手持ちのスックチーク達、どんな色味だったっけ?とふと思い、並べてみました🥹 ピュアカラーは発色が淡いから、意外とどんな色でもいけてしまい…つい買ってしまう。 1番お気に入りの色は126 百合紅。そして可愛いなーってよく眺めるのが、140 色惑。
もっと見る









































95
6
- 2024.07.30
今日のメイク☘TOMFORDBEAUTYアイカラークォード4AハネムーンSUQQUピュアカラーブラッシュ146花弁浮-HANABIRAUKABESUQQUトリートメントラッピングリップ04艶煉瓦-TSUYARENGAデジャヴュ「密着アイライナ...
もっと見る
143
2
- 2024.07.05
#今日のメイク今日はCHANELでメイク。去年のホリデーのアイシャドウパレット。今年はどんなホリデーなんだろ(めちゃ、気が早い)✔️①から④の手順でメイクしました。①上下瞼全体にブラシで乗せます。②二重幅にブラシで乗せます。下まぶたも全体にブ...
もっと見る
59
1
- 2024.05.29
#今日のメイク今日はADDICTIONでパープルメイク。ちなみにマスカラはTHREEの04。パープルと合います。✔️①から④の手順でメイクしました。①上下瞼全体にブラシで乗せます。②上瞼全体にブラシで乗せます。③上瞼キワ、下まぶた目尻から中央...
もっと見る
68
1
- 2024.05.21
#今日のメイク今日はSUQQU。日向織は左上のグレーブルーのような色味が謎カラーなんだよな。✔️①から③の手順でメイクしました。①上瞼目頭にブラシで乗せます。②上瞼中央から目尻にブラシで広げて乗せます。③上瞼キワに描きます。✔️リップもSUQ...
もっと見る
65
1
- 2024.05.19
「妖精」を連想するようなふわっとした透け感。 薄い色を少しずつ塗り重ねて調整することが叶うので、チークが苦手!という皆さんにも大朗報。 照り方と透け感が上品な血色として馴染んでくれるので、様々なテイストにも合わせやすいのがポイントです。 クリアな色味が得意な方なら誰でも。ブライトサマー・スプリングの方に特におすすめ。 明るい色も使えるオータムタイプの方がイチオシ。スプリングさんはハイライトを足して試してみて。 オレンジって必要以上にカジュアルになる感じが難しいな~と思うことも多いのですが、これは透明感とツヤのおかげで上品っぽくも使いやすい。
もっと見る
67
6
- 2024.03.31
#今日のメイク今日はGUERLAIN。アイライナーはグリーン系。滅多に使いません。✔️①から④の手順でメイクしました。①上下瞼全体にブラシで乗せます。②上瞼全体にブラシで乗せます。③上瞼中央と下まぶた目頭にブラシで乗せます。④上瞼キワに描きま...
もっと見る
75
3
- 2024.04.27
わたしは頬を黄みに寄せると老け見えするので、 2色を混ぜてピンク感をちゃんと出すのがお気に入り。 ハイライトカラーはほぼ白に近くて、Cゾーンに入れてツヤっとさせても可愛いですよね! SUQQUでメイクすると、程よいくすみと絶妙な質感で大人な雰囲気に仕上がるよね。
もっと見る
124
7
- 2024.03.16
\お気に入り桜色春メイク🌸/今回は最近お気に入りの今年発売になったアイテムを使ったメイクレシピをご紹介したいと思います😊私はブルベですが、今回使用したアイテム達はなじみのよいニュートラルなピンクが多いと思うので、多くの方の参考になれば嬉しいで...
もっと見る
134
7
- 2024.03.15
モイスチャーグレイズリップスティック にじむような色付き、ひと塗りであふれ出す艶。 濃密な艶膜で唇を“グレイズ”する新リップ誕生。 リクイドラスターアイズ やわらかに降り注ぐ光、揺らめく風。 軽やかな色彩と多彩なパールで目元を彩る。 ピュアカラーブラッシュ 無垢なフローラルピンク、 深みのあるオレンジ。 頬を春の喜びでふんわりと彩って。
もっと見る
96
8
- 2024.02.29
昔のフラッシュクリエイターをあまり使ってなかったので使いました。ピンク系のは先日先行発売されたEX15スパークリングレイです。 ✔️①から④の手順でメイクしました。 上瞼中央に置き、指でぼかします。
もっと見る
77
4
- 2024.04.07
#今日のメイク久しぶりにshuuemuraでメイク。✔️①から⑤の手順でメイクしました。①上下瞼全体にブラシで乗せます。②上瞼全体に指で、下まぶた全体にチップで乗せます。③上瞼中央に指で乗せます。④上瞼キワにチップで乗せます。⑤下まぶた目頭に...
もっと見る
74
1
- 2024.04.14
春の陽射しのような明るさ溢れるピーチカラーチーク▫️146花弁浮【色味】 やや黄みを含んだピンクのピーチカラー 明度も高くナチュラルで肌馴染みの良い ぱっと肌に明るさを添えてくれるような フレッシュな色味です【色持ち】 悪い★★★★☆良い し...
もっと見る
67
1
- 2024.03.25
💄今日のメイク✔️アイシャドウ スック132✔️チーク スック146✔️リップ クレドポー525今日は、オレンジ×ブルーメイク🧡🩵使い切りコスメも出ました✨#スック#クレドポー#推せる春色コスメ紹介#自慢の溺愛デパコス#褒められメイクテク...
もっと見る
55
1
- 2024.04.17
#今日のメイク今日もCHANEL!✔️①から⑤の手順でメイクしました。①上下瞼全体にブラシで乗せます。②上瞼全体にやや狭めにブラシで乗せます。③上瞼目頭上に指で乗せます。④上瞼キワにチップで乗せます。下まぶたも全体に乗せます。⑤上瞼キワに描き...
もっと見る
81
4
- 2024.03.22
オレンジコーラルの方はラメ感なし、ピンクに偏光するといってもオレンジがかなり強い印象です。 ホワイトパールの方は画像で見ている段階ではブルーパールのように見えていましたが、実際はピンクの偏光ラメ入りの偏光ホワイト。 個人的にはこのオレンジコーラルが黄みが強めに色が出てしまうので頬に乗せると土色になってしまいました。
もっと見る
62
3
- 2024.03.06
#今日のメイク今日はSUQQUの129甘艶AMAZUYAと114冬明FUYUAKARIでメイク。129甘艶AMAZUYAは人気でしたよねぇ!✔️①から⑤の手順でメイクしました。①上瞼目頭、眉下にブラシで乗せます。②上瞼全体にブラシで乗せます。...
もっと見る
64
1
- 2024.03.28
ピュアカラーブラッシュのオレンジの方、ラベンダーカラーは大好物だけどオレンジが個人的には難しくて、昨日はスルーしたのね? カウンターでこのラベンダーカラーと146の方のメインカラーをブレンドしてみたの。 これはまだあるなら買うしかないとなった…🥹🩷
もっと見る
91
4
- 2024.02.23
確か去年3月に受注生産で予約して8月に届いたものなんだよね。これは本当に買って良かった。 なんで初回の時、買わなかったんだろ。不思議。 ①上下瞼全体にブラシで乗せます。 ④上瞼目頭から眉下にふわっとブラシで乗せます。目頭はやや強めに乗せます。下まぶた目尻から中央にふわっとブラシで乗せます。 ✔️リップはM・A・C。
もっと見る
72
3
- 2024.03.13
この日はスックの波磨を使っていたのを見て私も取り出してみました✨ 左下のオレンジをメインに、 アイラインをボルドー、 マスカラをピンクで赤み強めのメイク。 本当メイク投稿をされている方に感謝です🙏🏻❤️
もっと見る
59
2
- 2024.03.23
見た目は濃いめに感じますが、ホワイトがうまくボカシ要素になって浮かずに使えます。 ホワイトとピンク系のラメ、パールが入っています。 適当にサッと塗っても様になるので、 忙しい朝でも取りやすいアイテムです。 ゴールドとホワイト系のラメ、パールが入っています。 SUQQUのチークはコンパクトなのにブラシも入っていて、持ち運びやすいところも好き。
もっと見る
95
9
- 2024.01.31
146 花弁浮 フローラルピンク×ミスティブルー まさに花びらを連想させる可憐なピンク。右のハイライトカラーはピンクパール配合で浮かずに透明感を与えてくれる! 147 春便 ソイルオレンジ×ペールパープル 春の暖かさを感じさせる柔らかいオレンジ。オレンジで骨格を引き出しつつパープルハイライトで抜け感をプラス!
もっと見る
111
8
- 2024.02.06
引用:"✔️①から⑥の手順でメイクしました。①上下瞼全体に指で乗せます。②上瞼全体にブラシで乗せます。③下まぶた全体にブラシで乗せます。④上瞼キワ、下まぶた目尻から中央にチップで乗せます。⑤上瞼にふわっとブラシで乗せます。⑥上瞼キワに描きます。"
もっと見る
83
3
- 2024.03.09
146は赤みのあるオレンジピンクとブルーホワイトハイライトのコンビネーション。 147はベージュオレンジとライトピンクハイライトのコンビネーション。 個人的にパール系のチークはちょっと苦手… ちゃんと調べてから買えばよかったなーと思いつつ、強いパール感じじゃないし、他のチークと合わせて使ったら可愛かったので、そういう使い方がメインになりそう✨
もっと見る
85
5
- 2024.02.19
アイベースにKATEのしのばせラベンダーを使う。 桜鏡の左上をアイホール全体に二重側から色を乗せて上にグラデーション。 ラブ・ライナーのブラウンでアイラインを引き、その上に桜鏡の右下を奥行を出すように重ねる。 アイブロウはジルスチュアート ニュアンスブロウパレットのlilac shadeで描き、ジルスチュアート ムースブロウマスカラのgrayish lavenderを重ねる。 マスカラは下がりやすいまつ毛と相性が良かったスカイハイマスカラ。
もっと見る
71
5
- 2024.02.07
#購入コスメSUQQUピュアカラーブラッシュ(2024春カラーコレクション)PURECOLORBLUSH146花弁浮-HANABIRAUKABE 春カラーコレクション🌸🐝春コスメは似合わない色が多くて、SUQQUだけでなく他のブランドも毎年買...
もっと見る
79
2
- 2024.02.15
【いつかのメイク】とにかくブラウンでキラキラ✨と言っても使ったのはアイムミミの明るいオレンジ色なんだけどなー😂まぶたの色素沈着って薄れたりしないかしら💦#イエベメイク#アイムミミ...
もっと見る
65
1
- 2024.03.30
こちらは限定色ですがSUQQUオンラインではまだ在庫ありましたので紹介させてください✨ ペールブルーのハイライトにピンクやシルバーなどのラメパールが入っています。 このハイライトを頬の高いところにつけてチークカラーと重ねるようにしてつけると黄みピンクとペールブルーが綺麗にグラデーションになって可愛い🥰
もっと見る
82
4
- 2024.02.19
135のカラーをゲットしたんですけれども、色味が本当に可愛い。ブルー系のカラー+暖かい色味で馴染ませるととっても良い感じに仕上がります! 春はくすみ系カラーもトレンドみたいなので、パステル×くすみ系カラーなどの組み合わせも良さそう◎ 146花弁浮を購入。チークの色味をコントロールカラーのと混ぜて調整してもよし、ハイライトとしてコントロールカラーを使用してもよしなので、私のメイクだとこっちの方が合いそうと思いこちらを購入しました!
もっと見る
74
1
- 2024.02.23
桜の花びらが浮かぶ水面をイメージした"花弁浮"がどストライクすぎる…😮💨 水色〜ピンクのグラデーションになってて 水色のハイライトカラーが本当に素敵‼️ 透明感が欲しい肌にぴったり。
もっと見る
126
3
- 2024.02.19
単色は全然使わないね…反省。 ③上瞼中央に指で乗せます。(乗せる前に手の甲にとって量を加減します・いきなり乗せたら危険カラー) 下まぶた目頭、眉下に描き、指でぼかします。
もっと見る
73
4
- 2024.02.22
♦︎146 花弁浮-HANABIRAUKABE フローラルピンク×ミスティブルーの組み合わせ!ハイライトカラーにはピンクパールが🩷 ♦︎147 春便-HARUTAYORI ソイルオレンジ×ペールパープルの組み合わせ!めずらしい☆昨年の秋冬の限定色に似てるのか?と思ってましたが、いや結構違う!気がします。 ハイライトカラーにはゴールドパールがたっぷり💛 どちらもとっても使いやすくてお気に入り♪本当にSUQQUはセンスがすごいです😍
もっと見る
159
6
- 2024.01.30
146 花弁浮-HANABIRAUKABE フローラルピンク✕ミスティブルー A(左) チークカラー 黄みよりのピンク B(右) ハイライトカラー ピンクパール入りペールブルー
もっと見る
142
2
- 2024.02.05
春SUQQU買いました✨ピュアカラーブラッシュ 146花弁浮-HANABIRAUKABE今回はチークを1つだけチョイスしました🍀最後に動画のスウォッチを付けたので、キラキラ☆が伝わると思います😊💞粉質が色が付いてる方が柔らかいです白っぽい方は...
もっと見る
169
3
- 2024.02.06
#購入品SUQQU春コレ🌸シグニチャーカラーアイズ134桜鏡-SAKURAUTSUSHI 135日向織-HINATAORIピュアカラーブラッシュ146花弁浮-HANABIRAUKABE147春便-HARUTAYORIネイルカラーポリッシュ15...
もっと見る
117
6
- 2024.01.27
SUQQUピュアカラーブラッシュ146花弁浮-HANABIRAUKABE2024年SUQQU春限定コスメオレンジから淡いブルーのグラデーションのチークで見た目が美しい!頬への付き方もブラシでふんわりのせると上品について、とてもキレイです。限定...
もっと見る
69
2
- 2024.02.27
【SUQQU2024春カラーコレクション】前回は実際にメイクしたverは載せていなかったので今回は実際に使用したのをUPします!上品な色味で捨て色0なところが魅力的!4色入ってて全ての色味が使える色です。#SUQQU#スック#シグニチャーカラ...
もっと見る
59
3
- 2024.02.25
ピュアカラーブラッシュ146花弁浮はフローラルピンク×ミスティブルーの組み合わせが可愛い😍 モイスチャーグレイズリップスティックは02儚咲と03恋紬を。儚咲は柔らかいヌーディピンクで恋紬は明るめコーラルカラー。
もっと見る
81
3
- 2024.02.04
💄今日のメイク✔️アイシャドウ ルナソルEX14✔️チーク スック146✔️リップ KANEBOV02(サンプル)今日は、透けレッド❤️ルージュスターヴァイブラントのV02可愛いので現品買います🙋早く欠品落ち着いて欲しいー🥲#ルナソル#スック...
もっと見る
74
2
- 2024.02.22
思ったより穏やかな発色とくすみカラーの白みピンクのパレットでした。右上カラーのキラメキが綺麗です✨ コーラルにブルーみのあるホワイトのハイライトを重ねるとコーラルピンクに。 アイシャドウが思ってたより使いやすくて、チーク、リップを選ば無さそうでした。
もっと見る
72
3
- 2024.01.30
しっとりした質感で伸びが良いです。 ピンク~ピーチトーンのピグメントを配合し、くすみをぼかしながら自然な血色感を出してくれます。 カバー力は良いのでシミありの私には最高なアイテムです✨ ①上下瞼全体にブラシで乗せます。
もっと見る
81
1
- 2024.02.01
無垢なフローラルピンク、深みのあるオレンジ 黄味がかったピンクとペールブルーのハイライト ペールブルーのハイライトには、ピンクパールが入っていて肌に溶け込むように自然になじむ 今回は、チークのみ購入。春夏めっちゃ使えそうなカラーでウキウキ🩷
もっと見る
79
1
- 2024.01.30
ハイライト部分のフローラルピンクのラメが美しくてとっても可愛いんです💕 無垢なフローラルピンク、深みのあるオレンジ 頬を春の喜びでふんわりと彩って。 透明感と立体感、頬の内側からにじむような血色感を 叶えるブラッシュから、桜の花びらが浮かぶ水面 大地からの草花の芽吹きをイメージした限定ブラッシュ
もっと見る
73
3
- 2024.02.03
#今日のメイクSUQQUの桜鏡を使ってメイク。ナチュラルなメイクになります😄もっとラメをキラキラさせたかったのですが難しい⤴️チークはほわんとピンクオレンジのような色味です。✔️①から⑤の手順でメイクしました。①②上下瞼全体にブラシで乗せます...
もっと見る
89
2
- 2024.01.27
💄今日のメイク✔️アイシャドウ ヒンス09✔️チーク スック146✔️リップ ヒンスM017ヒンスのHanamiCollectionを使いました。アイシャドウパレット09めちゃくちゃ可愛いです🌸昼のお花見をイメージしたパレットだそうです✨ベー...
もっと見る
55
0
- 2024.03.15
💄昨日のメイクALLスック✨✔️アイシャドウ 123✔️チーク 146✔️リップ 06何か秋っぽいメイクになりました🥹#スック#suqqu#ブルベ映えコスメ#イエベ映えコスメ...
もっと見る
69
0
- 2024.03.29
SUQQUピュアカラーブラッシュ126百合紅 YURIBENIUK2021SS限定カラー青みピンクからベージュパールにグラデするからー。名前もとっても可愛いし、使いやすいカラーなので入手しました。135束間 TSUKANOMAUK2022ホリ...
もっと見る
85
3
- 2021.05.02
肌馴染みの良いピンクに淡いブルーが透明感を引き出してくれるまさに春に使いたくなるチークです! 少し黄味があるピンクなので肌に馴染みやすく、ブルーの重ね具合で青みや透明感の調整ができて使いやすいです! 無垢なフローラルピンク、深みのあるオレンジ。頬を春の喜びでふんわりと彩って。
もっと見る
67
3
- 2024.04.01
桜の花びらが浮かぶ水面がイメージみたい! このチークを使うと透明感増す気がします💓 もう1色の方はオレンジ〜ペールピンクのグラデーションになっていて そっちも可愛かったな😊
もっと見る
75
1
- 2024.03.12
シグニチャーカラーアイズの134に関してはオンラインもほとんど完売、いつもお世話になってる店舗でも完売してたんで相当人気だったと思います💦 今回の春カラーコレクションのテーマが「水の綾」
もっと見る
175
3
- 2024.01.28
商品詳細情報SUQQU ピュア カラー ブラッシュ
- ブランド名
- SUQQU(スック)
- 容量・参考価格
- 生産終了
- 取扱店舗
- 近くのSUQQU取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 商品説明
- ナチュラルな立体感とにじむような血色感。 透明感と艶を与え、目元や口元を美しく引き立てる。 ブラシ付
- メーカー名
- エキップ
- 発売日
- 2016/8/5(最新発売日: 2024/4/15)
- 成分
- <01 蕾咲-TSUBOMIZAKI> タルク、マイカ、フェニルトリメチコン、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、合成金雲母、ステアロイルグルタミン酸Al、ワセリン、窒化ホウ素、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、ミネラルオイル、ステアリン酸K、ラウロイルリシン、スクワラン、ホホバ種子油、ラウロイルアスパラギン酸Na、ミリスチン酸亜鉛、メチコン、ミツロウ、塩化亜鉛、ジメチコン、クロルフェネシン、デヒドロ酢酸Na、(+/-)アルミナ、グンジョウ、シリカ、シルク、酸化チタン、酸化鉄、硫酸Ba、酸化スズ、ホウケイ酸(Ca/Al)、黄4、赤226 <04 漆陽-URUSHIBI> タルク、マイカ、フェニルトリメチコン、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ステアロイルグルタミン酸Al、合成金雲母、ワセリン、窒化ホウ素、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、ミネラルオイル、ステアリン酸K、スクワラン、ラウロイルリシン、ホホバ種子油、ラウロイルアスパラギン酸Na、ミリスチン酸亜鉛、ミツロウ、塩化亜鉛、ジメチコン、クロルフェネシン、デヒドロ酢酸Na、(+/-)アルミナ、グンジョウ、シリカ、シルク、酸化チタン、酸化鉄、硫酸Ba、酸化スズ、ホウケイ酸(Ca/Al)、黄4、赤202、赤226 <06 春菫-HARUSUMIRE> タルク、マイカ、合成フルオロフロゴパイト、フェニルトリメチコン、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ステアロイルグルタミン酸Al、ワセリン、窒化ホウ素、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、ミネラルオイル、ステアリン酸K、ラウロイルアスパラギン酸Na、スクワラン、ホホバ種子油、メチコン、ミリスチン酸亜鉛、ラウロイルリシン、ミツロウ、塩化亜鉛、ジメチコン、クロルフェネシン、デヒドロ酢酸Na、(+/-)アルミナ、グンジョウ、シリカ、シルク、酸化チタン、酸化鉄、硫酸Ba、酸化スズ、黄4、赤202、赤226 <08 桃橙 -MOMODAIDAI> タルク、合成フルオロフロゴパイト、マイカ、フェニルトリメチコン、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ワセリン、ステアロイルグルタミン酸2Na、窒化ホウ素、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、ミネラルオイル、ステアリン酸K、メチコン、水酸化Al、ラウロイルアスパラギン酸Na、シルク、スクワラン、ホホバ種子油、ミリスチン酸亜鉛、ミツロウ、塩化亜鉛、ジメチコン、クロルフェネシン、デヒドロ酢酸Na、(+/-)アルミナ、シリカ、酸化チタン、酸化鉄、硫酸Ba、酸化スズ、黄4、赤226 <09 彩陽炎 -AYAKAGEROU> タルク、合成フルオロフロゴパイト、マイカ、フェニルトリメチコン、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ワセリン、ステアロイルグルタミン酸2Na、窒化ホウ素、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、ミネラルオイル、ステアリン酸K、メチコン、水酸化Al、ラウロイルアスパラギン酸Na、シルク、スクワラン、ホホバ種子油、ミリスチン酸亜鉛、ミツロウ、塩化亜鉛、ジメチコン、クロルフェネシン、デヒドロ酢酸Na、(+/-)アルミナ、シリカ、酸化チタン、酸化鉄、硫酸Ba、酸化スズ、黄4、赤226 <10 淡靄 -USUMOYA> タルク、マイカ、合成フルオロフロゴパイト、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、窒化ホウ素、ワセリン、ステアロイルグルタミン酸2Na、ミネラルオイル、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、ステアリン酸K、水酸化Al、ジメチコン、シルク、ホホバ種子油、スクワラン、ラウロイルアスパラギン酸Na、ミリスチン酸亜鉛、ミツロウ、塩化亜鉛、クロルフェネシン、デヒドロ酢酸Na、(+/-)アルミナ、グンジョウ、シリカ、酸化チタン、酸化鉄、硫酸Ba、酸化スズ、赤202、赤226 <146 花弁浮 - HANABIRAUKABE> タルク、マイカ、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ホウケイ酸(Ca/Al)、合成フルオロフロゴパイト、ジステアリン酸Al、ステアロイルグルタミン酸2Na、ジメチコン、ジイソステアリン酸ポリグリセリル-2、ワセリン、トコフェロール、シリカ、ミネラルオイル、ラウロイルリシン、ステアリン酸K、水酸化Al、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、スクワラン、シルク、ホホバ種子油、ミリスチン酸亜鉛、塩化亜鉛、ラウロイルアスパラギン酸Na、ミツロウ、クロルフェネシン、デヒドロ酢酸Na、(+/-)アルミナ、グンジョウ、酸化チタン、酸化鉄、硫酸Ba、酸化スズ、赤226 <147 春便 - HARUTAYORI> タルク、マイカ、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ジステアリン酸Al、ステアロイルグルタミン酸2Na、ワセリン、ジメチコン、ジイソステアリン酸ポリグリセリル-2、シリカ、ミネラルオイル、ラウロイルリシン、ステアリン酸K、トコフェロール、水酸化Al、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、スクワラン、シルク、ホホバ種子油、ミリスチン酸亜鉛、ラウロイルアスパラギン酸Na、ミツロウ、塩化亜鉛、クロルフェネシン、デヒドロ酢酸Na、(+/-)アルミナ、グンジョウ、酸化チタン、酸化鉄、硫酸Ba、酸化スズ、ホウケイ酸(Ca/Al)、黄4、赤226
デパコス × パウダーチークランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
SUQQU ブラーリング カラー ブラッシュ | 6,600円 |
| チークランキング第1位 | ちゃんと発色してくれるのに やりすぎ感のないほわっと自然な血色で、 繊細パールがツヤんと煌めく🍑💫 | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE YSL メイクミーブラッシュ パウダー | 8,360円 |
| チークランキング第4位 | ときめきチーク🥹見たまんまの綺麗な発色でツヤ感もあって良い♡ | 詳細を見る | |
CLINIQUE チーク ポップ | 4,400円 |
| チークランキング第7位 | ガーベラの花型が見ていて可愛い♡ムースのような粉質で、肌にしっかりフィットして持ちがいい | 詳細を見る | |
JILL STUART ジルスチュアート パステルペタル ブラッシュ | 4,620円 |
| チークランキング第8位 | きめ細かく、フォギーな質感の頬に仕上げてくれる🌼ふわっと柔らかな粉質で、 ナチュラルな発色👍🏻 | 詳細を見る | |
ADDICTION アディクション ザ ブラッシュ ニュアンサー | 3,300円 |
| チークランキング第15位 | オーロラみたいな輝きが綺麗!チーク、ハイライトに使える✨ | 詳細を見る | |
NARS ブラッシュ N | 5,060円 |
| チークランキング第9位 | 見たまま発色だし軽やかな使用感でシルキーで馴染みやすい◎ | 詳細を見る | |
Dior ディオールスキン ルージュ ブラッシュ カラー&グロウ | 8,470円 |
| チークランキング第11位 | チーク&ハイライトはめちゃくちゃ薄づきで、 失敗しにくい、なんとも使いやすいパレット | 詳細を見る | |
Dior ディオールスキン ルージュ ブラッシュ | 7,150円 |
| チークランキング第18位 | 粒子の細かいしっとりサラサラな粉質は、肌にフワッと溶け込むように馴染み、上品なツヤ感が綺麗💖 | 詳細を見る | |
M・A・C M·A·C ミネラライズ ブラッシュ | 3,850円 |
| チークランキング第17位 | 高発色で一日中色持ち!ハイライトは要らないぐらい、綺麗な艶感を出してくれる | 詳細を見る | |
Dior ロージー グロウ | 6,380円 |
| チークランキング第20位 | 透け感とナチュラルな艶感があって思ったよりマイルドに発色するのでチーク初心者さんにもおすすめ◎ | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)









































































































































































































