Dior✖️BOBBIBROWN濃いめのスモーキーメイク✨使ったもの●Diorサンククルールクチュール469アトリエドレ2021年のクリスマス限定アイシャドウ●BOBBIBROWNアイシャドウ04トープ●otonaMUSE2022年4月号ペンシルライナー今日は、スモーキーな気分だった。わたしのベスコスのBOBBIBROWNの04トープで陰影つけました。グレーぽいアイシャドウを探してたらサンククルール469発見。上も下もメタリックレッドアイライナーでポイントライン。マスカラとアイライナーは、ブラック。濃いめのバッチリメイク。楽しい〜#bobbibrown#dior#かぽbobbi#かぽdior
もっと見る
オトナミューズotona MUSE
人気商品ランキングotona MUSE(オトナミューズ)のクチコミ数ランキング
商品画像 | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
otona MUSE 2022年11月号 | 雑誌 |
| 詳細を見る | |||
otona MUSE 2022年12月号 | 雑誌 |
| 詳細を見る |
人気のクチコミotona MUSE(オトナミューズ)の人気レビュー
123
5
- 2ヶ月前
🐾宝島社 大人ミューズ12月号🐾 行きつけのセブンイレブンにて…付録に吊られ購入。 PAUL&JOEの小田切ヒロさん監修ポーチ 内ポケットも付いていて便利な仕様雑誌付で値段1200円程(お得した感あり) 明日から使いたいです。😻 🐾 🐾 🐾 🐾しかも! 表紙が梨花さん(世代のモデル)
もっと見る73
1
- 4ヶ月前
otonaMUSEotonaMUSE2022年4月号すみません、今更ではありますが備忘録も兼ねて投稿させていただきます。以前、小田切ヒロさん監修の眉メイクセットが付録に付いている雑誌を購入してその時にアイブロウブラシの虜になり、今回はブラシを母親にプレゼントも兼ねて購入。本来ならアイシャドウパレット、アイライナー、マスカラ、ブラシの4点セットですが、今手元にあるのがブラシ(新しい方は母に渡してしまったので、現役で活躍してくれている私の古い方のブラシです。)とアイシャドウパレットなので写真とレポはこの2点のみで失礼します。・アイブロウブラシ私は不器用なので眉尻はペンシルを使いますが、それ以外はこのブラシがあれば他はいらないです。コシや毛質、全てにおいて手離せない…このブラシが一般販売されないのなら付録になる時には私に教えてくれ…切実に…ストックするから…頼む…・アイシャドウパレットデパコスみたいなアイシャドウパレットです。全体的に大人っぽく素敵なカラーが多いです。ただ、このパレット全色を使うというよりは他のアイシャドウ+で使う方が私は好きでした。アイブロウパウダーとしても使えるのも嬉し過ぎ!アイシャドウパレットも凄く良かったので次の時も別カラーでアイシャドウパレットが付録であれば嬉しい!!
もっと見る55
2
- 5ヶ月前
otonaMUSE(オトナミューズ)2022年11月号《付録》Celvoke(セルヴォーク)モードなALLブラックの音波振動ヘアブラシをご紹介します。雑誌は1290円でしたが音波ブラシがほぼ目当てと久しぶりに雑誌を読みたいと思い購入しました★ちなみにAmazonやコンビニでも購入できます。Amazon品切れてました。セブンネットはまだ在庫ありました。私はTSUTAYAで購入しました。使用したら追記します。使用してみました。振動はちゃんとありました。付録とは思えないクォリティーだと思います。ムック本みたいな感じとも違いこの値段で買えるならありだと思いました★
もっと見る46
3
- 5ヶ月前
ブルベの中でも青み重視のクールウィンターで、パーソナルデザイン診断はボーイッシュタイプ直線顔で甘いメイクが似合わないピンクも似合わないでもグレーを試しているうちにグレー×ピンクなら大丈夫っぽいと気づいた「グレーを使ったら、上にピンクをのせる」そうするとグレーが肌から浮かず、ピンクが顔立ちから浮かない(気がする)────────────🔷KATEトーンディメンショナルパレットEX-4ライトピンク系1,980円(税込)⚠️生産終了予定どの色も使えるブルベパレット単色でも重ねてもよきブルベ直線顔でも使いやすいピンクシェイディングとしてもいい────────────🔷CelvokeセルヴォークヴォランタリーアイズEX14ヴァーチャルパープル<数量限定>2,200円(税込)青みピンクにピンクラメがかわいい直線顔だからピンク似合わないけどグレーに重ねるといい感じピンクラメも際立つ────────────➡️眉用コンシーラー🔷アナスタシアハイライティングDUOペンシル01➡️コンシーラー🔷COVERMARKブライトアップファンデーションB-2────────────➡️アイブロウ🔷otonaMUSEオトナミューズ2022年4月号付録小田切ヒロ監修パレット&ブラシ🔷CEZANNE超細芯アイブロウ05ナチュラルグレー────────────➡️アイライン🔷シュウウエムララスティングソフトジェルペンシルNMパープルブラック🔷WHOMEEクリーミーアイシャドウペンシルdeepgray ディープグレイ🔷キャンメイククリーミータッチライナー06フォギープラム#WHOMEE#フーミー#クリーミーアイシャドウペンシル#ディープグレイ#KATE#トーンディメンショナルパレット#ライトピンク系#グレー#Celvoke#セルヴォーク#セルヴォークヴォランタリーアイズ#ヴォランタリーアイズ#EX14#ヴァーチャルパープル#アナスタシア#ハイライティングDUOペンシル#ハイライト#CEZANNE#セザンヌ#超細芯アイブロウ#ナチュラルグレー#キャンメイク#CANMAKE#クリーミータッチライナー#フォギープラム#COVERMARK#カバーマーク#ブライトアップファンデーション#コンシーラー#数量限定#終売#生産終了#廃盤#限定#otonaMUSE#otonaMUSE#オトナミューズ#小田切ヒロ#付録#shuuemura#シュウウエムラ#パープルブラック#shuuemura#ラスティングソフトジェルペンシルN#ラスティングソフトジェルペンシルN#Mパープルブラック#アイカラー#アイシャドウ#アイシャドウパレット#アイシャドー#アイライナー#アイライナーペンシル#ペンシル#アイライン#アイメイク#パレット#ブルベ#ブルベメイク#ブルベ夏#ブルベ冬#プチプラ#デパコス#クールサマー#クールウィンター#夏クール#冬クール#パーソナルデザイン診断#パーソナルデザイン#動画でメイク解説#動画でスウォッチ#ラメ愛好会#激盛れアイシャドウ#優勝ハイライト
もっと見る204
13
- 2022.06.17
#今日のメイク今日はコーラル×パープル!わたし、イネ花粉っぽくて最近肌荒れとくしゃみが止まりません。花粉ガード系のスプレー、私は結構効きました!これないと仕事できんくらいくしゃみ出る🤧・ベースにハイライトカラーをアイホール、下瞼全体に塗る。・NOTONEの左上のコーラルカラーをアイホール全体、下瞼全体に塗る。・エテュセカシスシナモンの左側のカシスカラーを上瞼目尻から目頭にかけてぼかし塗る。・オトナミューズの付録のアイシャドウ右上のラメ入りモーブピンクを下瞼全体に塗る(目尻濃いめ)・ラブリームードの1番下真ん中の色を下まつ毛の生え際に塗る。・イロアソビの左上を目頭に塗る。・キャンメイクキューピッドペタルのラメを上瞼の真ん中と目頭、涙袋に塗る。・アイホール全体と下瞼全体にマサラチャイを薄く塗る。・エテュセジェルライナーカシスシナモンで目尻だけアイライン引く。
もっと見る56
3
- 2022.08.15
【別名:整形ライナー】ブルベ冬が粘膜ライナーを比較してみたこれで目の位置、目幅、目の形、涙袋などを補正してるよく使うランキング🥇KATEリアルアイズプロデューサー🥈ヴィセアヴァンリップ&アイカラーペンシル 007FIREWORKS(ベリー系)🥉ヴィセアヴァンリップ&アイカラーペンシル 006PSYCHEDELIC(パープル)KATEをメインに重ね塗りしたりアイメイクの色に合わせて単品使いする紫のヴィセアヴァン006PSYCHEDELICは粘膜ラインに溶け込んだアイラインにもできる────────────①#KATE リアルアイズプロデューサー絶妙な粘膜カラーブルベが苦手とするコーラルだけど青クマやくすみをカバーできるでも私の肌だとオレンジや黄みが浮きやすい色が浮く日はシアーなピンクラメのアイシャドウを重ねる質感は柔らかくて肌に描きやすいけど、芯の形が三角なので微妙に扱いにくいあと長くて収納に困ってる笑#ヴィセアヴァンリップ&アイカラーペンシル芯が柔らかくて描きやすい、発色も色持ちもいい文句なしに使いやすいペンシル②007#FIREWORKSピンクラメ入りベリー系レッド、すごくなじむ粘膜カラー③006#PSYCHEDELICピンクラメ入り紫で、よくなじむので粘膜ラインに重ねる④019#HEARTWINKマットなベージュ、黄みが浮く⑤#オトナミューズ2022年4月号小田切ヒロ監修ペンシルアイライナー一番自然な粘膜カラーシアーで薄づき、パール感あり質感は滑らかだけど、芯が細い(固い?)からか目元に使うとちょっと痛いさりげなくナチュラルに目元補正したい時にいい色⑥#UZUBYFLOWFUSHIアイオープニングライナーバーガンディ色はブルベ冬に合う青みワイン系筆タイプで線がシャープだから普通にインラインかアイライナー向き黒目がくっきり、白目がすっきり見える#アイライナー#アイライン#アイライナーペンシル#粘膜ライナー#粘膜ライン#粘膜カラー#切開ライン#タレ目メイク#たれ目メイク#整形メイク#整形ライナー#求心顔#遠心顔#離れ目#目尻拡張#地雷ライン#リアルアイズプロデューサー#Visee#リップ&アイカラーペンシル#ヴィセアヴァンリップ&アイカラーペンシル#otonaMUSE#UZUBYFLOWFUSHI#アイオープニングライナー#バーガンディ#バーガンディー#BURGUNDY#ブルベ#ブルーベース#ブルベメイク#ブルベ夏#ブルベ冬#クールサマー#クールウィンター#夏クール#冬クール#一軍コスメ#一軍アイテム#買って後悔させません#お花見メイク#マスクメイクの相棒#オタ活メイク
もっと見る215
22
- 2022.04.21
《otonaMUSE2022.4》▫️小田切ヒロさん監修🌼万能4色アイシャドウパレット🌼カシスレッドのマスカラ🌼血色&ラメ入りアイライナー🌼アイブロウブラシ3月28日に発売したotonaMUSEの特別付録4点セット✨(今更ですが…)いつもはなかなか挑戦できない深みのある大人っぽいカラーが揃ったコスメセット👍🏻🌹アイシャドウパレットアイシャドウとしてもアイブロウとしても使える!万能4色シャドウパレット✨【color】①左上パレットではパープルにパールの入ったカラーですが、塗ってみると、ツヤのあるボルドーっぽいお色味。締め色にもミディアムカラーとしても使える。パールは煌めきよりツヤ感をもたらしてくれるタイプ。②右上臙脂系の色にパールの入ったカラー。塗ってみると、馴染みのいいすこし黄みのあるピンクブラウンのお色味。ピンクっぽいツヤのあるパールが絶妙なお色味👍🏻③左下マットなくすみピンク🌸見た目より発色がいい印象。薄すぎず青すぎないカラーが肌なじみ良く、他のカラーも浮かずに綺麗にグラデーションできるお色味。④右下黄みの少ないブラウン。濃すぎず薄すぎないブラウンで、締め色として使ってもキツくなりにくく柔らかく目元をしめてくれるお色味。🌹カラーマスカラカシスレッドのお洒落なカラーマスカラ🤍抜け感がありつつもお洒落に目元を締めてくれるカラー✨マスカラだけでなく、アイブロウマスカラとしてもつかえるボーダーレスアイテム。繊維はなく液のみ。ツヤ感があり軽やかな使用感。🥀カラーライナー細めの芯で細かい部分も描きやすいメタリックな赤ライナー。深みのあるレッドで使いやすいカラーライナー✨🌿アイブロウブラシ手のひらにおさまるサイズのコシのある斜めブラシ。筆の厚みが絶妙で眉尻の細い部分もスッと塗りやすい👍🏻【使ってみて】本当に付録かな?と思うほど質の良いアイシャドウ…!硬めにプレスされていて、ザラっと感や粉飛びが控えめな印象。二重幅には溜まりやすいので注意。色味が本当に絶妙で、普段コーラルやピンクなど明るく柔らかい色合いのものを選びがちな私にとってはかなり挑戦した色味でしたが、使いやすく、おばちゃん見えしない深みカラーでした✨アイブロウブラシは程よいコシがあり、筆の厚みが太すぎず、細すぎず、毛の少ない部分の眉をぬるのにも眉尻の細い部分を描くにも使いやすいので重宝しています🤍ちょうどアイブロウブラシを探していて、付録なのにバサバサしないし、チクチク感のないブラシで驚きました…カラーライナーは見た目にとてもパンチがありますが、塗ってみると優しい発色。メタリックというよりパールの入った深み赤のカラーライナーという印象です🌹付録だしペンシル硬いかなと思っていましたが、全然そんなことはなく!!優しい力でスッと描けたのでびっくりしました😳瞼やわやわでペンシル難民のわたしにも使えてよかったです🥺マスカラは手の甲に塗った時ははっきりとした赤みがありますが、まつ毛に塗ってみるととても馴染みが良く、まつ毛のニュアンスを自然に変化させてくれる印象👍🏻ブラシの幅が大きく、ベタっとついてしまうので、軽くティッシュオフするのがおすすめ。わたしの下がりやすいまつ毛ではこのマスカラ一本だとカールキープ力がないので、マスカラベース使用後に塗るようにしています🌿__________________________________________いつもと違うタイプのカラーに挑戦しやすい、いいアイテムでした😌✨
もっと見る131
3
- 2022.05.01
先週末4/23のピンク縛りコラボで使用したアイシャドウ、アイライナー、マスカラのスウォッチ投稿です🐝レシピは前回投稿からコピペしてます。📝メイクレシピ▫️アイライナー#おとなMUSE2022.5月号付録小田切ヒロ監修ジェルライナー✔︎目に光を入れるため上下まぶた粘膜部分にシャネルのエロス似なメタリックレッドを#Fujiko仕込みライナー✔︎まつ毛増量のためドットライナーでまつ毛生え際に点打ち#小田切パレット✔︎左上の多色ラメ入モーブパープル#UGTジェルアイライナー_04✔︎まつ毛生え際に▫️アイシャドウ#LAKA_ANNA✔︎生え際から二重幅より少し上まで#小田切パレット✔︎左下モーブピンクをクリース全体に✔︎右上ラメピンクをクリースから上眉中へ下瞼目尻スタート3〜4mm幅に#Hince_04_Zenith✔︎上瞼は黒目上より若干内側に✔︎下瞼は黒目下▫️マスカラ✔︎セザンヌマスカラベース→根本だけに塗りホットビューラーで固定✔︎ヒロインメイクボリューム&カールスーパーWP遅延投稿すみません💦天候の変化で体調崩し3日放置してしまったのでかぴちゃんも週末なら見れるかな…と思って今日投稿しました☺️以上となります❕お読みいただき誠にありがとうございました🙇♀️#レイカピヨンコラボ#レイライン_メイクレシピ#otonaMUSE_2022年4月号#LAKA_ジャストアイシャドウ#hince_ニューデプスアイシャドウパレット#Fujiko_仕込みアイライナー#ヒロインメイク_ボリューム&カールマスカラスーパーWP#CEZANNE_耐久カールマスカラ#URGLAM×TOKYOGIRLSCOLLECTION_バイオレット#コスメ好きさんと繋がりたい#動物好きさんと繋がりたい#猫大好き #犬大好き#猫 #ぬこ #ぬこ部#犬 #イッヌ
もっと見る119
2
- 2022.04.30
今さら⁉️otonaMUSE2022年4月号小田切ヒロ監修コスメセットいい歳して母からもらったのよ〜💜お気に入り順に紹介するわね❗️【アイライナー】メタリックなラメ入り赤ライナーよ❗️柔らかい芯でスルスル描けるから粘膜ラインも痛くない👍下まぶた目頭・目尻にいれると女らしさアップ⤴️目元に赤みって必要なのね❗️【アイブロウブラシ】最近眉毛はペンシルで眉山と眉尻の目印だけ打ってからざっくりと大きめのブラシで描いてそのあと小さいブラシ→ペンシル→リキッドと調整しながら書いてるのですが、最初のざっくり描きにオトナミューズブラシを使用中です💓前はWHOMEEのブラシだったんだけど今年の眉トレンドは細めになってるとヒロさんも言っていたのでざっくり描きの時点からふんわり太眉が得意なWHOMEEブラシから細めのオトナミューズブラシにチェンジしました✨【カラーマスカラ】まつ毛にも眉毛にも使えて意外と黒い毛との馴染みが良かったです☺️残念なのが色持ちがイマイチだったこと💦眉毛に使ってもまつ毛に使ってもすぐにカシスレッドが行方不明になったのが惜しい😓ブラシも塗りにくかった💦【アイシャドウパレット】深めのこっくりした色合いでわたしには苦手な感じでした💦右上ピンクのみ使用したところいい感じに血色感が出て良かったです💓そして色持ちも悪くない!他の色も使いこなしたい🤔アイライナーがとても良かった❣️旬な顔になれるメイクセットで試してみることかできて大満足✨☺️✨
もっと見る212
3
- 2022.04.14
雑誌の人気商品otona MUSE(オトナミューズ)×雑誌
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
otona MUSE | otona MUSE 2022年11月号 | 雑誌 |
| 詳細を見る | |||
otona MUSE | otona MUSE 2022年 4月号 | ”4色シャドウ、マスカラ、アイライナー、アイブロウブラシのセットです。” | 雑誌 |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
otona MUSE | otona MUSE 2019年6月号 | ”絶対旬な顔になれるカラーが入った アイシャドウ、リップ、チークが入った メイクパレット✨ ” | 雑誌 |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
otona MUSE | otona MUSE 2021年11月増刊号 | ”綿棒やコットンを入れたりちょっとした小物を入れたりできます☺︎ キャップまでオシャレに作られていて本当に可愛い💕” | 雑誌 |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
otona MUSE | otona MUSE 2018年4月号 | ”粉質は少ししっとりしていて、発色もナチュラル 。重ねるとしっかり発色してくれます!” | 雑誌 |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
otona MUSE | otona MUSE 2021年11月号 | 雑誌 |
| 生産終了 | 詳細を見る | ||
otona MUSE | otona MUSE 2020年12月号増刊 | ”保湿成分入りなので唇ケアしながら血色プラス!カラーリップクリームとしても使える♪” | 雑誌 |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
otona MUSE | otona MUSE 2022年3月号 | 雑誌 |
| 生産終了 | 詳細を見る |
関連する記事otona MUSE(オトナミューズ)
《春気分》桜アイテムで、気分も華やかに新生活を楽しみましょ。
もも|133 view
ゴールドアイシャドウのおすすめ20選♡【プチプラ・デパコス】ブルべ向きカラーや大粒ラメも!
WhiteLily*|57701 view
シャンプーを使わない《湯シャン》の効果やメリット!臭いや汚れ落ちは大丈夫?
ayame|2050 view
カラートリートメントのおすすめ20選《紫・アッシュ・ピンク・白髪用》ドラッグストアで買える市販品も
tama|183321 view
アイシャドウの塗り方完全解説【一重・奥二重】初心者向けや2023年の流行りも!
nimushi|25153 view
おすすめのブランドotona MUSE(オトナミューズ)
新作コスメカレンダー
開催中のプレゼントキャンペーン
新バスグロウうねりケアシリーズが当たる、保水ケア美容で洗いたてのようなまとまるツヤ髪一日中つづく
- 抽選で300人
- 3/22〜3/29
【ディ―アップ】存在感・抜け感・洒落感がすべて叶う!ふんわり軽やかに盛れる『ブラウンベージュ』のマスカラ&アイライナー新登場✨
- 抽選で300人
- 3/23〜3/30
新体験!!美容オイルとヘアマスクを混ぜて使う「導入美容液inオイルマスク」
- 抽選で200人
- 3/22〜3/29
私のごきげんルーティン!ニオイケア&ふんわりいい香り エージーデオ24のスプレー
- 抽選で100人
- 3/22〜3/29
【新商品先行お試し❤】パステルのヴェールで肌悩みをふわっとぼかすパウダーコンシーラー
- 抽選で100人
- 3/24〜3/31
4月18日新発売!NY発の自然派コスメブランドtarteから12色アイパレットをプレゼント!
- 抽選で50人
- 3/22〜3/29