーブームが私の周りであったんですが、目が小さい&一重がコンプレックスだった私の救世主でした。粘膜インラインとかがめちゃくちゃ流行ってた頃です。その時の憧れだったボビィブラウン✨デパコスのコチラは値段が高くて手が出せず…(T^T)KATEのジェルライナーが手頃で高機能だったのでリピートしてました。最近はリキッドアイライナーの手軽さに慣れてしまい、色々と落ちにくいものをプチプラで探してましたけどお湯オフとか落としやすいクレンジングが楽な物が主流で、どうしても落ちにくいという観点では限界があるようです。そこでふと思い出したのがジェルアイライナー!しかも今ならちゃんとデパコス買えるだけの収入もある!(笑)使う度に昔の憧れてた気持ちが蘇ってテンション上がる~😆💕そんな意味でもほんと今回買ってよかったです。
もっと見る47
2
- 2020.08.21
沖縄の免税店で2色+筆のセットで4000円でした。口コミも良いし、長年ランキング上位のためお手頃だしお試しで買ってみました😊👍🏻GoodPoint・するする描きやすい・まつげの隙間を埋めやすい・太くも細くも(細く描くのには限界がありますが)・減らない、コスパ最強(むしろ一生なくならないんじゃないかというくらい。←言い過ぎ)😿WeakPoint・まつげの隙間は落ちにくいけど、跳ね上げラインとか目からはみ出す様なラインは落ちやすい・ブラシを毎回洗わないといけない(ズボラには不向き)・ブラシに取った後、手や紙に試し書きしないとダマがついてしまう。なくなりそうもないため、リピないかな。口コミから見ても、合う合わない分かれそう🤔
もっと見る31
3
- 2017.11.04
リキッドアイライナーが滲んじゃう人は試してみて😏✏️こちら大人気のジェルアイライナー👏ジェルアイライナーの王様👑ボビーブラウン❤️ジェルアイライナーは使い慣れてないと難しそう..大丈夫です✨細くてなるべく平たいブラシを使って↑100均のリップブラシとかで十分🙆♀️①筆先にジェルをちょっと多めにとって②フタ裏で余計なジェルをOFF!筆になじませてから③力を抜いてスッと引いていくだけ失敗しないコツははじめはうっすらと引いて、そこにスッスッて重ねていく感じ‼️コツがつかめたら凄く簡単だし滲まないしモチも良い◎リキッドがどうしても落ちちゃうって人は一度試してみてね❤️ブラックだと濃いメイク💄になっちゃう可能性もあるし馴染みが良いブラウンがおすすめです☺️💓BOBBIBROWNロングウェアジェルアイライナー 2.セピアインク#BobbiBrown#ボビーブラウン#ジェルアイライナー
もっと見る100
1
- 2020.05.21
「ボビイブラウン」→ジェルアイライナー→13チョコレートシマーインク→3348円(税込)固形のジェルアイライナーです。筆の使い方で太さが自由に変えられて、ぼかすことで自然にすることもできます🌸ウォータープルーフなので、全然落ちないです🌸一年くらい持つみたいなのでコスパが良い!!#アイライナー#ボビイブラウン
もっと見る26
2
- 2019.01.08
ジェルライナーを使うと、ヨレてきたりしてました。このライナーは、時間が経っても下まぶたに黒落ちせずにキレイにのっています!
もっと見る50
1
- 2019.12.19
初めてボビーブラウンを購入!韓国のメークアップアーティストの方々が、ジェルアイライナーを使ってたのを見て、レビーも良いボビーブラウンに☺️筆は別売り🖌しかも、アイライナーよりも、筆の方が高い💸💸💸また、使ったらレビューします✌️#購入品
もっと見る190
14
- 2021.01.20
#BOBBIBROWNロングウェアジェルアイライナーBK1こちらはハーフメイクするのに購入したジェルライナーです❤️しかしちょっと硬めで使いにくいです慣れてないからなのか??⭐️使い方硬めの平ブラシで眉毛と目尻の中間地点から目尻に向かってラインだけを書きます。また書いたラインの先端から目の3/2ぐらいまで来るように上のライン書きます。書いたら塗りつぶします。それからブラックのアイシャドウで漆黒のブラックを作ります。ブラックのアイシャドウを筆に取ったらミストになる化粧水などを吹きかけて書いたジェルライナーの上に載せていきますするとdiorのABさんのような綺麗なアイラインができますよ💖これはメイクアップセミナーで教えて頂きました😊
もっと見る110
7
- 2018.06.05
BOBBIBROWN27 キャビアインクBOBBIBROWNロングウェアジェルアイライナー27 キャビアインクアイラインはマツエクもしてるので、リキッドのフィルムタイプをしていましたが、最近こちらを使用👏🏻粘膜にも引きやすく、滲んだり消えたりしづらいので、助かってます。筆タイプだと、筆先にシャドウの粉が溜まって固まったりが悩みでしたが、ジェルライナーだと毎回新品のようにスルスル描ける!使用後は毎回筆をティッシュオフしてます。27のキャビアインクは真っ黒ではなく、黒に焦げ茶を薄く混ぜたような絶妙な色で、古臭い印象にならない、柔らかい黒です。茶色だと、ちょっと物足りないけど、黒は目だけが強調されちゃう…と悩んでいたので、ピッタリのお色でした✨
もっと見る66
2
- 2020.11.14
私の中ではジェルライナー=BOBBIBROWNです。発色良し、持ち良し、描きやすさハンパない、デメリットはお値段くらいでしょうか…プチプラコスメでもこのタイプのジェルライナーはありますが、これは別格だろうなぁと。筆含めると懐は寒くなりますが、試して損はないライナーだと思います。#ボビィブラウン#ジェルライナー
もっと見る32
2
- 2017.05.10
何故か大学生の頃に憧れていた、このボビィブラウンのジェルライナー♡社会人になってからも機会が無くて使ったことがなかったのですが、最近縁あって使い始めました☆昨今プチプラでも十分優秀なジェルライナーが沢山出ていますが、やはりこの絶妙な色味はボビィブラウンしか出せないのかなーと思います。色落ちは…午後になると、まぁまぁ普通に下まぶたに滲んでくるかな?でも描いたところが消えたりはしません。口コミを見てテクスチャーが硬いのかな?と思っていたのですが、今のところ全然柔らかく使えてます。箱に入れたまま保管してるのが良いのかも?シマーという名前ですが、個人的にラメ感はあまり感じないかな。でも、落ち着いたチョコレート色、好きです♡あと、かなり長持ちするので圧倒的にコスパがいいですね(^ω^)
もっと見る41
0
- 2019.01.25
BOBBIBROWNロングウェアジェルアイライナー01ブラックインク筆に取って塗るタイプです!私は筆ペンタイプのライナーが出なくなったら、それを再利用して使ってました🙋♀️ただ、肌に合わなかったのか、落ちやすくて、、😂もう、滅多に使用していません😂😂#デパコス#BOBBIBROWN
もっと見る54
0
- 2020.09.20
26フォレストシマーインクす、ずげぇぞボビィ!!ボビーブラウンのアイライナーが一斉を風靡してたときに食わず嫌いしてたのだけど、この度アイライナー探しの旅に出て百聞は一見にしかず、購入するかと買ってみたら度肝を抜かれた!ジェルアイライナーめんどくせぇな、筆につけて塗ったらめっちゃ着かない?大丈夫?なんて思ってた私は滅びた。す、すげぇぞボビィ!筆につける一手間なんて些細過ぎる!塗りたいように濡れるwwすごいwwこりゃあみんな絶賛してたわけだwwと食わず嫌いを克服した記念すべきジェルアイライナーとの出会いでした。私は君に付いていく。
もっと見る29
0
- 2019.01.14
ボビィブラウン ロングウェア ジェルアイライナー✨やわらかいのにするする伸びがよくとっても描きやすいです👍なのに落ちにくい!前の投稿でも書きましたが、私はほとんどのアイライナーが滲みます😭でもボビィのアイライナーは落ちなくて、一時こればかり使ってました😆ただ専用の筆がいるのでポーチに入りにくいのと、さっと描き直せないのが難点💦私はブラウンを愛用してましたが目がきつくならず優しい印象になるのでおすすめです😘
もっと見る18
0
- 2017.02.05
発色耐久性描きやすさすべて◉‼️インラインも切開ラインも描きやすいです。
もっと見る53
0
- 2017.10.28
ジェルライナーの定番。BOBBIBROWN🙌発色が強すぎるのが苦手な方でも⭕浮かない絶妙な黒の発色。落ちにくい、滲まない。ジェルの硬さが絶妙で書きやすさ⭕
もっと見る12
0
- 2016.12.17
ジェルなら、ボビーブラウンかMACがおススメ!MACは使い切りでもうないのですが。MACは空の容器を10個ためてお店に持っていくとグロスもらえますよーボビーブラウンにじまないし、インラインにも描きやすい!ちなみにアイライナーのブラシはMACをつかっています。極細にも太めにもかけるし切開ラインにもおススメですよ♥️♥️♥️
もっと見る92
2
- 2017.11.05
【密着感】崩れなし。パンダ目にならない。【発色】エスプレッソインク:ラメ無しのダークブラウン。ブラックほどアイライン入れました!感なく、きちんと目元を引き締めてくれる。赤みがないブラウンなので悪目立ちせず、オフィシャルな場面に向く色味。【良いところ】濃さをコントロールしやすい。ナチュラル。一見難しそうだが、私のような不器用な人間にはペンシルタイプより簡単。【イマイチなところ】少量ですむので、全量を使い切るまでに乾燥して使えなくなる。【使い方】描くというより、コシのある小さめの平筆でまつ毛の生え際にスタンプするようにのせるのがコツ。丸筆はダメよ。✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼今まで使ってきたアイライナーの中では一番簡単にキレイに描けます。が、上にも書いたように使い切れない。他の色味も使ってみたいのに、ガビガビになる未来が見えているので手が出せない。ハーフサイズを出してほしい。しかたなく使い切れるペンシルタイプの商品を使っています。#BOBBIBROWN#ロングウェアジェルアイライナー#エスプレッソインク
もっと見る26
0
- 5ヶ月前
BOBBIBROWNロングウェアジェルアイライナー01ブラックインク最初の頃は筆でとりスルスル描けるのが気に入ってましたが中のジェルが、時間がたつと質感が変わり乾燥したようになったりして使いにくくなりました。若い頃に話題になり流行っていました。その時に、珍しいパケと使い方に興味を持ち購入しましたが、リピはしていません。
もっと見る127
0
- 2022.01.29
デパコス × ジェルアイライナーランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
M・A・C | カラー エクセス ジェル ペンシル | ジェルアイライナー |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | ||
DECORTÉ | ラスティング ジェルアイライナー | ”落ちにくく描きやすい!色味も豊富でカートリッジで変えられるのも楽しい♪” | ジェルアイライナー |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
BOBBI BROWN | ロングウェア ジェルアイライナー | ”時間が経っても下まぶたに黒落ちせずにキレイにのっています!” | ジェルアイライナー |
| 3,410円(税込) | 詳細を見る | |
DAZZSHOP | サパーブアイライナーペンシル | ”そのままアイライナーとして、反対側のチップや指でぼかしてシャドウのように使っても良し◎” | ジェルアイライナー |
| 2,420円(税込) | 詳細を見る |
この商品をクリップしてるユーザーの年代BOBBI BROWN ロングウェア ジェルアイライナー
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質BOBBI BROWN ロングウェア ジェルアイライナー
- 混合肌
- 乾燥肌
- 普通肌
- 脂性肌
- 敏感肌
- アトピー肌