💄DAISOの新しいウェットティッシュ💄DAISOウィルスカット除菌ウェットティッシュアルコールタイプ25枚入り¥100+税MADEINJAPAN○特徴○○アルコールタイプ○無香料○ヒアルロン酸配合○繊維製品の抗ウィルス性試験に準じた抗ウィルス性試験実施済○99.9%ウィルス除去※すべてのウィルス、菌を除去できるわけではありません※DAISOで新しいウェットティッシュを見つけてウェットティッシュ大好き人間としては思わず購入してしまいました😂日本製ですし、安心して使えそうです☺️✨持ち運びに便利なサイズでした✨気になる方はチェックしてみてください✍#DAISO#ダイソー#ウェットティッシュ#日本製#sacha_wetwipes
もっと見る人気のクチコミDAISO 除菌ウェットティッシュ
105
1
- 2020.07.26
💄持ち運びに便利のミニサイズ🙌💄DAISO高濃度アルコール50%配合除菌ウェットティッシュおでかけサイズ厚手20枚入×2MADEINJAPAN¥100+税〜身の回り品の除菌や手・指の汚れ落としに〜✓手・指の汚れ落としに✓ドライブやアウトドアに✓身の回り品の除菌にDAISOにて購入しました👛アルコール濃度が高めのウェットティッシュです◎ウェットティッシュは昔から常に持ち歩いていて、消費が激しいのでDAISOで購入できると助かります😂🙌気になる方はチェックしてみて下さい✍#DAISO#ダイソー#ウェットティッシュ#除菌ウェットティッシュ#sacha_wetwipes#正直レビュー
もっと見る91
2
- 2021.07.12
皆さんこんばんは!きららです!!!(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°今日は、DAISOさんの、ウェットティッシュを紹介します!!!❤これは、メイク系ではないのですが外でメイクをしていたり手になにかついてしまった時などにおすすめなのでぜひ見てください!🌸🌸🌸♡♡それではレッツゴー!三┏(^o^)┛😘💕💓❤💕😘💕💓❤💕😘💕💓❤💕😘💕💓❤💕😘💕💓❤💕😘💕まず、DAISOに行ったらこれを買っています!メイクの途中などに手についてしまったり、拭いたりするのに沢山使うからです!値段も安く見た目も可愛くて、すごくオススメです!私が買ったのは、80枚入のウェットティッシュとその蓋です!✨蓋も108円で、裏にシールがついているので簡単に付け外し出来ます!!😙😙😙私はプーさんにしましたが、ほかにも色々種類があったので見てみてください!😍😍これをするだけで、全然中も乾かなくて可愛いので良きです🍀ウェットティッシュも枚数や大きさなど、種類が沢山あったので是非見てください!!!😘💕💓❤💕😘💕💓❤💕😘💕💓❤💕😘💕💓❤💕😘💕💓❤💕こんな感じです!!!♡♡安くて可愛い💕💕すごくオススメなのでぜひ買ってみてください😄😄✌また、リクエストとか質問とかの投稿もしているので、聞きたいことなどあれば、そちらも見てください!コメント&❤&📎&フォロー🍀よろしくお願いします(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°↑↑↑これをしてくれた方には全部返します!じゃあ、バイバイ👋(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°😘
もっと見る260
2
- 2019.04.01
メイクに便利な除菌シート🎵💓消耗品なので安くて手に入れやすさ重視❣化粧品が汚れたり手を拭くのに使ってます🤗口紅やグロス液体の化粧品は特に雑菌が繁殖しやすいので一応除菌シートで拭いてます。持ち運び用と自宅用に置いてます。
もっと見る27
2
- 2017.06.01
ただでさえ安いダイソーが今めちゃくちゃヤバいセールやってる、、DAISOは今年50周年ということで記念セールをしているみたいで、早速行ってきました💨やっぱりみんな買い占めてたためかかなり品薄状態でした😅今回は綿棒、除菌ウェットティッシュ、不織布マスクを購入。特に不織布マスクはありがたすぎる!毎日使うものだから少しでも安く買いたいですよね🥺除菌ウェットティッシュや綿棒も「こんなもんいくらあってもいいですからねー」精神で買いました。コスメじゃなくて申し訳ないのですがDAISO行きましょう🙌🏻笑#DAISO#無限リピートアイテム
もっと見る58
3
- 2022.03.05
本当はこわいコンタクトレンズの話私はド近眼なので中学時代からコンタクトのお世話になっています😐眼科やメガネ屋さんでコンタクトの正しい取り扱い方法はきちんと説明されますがめんどくさかったり大丈夫だろうという安易な考えで雑に取り扱ったせいで2回結膜炎になり痛い目にあいました😥1週間ほど目を開けるだけでも激痛で涙が止まらず目が真っ赤でした💧完治するまでに2週間かかりその期間は当然コンタクトもできません😑LIPSを見ているみなさんはコンタクトを正しく使用している方が大多数だと思いますが使用方法を間違えると私のように痛い目にあったり最悪失明したりすることもあるのでコンタクトを使用する時に私が気をつけていることを書いてみます✍🏻①コンタクトを着脱する前に必ず薬用ハンドソープで手を洗う。これは当たり前ですね。特にコンタクトに触れる指先はキレイに洗います。私は長年ミューズを使ってます。②洗った手はタオルで拭かない。洗面所などで手を洗うと近くにあるタオルで手を拭きたくなりますが手にタオルの繊維が付着したり雑菌が繁殖している可能性があります。③洗った手はペーパータオルで拭く。飲食店などのトイレに置いてあるアレです。百均やスーパーなどで100円くらいで手に入るので洗面所に置いていつでも使えるようにしています。④使用期間は守る。1dayを何日か使ったりしたことも過去にありましたがこれが原因で結膜炎になりました。(これだけが原因ではありませんが)⑤アイメイクアイテムは清潔に保つ。特にアイライナー・マスカラ・粘膜ライナーはこまめに拭いたり使用期限が過ぎたら処分するようにしています。⑥目を洗うで有名なアレを使わない。カップに液を入れて目をぱちぱちするとメイク汚れや花粉などが落ちるというアレ。目が健康な状態なら汚れが取れてすっきりするとてもいい商品です。目がダメージを受けて弱っていたり小さな傷がついている時に使うと悪化させてしまうこともあると眼科の先生に聞いたことがあり目の状態なんて自分じゃ分からないので使わないことにしました。⑦目薬を持ち歩く。コンタクト着用時に目が乾くと目が傷つく原因になることがあるので外出する時は常に目薬を持ち歩いています。私のお気に入りはロートCキューブ。ドラッグストアなどで300~500円ほどでいろんな種類のコンタクト用目薬が手に入ります。⑧眼科に定期検診に行く。推奨されているのは3ヶ月に1回。どうしても行けないこともありますが半年に1回、どんなに忙しくても年に1回は必ず検診に行っています。⑨除菌ウェットティッシュを持ち歩く。常に持ち歩いている訳ではないけど持ってるといざと言う時に便利。手を洗えない時に限って目にゴミが入るんです😅長々と書いてしまいましたが要するに“コンタクトを扱う時は清潔な状態で”ってことです‼️私はなかなかのガサツ人間なので2回も痛い目にあいましたが上に書いたことを徹底するようになってからは眼科のお世話になることはなくなりました🙂これを読んでくださった誰かのお役に立てたらうれしいなーと思います😌#コンタクトレンズ#カラコン#目薬
もっと見る408
199
- 2020.10.04
DAISO購入品!〜DAISO〜★ティッシュ シナモンロール★小顔に見えるマスク★除菌ウェットティッシュ ノンアルコール★KAOBAEMASK 大人 小さめ★ごくふわっ両面アイシャドウチップ★シャイニーグロウアイズD ピンク ミントグリーン★ボディファンタジー ピュアソープ→300円こんなんです!消耗品ばかりですね!マスク。グロウアイズは単色扱いより、併せ使いしようかと!ボディーファンタジーはテスター嗅いだ瞬間買いたいと思った🤗顔映えマスクは試しに!ピンクだし可愛いけど、ちゃんとフィットするか試してみたい😌✨ボディーファンタジー以外はすべて100円商品です!ご参考までに!#DAISO購入品
もっと見る127
3
- 2021.06.23
🥀こんにちは🥀 今回は[私のポーチの中身]を紹介します!!👏また、「誰が興味あんねん!!」案件でございますw 懲りずにご紹介したいと思いますww↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓中身↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 画像の2枚目からご紹介していきます(番号順でご紹介していきますので画像をご参照下さい!!) まず初めにポーチのご紹介! [JunkUnit]という大阪拠点として活動している バンドのグッズのポーチです! 推しです🤣1→ポケットティッシュ(POLA) ・一応ちょっといいやつPOLAを使ってますww ・まー入ってた方が便利ですよね笑2→マウスウォッシュ(無印良品) ・たまーにうがいしたい!!!ってなることがあるので液漏れしても大丈夫なようにプチプチに入れて持ち歩いてます 3→除菌シート(DAISO) ・このご時世大事ですよね、手を拭いたりテーブルとか気になる時に使える様に常に薄めなやつを持ち歩いてます ・このDAISOの10枚入りが3つで100円なんです けど最後の最後まで困るくらいびしょびしょなんです笑 the乾き知らずですww4→ナプキン(袋:Seria)(ナプキン:時々) ・Seriaの中身が見えない袋に入れてるんですけどこれが意外と便利!! ・自分が急になった時にも、友達や仕事の子がなって持っていない時にこのまま渡して気にせず?トイレに行けちゃう!!w5→ピル(ケース:DAISO)(薬:EVE等) ・偏頭痛持ち、生理の時死にそうになるくらい子宮が痛くなるタイプなので常に持ち歩いてます ・普通にポーチに入れとくとアルミが破れちゃうのが気になってたんですがこのDAISOののケースに入れたら悩み解決しました!!6→絆創膏(ケース:DAISO)(絆創膏:色々) ・靴擦れになったり、何かといる絆創膏!ピルと同じケースに入れてるとすぐ分かるし、たくさん入ってると安心ww ※5.6のDAISOのケースは2つで100円です!7→鏡(ピューロランドの!) ・言わずもがな入りますよね笑という事で飛ばしますww8→アルコールジェル(どこのかわからないww) ・除菌シートと同じくらいこのご時世必要ですよねー9→くし(DAISO) ・私は髪の毛巻いてることが多いのであんまり使わないんですけど、ストレートの時はやっぱりないと困る!100均の薄いの場所取らないからいいよねー10→目薬(サンテFX) ・これも言わずもがなですよね笑 ・この目薬スーってするし、疲れ目に効く気がする ・ちなみにガンダムとのコラボです!11→ビューラー(無印良品) ・前はホットビューラー入れてたんですけど、このタイプの方がすぐ使えるし、重たくないから好きかも!12→おしろい付きあぶらとり紙(無印良品) ・これに関しては以前ご紹介しているのでそちら見ていただくと便利感が伝わると思います!笑13→ヘアゴム(cando) ・一応ねww14→ヘアスタイリングブラシ(3coins) ・最近ようやく出会えた!! ・300円でも十分使えるから私はこれでいいというか、これがいい!15→香水(ケース:DAISO)(香水:THEFLAVORDESIGN) ・DAISOのアトマイザーに入れて普段使っている香水を入れて持ち歩いてます! ・ここの香水自分の好きな香りに作ってくれるのでお気に入りが見つかる!私は大阪の堀江の所で作ったんですけど色々店舗あるみたいなので気になる方は店舗名で検索してみてください😊16→リップ(CANMAKE) ・このCANMAKEのリップは忘れないように常に入れてるんですけど、その日使ったリップを基本入れてます! もし、何かの参考になってれば嬉しいです😊💓 以上で今回のご紹介を終わります! 何か気になることなどがあれば コメント欄にお願いします😊 よかったらいいね💓&フォロー よろしくお願いします!!🥀最後までご覧いただきありがとうございました🥀#whatsinmypouch
もっと見る82
2
- 2021.10.13
ティッシュランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
DAISO | コンパクトタオル | ”圧縮してあるので持ち運びに便利✨ 水に濡らすと膨らんで大きくなります❣️” | ティッシュ |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
DAISO | ティッシュ | ”箱がないのも、スマートに捨てれて良き良き!!! 紙自体もわりと柔らかいほうだと思います!” | ティッシュ |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
DAISO | ポケットペーパーハンカチ | ”コンパクトサイズで、 持ち運びにも最適で、 パルプ100%でとても丈夫です✨ 1枚でしっかり手を拭けるので、 コスパも最高!” | ティッシュ |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る |
この商品をクリップしてるユーザーの年代DAISO 除菌ウェットティッシュ
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質DAISO 除菌ウェットティッシュ
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌