最近話題のリップを2つ買いました。画像1、2ちふれ549画像3、4セザンヌラスティンググロスリップRS1【ちふれ549】通称エロリップで話題のやつです。ひと塗りでかなり濃く、マットに発色するので、上手に塗るのがなかなか難しい。鏡必須。あと、つけたあとかなり乾燥するので、メディアの透明グロス重ねるといい感じになります。【セザンヌラスティンググロスリップRS1】潤って柔らかいテクスチャ。色持ちはあまり良くないですが、他の口紅の下地がわりに使える。手持ちのリップに濃い色が多いので、たまにはナチュラルな色がほしくて、元の唇の色に近いRS1にしました。画像だと鮮やかなピンクに見えますが実際はもう少し落ち着いたくすみローズ。休日のナチュラルメイクの時に使いたい。追伸唇の上のまんなかに昔からあるほくろ。ちょっとコンプレックス。見苦しくてごめんなさい。
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックmedia リップグロスA
画像・動画からクチコミを探す発色や質感などの色見本をチェック!media リップグロスA
69
2
- 2019.12.21
<REVLON>①ウルトラHDマットリップカラー⭐カラー:08 FLIATION②ウルトラHDマットリップカラー(メタル)⭐カラー:700 HDFLARE<メディア>⭐リップグロスA⭐カラー:透明💄お気に入りリップ💄💮)レブロン2本、発色良し✨食事後も色が唇にほんのり残ってくれます💋△)私は気になりませんが独特の甘い匂いがあります!そして、私の普段の使い方としては上下唇に3カ所点々置き。指でポンポンっとぼかして使います💕※2枚目の写真が一度塗りと指でぼかしたVer.さらにその上にのせるのが『メディアのリップグロス』です🎶このグロス、こってりしてて固めのテクスチャ。ぽってり唇に仕上げてくれます💋💕長時間ぽってり持続◎買い物の参考にして下さい⭐(o^^o)#レブロン#REVRON#メディア#リップグロス#マットリップ#口紅#グロス#発色良し
もっと見る53
4
- 2018.04.24
おすすめの塗り方・使い方を紹介!media リップグロスA
🌟mediaリップグロスA🌟レビューのよくないmediaのリップグロス💄(検証動画有)私は気に入ってるのでご紹介します✨私的にグロスに求めてるのは着け心地以前にとれにくさ☝️だって、ズボラな私、塗り直しとかが嫌いなんです(笑)そしてシンプルに唇をぷっくりしてくれるもの💕それをmediaのリップグロスはもってました💪🔥笑⭕️·とれにくい·シンプルな透明でベースのリップの邪魔をしない·うるおいが強い·唇をぷっくり綺麗にみせてくれる·衛生的❌·テクスチャーが重たい·手につくとベタつきがとれない・ぬりすぎ注意こんな感じだとおもうのですが❌なぶぶんをフォローすればとれにくいし、唇はぷっくりして潤いもあるので私はとても気に入っております🤭💕💕テクスチャー重ためが苦手な方はオススメしません💦私は唇の高い位置にグロスを置いて鏡で様子を見ながら伸ばして量を調節します👍✨よれやすい唇の内側はほぼぬらずに高い位置はぷっくりするくらいの量をのせる感じにしてます✨後は唇でんまんまして馴染ませてます👌✨仕上がりは1枚目参照🌟使用したリップは2枚目🌟お昼前にお化粧を終わらせ、その後飲み物をペットボトルでゴクゴク飲みお昼ご飯にたこ焼きを食べ🐙←リップ塗り直しも化粧直しもまったくしてないまま18時頃に撮った動画が4枚目になります📷💕見ての通り、とれてません😍🔥🔥ぷっくりツヤ感も潤いも持続してます👏✨お値段もかなり安いし、使い方のコツさえつかめばかなり使えるアイテムだと私はお気に入りです💕💕気になった方はお手ごろ価格なのでぜひお試しください👌✨#リップグロス#media#メディア#メディアリップグロス#おすすめ#プチプラ#グロス
もっと見る70
8
- 2019.06.16
〜最近私がはまっているリップメイク💄〜秋も深まってだいぶ寒くなってきましたね😨❄️今回は私が最近している、秋カラーのリップメイクを紹介します。使用している商品👇*メンソレータムリップスティック*OPERAリップティント01*CANMAKEステイオンバームルージュT04*mediaリップグロスA上記の順で唇に塗ります👄メンソレータムリップを唇全体に塗るOPERAのリップティントを唇全体に塗るCANMAKEのルージュを気持ち内側に塗るmediaのグロスを薄く重ねる塗り方はこんな感じです😊OPERAさんのリップティント01番は、ちょっと深みのあるレッドなのですが、透け感があって意外とパキッとしているので、これだけでは秋が足りないなぁ🤔と思って、CANMAKEさんのブラウンルージュを重ねました。ブラウンルージュを重ねるだけで、レッドにより深みがでて、一気に秋カラーに…💕こちらのルージュは見た目はかなりのブラウンですが、実際塗ると透けオレンジブラウンみたいな主張の強くないカラーなので、他のリップに合わせて使いやすいです😊リップ下地は安心安全メンソレータム✨今で色んなリップ下地を使用してきましたが、結局こちらに戻りました。笑もったりしない、さらっともしてない、だけれども保湿力は高いこちらをリップ下地にすると、他のリップの定着力が上がります💕mediaさんのリップグロスは、ラメなしの透明のもので、艶出しに使用します◎(後で個別にレビューします💫)あまりつけすぎるとてっかてかになるので、うすーく塗ります。こんな感じで最近はまっている秋リップメイクでした🤗OPERAさんのリップティントを5色持っているので、日によってカラーを変えて、ピンクブラウンリップや、オレンジブラウンリップにもしてます。(ほかの行程は一緒です❤️)やっぱり秋メイクは楽しいです🍂
もっと見る31
1
- 2017.10.03
人気のクチコミmedia リップグロスA
🌟mediaリップグロスA🌟レビューのよくないmediaのリップグロス💄(検証動画有)私は気に入ってるのでご紹介します✨私的にグロスに求めてるのは着け心地以前にとれにくさ☝️だって、ズボラな私、塗り直しとかが嫌いなんです(笑)そしてシンプルに唇をぷっくりしてくれるもの💕それをmediaのリップグロスはもってました💪🔥笑⭕️·とれにくい·シンプルな透明でベースのリップの邪魔をしない·うるおいが強い·唇をぷっくり綺麗にみせてくれる·衛生的❌·テクスチャーが重たい·手につくとベタつきがとれない・ぬりすぎ注意こんな感じだとおもうのですが❌なぶぶんをフォローすればとれにくいし、唇はぷっくりして潤いもあるので私はとても気に入っております🤭💕💕テクスチャー重ためが苦手な方はオススメしません💦私は唇の高い位置にグロスを置いて鏡で様子を見ながら伸ばして量を調節します👍✨よれやすい唇の内側はほぼぬらずに高い位置はぷっくりするくらいの量をのせる感じにしてます✨後は唇でんまんまして馴染ませてます👌✨仕上がりは1枚目参照🌟使用したリップは2枚目🌟お昼前にお化粧を終わらせ、その後飲み物をペットボトルでゴクゴク飲みお昼ご飯にたこ焼きを食べ🐙←リップ塗り直しも化粧直しもまったくしてないまま18時頃に撮った動画が4枚目になります📷💕見ての通り、とれてません😍🔥🔥ぷっくりツヤ感も潤いも持続してます👏✨お値段もかなり安いし、使い方のコツさえつかめばかなり使えるアイテムだと私はお気に入りです💕💕気になった方はお手ごろ価格なのでぜひお試しください👌✨#リップグロス#media#メディア#メディアリップグロス#おすすめ#プチプラ#グロス
もっと見る70
8
- 2019.06.16
リップアイテム続いてすみません💦*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*シンプルなクリアグロス✨ラメも何も無い、ピタッとつくグロスが欲しくて色々探しました。安くて荒れなくて意外とモチがいい♡ねっとりした質感なので、軽めのグロスが好きな方には向かないです。糸引くレベルでねっとり💦その分落ちにくい。けど伸ばしにくい笑斜めカットなので直接塗れますが、口紅の上に重ね塗りする場合は指に取ってポンポンのせる方がオススメです。直接塗ると口紅ヨレちゃいます。私はねっとりぴったりの方が落ちにくくて好きなタイプなので、個人的にはヒットです✨*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*定価は525円ですが、地元のイオンの化粧品売り場では400円ちょっとで販売してました♡メディアはクリームファンデや口紅等、目立たないけどいい仕事をしてくれるアイテムが多くて密かに好きです😁全体的にプチプラなのも嬉しい✨*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*読んでくれてありがとうございました♡
もっと見る32
6
- 2018.12.05
カネボウメディアリップグロスA8.3g¥500(税抜)シンプルイズベストの代名詞のようなグロス。シンプルでプチプラなものって無条件に目がいっちゃいます。😎ラメも入っていない綺麗な透明色です。上品なツヤで、ふっくら立体感のある唇に仕上げてくれます💫たっぷりぷっくり潤うのに、くちびるの上下を擦り合わせるとサラッとしたかんじ。このスルスル感は他にない感じだな〜と思います💠ベタつかないとありますが、時間経過後の唇と、指に着いた時はかなりベタつきます。笑ベタつくというかくっつくというかんじです。唇に塗ってしばらくは上記のようにスルスルしてて、嫌なベタつきではないんですけどね(>_<)柑橘系の良い香りがするなと思ったら、保湿作用のあるオレンジオイルが配合されていました🍊他にはヒアルロン酸やホホバオイルなど🌿成分表の最後の方に書かれているので微量だとは思いますが😵3枚目の画像ではオペラのオイルティントの上にこのグロスを重ねています。普段、フローフシの-1℃とエテュセの赤ちゃんグロスを使用しており、個人的に潤いの持ち・密着度はメディアのグロスが一番良いと思います。メーカー希望価格は税抜き500円ですが、私はドラッグストアで440円程で購入しました。時間経過後のくっつく感じが気になりますが、潤うし買いやすいし、これはリピしそうなので☆4つです💠#グロス#透明#プチプラ
もっと見る47
5
- 2018.07.06
メディアリップグロスA無色透明のリップグロスです✨テクスチャーは結構重めのこっくりとした感じで、手の甲に出したグロスを指でとる時に一瞬糸をひくぐらい重めです。笑少量を指にとり、素早く唇全体にポンポンとのせるように付けてます(*・ω・)透明なので口紅の色を変えずにツヤと立体感が出て、乾燥も防いでくれるから便利です❤グロスを付けてすぐは髪の毛がくっついたりするかもしれませんが、時間が経つとベタベタは気になりません(˙ᵕ˙)むしろ、なんかサランラップで唇を保護されてるような感覚がします。笑付ける量を間違わなければ自然なツヤが作れるし、ラメも入ってないのでお仕事で派手なメイクが出来ない方、近所へのお出かけなどにも良いと思います✨値段は500円しなかったような。。。!?お手頃値段でコスパは◎です(o´艸`)
もっと見る55
2
- 2018.03.02
ベタベタしすぎず保湿してくれます。私はリップをつけて時間がたつとかなりガサガサしてしまうのですが、そんなガサガサの状態でつけてもぷるぷるの唇にしてくれるのでお気に入りです(o^^o)
もっと見る25
0
- 2017.06.29
メディアの透明グロス💕家にグロスを忘れてコンビニで適当にかったグロス🤣初めて使ったときは粘度高めでベトベトって思ってそのあと全く使ってなかったけど、久しぶりに使ってみたらよかった😃✨1,2枚目の画像はグロスしか塗ってません。3枚目の画像はちふれの549番を塗っています。縦じわも目立たなくなるし、唇がむちむちになる💓透明だから学校でも使えるし、手軽にてにはいるから使おうと思います✌️ここまで見てくださってありがとうございます_(..)_
もっと見る41
2
- 2020.04.25
【ブランド】media【商品名】リップグロスA人生初mediaさんのコスメ🤗すぐ乾燥してしまう私の唇にはグロスが必需品😶私は、色付きグロスは使用せず、口紅の上に透明グロスを重ねるのが主流なので、透明グロス色々探してます…!前使用していたケイトさんのブルーグロスがなくなったのでこちらを購入しました💃こちらはラメなし無色透明です。テクスチャーはわりと重め。いかにもグロス感があるもったりしたテクスチャーで、風が吹いて髪がつくと不快感のあるあれです😊笑たくさん唇に塗ってしまうと、天ぷら食べた感が否めないので、私はうすーく唇にのせてます💋うすーくのせても艶感がすごい!無香料とのことですが、爽やかな柑橘系の香りがします🍊無印のジェルクレンジング使ったことある人は、分かるであろう無香料という名の爽やかな香りです🤗笑もったりとしたテクスチャーなので、すぐに艶感が落ちることはありません。1ヶ月間くらい使い続けていますが、唇も荒れる感じがないです👄税抜き400円というのもお手軽プライスで嬉しい!!のですが…なんというか全体的に可も不可もないという感じで決定打に欠けるので、透明グロス迷子の旅は続きそうです…🚶♀️できればチューブキャップタイプでいい透明グロスを探したいものですが、どこのがいいんだろう〜!😰LIPSさんを漁って、これからも透明グロスを探し続けたいと思います!といっても決定打に欠けるだけで、プチプラ透明グロスを探してる方にはおすすめです💗mediaさんって品のあるお姉様コスメというイメージがあったので、今までスルーしてたのですが、意外にプチプラで手が出しやすい…!チークカラーがたくさんあったので機会があったらGETしたいと思います✨
もっと見る29
2
- 2017.10.03
初投稿です🐹透明のグロスが欲しくて、値段が500円とお手頃だったので買いました。ベタつかないと書いてあったのですが、かなりベタつくと思います(笑)テクスチャーはかなり重め🧐🤔少しだけ出してうすーくつけると良いと思いました🙆🏻♀️#メディア#リップグロス
もっと見る41
2
- 2018.03.05
Kaneboメディア リップグロスA 8.3g無色透明でラメなしです。テクスチャーは、グロス特有のベタベタではなくモッタリという感じです。ベタベタ苦手な私が唯一使えるグロスです。(私は普段、ティッシュオフして使用しています。)保湿力はあります。飲食したら取れるけど、保ちは悪くないです。
もっと見る47
1
- 2018.01.02
メディア リップグロスAリップを塗った後の保湿をしたくて購入したもの💄確かに乾燥しないし、艶も出るけど、そのかわり物凄くベトベトします塗った感じは、theグロスって感じのテカテカさが出ます笑最近はお家内での保湿用に使ってます#コスメ大公開ウィーク
もっと見る64
0
- 2020.05.11
メディア リップグロスA 400円(税別)斜めカットになっていてぬりやすい。ラメもなく、自然な艶を演出してくれます。チップタイプみたいに、色が混ざらない!(☆∀☆)めっちゃ、衛生的ですよ。ベタついて、ねっとりしているグロスです。(※個人の感想です。)最後まで見ていただきありがとうございます。この投稿が気に入った方は、是非「いいね」をよろしくお願いします。他にも色々投稿がありますので、そちらの方もよろしくお願いします。
もっと見る47
0
- 2019.04.21
#メディア#リップグロスA☆透明のチューブタイプのプチプラグロスを探していた時に見つけて買ってみました。540円なのでお値段はよかったんですが、使用感はイマイチで(´•ω•)パッケージに思いっきり、ベタつかないって書いてあるのですが、100歩譲ってもベタつくと思いました(笑)うまく言えないけど、口を開ける度に糸を引くというか。馴染んだら大丈夫かな?と思って何回かんまんましてみても、ずーっと糸を引く…。つけ過ぎなのかな?と思って調整してみたけど、やっぱり糸を引く…。さらっとベタつかないって書いてあったから買ったのに、これは失敗だったかなーと。ヒアルロン酸(保湿成分)、オレンジオイル(保湿成分)、ホホバオイル(トリートメント成分)と、良さげな成分が配合されているし、お安いけど、わたしはこのベタつく感じはダメでした。元々グロスがあまり好きではなくて、でもかわいいグロスって多いから最近重ねる率が高くなってきて、慣れてきていたところのこの、わたしがグロスが苦手な理由のベタつきが満載のグロスだったので、これはもったいないおばけのわたしでもちょっともう使わないかなーと思います。#riiiリップ
もっと見る121
0
- 2018.04.22
こんばんは🌙今日は友達に教えてもらったプチプラリップ投稿です😊#ちふれリップライナー💄💋✨#KaneboメディアリップグロスA💄💋✨①ちふれのリップライナーで 唇全体をぬりぬり そう ぬりつぶします笑 ②メディアリップグロスをのせる 物足りない時は①の後に同系色の リップを重ねても🙆🆗 写真は重ねていません。※グロスの出口にリップライナーが 入り込みやすいので 私はグロスを少し出しながらティッシュで 拭き取ってます。 ドン・キホーテでちふれリップライナーは500円メディアリップグロスは350円で購入できましたー✨何色か持ってると色んな色を楽しめそうですね🌼
もっと見る28
0
- 2019.03.18
◎メディア◎💄✨リップグロスA💯良い点💮・コスパがいい・無色透明なので、口紅の色みの邪魔をしない・乾燥しない😈悪い点🌀・直接出すので、量がわからない(2枚目参照)・グロス独特のベタベタ感がある・乾燥しないのでずっとベタベタこのグロスはベタベタ感が強いと感じ、また付ける量がわからなくていっつも付けすぎてしまうので、評価低めです😓
もっと見る19
1
- 2017.08.26
久しぶりにコスメで失敗しました😢買う前にクチコミ見れば良かったと後悔😢mediaのリップグロスなんですけど、《ベタつかない》って書いてるわりにめちゃくちゃベタつくし、指についたらもうこれはダメだわ……ってなりました指についちゃって、水で流そうとしたらさらにベタついちゃって、しかも水を弾くんですよねこれが結局メイク落としで洗いました😢ただ、ツヤ感と、あんまりない透明でラメ無しのグロスなので、そこを取って星2つかなぁって感じですこれで売り文句通りサラッとしてたらいいのに😔
もっと見る25
1
- 2019.03.12
初投稿♡(´˘`๑)mediaのリップグロスA今まで色付きのグロスしか持ってなかったから透明のグロスやっと手に入った♡/量を出しすぎたらベタベタして使いずらいけど少量を口に出してならしたらいい感じに馴染んで使いやすい!商品にも書いてあるようにぷっくらした感じの唇になったよ!是非使ってみてください(ノ´³`)ノ♡#はじめての投稿
もっと見る27
1
- 2019.04.14
個人的には結構好き。グレープフルーツ系の柑橘系の匂いがする。単品でも十分唇がツヤツヤします。この上から他のリップを乗せると本当にいい感じにツヤツヤな唇になってるような気が。コップで飲んだらふちについちゃうけど個人的には気にしないです。
もっと見る12
0
- 2019.01.11
メディアの透明なグロスです!使用感はかなり重くてねとっとした感じですグロスのベタベタが苦手な人にはオススメ出来ませんでも透明で使いやすいしずっと乾かないしコスパもいいです香りはしませんが味はほのかに柑橘系?みたいな感じがします私は学校に薄く塗っていってます!
もっと見る46
0
- 2018.05.28
唇テッカテカ❇ 夜に良いんじゃない? あと付けすぎると悲惨なことに
もっと見る19
0
- 2019.08.27
久しぶりの投稿になります! たくさんのいいね、フォローありがとうございます!🤗🥰🥳 今回は、メディアのリップグロスを評価したいと思います。ーーーーー色ーーーーー 見てわかる通り、無色透明です。 ラメも入っていないので、ラメ入りのリップグロスが苦手な方にもオススメです!ーーーーー量ーーーーー 結構、入ってます! あまりグロスは使わないんですけど、(2,3日に1回くらい) たまーに結構多めに使うときがあるけど、全然減らないです!ーーーーー塗り心地ーーーーー ベタベタせず、塗り心地はとても良い! 保湿されてる感じがします
もっと見る29
0
- 2週間前
この商品をクリップしてるユーザーの年代media リップグロスA
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質media リップグロスA
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × リップグロスランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
rom&nd | グラスティングウォーターティント | ”名前の通り水の膜が張ったようなティント。透け感のあるティントなので調節もしやすい!” | リップグロス |
| 詳細を見る | ||
OPERA | オペラ シアーリップカラー RN | ”シアーの名の通り透け感のある発色♡細身のリップなので輪郭も取りやすく塗りやすい!” | リップグロス |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
ロレアル パリ | ルージュシグネチャー | ”見たまんま発色、マットリップなのに透け感♡色持ち抜群でティントみたい!” | リップグロス |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | |
rom&nd | グラスティング ウォーターグロス | ”潤ってるのにサラッ♪縦皺が目立たない♥うる艶感・水膜感に加えてふっくら感がプラスされたラメグロス” | リップグロス |
| 詳細を見る | ||
rom&nd | グラスティングウォーターティント 韓服エディション | リップグロス |
| 詳細を見る | |||
ETUDE | グロッシールージュティント | リップグロス |
| 1,350円(税抜) | 詳細を見る | ||
ONLY MINERALS | ミネラルカラーセラム | ”流行りを押さえたキャッチーなカラーから遊び心たっぷりの春色まで♡レモングラスの清涼感溢れる香り♪” | リップグロス |
| 2,500円(税抜) | 詳細を見る | |
Borica | リッププランパーエクストラセラム | ”程よい弾力のあるチップ、唇にフィットする形状で塗りやすい!重めのグロスで唇の密着感が良い◎” | リップグロス |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | |
シャインリッチ | オールインワンティント | ”美容液成分90%配合でぷるっとうるおう。濡れたようなツヤのあるボリュームアップしたような仕上がりに” | リップグロス |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
REVLON | キス グロウ リップ オイル | ”ツヤ・モチ・荒れなし・値段・色 全てにおいて☆5つ!美容成分のおかげで保湿抜群♡” | リップグロス |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る |